快晴の八ヶ岳! 軽〜い凍傷にも(渋ノ湯〜高見石〜天狗)
- GPS
- 29:22
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,157m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:10
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 4:18
- 合計
- 7:09
(黒百合ヒュッテから天狗岳へは、テントなど置いてピストン。但し写真撮ってノンビリと)
・黒百合ヒュッテ〜渋ノ湯への下りは、小走り気味
天候 | ・1/24:快晴 ・1/25:快晴のち うす曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
女将さんが長靴で走って駐車枠まで案内。早朝からで申し訳ない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・渋ノ湯〜高見石:川沿いに谷を詰めるが、最後に北側の森に入る所のみ要注意。 間違って、そのまま谷を詰めていかないように。(写真12,13) ・中山〜中山峠:今年は雪が多く、何度か木が道をふさぎ膝歩き。 ・トイレ:渋ノ湯駐車場横、高見石ヒュッテ、黒百合ヒュッテ ・AU電波:渋ノ湯×、中山展望台△、黒百合ヒュッテ△、西天狗△ |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
アイゼン(10本爪)
ダブルストック
ピッケル(西天狗の登りのみ使用。新雪で踏み跡深く無くても良かった)
ワカン(使用せず)
水(500ml×4。雪も溶かさずで500ml程余った)
暖かいお茶(500ml)
|
---|
感想
●快晴の八ヶ岳
週末が久々に高気圧に覆われる予報に、絶景の雪山を期待して八ヶ岳へ。
ni-shi さんのレコを参考にさせて頂き、今回のコースへ。
(天狗へテント持って上がるのが面倒になり、天狗ピストンして黒百合ヒュッテから渋ノ湯へ下山しました。西天狗から西への下りは、急に踏み跡薄く数名のようでした)
2日共に快晴で、北アルプスから南アルプスまで、全部見える気持ち良さ。西天狗は東天狗より風はましで、特に東側斜面は風が当たらず、贅沢な場所で絶景を見ながら1時間以上もひなたぼっこ。それでも下りるのがもったいなかった〜
黒百合ヒュッテに戻って、ポカポカ陽差しのテント場で、お隣さんと珈琲飲んで、のんびりと談笑。贅沢な時間で、最高に気持ち良かった。
●テント泊
冬用じゃないのでやや心配だったが、風も弱く、気温−10℃だったので、ほとんど寒くなかった。
酒飲んで、小屋の薪ストーブで体の芯まで暖まってから寝たのと、毛の下着上下やカッパも着込み、貼るカイロを両足裏と腰と背中にしたことが効いたと思う。
●下山は軽快に小走り気味だったが、超はずかしいことが。
|棒2組の前の方がなかなか私に気づかれず、すいませんと言った時には、分かっておられたようで道を譲って頂けた。△修猟掌紊竜涅笋妊▲ぅ璽鵑引っ掛かり、その方の目の前で派手に前転。30年前のオーバーシューズがやぶれる始末。すぐ起き上がり、髪やメガネも濡れたまま下り出すそのすぐ下で、テント場で少し話した女性2人も休憩中で、転倒の様子を見ておられたよう。早いですね〜と会話し、そのまま走り下りた。い匹舛蕕皹蓼科登山口(この時は渋ノ湯のことかよく分かってなかった)へ行く分岐で左側へ行ったものの、嫌な予感がしたので分岐へ苦しい思いで登り返していたところ、前から先の女性2人と男性2人が。聞くと、渋ノ湯はどちらでも行けるとのことで、再びUターン。なんか1人走り回って、超はずかしかった。
●軽〜い凍傷にも
翌朝も両足の親指と人差し指が、触ると正座でしびれたような感じ。色は正常で、特に痛みやかゆみはなかった。ネットで調べ、特に問題なさそうにも思ったが、凍傷の経験がないので皮膚科に行って薬をもらってきた。
塗り薬(ボルタレンのゲル:これが有効か不明)と、siriusさんのヤマレコ日記を見てリクエストしたビタミン(EとB12)。両足共に症状があるので、腰のヘルニアの可能性よりも、極軽い凍傷ではとのこと。
原因は、‥瀝僂任覆しい把校間雪の上にいたこととや、▲▲ぅ璽鵑鯆めすぎてたかも、D食時に落ちた僅かな床の水が靴下に染み乾燥しきれなかったこと、た緤摂取不足で血液が濃くなり血液循環が劣化したのかな。5日後の今でも未だにしびれがあり、長引きそう。さらに悪化しないよう、次の山行までには治したい。
●フロントガラスのヒビが大成長
正月に車のフロントガラスにヒビが入っていた。渋ノ湯に着いてふと見ると、ヒビが大成長しほぼ左端から右側まで。気温が-12℃で、フロントガラスに28℃設定の風を当ててたからか。帰りにガラス割れないか心配だったが、テントのお隣さんもヒビ割れのご経験あり、一気に割れることはないし、ヒビを埋める樹脂接着剤もあるとのこと。帰宅後に調べると、接着剤は500円玉以上のヒビは不可とのこと。数社に見積もり、現在ガラス取り替え中で約10万円! 旭硝子のクールベールという断熱効果で夏には良いもの。上部の紫青のグラデーションに抵抗はあったが。しかし冬は赤外取り込んで暖かい方が良かったか。
●携帯まで
冬山のせいか不明だが、西天狗で電話中に、省エネで画面が暗くなる際に、画面が真っ黒に。帰宅後も同現象があり、現在修理の見積もり中。遅ればせながら、いよいよスマホか。
【お話しした方々】
・渋ノ湯〜高見石小屋〜中山展望台:男女お2人。
・高見石小屋〜中山展望台:黒百合ヒュッテでテント泊のワカンで先行の男性。
・中山峠〜黒百合ヒュッテ:昨年から山を始めた東京の女性。
・黒百合ヒュッテ:テントの隣の東京からの男性。珈琲飲んで談笑。
・黒百合ヒュッテ:テントの隣の隣の男性。テント持参で、天狗ピストン!
・黒百合ヒュッテ:中山の東斜面で先行された団体のベテラン女性。
・西天狗山頂の東斜面:6名ほどの団体さん。しばし南アの山座同定。
・黒百合ヒュッテ〜渋ノ湯:空いていた しらびそ小屋泊の女性2人。
【関連ページ】
●登山届/ながの電子申請
https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/dform.do?id=1359683176274
●ヤマケイ/高見石小屋 の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1022
●高見石小屋
http://www.yatsu-akadake.com/takami-k.html
●ヤマケイ/黒百合ヒュッテ の山岳情報
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1023
●黒百合ヒュッテ
http://www.kuroyurihyutte.com/
●黒百合ヒュッテ/ブログ
http://blog.goo.ne.jp/ytakeki
快晴の八ヶ岳、風も弱く最高のロケーションでしたね
道を譲ってもらってからの転倒! よくありがちです
譲ってもらうとどうしても申し訳ないという気持ちがあるので、気が焦ってコケそうになったことが何度かあります
山では登り優先と言いますが、これは登りの人が大変だからというよりも、下りの人を通すと転倒するリスクがあるからではないかと思ってます。
ちょっとしたことでも凍傷になるんですね。
お大事にしてください。
そうなんです。譲ってもらって、どうしてもその事を意識しながら下りて行き、微妙にいつもと違う動きになったんだと思います。オーバーシューズの破損は残念でしたが、それだけですんで良かったです。
登り優先、確かにそれはありそうですね。登りで譲られると、どうしてもペース上げて登ってしまうのもしんどいですが。
凍傷といえるほどのレベルではないかもしれませんが、でもまだしびれあります。
また春にご一緒しましょか。
pewa-lakeさん、こんばんわっ!
テン泊、お疲れ様でした
思う存分に八ヶ岳ブルーを堪能されたことがヒシヒシと伝わってきて、山頂で長居したくなる気持ちに共感しました
様々なプチハプニングが襲いかかってきたようで
「超恥ずかしいこと」を拝見し、私も西吾妻山を下山中に、パーティを抜かさせてもらった後に派手にコケて、大丈夫ですか?と言われた時のいたたまれない気持ちを思い出しました
でも、お怪我がなくて良かったですね。
凍傷のその後はいかがでしょうか。
くれぐれもお大事になさってくださいませ。
yamabeeさん、コメントありがとうございます。
西天狗では、1人ポカポカ陽気を浴びて静かな絶景を堪能でき、超贅沢な時間でした
テン泊もいいですよ〜。1人だと、ちょっと寂しいけど
寝るときだけテントに行き、それまでは小屋で暖まり皆と楽しくするのがいいのかなと思ってます。ただテントで飲食後に小屋に行きましたが、皆それぞれグループになっており、やはり夕食で一緒でないと声をかけにくかったです。
抜かさせていただいた直後にコケるのは、あるあるなのかもしれませんね。あわてず焦らず平常心が大事なんですかね。
凍傷、軽微ですが、まだ当たるとしびれてます。特に支障はないのですが、長引きそうです〜
今度いい天気が来たら、赤岳行こうかなぁ。ではまた。
やっほ〜でーす( ´ ▽ ` )ノ
oh!今度は八ツに遠征でしたか!
相変わらずフットワークが軽い〜(゚Д゚)
この時期の北八ツは、晴れてるとサイコー(^∇^)
あの週末は、この冬お初と言っても過言ではない穏やか天気でしたもんね♪
が、凍傷はその後、いかがですか?
昨年のちょうど今頃、(末端冷え性の)友達が北八ツで凍傷になり、そのまま長野の病院に入院・・・なんてことがあったんですよ
pewaさんは大事に至らなくて良かったですが、八ツは気温が下がると半端ないですから・・・
お大事にしてくださいね!
ありがとうございます。
まだ足先を押すとしびれており、あまり改善した感じがないので長引きそうです 気温は、夜で-12℃、昼は+12℃ だったんですが。昼間はずっと足の下は雪でしたんで。
そうですね、軽い末端冷え性かもしれません。日頃 手足の先が冷たいときもあるので。そうなら冬山に向いてない体? 次回はお腹かどこかにカイロするなど対策考えないと。
ほんとこの週末は申し分ない天気で、八ツまで足伸ばした甲斐ありでした
ではまた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する