ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5851383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山 大弛峠〜金峰山〜信州峠〜横尾山〜飯盛山〜清里駅

2023年08月20日(日) ~ 2023年08月21日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:56
距離
31.2km
登り
1,606m
下り
2,689m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:45
休憩
0:34
合計
6:19
距離 14.4km 登り 487m 下り 1,660m
8:43
29
9:12
20
9:42
9:43
25
10:08
10:09
27
10:36
10:54
0
10:54
18
11:12
11:13
8
11:21
9
11:30
19
11:49
21
12:10
6
12:16
12:20
16
12:36
12:37
9
12:46
12:47
29
13:16
13:23
3
13:26
3
15:02
宿泊地
2日目
山行
7:03
休憩
0:39
合計
7:42
距離 16.8km 登り 1,128m 下り 1,040m
6:42
53
宿泊地
7:35
7:37
55
8:32
8:33
30
9:03
9:10
37
9:47
6
9:53
9:56
16
10:12
25
10:37
10:48
11
11:20
24
11:44
40
12:24
5
12:29
12:30
45
13:15
13:28
25
13:53
29
14:22
2
14:24
ゴール地点
【本山行の確認生物】コミスジ・ヒョウモンチョウ・ミヤマカラスアゲハ・ナミアゲハ・キベリタテハ
天候 thunder(両日とも)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
■行き 南大沢駅(5:27)train(5:32)橋本駅(5:38)train(5:49)八王子駅(5:51)train(5:58)高尾駅(6:14)train(7:22)塩山駅(7:30)bus(8:40)大弛峠
bus栄和交通 3000円(現金)要ネット予約

■帰り 清里駅(14:45)(15:15)小淵沢駅(15:58)train(17:28)八王子駅bus最寄りバス停
高根タクシー 清里〜小淵沢間6180円÷5人
コース状況/
危険箇所等
大弛峠〜朝日岳
駐車場の一番奥から道標に従い登山道に入る。
イキナリの奥秩父色に染まる素晴らしい登山道ですが連日の大雨で所々泥濘状態・・
緩やかに100m登りやや下ってケルンの積まれた朝日峠、登り返して見晴らしの良い大石だらけの尾根を通過すれば程なく朝日岳山頂に着きます。
ベンチがあり晴れていれば見晴らしも良いと思うので最初の休憩地としてベスト。

朝日岳〜金峰山
鉄山(甲府名山)はメインルートを行くと巻いてしまいます。分岐に手製道標有。
鞍部からグッと登り返して南西に進路を変えるあたりで森林限界を超え緩やかに山頂へ向かう。
danger山頂手前の岩々区間はコース取りが分かり難いです。
三角点の近くに甲府名山の山名標、五丈岩の近くに山梨百の山名標があります。
五丈岩の迫力と360度の眺めでスバラシイ頂上です。

金峰山〜富士見平
ルートはやや難易度が上がり岩場の尾根歩きとなります。
鎖の張られた区間や左がスパッと切れ落ちた区間もありますが危険個所はありません。この辺は中央アルプスの木曽駒〜空木岳区間に似ています。

砂払ノ頭を過ぎると程なく樹林帯に入り、大日岩の分岐を左へ富士見平方面に入ります。そびえ立つ大日岩の脇を通過し、やや長めの鎖場をこなし岩交じりの急斜面を下ります。
大日小屋を左下に見て飯森山の南側をトラバースし鷹見岩、飯森山からくる尾根に乗り直線的に下れば富士見平小屋に着きます。

富士見平〜黒森(宿)
富士見平小屋を出て林道へ入り屈曲点にある分岐(みずがき林道)を入ります。
danger踏み跡は明瞭ですが地図の1583mの先で尾根からの分岐等、分かり難い所があります。
天鳥川を渡渉して200mほどで車道に出ますが地図にある実線の道への分岐は不明瞭です。GPSを頼りに道形の消えつつある区間を進むと天鳥川を渡渉する部分の道が崩落しており、やや上流部を渡渉しました。dangerこの区間無理せず舗装路で行く事をお勧めします。
黒森までは下り基調の舗装路歩きです。

黒森〜横尾山
信州峠までは距離3キロ登高差約300mの緩やかな舗装路歩きです。
横尾山の道標に従い登山道に入ります。
笹原の道は踏み跡明瞭ですが次第に笹の勢いが増してくるので最初からスパッツなどを着用した方が良いです。
急登をこなし樹林帯を抜け1750mのカヤトの原に出ると傾斜は緩み展望が広がります。だましピークをいくつか越えて行けば山頂に着きます。
横尾山までは藪はひどくありません。

横尾山〜十文字峠 
flair最悪の区間です・・この時期歩くのは止めましょう!
あまり思い出したくないですが・・情報入れておきます。
横尾山からの下りに入り徐々に笹薮が深くなります。
dangerピンクテープがありますが所々笹で踏み跡が分からない区間があり、特に地図の1734m地点の手前のピークの先で北へ進路を変えるところが注意です。
danger豆腐岩の所で北への踏み跡に入らないように
danger木賊ノ頭への分岐に道標はありません。また山名表記もありません。
分岐から先はカヤトの藪漕ぎとなります。

1700m前後の地味な藪漕ぎアップダウンが続き山頂部が少し開けた1720mピークの「槍」は貴重な休憩ポイントです。
danger三ツ沢ノ大ダル(二ツ山峠)から三ツ沢ノ頭までが最もひどい区間でした・・腰まである笹薮と倒木の急斜面で山頂部は座る場所もない笹薮の中でした。
そこからさらにもう1ピーク越えた後、動物除けゲートをくぐって十文字峠に下りますがどういう訳か整備された道は有刺鉄線の向こう側にあり、仕方なくそのまま笹薮道を下りました。
dangerヤマレコマップの十文字峠の位置は違っているように思います。

十文字峠〜飯盛山
格段に道は良くなります。
峠からの登り返しがキツいですが階段を登り切れば傾斜は緩やかになり軽くアップダウンし右手に大盛山、その先で左へ階段状の斜面を登れば飯盛山です。

飯盛山〜清里駅
平沢登山口まではとてもよく整備されており、幼稚園児でも歩けるレベルのハイキングコースです。
その他周辺情報 restaurant食事
■みずがき食事処 五郎舎から徒歩5分
こんな所にこんな店がって感じの素敵な店です。
ジビエ料理が一押しの店で店主自慢の定食類はどれも美味そうです。
本日のお会計
・瓶ビール(中瓶)600円
・鹿肉メンチかつ 400円
・夏野菜のピザ 1000円
https://mizugaki-syokujidokoro.com/

house宿
■みずがきの宿 五郎舎(ごろうや)
今回の赤線つなぎをやるにあたりこの辺に宿無いかな?とグーグルマップで探したお宿でしたが大正解でした。
どっしりした日本建築の建物は内装も趣があり落ち着きます。
この日はおかみさんの都合で夕食の準備が出来ない旨聞いており素泊まりという事で利用しましたが、絶品の朝食を用意いただきました。それも早立ちの要望にいやな顔一つしないで6時前に準備いただき合わせて感謝です。
★お勧めのお宿です。
1泊朝食付 5500円
※この日は店主外出の為、準備が出来ず夕食無しでした。
ビール(大瓶)650円
※大量のおつまみ付
https://www.hokuto-kanko.jp/guide/5495
大弛峠。
2023年08月20日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 8:43
大弛峠。
今日はこちら側へ
2023年08月20日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 8:43
今日はこちら側へ
いきなりいい雰囲気です。
2023年08月20日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 8:45
いきなりいい雰囲気です。
あ〜でも泥濘も多し
2023年08月20日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 9:00
あ〜でも泥濘も多し
ケルンの積まれた朝日峠
2023年08月20日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 9:11
ケルンの積まれた朝日峠
見晴らしの良い区間。
2023年08月20日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 9:34
見晴らしの良い区間。
1ピーク目GET!
2023年08月20日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
8/20 9:43
1ピーク目GET!
眺めは無し・・なので休憩なしで
2023年08月20日 09:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 9:43
眺めは無し・・なので休憩なしで
メインルートは巻きますが甲府名山「鉄山」はキチンと踏んどきました!
2023年08月20日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
8/20 10:09
メインルートは巻きますが甲府名山「鉄山」はキチンと踏んどきました!
尾根に乗ったらいきなり雰囲気変わりました。
2023年08月20日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 10:27
尾根に乗ったらいきなり雰囲気変わりました。
ガスの中にあるのが山頂か?
2023年08月20日 10:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 10:29
ガスの中にあるのが山頂か?
三角点近くの山名標。
2023年08月20日 10:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/20 10:35
三角点近くの山名標。
多くの人が休憩中。
2023年08月20日 10:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 10:37
多くの人が休憩中。
山梨百の山名標。
2023年08月20日 10:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/20 10:39
山梨百の山名標。
五丈石に乾杯!
2023年08月20日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
8/20 10:42
五丈石に乾杯!
一発目の雷鳴を聞く・・
2023年08月20日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 10:48
一発目の雷鳴を聞く・・
ヤバいでしょ!
2023年08月20日 10:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/20 10:49
ヤバいでしょ!
出発だ!
2023年08月20日 10:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 10:53
出発だ!
これから行く雷が来たらイチコロの稜線・・
2023年08月20日 10:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 10:56
これから行く雷が来たらイチコロの稜線・・
さらば五丈岩。
2023年08月20日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 11:00
さらば五丈岩。
北側には雲が無い。
2023年08月20日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 11:00
北側には雲が無い。
ここが雷雲発生ポイントなのです。
2023年08月20日 11:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 11:00
ここが雷雲発生ポイントなのです。
レーダー確認するとこの雷雲は南に遠ざかるようでひとまず安心して進む。
2023年08月20日 11:02撮影
7
8/20 11:02
レーダー確認するとこの雷雲は南に遠ざかるようでひとまず安心して進む。
とりあえず急ごう
2023年08月20日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 11:08
とりあえず急ごう
初めましてのキベリタテハさん。
2023年08月20日 11:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 11:10
初めましてのキベリタテハさん。
中央アルプスに似てるな
2023年08月20日 11:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 11:11
中央アルプスに似てるな
右と左では全く表情が違います。
2023年08月20日 11:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 11:13
右と左では全く表情が違います。
金峰山を振り返って
2023年08月20日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 11:17
金峰山を振り返って
おっかねぇ〜
2023年08月20日 11:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 11:21
おっかねぇ〜
鎖場。
2023年08月20日 11:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 11:23
鎖場。
砂払ノ頭
2023年08月20日 11:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 11:30
砂払ノ頭
マジですか〜
私は樹林帯に入ったので安心ですがすれ違った人たちは無事だろうか・・
2023年08月20日 11:59撮影
4
8/20 11:59
マジですか〜
私は樹林帯に入ったので安心ですがすれ違った人たちは無事だろうか・・
予定変更でここから富士見平へ下ります。
2023年08月20日 12:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 12:14
予定変更でここから富士見平へ下ります。
迫力の大日岩。
2023年08月20日 12:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 12:20
迫力の大日岩。
鎖場。
難しくありません。
2023年08月20日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 12:21
鎖場。
難しくありません。
マルバタケブキ群生。
2023年08月20日 13:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 13:00
マルバタケブキ群生。
富士見平小屋に着きました。
2023年08月20日 13:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 13:22
富士見平小屋に着きました。
テン泊ゾーン。
2023年08月20日 13:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 13:17
テン泊ゾーン。
分岐です。
2023年08月20日 13:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 13:35
分岐です。
イイ感じです。
2023年08月20日 13:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 13:59
イイ感じです。
分岐。
2023年08月20日 14:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 14:00
分岐。
渡渉して
2023年08月20日 14:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/20 14:08
渡渉して
車道へ出ました。
2023年08月20日 14:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/20 14:12
車道へ出ました。
車道は遠回りなのでショートカットします。
国土地理院地図では実線の道だけど何かおかしいぞ・・
2023年08月20日 14:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 14:15
車道は遠回りなのでショートカットします。
国土地理院地図では実線の道だけど何かおかしいぞ・・
うあー想定外の渡渉ですか・・
これが原因で廃道になったんだな。
2023年08月20日 14:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/20 14:19
うあー想定外の渡渉ですか・・
これが原因で廃道になったんだな。
ここを渡るか・・
2023年08月20日 14:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 14:21
ここを渡るか・・
無事林道に出ました。
2023年08月20日 14:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/20 14:25
無事林道に出ました。
今宵のお宿到着です。
2023年08月20日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/20 14:57
今宵のお宿到着です。
「暖かいお茶か冷たい麦茶どちらにします?」と聞かれたので「冷たい麦酒にします!」と言いました。
盛りだくさんのおつまみがウレシイ!
2023年08月20日 15:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
8/20 15:39
「暖かいお茶か冷たい麦茶どちらにします?」と聞かれたので「冷たい麦酒にします!」と言いました。
盛りだくさんのおつまみがウレシイ!
宿の近くに有る食事処で夕飯です。
鹿肉メンチと夏野菜ピザ
14
宿の近くに有る食事処で夕飯です。
鹿肉メンチと夏野菜ピザ
こんな朝早くにありがたい事です。
もちろん完食です。
2023年08月21日 05:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
8/21 5:55
こんな朝早くにありがたい事です。
もちろん完食です。
左奥に瑞牆山、右下にお世話になった五郎舎さん。
2023年08月21日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/21 6:47
左奥に瑞牆山、右下にお世話になった五郎舎さん。
もうすぐ峠かな?
2023年08月21日 07:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 7:21
もうすぐ峠かな?
信州峠。
横尾山登山口です。
2023年08月21日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/21 7:34
信州峠。
横尾山登山口です。
早くも笹が出迎えてくれました。
2023年08月21日 07:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/21 7:46
早くも笹が出迎えてくれました。
まだ雲は湧いてないな。
2023年08月21日 08:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/21 8:35
まだ雲は湧いてないな。
進行方向は・・
あれ?湧いてきたか〜
2023年08月21日 08:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/21 8:36
進行方向は・・
あれ?湧いてきたか〜
GET!
2023年08月21日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/21 9:00
GET!
こんなに近づいても蜜に夢中です。
2023年08月21日 09:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
8/21 9:18
こんなに近づいても蜜に夢中です。
こちらも密になってきました・・
2023年08月21日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 9:25
こちらも密になってきました・・
ん〜靴の中までびしょ濡れは想定外・・
靴の選択間違ったな・・いつものDANERにするべきでした。
スパッツもカッパもあるのに何やってんだ!
2023年08月21日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
8/21 9:30
ん〜靴の中までびしょ濡れは想定外・・
靴の選択間違ったな・・いつものDANERにするべきでした。
スパッツもカッパもあるのに何やってんだ!
豆腐岩
2023年08月21日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/21 9:47
豆腐岩
藪の向こうに越えてきた横尾山。
2023年08月21日 09:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 9:57
藪の向こうに越えてきた横尾山。
寄ってみたけど木賊ノ頭に山名標は無かった。
2023年08月21日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
8/21 10:36
寄ってみたけど木賊ノ頭に山名標は無かった。
今度はカヤトの藪漕ぎですか〜
2023年08月21日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
8/21 10:48
今度はカヤトの藪漕ぎですか〜
ついに笹薮の高さは太ももに到達・・パンツまでびしょ濡れか〜
もうカッパ出す気になりません〜
2023年08月21日 11:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 11:06
ついに笹薮の高さは太ももに到達・・パンツまでびしょ濡れか〜
もうカッパ出す気になりません〜
んなろ〜どこを歩けってんだ!
2023年08月21日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 11:08
んなろ〜どこを歩けってんだ!
藪の向こうに歩いてきた稜線。
2023年08月21日 11:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 11:17
藪の向こうに歩いてきた稜線。
三ッ沢の頭(丸山)
笹薮で休憩なんて出来ませんよ・・
2023年08月21日 11:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
8/21 11:20
三ッ沢の頭(丸山)
笹薮で休憩なんて出来ませんよ・・
ようやく十文字峠。
2023年08月21日 11:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 11:48
ようやく十文字峠。
藪は無くなったけれど、この登り返しが死ぬほどきつかった・・
2023年08月21日 11:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 11:59
藪は無くなったけれど、この登り返しが死ぬほどきつかった・・
あちこち雷雲が湧きだしたな・・
2023年08月21日 12:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 12:09
あちこち雷雲が湧きだしたな・・
大盛山って地図に無いぞ?
2023年08月21日 12:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
8/21 12:24
大盛山って地図に無いぞ?
ゴロゴロいってるぞ急げ!
2023年08月21日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 12:27
ゴロゴロいってるぞ急げ!
駆け足で登りこの一枚を撮影して
2023年08月21日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10
8/21 12:29
駆け足で登りこの一枚を撮影して
一緒になった登山者と「わー逃げろ〜」
2023年08月21日 12:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 12:31
一緒になった登山者と「わー逃げろ〜」
樹林帯に入ったこのあたりで避難。
7
樹林帯に入ったこのあたりで避難。
そしてゴロゴロとともに豪雨となり
登山道はアッという間に川になりました・・
2023年08月21日 12:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 12:55
そしてゴロゴロとともに豪雨となり
登山道はアッという間に川になりました・・
雷はまだ鳴っているけれど何時までもココにいるわけにはいかないな・・
2023年08月21日 13:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/21 13:12
雷はまだ鳴っているけれど何時までもココにいるわけにはいかないな・・
おっ東屋だラッキー!
体制整え直していきますか。
2023年08月21日 13:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
8/21 13:16
おっ東屋だラッキー!
体制整え直していきますか。
昔大変お世話になった清里ユース、オーナーの勇ちゃんに挨拶していこうと思ったけど人の気配が無いので駅に向かいます。
2023年08月21日 14:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
8/21 14:15
昔大変お世話になった清里ユース、オーナーの勇ちゃんに挨拶していこうと思ったけど人の気配が無いので駅に向かいます。
ゴールです。
14時2分の上り列車が行ったばかりなのにホームには人がい一杯だ??遅延してるのかなラッキーっと思ったら倒木の為、列車が止まっているらしい・・
2023年08月21日 14:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
8/21 14:23
ゴールです。
14時2分の上り列車が行ったばかりなのにホームには人がい一杯だ??遅延してるのかなラッキーっと思ったら倒木の為、列車が止まっているらしい・・
居合わせた青年2人と親子連れの5人で小淵沢まで乗り合いタクシーを調達出来てよかった。
ホームで先ず1本。
2023年08月21日 15:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
8/21 15:49
居合わせた青年2人と親子連れの5人で小淵沢まで乗り合いタクシーを調達出来てよかった。
ホームで先ず1本。
あずさの列車酒場でお疲れさ〜ん。
2023年08月21日 15:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
8/21 15:59
あずさの列車酒場でお疲れさ〜ん。
撮影機器:

装備

個人装備
【本山行の行動中水分摂取量】<br />・1日目 ジャスミン茶 500ml<br />・2日目 麦茶     600ml<br />     水      700ml<br />     アミノバイタル200g

感想

今回はいよいよ念願の赤線つなぎです。

連日の猛暑に連日のゲリラ豪雨と今年の夏は困ったもんですね・・
マーク無しの日を狙っていたらいつまでたっても山に行けません。
雷が怖くて山に登れるか〜い!

宿も予約したし栄和交通にNET予約もしたし、行くしかないでしょう!
そう今回は家から大弛峠まで来ている赤線を金峰山経由で清里まで伸ばします。
前回大弛峠に行ったときはマイクロバス満員でしたが、今回は若者3名グループと私の4名、最初からジャンボタクシーで直接峠までノンストップなのでした。
おかげで20分早く出発できました。
この20分が最後に効いてくるんですね〜

2週間のブランクの割には調子良くて予定時間より早く金峰山登頂、スパークリングワインでゆっくりしようと思ったら一発目の雷鳴がとどろき急いで撤収し先へ進んだのでした。
幸い電波が届き雨雲レーダーで確認するとこの山の南側で発生した雷雲は南へ流れているようでやや安心・・

しかし、しばらくして雷鳴が大きくなり、レーダーを見ると金峰山は別の雷雲に包まれているのでした。私は休憩なしで稜線を突破し砂払まで来ていましたが、山頂にいるであろう皆は大丈夫だろうか・・と心配になりました。

予定では東尾根で瑞牆山に登りカンマンボロンを経由するつもりでしたが自殺行為なので予定変更し正解でした。

翌日は筋肉痛の足で長〜い藪漕ぎ山行は辛く悲しい修行でした。
そして「雷が怖くて山に登れるか〜い!」なんて言っていたからか最後にしっかりやられてしまうのでありました。

おまけに小海線は倒木の為に不通となっていたのでした。
とりあえず赤線は接続できましたが、長〜い藪漕ぎはクモの巣ベタベタ靴はグチョグチョ眺め無し豪雨と雷等々と好き好んで俺はいったい何をやっているんだ・・他にコースプランはあるだろうに・・っとずっと考えながら歩いていました。なので2日目は全然楽しくない山行でした。

とはいえ赤線はいよいよ八ヶ岳全縦走へと突入するのであります

subaru5272wine

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

subsruさん
週末ニアミスでしたね!私も同じ界隈で雷雨にヒー😱の山歩きでした。。金峰山は逃げ場ないし怖すぎですね。。
清里までいつか繋げたいと思いつつも荒れ放題と噂もあり、1年後にチャレンジしているかもです。おつかれ山でした!
2023/8/22 19:59
いいねいいね
1
tana👀さんコメントありがとう御座います
しまったコメント先越されてしまいました・・
富士見平側からの逆ルート、クロス出来なくて残念です。
いやー雷雨にヒーの山行でしたねぇthunder

信州峠から飯盛山への区間・・ルーファイは難しくありませんが、きっと変人しか歩かないルート、ホントにやめた方が良いと思いますが、tana👀さんが行くなら御供してもいいかなー

subaru5272wine
2023/8/22 21:12
subaruさん、お疲れ様。

私は2016年11月に、逆コースで清里〜信州峠を歩きました。落葉樹の葉が落ち、草も枯れた時期で多少見通しは良かったこともあり、十文字峠〜三ッ沢ノ頭〜槍のルートファイは予想よりはスムーズでした(一部で最良ルートは外しはしましたが)。最近は歩く人が少なくなって、困難度が増ししているのでしょうか。ともあれ、無事に赤線を清里まで延ばされて、良かったです。
2023/8/23 9:37
いいねいいね
1
ゴンパパさまコメントありがとう御座います
噂には聞いていましたがここまでひどいとは思いませんでした。
おそらく整備は永遠にされないのでしょうね・・なのでコンディションは悪くなる一方でしょう。倒木の類も多く、笹に隠れた枝で一度一回転して転びました・・前のめりに転んだのは初めてです

subaru5272wine
2023/8/23 10:00
いいねいいね
1
subaruさん、念願の大弛峠〜清里駅の接続おめでとうございます。
雷ゴロゴロ心配の中、よく行かれましたね。山梨方面はここ最近、雷の確立が高いのでなかなか行けずにいます。雷を心配せずに歩ける時期になるといいですね。
信州峠から先の笹薮、2019年6月に歩いた時より密集しているように見えます。
清里駅に着いたと思ったら小海線が不通とは・・いろいろとお疲れ様でした。
hamburg
2023/8/23 15:39
いいねいいね
1
hamburgさまコメントありがとう御座います😊
たしかこの前の富士山歩きの時、笹藪の事確認したら「大したことないから大丈夫」って言ったんですよー👊
藪漕ぎの長さでは自己最長です😄

subaru5272🍷
2023/8/23 17:35
subaruさま こんにちは😃
オソコメです。
清里まで繋いじゃおう、 赤線繋ぎの夢😴です。笑
私も先人のレコを見て(👕さん)、瑞垣山荘から 信州峠経由で清里まで 延したのを懐かしく思い出しました。
清里からは 八ヶ岳に向かい そこからさらに野望は膨らみますねえ、
では 良い赤線つなぎを、
tsui♨️
2023/8/24 11:05
いいねいいね
1
つい tsui♨️さまコメントありがとう御座います
恥ずかしながら先達の後を追いかけております
赤線ツナギストでここの区間に目が行かない人は失格ですよね
ホントは男らしくテン泊装備で小川山経由の山区間をやりたかったのですが、ややへたれてしまいました・・

八ヶ岳縦走、一発でやるかどうか悩んでいるところで御座います

subaru5272wine
2023/8/24 14:29
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら