ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5781872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳~白馬三山~唐松岳~五竜岳(縦走5日間)

2023年07月28日(金) ~ 2023年08月01日(火)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
34:38
距離
45.9km
登り
4,539m
下り
4,426m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:33
休憩
0:21
合計
7:54
5:57
6:03
29
6:32
6:32
29
7:01
7:04
50
7:53
7:54
4
7:58
7:59
68
9:06
9:06
5
9:12
9:12
176
12:08
12:15
51
13:06
13:11
32
13:43
13:44
8
13:52
2日目
山行
8:02
休憩
0:45
合計
8:47
13:52
12
5:06
5:07
58
6:05
6:05
16
6:21
6:21
178
9:19
9:27
38
10:05
10:35
63
11:38
11:39
63
12:42
12:43
41
13:24
13:31
13
13:45
3日目
山行
3:07
休憩
0:49
合計
3:56
13:45
19
7:27
7:31
57
8:27
8:47
72
9:59
10:17
16
10:33
10:39
23
11:02
4日目
山行
6:06
休憩
1:21
合計
7:27
11:02
27
5:13
5:14
29
5:43
5:51
35
6:27
6:34
27
7:01
7:18
29
9:32
9:36
17
9:53
9:53
8
10:02
10:08
62
11:10
11:12
56
12:07
12:08
2
12:10
12:10
5
12:15
5日目
山行
5:53
休憩
0:40
合計
6:33
12:15
52
7:04
7:17
114
9:12
9:23
7
9:31
9:31
2
9:34
9:34
35
10:08
10:08
27
10:36
10:36
34
11:10
11:11
19
11:30
11:35
38
12:13
12:14
6
12:44
12:45
2
12:46
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前日に蓮華温泉ロッジのテント場に宿泊(電車とバスを乗り継ぎ1日かけて移動)
コース状況/
危険箇所等
不帰キレットを含めどこもほぼ良好で問題なし
その他周辺情報 下山後エスカルプラザでお風呂と食事が可能
平岩駅前から蓮華温泉ロッジまでは、夏季のみバス(白馬岳登山バス(蓮華線))が出ている。14:33の最終便に乗ってロッジへ。
2023年07月27日 14:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 14:05
平岩駅前から蓮華温泉ロッジまでは、夏季のみバス(白馬岳登山バス(蓮華線))が出ている。14:33の最終便に乗ってロッジへ。
蓮華温泉ロッジ
2023年08月03日 10:56撮影
8/3 10:56
蓮華温泉ロッジ
これはロッジに飾ってあったタペストリー。ロッジ周辺にこんな感じの外湯がいくつかある。
2023年08月03日 11:00撮影
1
8/3 11:00
これはロッジに飾ってあったタペストリー。ロッジ周辺にこんな感じの外湯がいくつかある。
外湯はテント場から片道25分ほどかかるので、今回はロッジの内湯を利用した。良い温泉でした。
2023年07月27日 17:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 17:35
外湯はテント場から片道25分ほどかかるので、今回はロッジの内湯を利用した。良い温泉でした。
キャンプ場はロッジから10分弱歩いたところにある。
2023年07月27日 16:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 16:57
キャンプ場はロッジから10分弱歩いたところにある。
テントは4-5張りのみだった。すぐ近くに炊事場とトイレがあり過ごしやすいテン場だった。が、小動物が出るので食料の管理は要注意とのこと。
2023年07月27日 16:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/27 16:43
テントは4-5張りのみだった。すぐ近くに炊事場とトイレがあり過ごしやすいテン場だった。が、小動物が出るので食料の管理は要注意とのこと。
夜には蛍が!テントのインナーの外側にくっ付いてよく光っていた。
2023年07月27日 21:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/27 21:05
夜には蛍が!テントのインナーの外側にくっ付いてよく光っていた。
うっかりあんぱんを密封袋に入れ忘れて、小動物にテントを破られて持っていかれてしまった!密封していた行動食も全て...。食料の管理反省です。
2023年07月28日 03:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 3:40
うっかりあんぱんを密封袋に入れ忘れて、小動物にテントを破られて持っていかれてしまった!密封していた行動食も全て...。食料の管理反省です。
それでもめげずに出発!
