ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5849344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

初めての雪の無い唐松岳 鏡のような八方池や雷鳥さんも♪

2023年08月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
sukazou その他1人
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,298m
下り
956m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:10
合計
7:10
4:40
30
鎌池
5:10
5:20
40
八方池山荘
6:00
6:20
60
第三ケルン
7:20
7:20
80
丸山
8:40
8:40
0
唐松頂上荘
8:20
9:00
20
唐松岳
9:20
9:20
40
唐松頂上荘
10:00
10:00
60
丸山ケルン
11:00
11:00
30
第三ケルン
11:30
八方池山荘
天候 晴れ昼前からガス
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱平の駐車場へ
夏の週末は4:30からご来光リフトが運行(これが決めてでしたw
4時過ぎに着きましたがまだ余裕がありました
トイレも使えて車中泊されている方が多いのかと思いました
コース状況/
危険箇所等
丸山ケルンより上は切れている箇所がいくつかありますので強風などの時は慎重さが必要かもしれません。日差しの強さを懸念しておりましたが、比較的木々が多く助かりました。雪の季節しか知らなかったので新しい発見でした。
あと午後からは雷雨の危険性と天気予報で散々言ってたので午前中での下山をマストに計画しました。結果、山頂に8時過ぎに着きましたが、その小一時間後には雲に巻かれました(景色ギリギリセーフ)
※今回は途中でログが飛んでしまい、ルートも通過時刻も手書きですが、概ね合っています。
その他周辺情報 下山後「八方の湯」に行ってみましたが混んでそうなので、今回は「みみずくの湯」へ行ったところ空いててよかったです。その後そば神村上さんへ行き帰りのエネルギーをチャージ
麓の宿を3時に出て、4時過ぎに到着
2023年08月20日 04:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
8/20 4:27
麓の宿を3時に出て、4時過ぎに到着
チケット購入し第3ペアリフトでちょっとだけ標高を稼ぎます
2023年08月20日 04:40撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:40
チケット購入し第3ペアリフトでちょっとだけ標高を稼ぎます
白馬三山
2023年08月20日 04:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:48
白馬三山
五輪の名残の向こうに朝焼け
2023年08月20日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:49
五輪の名残の向こうに朝焼け
ヘッデン外してスタートです
2023年08月20日 04:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:52
ヘッデン外してスタートです
振り返ると信州、新潟の山々
2023年08月20日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:54
振り返ると信州、新潟の山々
低い雲海
2023年08月20日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:54
低い雲海
ハクサンシャジン?でしょうか
いたるところに咲いてました
2023年08月20日 04:58撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:58
ハクサンシャジン?でしょうか
いたるところに咲いてました
2023年08月20日 04:58撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 4:58
これも多かったカライトソウ
2023年08月20日 05:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 5:05
これも多かったカライトソウ
写真は明るいですが実際の足元はまだ暗いです
2023年08月20日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:08
写真は明るいですが実際の足元はまだ暗いです
遠くに鹿島槍、五竜
2023年08月20日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:08
遠くに鹿島槍、五竜
ご来光来たよー
のカミさんの声に振り返る
2023年08月20日 05:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/20 5:11
ご来光来たよー
のカミさんの声に振り返る
2023年08月20日 05:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 5:11
おはようございます。
5時14分でした
2023年08月20日 05:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 5:14
おはようございます。
5時14分でした
八方池山荘到着です。
今回は30分弱で着きました。積雪期に強風でリフトが止まってた時も歩いたのですが、もう少し時間がかかった気がします。
2023年08月20日 05:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:14
八方池山荘到着です。
今回は30分弱で着きました。積雪期に強風でリフトが止まってた時も歩いたのですが、もう少し時間がかかった気がします。
この小屋、屋根しか見たことなかったですw
2023年08月20日 05:15撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:15
この小屋、屋根しか見たことなかったですw
グリーンシーズンお初です
2023年08月20日 05:16撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:16
グリーンシーズンお初です
左の小屋がトイレだったとは知りませんでした
2023年08月20日 05:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 5:17
左の小屋がトイレだったとは知りませんでした
冬でも夏でも良い景色ですね
2023年08月20日 05:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:18
冬でも夏でも良い景色ですね
雪が..ない..(笑)
2023年08月20日 05:20撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:20
雪が..ない..(笑)
行きましょうか(まだ涼しい
2023年08月20日 05:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:24
行きましょうか(まだ涼しい
ダイモンジソウ
2023年08月20日 05:25撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:25
ダイモンジソウ
木道がこんなにあるとは
2023年08月20日 05:31撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:31
木道がこんなにあるとは
さぁ登るぞー! って気になる景色ですね
2023年08月20日 05:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:36
さぁ登るぞー! って気になる景色ですね
木道てくてく
2023年08月20日 05:40撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:40
アキノキリンソウ
2023年08月20日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:41
アキノキリンソウ
マツムシソウが沢山咲いてました
2023年08月20日 05:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:41
マツムシソウが沢山咲いてました
オオイヌフグリ?
2023年08月20日 05:42撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:42
オオイヌフグリ?
ツリガネニンジン?
2023年08月20日 05:45撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:45
ツリガネニンジン?
積雪期は使用禁止となっているトイレ
今回使用していません。
普段は使えるそうですが、今は水不足で使用禁止という情報がありました。
2023年08月20日 05:45撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:45
積雪期は使用禁止となっているトイレ
今回使用していません。
普段は使えるそうですが、今は水不足で使用禁止という情報がありました。
八方池!にしては小さい
2023年08月20日 05:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:46
八方池!にしては小さい
2023年08月20日 05:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:48
オオイヌノフグリじゃなくてコウメバチソウ?
わからん..
2023年08月20日 05:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:48
オオイヌノフグリじゃなくてコウメバチソウ?
わからん..
2023年08月20日 05:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:48
夏でもぬぼーっと立ってましたw
2023年08月20日 05:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:54
夏でもぬぼーっと立ってましたw
すでに低い雲が広がってきましたね
2023年08月20日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 5:59
すでに低い雲が広がってきましたね
涼しいうちに標高を上げましょう
2023年08月20日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:00
涼しいうちに標高を上げましょう
アルプスに来てます!(笑)
2023年08月20日 06:00撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:00
アルプスに来てます!(笑)
八方池見えた!
2023年08月20日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:01
八方池見えた!
テンション上がりすぎのカミさん
これが見たかった!だそうです。
晴れて良かったね♪
2023年08月20日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:03
テンション上がりすぎのカミさん
これが見たかった!だそうです。
晴れて良かったね♪
2023年08月20日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:03
2023年08月20日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:03
2023年08月20日 06:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:06
マツムシソウにピンと合わせたかったのに..
2023年08月20日 06:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:06
マツムシソウにピンと合わせたかったのに..
ポスターみたいw
2023年08月20日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:09
ポスターみたいw
2023年08月20日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:09
ちょい右〜
2023年08月20日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:09
ちょい右〜
もうちょい右〜
2023年08月20日 06:11撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:11
もうちょい右〜
2023年08月20日 06:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:11
まだゴンドラもメインのリフトも動いてないので静かでした
2023年08月20日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:19
まだゴンドラもメインのリフトも動いてないので静かでした
瑞兆!(笑)
2023年08月20日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:28
瑞兆!(笑)
上手く撮れました
2023年08月20日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 6:29
上手く撮れました
さぁ登山再開です
2023年08月20日 06:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:30
さぁ登山再開です
ダケカンバの森
2023年08月20日 06:32撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:32
ダケカンバの森
を抜けると急登なのは雪の時期と一緒
2023年08月20日 06:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:36
を抜けると急登なのは雪の時期と一緒
このツーショット好きです
2023年08月20日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:39
このツーショット好きです
だんだん日差しが強くなってきます
2023年08月20日 06:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:43
だんだん日差しが強くなってきます
トリカブト
2023年08月20日 06:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:46
トリカブト
斜面は一面のお花畑
2023年08月20日 06:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:46
斜面は一面のお花畑
シロヨメナ?ノコンギク?
2023年08月20日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:47
シロヨメナ?ノコンギク?
マルバダケブキ?
2023年08月20日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:48
マルバダケブキ?
ずっと日差しを浴びながらの稜線歩きかと思っておりましたが意外と森が多いので助かりました
2023年08月20日 06:57撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:57
ずっと日差しを浴びながらの稜線歩きかと思っておりましたが意外と森が多いので助かりました
2023年08月20日 06:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 6:59
これって扇雪渓?全然涼しくない..
2023年08月20日 07:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:04
これって扇雪渓?全然涼しくない..
私も日傘持ってくりゃよかった
2023年08月20日 07:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:11
私も日傘持ってくりゃよかった
2023年08月20日 07:13撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:13
丸山ケルン見えました
2023年08月20日 07:13撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:13
丸山ケルン見えました
雪の季節には4回来てます
2023年08月20日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:14
雪の季節には4回来てます
ナナカマドの実
2023年08月20日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:14
ナナカマドの実
大好きなチングルマの綿毛
2023年08月20日 07:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:18
大好きなチングルマの綿毛
丸山ケルン到着です
なぜかこの先のログが飛んでて地図上の記録が消えています
2023年08月20日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:24
丸山ケルン到着です
なぜかこの先のログが飛んでて地図上の記録が消えています
この時誤ってログを止めてしまったのかな…
この時誤ってログを止めてしまったのかな…
登ってきた尾根を見下ろす
2023年08月20日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:24
登ってきた尾根を見下ろす
2023年08月20日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:24
ここまで登ればあと少しです
2023年08月20日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:25
ここまで登ればあと少しです
だが暑い(奥さんは涼しいらしい
2023年08月20日 07:25撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:25
だが暑い(奥さんは涼しいらしい
アルプスの迫力
2023年08月20日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 7:36
アルプスの迫力
三山は雲の中へ
2023年08月20日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:36
三山は雲の中へ
不帰の嶮
2023年08月20日 07:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:36
不帰の嶮
雲が..
2023年08月20日 07:38撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:38
雲が..
2023年08月20日 07:38撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:38
小さくリンドウ?
2023年08月20日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:41
小さくリンドウ?
雲が来ました
2023年08月20日 07:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:48
雲が来ました
2023年08月20日 07:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:52
涼しくて良いけど景色が...
2023年08月20日 07:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:52
涼しくて良いけど景色が...
2023年08月20日 07:53撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:53
下に見えるのは通行禁止のルート
2023年08月20日 07:55撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:55
下に見えるのは通行禁止のルート
ヤマハハコ
2023年08月20日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:58
ヤマハハコ
山頂が近づいてきました
2023年08月20日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 7:58
山頂が近づいてきました
小屋への最後の登りです
2023年08月20日 08:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:01
小屋への最後の登りです
2023年08月20日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:03
ワタクシ
稜線に出ました
剱岳の山頂だけがチラリ
2023年08月20日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:04
稜線に出ました
剱岳の山頂だけがチラリ
お久しぶりです
夏の姿もお美しい
2023年08月20日 08:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 8:04
お久しぶりです
夏の姿もお美しい
カミさんパシャパシャ
2023年08月20日 08:05撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:05
カミさんパシャパシャ
私テクテク
イワギキョウ
2023年08月20日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:11
イワギキョウ
唐松沢
雪の時ここに向かってドロップしていくBCの方々尊敬しますw
2023年08月20日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:17
唐松沢
雪の時ここに向かってドロップしていくBCの方々尊敬しますw
雲がそこまで来てます
2023年08月20日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:17
雲がそこまで来てます
唐松岳到着です
2023年08月20日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:21
唐松岳到着です
ヤッホーい♪
2023年08月20日 08:23撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 8:23
ヤッホーい♪
山頂のすぐ傍に雷鳥さん発見
2023年08月20日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:27
山頂のすぐ傍に雷鳥さん発見
横に回って、わかります?
2023年08月20日 08:27撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:27
横に回って、わかります?
ちょっと拡大
2023年08月20日 08:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 8:28
ちょっと拡大
2023年08月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:29
皆さんと一緒に遠巻きで撮影w
2023年08月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:29
皆さんと一緒に遠巻きで撮影w
2023年08月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:29
2023年08月20日 08:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:29
目が合った!
お騒がせしてごめんねー
2023年08月20日 08:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:30
目が合った!
お騒がせしてごめんねー
ゆでたまごが好きです
2023年08月20日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:47
ゆでたまごが好きです
涼しいので山頂で大休止にしました
2023年08月20日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 8:53
涼しいので山頂で大休止にしました
雲がどんどん動きます
2023年08月20日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:01
雲がどんどん動きます
近くの小屋も見えなくなります
2023年08月20日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:01
近くの小屋も見えなくなります
2023年08月20日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:02
2023年08月20日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:04
いつかこの先も行ってみたいですね
2023年08月20日 09:04撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:04
いつかこの先も行ってみたいですね
では下山します
2023年08月20日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:02
では下山します
いたるところに積乱雲
2023年08月20日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:05
いたるところに積乱雲
その前にちょっと寄り道してついに山バッジをゲット!(笑)
2023年08月20日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:16
その前にちょっと寄り道してついに山バッジをゲット!(笑)
きれいに揃って咲いてるヤマハハコ
2023年08月20日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:18
きれいに揃って咲いてるヤマハハコ
営業小屋だったのですねw
2023年08月20日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:18
営業小屋だったのですねw
2023年08月20日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:21
下にテント張るとトイレが大変そう..
2023年08月20日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:21
下にテント張るとトイレが大変そう..
トウヤクリンドウ
2023年08月20日 09:21撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:21
トウヤクリンドウ
コマクサ残ってました
2023年08月20日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:23
コマクサ残ってました
2023年08月20日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:23
じゃバイバイ
2023年08月20日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:28
じゃバイバイ
ココでコケたらダメ
2023年08月20日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:28
ココでコケたらダメ
はい慎重に
2023年08月20日 09:28撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:28
はい慎重に
2023年08月20日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:30
2023年08月20日 09:35撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:35
2023年08月20日 09:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:41
2023年08月20日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:47
オヤマリンドウ
2023年08月20日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:48
オヤマリンドウ
真っ白な世界
2023年08月20日 09:51撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 9:51
真っ白な世界
チングルマが咲き乱れる時期にまた来たい
2023年08月20日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:02
チングルマが咲き乱れる時期にまた来たい
下りは割愛しますが、
2023年08月20日 10:10撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:10
下りは割愛しますが、
あの大きなダケカンバの木はどこかと探していると
2023年08月20日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:41
あの大きなダケカンバの木はどこかと探していると
多分この木ですねー
葉が生い茂っています
2023年08月20日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:43
多分この木ですねー
葉が生い茂っています
2023年08月20日 10:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:43
お花を愛でながら下ります
2023年08月20日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:44
お花を愛でながら下ります
再び八方池
早朝とは賑やかさが違いますねw
2023年08月20日 10:52撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:52
再び八方池
早朝とは賑やかさが違いますねw
2023年08月20日 10:53撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:53
沢山の人
2023年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:54
沢山の人
ノコンギク
2023年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:54
ノコンギク
2023年08月20日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 10:54
夏の元気なご挨拶
2023年08月20日 11:03撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:03
夏の元気なご挨拶
昨夏の乗鞍を彷彿とさせる
2023年08月20日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:06
昨夏の乗鞍を彷彿とさせる
ちょっと尾瀬っぽくもある
2023年08月20日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:13
ちょっと尾瀬っぽくもある
2023年08月20日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:17
本当にお花の山ですね♪
2023年08月20日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/20 11:18
本当にお花の山ですね♪
ゲレンデトップ見えました
2023年08月20日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:18
ゲレンデトップ見えました
八方池山荘に下山しました
ソフトクリーム食べて
2023年08月20日 11:36撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:36
八方池山荘に下山しました
ソフトクリーム食べて
最後はリフトで下ります
2023年08月20日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:42
最後はリフトで下ります
ビューン
2023年08月20日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:43
ビューン
2023年08月20日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:44
もう一本のリフトに乗り換え
2023年08月20日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:49
もう一本のリフトに乗り換え
すかぞう号を探せ
2023年08月20日 11:51撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 11:51
すかぞう号を探せ
ハイ下山完了です
2023年08月20日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
1
8/20 12:03
ハイ下山完了です
そば神村上さんに寄って
2023年08月20日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 13:59
そば神村上さんに寄って
長距離ドライブの前に腹ごしらえです
(とても美味しかったです
2023年08月20日 13:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
8/20 13:49
長距離ドライブの前に腹ごしらえです
(とても美味しかったです
最後はSAで吉野家食って帰宅
お疲れ様でした
2023年08月20日 19:17撮影 by  iPhone 13, Apple
8/20 19:17
最後はSAで吉野家食って帰宅
お疲れ様でした

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調味料 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

私の過去のレコを掘って頂いたら出てきますが、これまで4度(撤退1)八方尾根に来ていましたがいずれも雪の季節でした。最近夏になると奥さんから「雪の無い八方池を一度見てみたい」とのリクエストが毎年あがるようになっていたのですが、関西に戻ってからは白馬までの遠さが私の二の足を踏ませておりました。

珍しく土日に休みが取れてどこに行こうか考えていた時、長野の山友さんが唐松に登っているのを見て、まず黒菱の駐車場の存在を思い出しました。更に調べてみると夏の土日はなんと4:30からリフトが(一本だけですが)動いている情報を発見! 
ただここ数日は天気が不安定で北アで晴れるのは午前中だけだと思っていましたので、5:00スタートで昼前に下山完了できれば八方尾根ピストンは万難を排したい私にとって渡りに船でした(笑) 結果、当日に麓の宿を出て4時過ぎに駐車場に着きましたがまだ余裕があり好天の中スムーズにスタートすることが出来ました。

長年来たくてしょうがなかった夏の唐松岳(奥さんが)についに来れたこの日に、最高のお天気と満点の景色で迎えてくれた山の神さんには感謝しかありません。いつも仕事に家事に大奮闘の奥さんの大喜びの顔が見れたのでとてもとても良かったです(^^♪

(ではまた雪の季節にw





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

唐松でしたか(^^)
八方池、鏡みたいにバッチリですね〜

黒菱へのあの道好きです。
ゴンドラ代金節約出来るし(笑)

お疲れ様でした♪
2023/8/23 9:15
hmd3180さんおつありさんでしたー!
予想以上に綺麗でした✌️
リフト動く前に上がれるので得した気分でしたが真っ暗な時間に通ったのでちょっとヒヤヒヤしました(笑)
2023/8/23 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら