ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5821092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山

2023年08月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:59
距離
12.7km
登り
1,458m
下り
1,439m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:23
合計
5:59
距離 12.7km 登り 1,458m 下り 1,457m
5:52
5:53
17
6:10
6:11
3
6:14
6:15
15
6:30
13
6:43
6:44
7
6:51
6:53
54
7:47
8:00
32
8:32
40
9:12
9:16
16
9:32
66
10:38
湯元温泉バス停
天候 曇り&晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【湯元温泉バス停〜前白根山】
・ゲレンデ上部(白根沢沿い)から外山鞍部まで急登+420m。
・外山鞍部まで木の根多い、段差大きい。手を使う必要あり。
・外山鞍部から前白根山までは快適。

【前白根山〜奥白根山】
・前白根山の降りはザレ。
・避難小屋先から奥白根山山頂までは岩ゴロ。高度感あり。

【奥白根山〜五色山】
・弥陀ヶ池までは岩ゴロ降り。難しくはない。

【五色山〜湯元温泉バス停】
・五色山から先は笹ヤブ優勢。ルートは明瞭だが足元は要確認。
・粘土質で滑りやすい。
・雨で登山道が抉れて段差が滅茶苦茶大きい。手を使う必要あり。
おはようございます。
駐車場から登山口へ向かう。
2023年08月12日 04:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:39
おはようございます。
駐車場から登山口へ向かう。
ゲレンデを登って振り返る。
2023年08月12日 04:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 4:57
ゲレンデを登って振り返る。
急登。
手も使って登る。
2023年08月12日 05:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 5:21
急登。
手も使って登る。
素敵な道もある。
2023年08月12日 06:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:14
素敵な道もある。
男体、大真名子、小真名子、太郎他。
2023年08月12日 06:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:19
男体、大真名子、小真名子、太郎他。
皇海の奥にMt.Fuji。
2023年08月12日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:22
皇海の奥にMt.Fuji。
前白根山登頂〜。
2023年08月12日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:28
前白根山登頂〜。
五色沼きれい。
2023年08月12日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:31
五色沼きれい。
男体、中禅寺湖。
寒いのでカッパを着る。
2023年08月12日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:42
男体、中禅寺湖。
寒いのでカッパを着る。
避難小屋を過ぎるとハンゴンソウの群落。
2023年08月12日 06:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 6:52
避難小屋を過ぎるとハンゴンソウの群落。
マルバタケブキも群生。
2023年08月12日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:07
マルバタケブキも群生。
岩ゴロは楽しい。
2023年08月12日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:10
岩ゴロは楽しい。
楽園だ。
2023年08月12日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:16
楽園だ。
結構な高度感。
2023年08月12日 07:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:17
結構な高度感。
うっすら筑波。
2023年08月12日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 7:23
うっすら筑波。
山頂もうすぐ。
2023年08月12日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:37
山頂もうすぐ。
トウヤクリンドウ。
2023年08月12日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:43
トウヤクリンドウ。
奥白根山登頂〜。
2023年08月12日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 7:45
奥白根山登頂〜。
男体、中禅寺湖。
2023年08月12日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:45
男体、中禅寺湖。
男体、大真名子、小真名子、女峰、帝釈、太郎。
2023年08月12日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:45
男体、大真名子、小真名子、女峰、帝釈、太郎。
赤城、Mt.Fuji、皇海。
2023年08月12日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:46
赤城、Mt.Fuji、皇海。
浅間。
右端に四阿山の斜面上に奥穂、前穂うっすら。
2023年08月12日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:46
浅間。
右端に四阿山の斜面上に奥穂、前穂うっすら。
武尊。
手前のスキー場は尾瀬岩鞍。昔はよく通った。
2023年08月12日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:46
武尊。
手前のスキー場は尾瀬岩鞍。昔はよく通った。
皇海、Mt.Fuji。
2023年08月12日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 7:47
皇海、Mt.Fuji。
慎重に降る。
2023年08月12日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:01
慎重に降る。
シンボリック。
2023年08月12日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:07
シンボリック。
弥陀ヶ池、菅沼、丸沼。
2023年08月12日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:12
弥陀ヶ池、菅沼、丸沼。
左の尾根の最高地点が五色山。
そこから裏へ降る。
2023年08月12日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:20
左の尾根の最高地点が五色山。
そこから裏へ降る。
オクヤマオトギリ?シナノ?
2023年08月12日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:21
オクヤマオトギリ?シナノ?
弥陀ヶ池。
2023年08月12日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:33
弥陀ヶ池。
植生保護されている中にシラネアオイの葉が多くあった。
2023年08月12日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 8:33
植生保護されている中にシラネアオイの葉が多くあった。
Y字のいいシュートだ。
2023年08月12日 09:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:05
Y字のいいシュートだ。
池塘もある。
2023年08月12日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:07
池塘もある。
ターコイズブルーの五色沼。
2023年08月12日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:11
ターコイズブルーの五色沼。
五色山から湯元温泉が見えた。
2023年08月12日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:16
五色山から湯元温泉が見えた。
ヤブい。。。
2023年08月12日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:18
ヤブい。。。
足元は見える。
2023年08月12日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:22
足元は見える。
開けるとうれしい。
2023年08月12日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 9:28
開けるとうれしい。
すっごく抉れてる。
2023年08月12日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:00
すっごく抉れてる。
サルの集団に遭遇。
2023年08月12日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:06
サルの集団に遭遇。
めっちゃ会話してる。
俺を襲う作戦でも立ててるのか?
2023年08月12日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:08
めっちゃ会話してる。
俺を襲う作戦でも立ててるのか?
降りてきたら癒しの森。
2023年08月12日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:25
降りてきたら癒しの森。
林道テクテク。
2023年08月12日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 10:31
林道テクテク。
無事下山。
お疲れ様でした。
2023年08月12日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 11:00
無事下山。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

高校時代の仲間に会いに茨城の取手まで行く事に。遠回りになるが日光白根山でハイキングをしてから行こうと計画した。
4時過ぎ駐車場に到着し準備を済ませ、4時40分頃元気よくスタート。

車道を歩いて行き、湯元温泉登山口から先はスキー場ゲレンデを歩く。白根沢に突き当たり暫くすると斜度が増し、外山鞍部まで+420mの急登となる。
ルート前半での急登は嫌いではないが、今回はなかなかのものだった。木の根が剝き出しで張り出し、登山道は削られ段差が大きく所々で木の枝や根を掴み攀じ登る事になった。
樹林帯の中は景色も乏しく、汗だくになりながら足を動かし高度を稼いでいく。
鞍部に出たら右に進むとダケカンバが多くなり植生が変わり、雰囲気も明るくなってくる。
前白根山の手前辺りで振り返ると男体山やMt.Fujiが見えた。

前白根山登頂〜。
正面には奥白根山、眼下には五色沼が見える。ターコイズブルーの水面は陽が当たれば更に輝いて見えるのだろう。
やや風があり寒いのでカッパを着てから避難小屋へ降る。小屋まで降りたら辺りはハンゴンソウが群生していて黄色のお花畑だ。奥白根山の山体に取付くと今度はマルバタケブキの群生に変わる。E2350mを過ぎると森林限界となり岩ゴロとなる。難しくはないが振り返り見下ろすと結構な高度感だ。
陽が出てきて風がやんだのでカッパを脱ぐ。山頂直下では今年初のトウヤクリンドウに出会った。

奥白根山登頂〜。
皇海、赤城、浅間、武尊、男体はよく見える。Mt.Fuji、筑波、八ヶ岳連峰、前穂、奥穂も薄っすらだが見える。尾瀬、上越国境方面は残念ながらガスで見えない。
眼下の湖沼を抱く山体は雄大だ。その景色を見ながら朝ごパンでエネ補給。

景色も堪能したので帰りの周回へと向かう。先ずは弥陀ヶ池まで降る。池の手前左側は植生保護をしている。中にはシラネアオイの葉もあった。
五色山に向かい登って行くと奥白根山の東面にきれいなY字のシュートが現れた。あれが東面ルンゼか?山頂から少し南に落としノッチを超えてから左俣なら滑れるか。。。考えるとワクワクする。

五色山から中ツ曽根方面ルートで降る。出だしからヤブくストックで掻き分け足元を確認しながら進む。石も多くあるので下手に踏んで捻挫などしたくない。
国境平を過ぎるとヤブはマシになるが、雨等で登山道が侵食され段差が大きく、手を使いながら降りる。しかも足元は粘土質で滑るのでスピードは出せない。一歩一歩確実に降って行く。

E1850m辺りでサル軍団に出会う。
サル語の会話が飛び交い、周囲にはサルが沢山いる。自分には分からない言葉で襲撃計画でもしているのではないかと不安になる。
サル包囲網を突破し、急斜面を下降したら緩斜面の癒しの森となる。森を抜けると中ツ曽根登山口から林道へ出る。駐車場までテクテクしたら無事下山。

山行中、ほぼ陽は差さず太陽に体力を削られる事はなかった。
今回はルート策定以外の事前情報はほぼ無しで臨んだ。日光という場所柄から楽なハイキングと決め込んでいたが歩いて納得。決してお気軽なハイキングコースではないです。
出だしの急登、岩ゴロの登下降、ヤブヤブ等々。。。
しかし登れば山頂からは碧い水面の湖沼の数々、360°山々のパノラマとご褒美はある。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら