憧れてた新穂高センターに来てもた。。😋これで恋心はもう無くなる。。💔登山届は右手
3
8/4 5:12
憧れてた新穂高センターに来てもた。。😋これで恋心はもう無くなる。。💔登山届は右手
朝日が眩しい笠ヶ岳💖また来るさ!アディオス😭(この遠征では登れなかった💧)
7
8/4 5:19
朝日が眩しい笠ヶ岳💖また来るさ!アディオス😭(この遠征では登れなかった💧)
さあ〜長い林道始まるわ😮💨右俣林道やで。
2
8/4 5:38
さあ〜長い林道始まるわ😮💨右俣林道やで。
ソバナちゃんのお出迎え🖤
4
8/4 5:43
ソバナちゃんのお出迎え🖤
お〜〜ヤマレコマップにはない思いがけないショートカット😋👍穂高平小屋への近道やけど、最初だけ少し急登😑
2
8/4 5:52
お〜〜ヤマレコマップにはない思いがけないショートカット😋👍穂高平小屋への近道やけど、最初だけ少し急登😑
穂高平小屋〜到着😁営業前かな〜〜ここは登山口に近いから宿泊者は少そう🤔
1
8/4 6:15
穂高平小屋〜到着😁営業前かな〜〜ここは登山口に近いから宿泊者は少そう🤔
ここ!白出沢出合🎵ここから本格的な登山道に入ります。右に進めば奥穂高岳らしい。。恐ろしい。。💦💦絶対滑落😭
2
8/4 6:58
ここ!白出沢出合🎵ここから本格的な登山道に入ります。右に進めば奥穂高岳らしい。。恐ろしい。。💦💦絶対滑落😭
奥に見えてるね!西穂から奥穂に続く岩稜帯が😅ジャンダルムとかかな?💦怖い
5
8/4 7:04
奥に見えてるね!西穂から奥穂に続く岩稜帯が😅ジャンダルムとかかな?💦怖い
アップ🎵天狗ノ頭?💦💦💦
3
8/4 7:04
アップ🎵天狗ノ頭?💦💦💦
反対側は優しい表情の笠ヶ岳の稜線👍
3
8/4 7:06
反対側は優しい表情の笠ヶ岳の稜線👍
笠ヶ岳はキモチ右手に隠れてるね😓
5
8/4 7:06
笠ヶ岳はキモチ右手に隠れてるね😓
ここに丸太椅子があったから重たいテント入りザックと共に腰掛ける💦休憩〜〜😉
1
8/4 7:26
ここに丸太椅子があったから重たいテント入りザックと共に腰掛ける💦休憩〜〜😉
なんじゃこりゃ〜〜🤔
2
8/4 7:26
なんじゃこりゃ〜〜🤔
お花同定は今回パス😑
3
8/4 7:31
お花同定は今回パス😑
これぞ笠ヶ岳かな〜〜優しいね〜😍
今回行けなくて残念無念😓
6
8/4 7:47
これぞ笠ヶ岳かな〜〜優しいね〜😍
今回行けなくて残念無念😓
可愛すぎる💮😘🎶いっぱい咲いてました。
3
8/4 7:53
可愛すぎる💮😘🎶いっぱい咲いてました。
滝谷出合まで来たね〜〜🙌あっ!有名なカメラが見えるぞ😁
3
8/4 8:20
滝谷出合まで来たね〜〜🙌あっ!有名なカメラが見えるぞ😁
カメラで監視してる一本橋!😉👍
滑らないように足元確認しながらゆっくり渡るんやで🎶
2
8/4 8:22
カメラで監視してる一本橋!😉👍
滑らないように足元確認しながらゆっくり渡るんやで🎶
意外に滑りにくかった🙌😁
水場はこの先にあるよ😉
5
8/4 8:23
意外に滑りにくかった🙌😁
水場はこの先にあるよ😉
あれってジャンダルムちゃうん?💦💦💦
ちゃうな!北穂高方面っぽい💧凄い威圧感💦
6
8/4 8:24
あれってジャンダルムちゃうん?💦💦💦
ちゃうな!北穂高方面っぽい💧凄い威圧感💦
誰かさんのレリーフ💦ここに水場あるよ
2
8/4 8:30
誰かさんのレリーフ💦ここに水場あるよ
ここやけど、水が湧いてるところから汲むんやで😋若い歩荷さん曰く、「ここの水がこの辺では一番美味しい」んやって😁
4
8/4 8:30
ここやけど、水が湧いてるところから汲むんやで😋若い歩荷さん曰く、「ここの水がこの辺では一番美味しい」んやって😁
ゴゼンタチバナが群生😍
2
8/4 8:40
ゴゼンタチバナが群生😍
槍平小屋直前の南沢〜〜😉
2
8/4 9:03
槍平小屋直前の南沢〜〜😉
おっ!見えた!槍平小屋😁やっと着いた👏
2
8/4 9:19
おっ!見えた!槍平小屋😁やっと着いた👏
槍平小屋到着〜🙌槍ヶ岳山荘のテント場まで上げるつもりやったけど、力尽きてここに幕営します😅
4
8/4 9:23
槍平小屋到着〜🙌槍ヶ岳山荘のテント場まで上げるつもりやったけど、力尽きてここに幕営します😅
駆けつけイッキでドライ🍺至福の時🎊
6
8/4 10:15
駆けつけイッキでドライ🍺至福の時🎊
カップ麺で腹ごしらえして、軽量ザックに切り替え槍ヶ岳トライするよ😋↗️↗️この段階では気合十分(笑)
5
8/4 10:30
カップ麺で腹ごしらえして、軽量ザックに切り替え槍ヶ岳トライするよ😋↗️↗️この段階では気合十分(笑)
槍ヶ岳へ向けピークハント開始!😙で最終水場だって👍
4
8/4 11:35
槍ヶ岳へ向けピークハント開始!😙で最終水場だって👍
おお〜〜槍ヶ岳方面が覗える所まで来たけど、なんせ暑い。。諦めようと弱音をスライド下山グループに吐露。。💦💦
でも頑張れの声援を頂き、単純いのちゃん頑張る😂
5
8/4 12:18
おお〜〜槍ヶ岳方面が覗える所まで来たけど、なんせ暑い。。諦めようと弱音をスライド下山グループに吐露。。💦💦
でも頑張れの声援を頂き、単純いのちゃん頑張る😂
千丈分岐点までたどり着いた😄千丈乗越へ進む🔥🔥
1
8/4 12:22
千丈分岐点までたどり着いた😄千丈乗越へ進む🔥🔥
槍ヶ岳方面😍💙かっけーー
6
8/4 12:33
槍ヶ岳方面😍💙かっけーー
振り返って奥丸山と笠ヶ岳〜〜
笠ヶ岳は雲の中😓雷雨の予感。。😱怖いねんけど。。
5
8/4 12:33
振り返って奥丸山と笠ヶ岳〜〜
笠ヶ岳は雲の中😓雷雨の予感。。😱怖いねんけど。。
これ分かりづらいけど。。選択しなかったジグザグ登山道。。歩いてる人居たけど、しんどそう。。
5
8/4 12:39
これ分かりづらいけど。。選択しなかったジグザグ登山道。。歩いてる人居たけど、しんどそう。。
よしっ!千丈乗越まで登り詰めた!🙌ここが西鎌尾根の東終点。ここから岩稜の急登を登って槍ヶ岳へ😁もうちょいやから頑張る↗️↗️
4
8/4 12:47
よしっ!千丈乗越まで登り詰めた!🙌ここが西鎌尾根の東終点。ここから岩稜の急登を登って槍ヶ岳へ😁もうちょいやから頑張る↗️↗️
ガスで隠れてるけど、かすかに槍ヶ岳か?💦
5
8/4 12:58
ガスで隠れてるけど、かすかに槍ヶ岳か?💦
まだまだ岩場急登😨歩いては止まりの繰り返し。
4
8/4 13:30
まだまだ岩場急登😨歩いては止まりの繰り返し。
来た〜〜〜🙌🙌🙌🎶槍ヶ岳山荘が右に見えた
5
8/4 13:39
来た〜〜〜🙌🙌🙌🎶槍ヶ岳山荘が右に見えた
で〜〜〜〜〜〜ん!🎊🎵槍ヶ岳山荘着😂あ〜しんどかった🔥
雷雨が近づいてるし疲れたから素泊まりしようと相談したら🆗とのこと。で支払おうとしたら9,500円と。。💦足りまへん。。しんだ。。😵猛ダッシュの下山決定〜〜😰
10
8/4 14:01
で〜〜〜〜〜〜ん!🎊🎵槍ヶ岳山荘着😂あ〜しんどかった🔥
雷雨が近づいてるし疲れたから素泊まりしようと相談したら🆗とのこと。で支払おうとしたら9,500円と。。💦足りまへん。。しんだ。。😵猛ダッシュの下山決定〜〜😰
でも酒は呑みたいからスーパードライで乾杯🍺🍺(笑)
ここまで来た自分を褒めてやりたい👏👏それにしても凄い賑わい😉
でもピーク獲りたいな〜〜😁って。。
5
8/4 14:01
でも酒は呑みたいからスーパードライで乾杯🍺🍺(笑)
ここまで来た自分を褒めてやりたい👏👏それにしても凄い賑わい😉
でもピーク獲りたいな〜〜😁って。。
。。。。うっ!。。。
アリンコ大行列😮💨↘️↘️(笑)
当然戦意喪失😩
槍ヶ岳ピークハントは平日早朝にしましょう〜という教訓ゲット😭
7
8/4 14:01
。。。。うっ!。。。
アリンコ大行列😮💨↘️↘️(笑)
当然戦意喪失😩
槍ヶ岳ピークハントは平日早朝にしましょう〜という教訓ゲット😭
殺生ヒュッテ方面な景色↗️↗️
これはテンション上がるわ😋💯
4
8/4 14:04
殺生ヒュッテ方面な景色↗️↗️
これはテンション上がるわ😋💯
殺生ヒュッテとヒュッテ大槍😍👍それにしても凄い所に建ってるな〜ヒュッテ大槍は。
5
8/4 14:04
殺生ヒュッテとヒュッテ大槍😍👍それにしても凄い所に建ってるな〜ヒュッテ大槍は。
もう諦めたので最後にドアップで👁️👁️
メットは山荘で借りられますよ👍
さあぁぁーー雷雲がそこまで迫ってる。。ダッシュで槍平小屋(ベースキャンプ💦)まで下山せねば😡😡行ったるでーー🔥🔥
9
8/4 14:12
もう諦めたので最後にドアップで👁️👁️
メットは山荘で借りられますよ👍
さあぁぁーー雷雲がそこまで迫ってる。。ダッシュで槍平小屋(ベースキャンプ💦)まで下山せねば😡😡行ったるでーー🔥🔥
千丈乗越もあっちゅうまに通り過ぎた所からの奥丸山!実は槍ヶ岳の西側(槍平小屋側)は雨☔なんて降らず。。助かった😉👏かなりの安心感ゲット👍いのちゃんビビリやからねーー
5
8/4 14:33
千丈乗越もあっちゅうまに通り過ぎた所からの奥丸山!実は槍ヶ岳の西側(槍平小屋側)は雨☔なんて降らず。。助かった😉👏かなりの安心感ゲット👍いのちゃんビビリやからねーー
で振り向いて槍ヶ岳を見ると雷雨の模様〜ほんと助かった😅マジで走って下山したからね〜😁少し前の千丈乗越の上辺りでスライドした方が、「これから西鎌尾根ですか?」って。。「いえいえ、まさか。。槍平小屋に逃げ帰ってるんですよ」って(笑)
4
8/4 14:45
で振り向いて槍ヶ岳を見ると雷雨の模様〜ほんと助かった😅マジで走って下山したからね〜😁少し前の千丈乗越の上辺りでスライドした方が、「これから西鎌尾根ですか?」って。。「いえいえ、まさか。。槍平小屋に逃げ帰ってるんですよ」って(笑)
ふ〜〜〜槍ヶ岳山荘から1時間26分で槍平小屋に到着😉 あっ!最終水場で東近江市の方と色々と雑談!👍膝は大丈夫だったのかな〜〜💦
5
8/4 15:56
ふ〜〜〜槍ヶ岳山荘から1時間26分で槍平小屋に到着😉 あっ!最終水場で東近江市の方と色々と雑談!👍膝は大丈夫だったのかな〜〜💦
おっ!翌朝か〜〜あのモルゲンロートは?〜💦
5
8/5 5:26
おっ!翌朝か〜〜あのモルゲンロートは?〜💦
3103mの涸沢岳?💦💦とにかくかっこいいーー💯👏奥穂高岳?😂
7
8/5 5:27
3103mの涸沢岳?💦💦とにかくかっこいいーー💯👏奥穂高岳?😂
右の奥のほうには、西穂高岳かな〜〜そう思えばそう見えてくる👁️👁️💦
4
8/5 5:28
右の奥のほうには、西穂高岳かな〜〜そう思えばそう見えてくる👁️👁️💦
さあ〜片付いたので下りますか!昨日のうちに槍ヶ岳トライしたのは正解やった😋
5
8/5 6:13
さあ〜片付いたので下りますか!昨日のうちに槍ヶ岳トライしたのは正解やった😋
B面💦💦
4
8/5 6:14
B面💦💦
復路ももっかい奥穂高岳方面😉
5
8/5 7:18
復路ももっかい奥穂高岳方面😉
槍平小屋にも昨晩雷雨が来たから、増水してるね。でも余裕で渡れます🎶😁
4
8/5 7:18
槍平小屋にも昨晩雷雨が来たから、増水してるね。でも余裕で渡れます🎶😁
ピーカンの笠ヶ岳だね☀☀☀
4
8/5 8:29
ピーカンの笠ヶ岳だね☀☀☀
あ〜〜今年リベンジ出来るかな〜笠ヶ岳さま😍
ここ白出沢出合やけど、大阪と名古屋からのお二人と少し雑談したな〜〜槍平小屋テント泊だったと記憶してるけど。。槍平小屋のトイレ🚻事情を伝え忘れた。。外トイレがかなりヤバくて。。自分は小しか使えなかった😮💨
5
8/5 8:29
あ〜〜今年リベンジ出来るかな〜笠ヶ岳さま😍
ここ白出沢出合やけど、大阪と名古屋からのお二人と少し雑談したな〜〜槍平小屋テント泊だったと記憶してるけど。。槍平小屋のトイレ🚻事情を伝え忘れた。。外トイレがかなりヤバくて。。自分は小しか使えなかった😮💨
テント入りのデカイザックを撮ろうと工事か何かの小屋のガラスで。。📷そしたら直に指が入ってしまった変な構図。。🙄
7
8/5 9:33
テント入りのデカイザックを撮ろうと工事か何かの小屋のガラスで。。📷そしたら直に指が入ってしまった変な構図。。🙄
終わった〜〜↗️↗️↗️今回のルートは新穂高温泉から続く右俣林道でした?ちなみに翌日は左俣林道を鏡平山荘までハイキングします!🎶😘
2
8/5 9:45
終わった〜〜↗️↗️↗️今回のルートは新穂高温泉から続く右俣林道でした?ちなみに翌日は左俣林道を鏡平山荘までハイキングします!🎶😘
朝早くからやってるみたい!😁寸志の300円たったかな〜自分はここには入らずに。恐らく脱衣所にエアコンなし😩だから入る気が起こらず。。右俣林道からの道沿い。新穂高センターすぐ。
5
8/5 9:50
朝早くからやってるみたい!😁寸志の300円たったかな〜自分はここには入らずに。恐らく脱衣所にエアコンなし😩だから入る気が起こらず。。右俣林道からの道沿い。新穂高センターすぐ。
皆さん下山で使われてるんやろな〜徒歩で行ける入浴施設はここだけやもん。
2
8/5 9:50
皆さん下山で使われてるんやろな〜徒歩で行ける入浴施設はここだけやもん。
おお〜〜いいね〜(≧∇≦)b 新穂高温泉はやっぱ💙💙最高気温も25℃程度で晩の車中泊も快適だし、早朝は寒いくらい。
5
8/5 9:55
おお〜〜いいね〜(≧∇≦)b 新穂高温泉はやっぱ💙💙最高気温も25℃程度で晩の車中泊も快適だし、早朝は寒いくらい。
で着替えて整えて温泉へ😋駐車場直結の深山荘への架け橋(笑) マイチャリンコが映えるわ〜〜😆安い子供用MTB💦💦最近車の肥やしになってた😓この深山荘さんも日帰り入浴やってるみたい。
4
8/5 11:28
で着替えて整えて温泉へ😋駐車場直結の深山荘への架け橋(笑) マイチャリンコが映えるわ〜〜😆安い子供用MTB💦💦最近車の肥やしになってた😓この深山荘さんも日帰り入浴やってるみたい。
でも今回はチャリンコ飛ばして「ひがくの湯」へお風呂セットと共にトンネル下り爆走〜〜超涼しい🤗↗️↗️もちろん戻りは。。ギヤ1段にしても汗だくやった。。😑綺麗サッパリになったのに。。意味ね〜〜
4
8/5 11:30
でも今回はチャリンコ飛ばして「ひがくの湯」へお風呂セットと共にトンネル下り爆走〜〜超涼しい🤗↗️↗️もちろん戻りは。。ギヤ1段にしても汗だくやった。。😑綺麗サッパリになったのに。。意味ね〜〜
まだまだトンネル抜けても爆走〜〜🚲🚲🚲
4
8/5 11:33
まだまだトンネル抜けても爆走〜〜🚲🚲🚲
着いた!「ひがくの湯」👍とても綺麗な女性が受付担当でした(笑)🤎
2
8/5 11:36
着いた!「ひがくの湯」👍とても綺麗な女性が受付担当でした(笑)🤎
このアングル好きっ!💛かっちょいい
4
8/5 11:36
このアングル好きっ!💛かっちょいい
とても広い造りで色々と家族連れで入浴後も楽しめる工夫が半端なかった😉JAF割で750円。
2
8/5 11:39
とても広い造りで色々と家族連れで入浴後も楽しめる工夫が半端なかった😉JAF割で750円。
エアコンに加えて強烈サーキュレーター完備!最高💯👏
3
8/5 12:35
エアコンに加えて強烈サーキュレーター完備!最高💯👏
絶対飲まなあかん😋😍🍺🍺でも最後ぬるくなるんだよね😭
2
8/5 12:35
絶対飲まなあかん😋😍🍺🍺でも最後ぬるくなるんだよね😭
食事も出来て、しかもメニュー豊富💯
飛騨牛とかも食べられる🍚🍖🥩味噌カツも(笑)
2
8/5 12:35
食事も出来て、しかもメニュー豊富💯
飛騨牛とかも食べられる🍚🍖🥩味噌カツも(笑)
(笑)(笑)昭和レトロを売ってる「ひがくの湯」🤍 これ!有料でレバーで動かせます!実際子どもさんがやってた?😸いくらか知らんけど、20分以上やらせてもらえるみたい。
3
8/5 12:47
(笑)(笑)昭和レトロを売ってる「ひがくの湯」🤍 これ!有料でレバーで動かせます!実際子どもさんがやってた?😸いくらか知らんけど、20分以上やらせてもらえるみたい。
東横インまであるし(笑)その隣に何故に東京タワー?😂
3
8/5 12:47
東横インまであるし(笑)その隣に何故に東京タワー?😂
橋桁は軽量かつ強いトラス構造(爆)🤣
2
8/5 12:47
橋桁は軽量かつ強いトラス構造(爆)🤣
昔懐かしのアルミのお弁当箱(笑)
鞄の中が汁で濡れて臭くなる。。🙄
3
8/5 12:50
昔懐かしのアルミのお弁当箱(笑)
鞄の中が汁で濡れて臭くなる。。🙄
スーファミ(笑)
4
8/5 12:50
スーファミ(笑)
奥(の)座敷でビール🍺呑んで柔軟体操してくつろぐ☺️最高のひととき🎶
4
8/5 12:51
奥(の)座敷でビール🍺呑んで柔軟体操してくつろぐ☺️最高のひととき🎶
これが今回の一番の目的🤗でも予想に反して量多く腹千切れた😓トマト🍅とスイカ🍉は無料😁 トマト🍅は持ち帰った💦
ほんと美味しゅうございました💯
6
8/5 14:06
これが今回の一番の目的🤗でも予想に反して量多く腹千切れた😓トマト🍅とスイカ🍉は無料😁 トマト🍅は持ち帰った💦
ほんと美味しゅうございました💯
なっ!食ったやろ🤗 ウップ。。。。💧💧
6
8/5 14:25
なっ!食ったやろ🤗 ウップ。。。。💧💧
駐車場🅿へのチャリンコ登りで汗だくになり。。😩 ちなみに車でお越しの方で無料駐車場へはこの看板を入ってくださいな☺️ここが登山口へ最も近い駐車場!150台くらい入れます。平日パトカー回ってたけど、枠外駐車を取り締まってる気配なし。あまりにもっていう車🚗を探してるだけかな〜〜土日は見かけなかった。
3
8/5 14:41
駐車場🅿へのチャリンコ登りで汗だくになり。。😩 ちなみに車でお越しの方で無料駐車場へはこの看板を入ってくださいな☺️ここが登山口へ最も近い駐車場!150台くらい入れます。平日パトカー回ってたけど、枠外駐車を取り締まってる気配なし。あまりにもっていう車🚗を探してるだけかな〜〜土日は見かけなかった。
槍山荘でお金足りなかったのね…
🍺飲み過ぎたかね 😆
9500円ギリあっても🍺飲めなかったかもね
それも辛いね…😢 😆
私のテントも2人用重いけど中広くてお気に入りです
お疲れ様でした。
コメサンキューです!😉
今しがた残ってたレコ全部吐き出しましたよ🤗(笑)
予約せずなので満室の可能性も十分あったんだけど、「大丈夫ですよ〜」のひと声に救われ雷に撃たれることもないわ〜〜って超ド級の安心感に包まれた直後に。。
「9500円で〜〜す」って。。😵💫😵💫😵💫バッジとビール🍺のために7000円握りしめてるだけでした。。🥳(笑)
コロナ明けで値上げしてたみたいです。ていうか、値上げ前でも7000円はムリっ?(笑)
ビール🍺飲みながら奈良県のソロの方と「小槍の上でアルペン踊りを踊りましょっ」とかお喋りしながら「踊れるわけないやろ〜😤」ってボケツッコミを楽しんだあと、燃える闘魂に変身し煙が出る速さで駆け下りました!恐怖による火事場のクソ力って凄いもんです😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する