燧ヶ岳〜至仏山
- GPS
- 33:03
- 距離
- 41.5km
- 登り
- 2,003m
- 下り
- 1,979m
コースタイム
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 11:19
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:49
天候 | 8/13概ね晴れ→夕方雨。8/14概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
台風の影響で予定した北アルプスを取りやめ、尾瀬に変更。初めての尾瀬で正直少々甘く見ていたようだ。初日燧ケ岳、翌日至仏山と存分に楽しんだが、なかなかの急登でタフだった(笑)
初日は鳩待峠行きのバス2本目に乗車し、美晴キャンプ場にテント張って燧ケ岳に向かう。急登と聞いていたけどヒーヒー言いながら登頂。生憎ガスっていたが時折抜けた時の景色は良かった。マナグライタへの道のりは岩稜っぽく好きな感じ。尾瀬沼への下りもきつかったけど、降り着いた沼尻平は静かでよかった。沼から美晴地区へは少々単調ではあるけど人もおらず楽しめた。ただ暑さのせいか水分補給が多く、水不足に(汗)。下山後は尾瀬小屋で風呂を頂き、めちゃ美味しいパスタ夕食と贅沢な時間。避暑地にでも居るようなお洒落な小屋が沢山あって流石尾瀬と思わせる。夕日は格別に美しく沢山の人が見入っていた。夜はキャンプ場にて尾瀬紹介のビデオ放映があり、とても為になった。そこで教えて頂いた流星群も早朝楽しむ事が出来た。
2日目至仏山に向けて出発。朝露綺麗な尾瀬ヶ原を歩き登山口を行くと、なになに、急登じゃないか・・。まぁそりゃそうだな、燧ケ岳と標高そんな変わらないし。がんばろう〜天気も良いことだし。燧ケ岳とは岩質が異なり生殖物も違うとは昨夜の勉強。滑る岩質で少々気を使いながら上り詰めると、素晴らしい展望が待っていた。進む先「小至仏山」への尾根道が見える。大好物である。めちゃ楽しかった!
登山道近くにある悪沢岳へ立ち寄り下山。悪沢岳への道は泥濘多し。悪沢岳の先に笠ヶ岳があり、この笠ヶ岳が至仏山から見た「格好いい〜」とみていた山だと先ほど調べて知った。次回ぜひチャレンジしたい。
尾瀬、良かったな。今度は水芭蕉の頃また来たいな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する