ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5800735
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

金精峠から白根山、驚きのマルバダケブキ大群生

2023年08月06日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
11.2km
登り
1,292m
下り
1,288m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:51
合計
8:01
距離 11.2km 登り 1,292m 下り 1,295m
7:39
7:45
41
8:26
13
8:39
25
9:04
9:15
40
9:55
10:02
55
10:57
11:04
16
11:20
12:03
38
休憩地
12:41
10
12:51
17
13:08
13:16
23
13:39
13:56
13
14:09
14:10
13
14:23
14:33
26
14:59
15:00
15
15:15
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場には20台くらい停められます。
コース状況/
危険箇所等
駐車場〜金精峠:初っ端から急坂の連続。足元注意の場所が多いです。
金精山直下:長いハシゴ場は、本ルート最大の傾斜地。それ以外にも段差の大きい場所多数。
白根山直下:北斜面は急な岩場。ザレ場も多く、落石に注意。南斜面の方が、少し歩きやすいと思います。
少し遅くなったが、ピッタリ駐車できてラッキーだった。
天気は予想より好天なのは良かったが・・・暑くなりそう。
水を2リットルほど持ってスタート。
2023年08月06日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:14
少し遅くなったが、ピッタリ駐車できてラッキーだった。
天気は予想より好天なのは良かったが・・・暑くなりそう。
水を2リットルほど持ってスタート。
以前にも増して道が整備されている。
ここのザレ場も、随分立派に補強されていた。
とは言え、ちょっと怖い場所。
2023年08月06日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 7:23
以前にも増して道が整備されている。
ここのザレ場も、随分立派に補強されていた。
とは言え、ちょっと怖い場所。
おや、キソチドリ?
昨日雨が降ったのか、道は濡れている。
2023年08月06日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:34
おや、キソチドリ?
昨日雨が降ったのか、道は濡れている。
イワオトギリかな?
ここまで花は少ない。
2023年08月06日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 7:37
イワオトギリかな?
ここまで花は少ない。
金精峠に到着。
いつのまにか、男体山の山頂は雲の中だった。
2023年08月06日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:39
金精峠に到着。
いつのまにか、男体山の山頂は雲の中だった。
咲いてないけどシラネアザミ。
2023年08月06日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 7:43
咲いてないけどシラネアザミ。
ミヤマコウゾリナが時々出てくる。
2023年08月06日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:44
ミヤマコウゾリナが時々出てくる。
ここだけで見たツルリンドウ。
2023年08月06日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 7:45
ここだけで見たツルリンドウ。
菅沼の方は、まだ天気が良い。
2023年08月06日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 7:49
菅沼の方は、まだ天気が良い。
いつもこの辺にはホタルブクロが咲いている。
皆、背が低い。
2023年08月06日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 7:51
いつもこの辺にはホタルブクロが咲いている。
皆、背が低い。
トモエシオガマが咲き始め。
この近くには結構ある。
2023年08月06日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 7:52
トモエシオガマが咲き始め。
この近くには結構ある。
終盤のものが多かったコキンレイカ。
これは状態が良い。
2023年08月06日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 7:56
終盤のものが多かったコキンレイカ。
これは状態が良い。
この辺からは、ハンゴンソウが沢山見られる。
2023年08月06日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:59
この辺からは、ハンゴンソウが沢山見られる。
ちょっと細い道の脇にミソガワソウ。
2023年08月06日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 7:59
ちょっと細い道の脇にミソガワソウ。
チダケサシは終盤。
2023年08月06日 07:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 7:59
チダケサシは終盤。
咲いてないけどシロヨメナ?
2023年08月06日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 8:00
咲いてないけどシロヨメナ?
ウスユキソウは、綺麗なものが残っていなかった。
2023年08月06日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 8:00
ウスユキソウは、綺麗なものが残っていなかった。
カニコウモリとハンゴンソウの花畑。
2023年08月06日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 8:00
カニコウモリとハンゴンソウの花畑。
ダイモンジソウだ。
咲いたばかりなのか葯が綺麗。
2023年08月06日 08:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 8:04
ダイモンジソウだ。
咲いたばかりなのか葯が綺麗。
シラネセンキュウだろうか?
2023年08月06日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 8:06
シラネセンキュウだろうか?
カニコウモリもアップで見ると可愛い。
この先、ずっと見られる花。
2023年08月06日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 8:07
カニコウモリもアップで見ると可愛い。
この先、ずっと見られる花。
最も急な場所。
ハシゴがないと大変。
2023年08月06日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 8:09
最も急な場所。
ハシゴがないと大変。
ミヤマホツツジが咲き残っている。
2023年08月06日 08:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 8:13
ミヤマホツツジが咲き残っている。
目玉。
2023年08月06日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 8:18
目玉。
金精山に登頂。
残念ながら、ほとんど景色が見えない。
小休止して先へ。
2023年08月06日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 8:23
金精山に登頂。
残念ながら、ほとんど景色が見えない。
小休止して先へ。
良い状態のコバノイチヤクソウが出てきた。
2023年08月06日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 8:37
良い状態のコバノイチヤクソウが出てきた。
国境平に到着。
ここに来て晴天。
日陰のない地味な登りが続くので、ここでは曇っていて欲しかった。
汗だくになって登って行く。
2023年08月06日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 8:39
国境平に到着。
ここに来て晴天。
日陰のない地味な登りが続くので、ここでは曇っていて欲しかった。
汗だくになって登って行く。
樹林帯を抜け、視界が開けるとこの景色。
涼しい風が吹き抜けるので心地良い。
なんなら濡れたシャツのせいで寒いくらい。
2023年08月06日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/6 8:53
樹林帯を抜け、視界が開けるとこの景色。
涼しい風が吹き抜けるので心地良い。
なんなら濡れたシャツのせいで寒いくらい。
お、ヒメシャジンが出てきた。
2023年08月06日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 9:03
お、ヒメシャジンが出てきた。
五色山に登頂。
若い一団が休憩中で賑やかだった。
2023年08月06日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 9:04
五色山に登頂。
若い一団が休憩中で賑やかだった。
この景色が見られて良かった〜。
この後は、白根山が見え隠れする。
2023年08月06日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
8/6 9:05
この景色が見られて良かった〜。
この後は、白根山が見え隠れする。
しばらく留まったが、景色が良くならないので出発。
シラネニンジンが多く見られるようになってくる。
2023年08月06日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 9:14
しばらく留まったが、景色が良くならないので出発。
シラネニンジンが多く見られるようになってくる。
これはミヤマシャジンか?と思ったが微妙な感じ。
2023年08月06日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 9:17
これはミヤマシャジンか?と思ったが微妙な感じ。
ちょっと固まって咲くハクサンフウロ。
2023年08月06日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 9:35
ちょっと固まって咲くハクサンフウロ。
赤くなり始めたコケモモ。
まだ食べるには酸っぱい。
2023年08月06日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 9:37
赤くなり始めたコケモモ。
まだ食べるには酸っぱい。
見た目も味もまさにイチゴ。
ただし小さい。
これだけ生っているとなると、シロバナノヘビイチゴなのか?と思って調べたらビンゴだった。
時々つまみながら進む。
2023年08月06日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 9:43
見た目も味もまさにイチゴ。
ただし小さい。
これだけ生っているとなると、シロバナノヘビイチゴなのか?と思って調べたらビンゴだった。
時々つまみながら進む。
五色沼が見える位置まで来た。
暑いのは困るが、青空が欲しいところ。
2023年08月06日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 9:45
五色沼が見える位置まで来た。
暑いのは困るが、青空が欲しいところ。
弥陀ヶ池に到着。
水面に青空が写って良い感じ。
2023年08月06日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 9:54
弥陀ヶ池に到着。
水面に青空が写って良い感じ。
オヤマリンドウが咲きそう。
2023年08月06日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 9:55
オヤマリンドウが咲きそう。
逆さ白根山は不発。
2023年08月06日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 9:58
逆さ白根山は不発。
座禅山の斜面は花畑。
マルバダケブキ、ミソガワソウ、アザミ、イタドリ、トリカブト等々。
2023年08月06日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 10:02
座禅山の斜面は花畑。
マルバダケブキ、ミソガワソウ、アザミ、イタドリ、トリカブト等々。
エゾシオガマが少々。
2023年08月06日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 10:04
エゾシオガマが少々。
急なザレ場を、時々風景を見ながら休み休み登って行く。
思ったよりも人が少なく、すれ違い待ちとかでは休めない(笑)。
2023年08月06日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 10:19
急なザレ場を、時々風景を見ながら休み休み登って行く。
思ったよりも人が少なく、すれ違い待ちとかでは休めない(笑)。
ガスが掛からないうちに登頂したいが、この急斜面では早く進めないんだよね。
2023年08月06日 10:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 10:25
ガスが掛からないうちに登頂したいが、この急斜面では早く進めないんだよね。
なんとなく綺麗だったイタドリ。
2023年08月06日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 10:30
なんとなく綺麗だったイタドリ。
フレッシュなミヤマアキノキリンソウ。
2023年08月06日 10:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 10:30
フレッシュなミヤマアキノキリンソウ。
ツガザクラ、コメバツガザクラは実になり始めている。
2023年08月06日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 10:34
ツガザクラ、コメバツガザクラは実になり始めている。
今日見たかった花、トウヤクリンドウが出てきた。
山頂付近では、沢山見られる。
2023年08月06日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 10:42
今日見たかった花、トウヤクリンドウが出てきた。
山頂付近では、沢山見られる。
菅沼が青い。
2023年08月06日 10:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 10:43
菅沼が青い。
良く見なかったが、タカネニガナ?
2023年08月06日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 10:46
良く見なかったが、タカネニガナ?
写真を撮って立ち上がったら、軽い立ちくらみ。
注意しないと(汗)。
2023年08月06日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 10:49
写真を撮って立ち上がったら、軽い立ちくらみ。
注意しないと(汗)。
流石に、それなりに人が多いな。
2023年08月06日 10:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 10:54
流石に、それなりに人が多いな。
白根山に登頂。
このタイミングでガスとはねぇ。
2023年08月06日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 11:01
白根山に登頂。
このタイミングでガスとはねぇ。
ハナイカリだ。
この先で一面に咲いている。
2023年08月06日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 11:04
ハナイカリだ。
この先で一面に咲いている。
シラネニンジンは白根山で見たいよねぇ。
2023年08月06日 11:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 11:09
シラネニンジンは白根山で見たいよねぇ。
斜面一面に終盤のコマクサ。
赤とピンクが隣接している。
一応ロープがあるので、近寄ることはしない。
4
斜面一面に終盤のコマクサ。
赤とピンクが隣接している。
一応ロープがあるので、近寄ることはしない。
山道にもあるしね。
2023年08月06日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/6 11:14
山道にもあるしね。
五色沼が見える場所で昼食休憩とする。
2023年08月06日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 11:22
五色沼が見える場所で昼食休憩とする。
山頂のガスが取れたねぇ。
2023年08月06日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 11:46
山頂のガスが取れたねぇ。
時々五色沼が見える。
この時が、1番明るかった。
2023年08月06日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 11:47
時々五色沼が見える。
この時が、1番明るかった。
せっかくなのでアップ。
昼寝でもして行きたいところだが、重い腰を上げる。
8
せっかくなのでアップ。
昼寝でもして行きたいところだが、重い腰を上げる。
ハナイカリの中は、こんな感じなんだねぇ。
2023年08月06日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 12:07
ハナイカリの中は、こんな感じなんだねぇ。
だんだん、マルバダケブキが増えてくる。
2023年08月06日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 12:12
だんだん、マルバダケブキが増えてくる。
黄色い斜面の向こうにエメラルドグリーンの五色沼。
2023年08月06日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/6 12:13
黄色い斜面の向こうにエメラルドグリーンの五色沼。
写真だとイマイチだが、マルバダケブキの群生感が半端ない。
2023年08月06日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 12:16
写真だとイマイチだが、マルバダケブキの群生感が半端ない。
見上げれば青空。
2023年08月06日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 12:18
見上げれば青空。
咲いているヤマハハコがあった。
2023年08月06日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 12:21
咲いているヤマハハコがあった。
終盤のヤマブキショウマ。
2023年08月06日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 12:21
終盤のヤマブキショウマ。
樹林帯に入るまでマルバダケブキだらけ。
2023年08月06日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 12:23
樹林帯に入るまでマルバダケブキだらけ。
アザミ、マルバダケブキ、五色沼。
2023年08月06日 12:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 12:26
アザミ、マルバダケブキ、五色沼。
避難小屋の近くはハンゴンソウ畑。
五色沼に寄ろうかとも思っていたが、天気が心配なので最短ルートで戻る。
2023年08月06日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 12:39
避難小屋の近くはハンゴンソウ畑。
五色沼に寄ろうかとも思っていたが、天気が心配なので最短ルートで戻る。
稜線に出ると中禅寺湖が見えた。
男体山はもうちょい。
2023年08月06日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 12:52
稜線に出ると中禅寺湖が見えた。
男体山はもうちょい。
前白根山のザレた斜面にヒメシャジン。
結構沢山ある。
2023年08月06日 13:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 13:02
前白根山のザレた斜面にヒメシャジン。
結構沢山ある。
それ以上に沢山あるのはコマクサ。
アップに耐えられる個体は少ない。
2023年08月06日 13:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
8/6 13:04
それ以上に沢山あるのはコマクサ。
アップに耐えられる個体は少ない。
コマクサと五色沼。
2023年08月06日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 13:06
コマクサと五色沼。
振り返れば、中央に錫ヶ岳。
また行く機会があるかな?
2023年08月06日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 13:08
振り返れば、中央に錫ヶ岳。
また行く機会があるかな?
前白根山に登頂。
ヤマレコマップの頂上はここではないが・・・
2023年08月06日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 13:09
前白根山に登頂。
ヤマレコマップの頂上はここではないが・・・
コマクサとガスの取れた白根山。
2023年08月06日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/6 13:14
コマクサとガスの取れた白根山。
こちらがヤマレコマップ上の頂上。
こんな石積みに沢山のヒメシャジン。
2023年08月06日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 13:16
こちらがヤマレコマップ上の頂上。
こんな石積みに沢山のヒメシャジン。
五色沼が良く見える場所で立ち止まる。
しばらく眺めていたが、これ以上には良い写真が撮れなかった。
2023年08月06日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/6 13:31
五色沼が良く見える場所で立ち止まる。
しばらく眺めていたが、これ以上には良い写真が撮れなかった。
五色山に再訪して光る五色沼を撮影。
休憩しつつ、しばらく留まる。
2023年08月06日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 13:42
五色山に再訪して光る五色沼を撮影。
休憩しつつ、しばらく留まる。
結局、再訪直後の景色が一番良かった。
下山する。
2023年08月06日 13:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 13:51
結局、再訪直後の景色が一番良かった。
下山する。
こう見ると、温泉ヶ岳の斜面は凄いことになっているねぇ。
2023年08月06日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/6 14:07
こう見ると、温泉ヶ岳の斜面は凄いことになっているねぇ。
金精山に再訪。
男体山はダメだが、湯ノ湖は見えてる。
2023年08月06日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 14:26
金精山に再訪。
男体山はダメだが、湯ノ湖は見えてる。
なんだか微妙な道標だが、右に行っても左に行っても降りられる。
2023年08月06日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/6 14:39
なんだか微妙な道標だが、右に行っても左に行っても降りられる。
鮮やかなナナカマドの紅葉。
2023年08月06日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/6 14:54
鮮やかなナナカマドの紅葉。
雨に降られることなくゴール。
清滝付近では、土砂降りに遭った。
2023年08月06日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/6 15:14
雨に降られることなくゴール。
清滝付近では、土砂降りに遭った。

感想

暑くて出かける気がしない・・・
これではイカンと、涼めそうな近場で高い山に行くことにしました。
思いつくのは男体山と白根山。
登拝祭の男体山は人が多そうなので、白根山を選択。
天気が心配なので、いつもよりは早めに出発しました。

少し曇っている時間が長く、ピーカンよりは涼しく歩けたのは狙い通り。
と言っても、序盤は汗だくです。
五色山に近づくに連れて涼しくなり、気分良く歩けました。
五色山からは、あるいは見られないかと思っていた白根山と五色沼のセットが見られてラッキーでした。
周回ルートでは、期待していたトウヤクリンドウやコマクサが見られて満足。
そんな中で白根山南斜面に広がる人マルバダケブキの大群生には驚きました。
霧降高原のニッコウキスゲみたいな感じですかねぇ。

景色も花もある程度見られ、思ったよりも人が少ない山道を歩けて楽しかったです。
しかし、ゆっくり目に歩いたとは言え山行時間が長い・・・
ちょっとトレーニングが必要かも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら