記録ID: 57849
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
東根山 展望とBooby trap^^;
2010年02月27日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 728m
- 下り
- 715m
コースタイム
9:35 登山口出発
10:39 一の平
11:44 展望の良い山頂
12:00 東根山頂
12:50 展望の良い山頂出発
14:15 下山完了
10:39 一の平
11:44 展望の良い山頂
12:00 東根山頂
12:50 展望の良い山頂出発
14:15 下山完了
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
*紫波ICから登山口のラフランス温泉館まで10分以内で、アクセスは最高。 *登山口に15台くらい駐車可能。トイレはないので、ICからの途中コンビニで。 *登山ポストありますが、みんな書いてません^^; 駐車している車は全て岩手ナンバーでした。 *登り始めは林道かな。杉林をずっと進みます。 *だんだん道が細くなり、20分ほどで山道。急登はないが、長いです。 *「展望の良い山頂」って、固有名詞ですよ^^ 平頂の南端ですが、ここは360度の展望です。山頂までは10分くらいだが、展望はないので、こちらで休憩を。 *登山口からずっと雪道ですが、あちこちに落とし穴が。一の平からは、10歩に1歩くらい、やられました。登りで体力消耗し、下りはずっこけます。私もショートカットしようとして、1回転げ落ちたりして^^; *下山口が温泉なので、どうぞ。700円でした。ラフランスソフトは、あっさり系でしたが、いきなり食って頭がつーん、でした。 *スパイク長靴含有率高し。登山靴は私ともう一人だけでした。 *途中ちょっと一緒になったおとうさん、最高級のスパイク長靴、2万だったそうです^^; 三日前にも登ったという盛岡のお父さん、がんがん登っていきました。 |
写真
感想
*ほぼ一ヶ月ぶりの山行となりました。まだまだ自由に登れませんが、雪があるうちにもう少し歩けたらなあと思っています。久しぶりなので、結構疲れました^^;
*北東北だけ晴れそう。では、ちょっと盛岡方面に行こうかなと。
*mitugasiwaさんの山行記録を参考にしました。どうもありがとうございます。初めての山の感じがしない(笑)
*下山口2:10に登りだした女性と息子さんが・・・「今からですか!?」「はい」「二時間はかかりますよ」「私は1時間でいけますけど」「えー??」「・・・道はどうでした?」「落とし穴だらけ」「あー^^; どうしようかな」「(息子に)早くおいで〜」で、スタコラ。ちょっと謎。
*hiro1893さんの写真を見て、尻皮買っちゃっいました。一番安い兎皮ですけどね。ちょっと薄手だけど、春山の休憩にはまあ使えるかな〜今日のように人気のない山で使用予定^^
*今日持っていったのに、使わなかった装備
・スノーシュー ・6本アイゼン ・雨具 ・手袋 ・帽子
・クリップサングラス ・ネックウォーマー ・ヘッドランプ
・ツエルト ・ライトダウンジャケット ・・・まあ、いらないよな〜^^
*迷ったが車に置いていった装備(笑)
・スコップ(雪庇があるらしい、ちょっと崩して雪洞みたいな。でも時間ない
よな〜ってやめた)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1505人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ARKです。 おばんです。
復帰第一戦は東根山でしたか。
盛岡の方は晴れだったのですね。 山々の景色は感動もののようだったようで、
岩手山の写真とかでは、実際に観たらどんなにすごかったのでしょう。
醍醐味を十分に満喫されたようでしたね。
このところの春の陽気で、山もズボッ!!の季節に入りましたか
今日は、ヤマレコは北東北の日みたいです^^
明日は家にいなければならないので、肋骨心配だったがでかけました。快晴で雪山楽しめました。日陰はいいけど、日向の登山道は、すごいです^^; どこに落とし穴があるか、booby trapにびくびくですよ(笑)
ARKさん、明日は宮城県晴れそうじゃないですか。時間があれば、出かけるかな。気をつけて^^
こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいてます、
尻革いいですね〜
私も以前は犬革の物を持っていましたが、今はありません
以前いったショップにはウサギの物がありましたが、
購入までの決断にいたりませんでした、
お持ちの物は 犬ですか?狐?狸?兎?