2023年07月28日 05:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 5:39
それでもめげずに出発!
序盤は300-400mほどひたすら降っていく。
2023年07月28日 06:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 6:20
序盤は300-400mほどひたすら降っていく。
綺麗なお花がそこらじゅうに咲き乱れている。
2023年07月28日 06:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 6:25
綺麗なお花がそこらじゅうに咲き乱れている。
お花畑が綺麗過ぎて一向に進まない💦
2023年07月28日 06:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 6:37
お花畑が綺麗過ぎて一向に進まない💦
2023年07月28日 06:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 6:37
あっちにもこっちにも
2023年07月28日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 10:47
あっちにもこっちにも
ぜひこのシーズンに訪れてもらいたい。
2023年07月28日 11:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 11:52
ぜひこのシーズンに訪れてもらいたい。
朝日岳までの道は水が豊富
2023年08月03日 11:13撮影
8/3 11:13
朝日岳までの道は水が豊富
樹林帯の数百メートルの下りの後は、ガンガン上がって、その後気持ちのよい道が開ける
2023年07月28日 11:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 11:58
樹林帯の数百メートルの下りの後は、ガンガン上がって、その後気持ちのよい道が開ける
どこもかしこもお花だらけ〜🌸
2023年07月28日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 12:04
どこもかしこもお花だらけ〜🌸
北アルプスの最北、栂海新道の分岐点。ここを行けば日本海!日本アルプスの原点!いつか歩きたい!
2023年08月03日 11:13撮影
8/3 11:13
北アルプスの最北、栂海新道の分岐点。ここを行けば日本海!日本アルプスの原点!いつか歩きたい!
雪渓からの涼しい風が心地よい
2023年07月28日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 12:44
雪渓からの涼しい風が心地よい
花、花、花!😍
2023年07月28日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 13:00
花、花、花!😍
朝日岳(2418m)登頂!なだらかなお山。眺望は途中の方が良いです。
2023年08月03日 09:09撮影
8/3 9:09
朝日岳(2418m)登頂!なだらかなお山。眺望は途中の方が良いです。
朝日小屋に到着。アットホームで良い小屋。リピーターが多そうです。訪れている人も、登山歴が長かったり、登山通な人が多いと感じた。
2023年07月28日 16:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 16:02
朝日小屋に到着。アットホームで良い小屋。リピーターが多そうです。訪れている人も、登山歴が長かったり、登山通な人が多いと感じた。
夕食はみんなで乾杯です!とアナウンスが。また弁当と笹の葉に包まれたお寿司は名物のよう。
2023年08月03日 11:04撮影
8/3 11:04
夕食はみんなで乾杯です!とアナウンスが。また弁当と笹の葉に包まれたお寿司は名物のよう。
「一瞬で売り切れます!」と言われて、皆大慌てで並んだ。どこからも丸一日歩かないと辿りつかない最北の小屋。心のこもったおもてなしが有り難かった。弁当は夕食に、お寿司は翌日の行動食用に購入、どっちもめっちゃ美味しかった。
2023年08月03日 11:06撮影
8/3 11:06
「一瞬で売り切れます!」と言われて、皆大慌てで並んだ。どこからも丸一日歩かないと辿りつかない最北の小屋。心のこもったおもてなしが有り難かった。弁当は夕食に、お寿司は翌日の行動食用に購入、どっちもめっちゃ美味しかった。
買わなかったけど興味津々。
2023年08月03日 11:04撮影
8/3 11:04
買わなかったけど興味津々。
ヨガで体を整える
2023年08月03日 11:26撮影
8/3 11:26
ヨガで体を整える
山ヨガは気持ちが良い!
2023年08月03日 11:08撮影
8/3 11:08
山ヨガは気持ちが良い!
夕暮れの朝日岳
2023年07月28日 18:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 18:29
夕暮れの朝日岳
こじんまりとしたテント場。雷鳥の親子がテント場を横切って超可愛かった!
2023年07月28日 18:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/28 18:34
こじんまりとしたテント場。雷鳥の親子がテント場を横切って超可愛かった!
綺麗な夕焼け
2023年07月28日 18:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/28 18:54
綺麗な夕焼け
自然のアート
2023年07月28日 19:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/28 19:17
自然のアート
2日目は朝日小屋から水平道、雪倉岳を経て白馬岳へ。この雪倉岳越えが思いの外きつかった。思った以上に長い道のりだった。
2023年07月29日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/29 7:51
2日目は朝日小屋から水平道、雪倉岳を経て白馬岳へ。この雪倉岳越えが思いの外きつかった。思った以上に長い道のりだった。
雪倉岳を降りていくと白馬三山が近くに迫ってきた。右手には立山連峰も!景色が綺麗過ぎて写真ばっかり撮って先に進まない💦
2023年08月03日 11:19撮影
1
8/3 11:19
雪倉岳を降りていくと白馬三山が近くに迫ってきた。右手には立山連峰も!景色が綺麗過ぎて写真ばっかり撮って先に進まない💦
雪倉避難小屋は、朝日小屋のスタッフさんによって綺麗に管理されていて、トイレも使えた。ちょうどスタッフさんがいらして、近くの水場に案内してくれたり、フレーバードリンクの粉末を下さった。有り難かった。
2023年08月03日 11:19撮影
8/3 11:19
雪倉避難小屋は、朝日小屋のスタッフさんによって綺麗に管理されていて、トイレも使えた。ちょうどスタッフさんがいらして、近くの水場に案内してくれたり、フレーバードリンクの粉末を下さった。有り難かった。
中はこんな感じ
2023年08月03日 11:20撮影
8/3 11:20
中はこんな感じ
スタッフさんが教えてくれた!昨年のTJAR2位の選手が通過!お姿見られて感激!
2023年08月03日 09:11撮影
8/3 9:11
スタッフさんが教えてくれた!昨年のTJAR2位の選手が通過!お姿見られて感激!
この道たまらない!
2023年07月29日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/29 9:47
この道たまらない!
コマクサも可愛い。
2023年07月29日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/29 11:32
コマクサも可愛い。
どんどん近づいてくる
2023年07月29日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/29 11:40
どんどん近づいてくる
2023年08月03日 11:20撮影
8/3 11:20
栂池、雪倉岳、白馬岳の3方向に伸びる稜線の交わる場所、三国境が近づいてきた。3つの道が一つに交わる場所。やっとここまできた!
2023年07月29日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/29 12:14
栂池、雪倉岳、白馬岳の3方向に伸びる稜線の交わる場所、三国境が近づいてきた。3つの道が一つに交わる場所。やっとここまできた!
三国境から白馬岳を目指す。あと少し。
2023年08月03日 11:16撮影
8/3 11:16
三国境から白馬岳を目指す。あと少し。
白馬岳登頂!土曜日だったこともありたくさんの人で賑わっていた。
2023年07月29日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/29 13:26
白馬岳登頂!土曜日だったこともありたくさんの人で賑わっていた。
頂上宿舎のテント場の予約が取れなかったので、白馬山荘に宿泊
2023年07月29日 18:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/29 18:45
頂上宿舎のテント場の予約が取れなかったので、白馬山荘に宿泊
受付が広くてびっくり‼️
2023年08月03日 11:21撮影
8/3 11:21
受付が広くてびっくり‼️
レストランは終日ほぼ満席だった
2023年08月03日 11:17撮影
8/3 11:17
レストランは終日ほぼ満席だった
相部屋もいっぱい。コロナ禍以降初のコミコミの大部屋。非日常感〜
2023年08月03日 11:17撮影
1
8/3 11:17
相部屋もいっぱい。コロナ禍以降初のコミコミの大部屋。非日常感〜
3日目の朝、山荘近くからの朝焼け
2023年07月30日 04:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/30 4:43
3日目の朝、山荘近くからの朝焼け
剱岳から槍ヶ岳まで、北アルプスの名峰達がズラッと並ぶ姿は圧巻!
2023年07月30日 05:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/30 5:05
剱岳から槍ヶ岳まで、北アルプスの名峰達がズラッと並ぶ姿は圧巻!
