記録ID: 5801270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
6歳yuna登頂☆富士山
2023年08月06日(日) ~
2023年08月07日(月)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:45
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,656m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 3:50
- 合計
- 12:00
距離 10.6km
登り 1,630m
下り 560m
15:47
2日目
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:41
距離 5.9km
登り 44m
下り 1,102m
6:55
ゴール地点
天候 | 6日晴れ時々小雨 7日晴れ後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
yuna・日本最高峰登頂。
途中15分お昼寝タイム2回笑
標高3200m位から山頂までは、
ゆっくりゆっくり…でも直ぐ息切れ。
山頂付近は雨降ったり晴れたり、、
剣ヶ峰まで行くか迷ったけど、本当に頑張りました!
6歳でもやれば出来るっエライっ
下山はコースタイムで小走りサクサクと。
本八号目の上江戸屋宿泊。
小屋着いて30分後に雷雨でラッキーでした。
雪花は高山病無く、私は頭痛笑
早々入眠し1時には目が覚める。
3時に起こして小屋で朝食を食べ、朝4時10分に下山開始。
夜中1時までザーザーの雨でも突然止み晴れ間が出てました。
山頂方面は、御来光求めて行列。
我が家は、ガラガラの下山道で3200mからゆっくり御来光を見ながら歩く…
この日も富士山は最高の演出をしてくれました。
素晴らしいモルゲンロート、雲海、御来光。
思い出に残る富士山登山に…
雪花も元気に下山し、頭の中はネズミでいっぱい笑
下山後は、山梨名物ほうとう。
3日ぶりの、まともな野菜たっぷりの食事も最高でした!
今回、雪花が山頂に行けるように計画した、五合目で標高慣れの前泊し登頂してから八合目でもう一泊の行程は大成功!
雪花にとって体力的にも楽で、
高度順応も出来、2回もniceな御来光を見る事ができました!
大人になってもしっかり記憶に残ってくれてたら…
富士山…最高の思い出をありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
一年生での登頂、凄いですよねぇ〜
頑張りました、次はいよいよトムに頑張って登って、"玄関開けたらトム"をお願いします!
どうもありがとうございます!!
余裕を持った行程で大成功でした☆
なかなかmicchiiとの勤務調整がつかず…私だけ行っちゃうかもです笑笑!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する