貴重な東北メンバーのpikkaさんですね、コメントありがとうございます。これは兎ですよ。○井スポーツで買いました。6千円強でした。欲しいと思ったアライグマは2万5千円くらいで、その二つしかなかったので・・・pikkaさんならどっち買います(笑)
雪山ではちょっと座るってとき、ザックからシート出すのが面倒なのでいいかなあと。安いだけあって薄いのですが、春山にはちょうどいいくらい。ちなみに、よく一緒に登っている相棒さんは「そんなもん、いらん!」ということで、私だけです(笑)
おお〜
まだ、ありましたか
その金額差なら もちろん兎ですね
やっぱり、いまどき犬は手に入らないみたいですね
近年の道具の進化?進歩?にはびっくりです、
去年32年ぶりに登山靴を購入しましたが、
軽さ薄さにビックリしました、
以前はとても(14歳のころ)、価格が高く購入できず鶴見のIB○のスタッフの紹介で、名詞をたよりにお店に行き作ってもらたのを記憶しています。
今思えば、坊主頭の中坊が登山用品買いにたびたび店に来るんですから、
奇妙なもんだったのかもしれないですね。
趣味とはいえ、やはり安全を考えると、いろいろ買ってしまいますし、実際高いものは、便利で快適。私のように年をとった素人だと、結局そのあたりが「保険」のようになってしまいます(笑)でも、資金に限度があります^^; 進化といえば、ストック。これがないと今は苦しいですね、依存症^^;
私も最初の登山靴、大朝日縦走のために買いました。ザンバランフジヤマとかいう革製軽登山靴で、冬は行かなかったので、これで結構間に合いました。縦型ザックとキスリングが混合の時代でしたね^^
pikkaさんも、高校時代はキスリングだったかな。しごかれたんではないですか。スイカもったり、顧問の先生のビールかついだりみたいな(笑)
これからもよろしくお願いしますね^^
kiyoshiさん、お疲れさまでした。
尻皮買ったんですね!?なんだか嬉しくなります。人気のない山で使用〜とはいはいわずガンガン使っていきましょ〜笑。
それにしても・・・、最高級のスパイク長靴ってどんなモノか気になります。北海道もそろそろ熊鈴付けて登る季節です。
今年は、東北あたりでも冬眠しない熊が話題になっています。先日、仙台近郊にある北泉ヶ岳の雪の山頂に熊の足跡があったという話題で一部盛り上がっていました。結構人は入るのですが、一部の尾根は熊の巣みたいなところなんです。子連れには会いたくないです^^; hiro1893さんも、羆対策しっかりやってくださいね。
尻皮は、若い単独行さんへの挨拶ですよ^^ お互い気をつけて山を楽しみましょう^^
kiyoshiさん、こんにちは!
いらしてたんですね〜!
初めての気がしませんか
1時間で登ると行っていた女性・・・
スレンダーなボーイッシュな方じゃなかったですか?
だとしたら
恐らく、平日によく会う方だと思います。
いつもは一人で本当に1時間で登ってます。
いつも抜かれてます・・・(苦笑)
踏み抜き、注意してもかなりズボっといきますね。
お天気が良くて何よりです
コメントありがとう。頂上の稜線は本当にいいですね。何度も来られないけど、来年も冬に来たい山でした。岩手山が見える快晴微風のてっぺんで美味しいランチ食べましたよ。焼石方面はやや曇っていましたが、あとは丸見え^^和賀山塊、かっこいいですね。
快速の女性、そんな感じの方です。標高差770を1時間ですか^^; トレラン系の方かな。普通に若いお母さん風で細身小柄の方でした。
mitugasiwaさんは、岩手の雪山ハイキングという本知ってますか。岩手日報でだしてるもの。使える本なら買おうかなと思いましたが、ネットではブックレビューが探せないので、もしご存知でしたらインプレッション教えてくださいね。
こんにちは!
この本、持ってます
基本的に初心者をターゲットに書かれていますが、
山スキーのツアーも載っていたりします。
冬限定のコースなど、内容も地方出版物にしては良くできている方かと思います。
私は、冬山やる予定はなかったんですが、この本買って嵌りました。
ややデータが古い(閉鎖した八幡平スキー場のリフトを使用したコースなど)ので、改訂版が出ることを願ってます。
ネットなどで現地状況を把握しながら参考にすると良いと思います。
参考になるかどうかわかりませんが・・・
初版がやや古いのが気になりますが、でも買いたいと思います。
て、いまちょっとネットで見たら、「在庫不明」ってありましたので、明日にでも連絡してみます。貴重な情報ありがとうございました。岩手県南で冬に歩けそうなところあれば行ってみたいですね。三つ石山も山スキーのレポート沢山あるので、面白そうですし。焼石や和賀付近で残雪期に歩けそうなところ、探してみたいですね。
今年はスノーシュー買ったので、来年は山スキーセットになりそうです、mitugasiwaさんのおっしゃるとおり、はまりました^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する