剱岳と立山
2023年07月30日 05:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/30 5:06
剱岳と立山
白馬岳も朝日に染まる
2023年07月30日 05:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/30 5:14
白馬岳も朝日に染まる
白馬三山の2座目は杓子岳
2023年07月30日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/30 8:32
白馬三山の2座目は杓子岳
2023年07月30日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/30 9:38
3座目は白馬鑓ヶ岳
2023年07月30日 09:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/30 9:59
3座目は白馬鑓ヶ岳
天狗山荘のこじんまりとしたテント場。白馬側がきれいに見える
2023年07月30日 16:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/30 16:39
天狗山荘のこじんまりとしたテント場。白馬側がきれいに見える
白馬鑓ヶ岳をバックにヨガ
2023年08月08日 06:39撮影
8/8 6:39
白馬鑓ヶ岳をバックにヨガ
天狗山荘からの白馬鑓ヶ岳
2023年07月30日 18:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/30 18:01
天狗山荘からの白馬鑓ヶ岳
雪渓と柄杓型の星座
2023年07月30日 20:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/30 20:22
雪渓と柄杓型の星座
4日目、朝焼けと剱岳
2023年07月31日 04:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/31 4:55
4日目、朝焼けと剱岳
4日目は、白馬三山を背にして唐松岳方面へ進む
2023年07月31日 05:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
7/31 5:08
4日目は、白馬三山を背にして唐松岳方面へ進む
険しい縦走路へと向かう
2023年07月31日 14:02撮影
2
7/31 14:02
険しい縦走路へと向かう
来ました!不帰ノ嶮(不帰キレット)
2023年07月31日 07:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
7/31 7:07
来ました!不帰ノ嶮(不帰キレット)
切れた稜線
2023年07月31日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/31 7:23
切れた稜線
落ちたら終わりの断崖絶壁
2023年08月03日 10:03撮影
1
8/3 10:03
落ちたら終わりの断崖絶壁
ハシゴや鎖を越えていく
2023年08月03日 09:56撮影
8/3 9:56
ハシゴや鎖を越えていく
2023年08月03日 10:01撮影
8/3 10:01
2023年08月03日 10:00撮影
8/3 10:00
2023年08月03日 09:55撮影
8/3 9:55
2023年08月03日 10:02撮影
8/3 10:02
2023年08月03日 10:02撮影
8/3 10:02
ようやく山頂が見えた
2023年08月03日 10:03撮影
8/3 10:03
ようやく山頂が見えた
2023年08月03日 10:03撮影
8/3 10:03
2023年08月03日 10:04撮影
8/3 10:04
一番の難所と言われる不帰1峰と2峰北峰をクリア!
2023年07月31日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/31 8:05
一番の難所と言われる不帰1峰と2峰北峰をクリア!
中央左が1峰、右のギザギザが2峰北峰。2峰南峰より。
2023年08月03日 10:06撮影
8/3 10:06
中央左が1峰、右のギザギザが2峰北峰。2峰南峰より。
唐松岳から見た不帰キレットの稜線
2023年08月03日 09:44撮影
1
8/3 9:44
唐松岳から見た不帰キレットの稜線
唐松岳登頂!
2023年07月31日 09:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
7/31 9:31
唐松岳登頂!
唐松岳頂上山荘を越えて五竜山荘へ向かう。稜線上の小屋は水不足で大変そう💦天狗山荘は雪渓からの水がじゃんじゃん出てて使い放題だったけど。
2023年08月03日 09:42撮影
8/3 9:42
唐松岳頂上山荘を越えて五竜山荘へ向かう。稜線上の小屋は水不足で大変そう💦天狗山荘は雪渓からの水がじゃんじゃん出てて使い放題だったけど。
唐松岳頂上山荘を過ぎると直ぐにやってくる更なる難所。暫く続いた
2023年08月03日 09:39撮影
8/3 9:39
唐松岳頂上山荘を過ぎると直ぐにやってくる更なる難所。暫く続いた
2023年08月03日 09:40撮影
8/3 9:40
2023年08月03日 09:41撮影
8/3 9:41
2023年07月31日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7/31 10:12
2023年08月03日 09:40撮影
8/3 9:40
2023年08月03日 09:41撮影
8/3 9:41
牛首の難所を越えると、大黒岳と白岳(だったかな?)を越えていく。白岳越えで、正直「もう十分」って気分になった💦
2023年08月03日 09:43撮影
8/3 9:43
牛首の難所を越えると、大黒岳と白岳(だったかな?)を越えていく。白岳越えで、正直「もう十分」って気分になった💦
五竜山荘到着!
2023年08月03日 10:51撮影
8/3 10:51
五竜山荘到着!
テント場一番乗り!!
2023年08月01日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 8:08
テント場一番乗り!!
綺麗な夕陽が見れた
2023年08月03日 10:52撮影
1
8/3 10:52
綺麗な夕陽が見れた
5日目の最終日は五竜岳へ
2023年08月01日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 6:52
5日目の最終日は五竜岳へ
白馬側は霧に包まれて真っ白
2023年08月03日 10:10撮影
8/3 10:10
白馬側は霧に包まれて真っ白
鎖場も慎重に
2023年08月03日 09:52撮影
8/3 9:52
鎖場も慎重に
五竜岳登頂!
2023年08月01日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 7:08
五竜岳登頂!
黒部側は立山から槍ヶ岳の方まで見渡せて大満足
2023年08月01日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/1 7:09
黒部側は立山から槍ヶ岳の方まで見渡せて大満足
双耳峰の鹿島槍ヶ岳から扇沢に続く稜線。次はこっちだ。また戻ってくるよ
2023年08月03日 09:39撮影
1
8/3 9:39
双耳峰の鹿島槍ヶ岳から扇沢に続く稜線。次はこっちだ。また戻ってくるよ
下山も白馬側は真っ白
2023年08月03日 10:10撮影
8/3 10:10
下山も白馬側は真っ白
五竜山荘を後にして下山
2023年08月03日 10:48撮影
8/3 10:48
五竜山荘を後にして下山
五竜岳を眺める。かっこいいな〜
2023年08月01日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
8/1 12:11
五竜岳を眺める。かっこいいな〜
植物園に下山。スキーでしか来たことなかったけど、夏はこんな感じなのね。
2023年08月03日 10:49撮影
8/3 10:49
植物園に下山。スキーでしか来たことなかったけど、夏はこんな感じなのね。
最後までお花いっぱ〜い
2023年08月01日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 12:39
最後までお花いっぱ〜い
下山後直ぐに頂いたのはスイカのフレッシュジュース!染み入った〜!
2023年08月01日 12:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 12:51
下山後直ぐに頂いたのはスイカのフレッシュジュース!染み入った〜!
エスカルプラザで入浴、その後冷やしサラダそばを頂く。フレッシュな野菜に体が大喜び。もう一杯いけた。笑 お天気にも恵まれて最高の5日間でした!
2023年08月01日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8/1 14:42
エスカルプラザで入浴、その後冷やしサラダそばを頂く。フレッシュな野菜に体が大喜び。もう一杯いけた。笑 お天気にも恵まれて最高の5日間でした!

感想

栂池から扇沢までの縦走を考えていましたが、朝日岳から白馬岳まで続くお花畑のコースを歩いてみたかったのと、天候不良の場合に稜線歩きが全滅するリスクを取りたくなかったので、このようなコースにしました。結果、変化に富んだ景色を見ることができて大満足でした。

始めの2日間は、花と緑と水の豊富なメルヘンチックな道で、3日目の白馬山荘から白馬三山は観光登山っぽい雰囲気、4日目はキレットと牛首の難路を突き進むハードな道、5日目はかっこいい五竜岳と立山〜槍穂高の絶景、そして下山。色んな要素があって最後まで存分に楽しめました。
(3日目に鑓温泉のピストンを予定していましたが、天狗山荘が水が豊富で、頭素洗いしたり濡れタオルで体拭いたりできたので、行かずにのんびりしました)

難を言うと、蓮華温泉ロッジまでのアクセスの難しさでしょうか。お盆を過ぎるとロッジまでのバス運行本数が減ってしまうので、尚更行き難くなります。バスの運行スケジュールは要チェックです。

KazuyoのYoutubeチャンネル
山とヨーガとナチュラルライフ
https://www.youtube.com/channel/UCeMCuCKvWqy9cUJvbSizI1Q/videos

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら