ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5856432
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

祖母岳、北ノ俣岳(雲ノ平の絶景と稜線漫歩)

2023年08月19日(土) ~ 2023年08月21日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
23:43
距離
38.7km
登り
2,638m
下り
2,649m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:36
休憩
0:24
合計
4:00
7:10
7
折立臨時駐車場
7:17
7:23
3
7:26
0:00
53
8:19
0:00
26
8:45
8:50
22
9:12
9:14
32
9:46
9:47
31
10:18
10:27
17
10:44
10:45
25
2日目
山行
8:34
休憩
1:01
合計
9:35
4:07
38
4:45
4:45
7
4:52
4:52
7
4:59
4:59
11
5:10
5:10
3
5:13
5:13
37
5:50
5:50
8
5:58
6:15
101
7:56
8:06
24
8:30
8:30
15
8:45
9:11
12
9:23
9:23
24
9:47
9:47
105
11:32
11:32
9
11:41
11:41
30
12:11
12:11
5
12:16
12:16
10
12:26
12:26
8
12:34
12:42
4
12:46
12:46
56
3日目
山行
6:08
休憩
1:41
合計
7:49
4:08
9
4:17
4:19
60
5:19
5:30
18
2573m小ピーク
5:48
5:49
9
5:58
6:18
11
6:29
6:31
74
7:45
7:45
10
7:55
8:45
19
9:04
9:05
16
9:21
9:28
21
9:49
9:50
22
10:12
10:12
17
10:29
10:30
30
11:00
11:00
40
11:40
11:41
5
11:46
11:50
7
11:57
折立臨時駐車場
 雲ノ平へは、99年の8月に新保高温泉から三俣蓮華の幕営地まで入り、此処にテントを設営して鷲羽岳、水晶岳、黒部五郎岳を訪ねた時、祖父岳に登ったのが唯一の経験で、この時はガスに覆われ展望を楽しむ事が出来ませんでした。雲ノ平の中心に位置する祖母岳は、何時か訪れたい憧れの頂です。コロナが少し落ち着いた昨年も太郎平小屋を2日予約したものの、台風とぶつかり山行を中止。なかなか訪ねる事が出来なかった祖母岳に、漸く登る事が出来ました。
 今回は天気にも恵まれ、雲ノ平の絶景散歩と、北ノ俣岳への稜線漫歩の二つが実現。大満足の山旅になりました。 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の折立には6時50分に到着。登山口付近の駐車場は満車で、300m程離れた臨時駐車場に車を停めました。
2023年08月19日 07:17撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
17
8/19 7:17
登山口の折立には6時50分に到着。登山口付近の駐車場は満車で、300m程離れた臨時駐車場に車を停めました。
折立の登山口。「薬師岳登山口」の大きな標柱が立っています。
2023年08月19日 07:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
8/19 7:34
折立の登山口。「薬師岳登山口」の大きな標柱が立っています。
急登で始まる登山道。一気に高度を上げてゆきます。
2023年08月19日 08:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
8/19 8:02
急登で始まる登山道。一気に高度を上げてゆきます。
深く抉られた登山道が、登山者の多さを物語っています。
2023年08月19日 08:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
8/19 8:58
深く抉られた登山道が、登山者の多さを物語っています。
歩き始めて約2時間で、樹林帯を抜けました。
2023年08月19日 09:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
17
8/19 9:07
歩き始めて約2時間で、樹林帯を抜けました。
太郎平へと続く登山道を登ってゆきます。
2023年08月19日 10:40撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
28
8/19 10:40
太郎平へと続く登山道を登ってゆきます。
太郎平小屋に到着です。
2023年08月19日 11:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
8/19 11:16
太郎平小屋に到着です。
小屋の受付をしてから、先ずは生ビール。雲ノ平で幕営して折立へと下る登山者や、薬師から五色ヶ原を越えて室堂に縦走する登山者の方と、楽しい会話を交わす事が出来ました。
2023年08月19日 11:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
46
8/19 11:55
小屋の受付をしてから、先ずは生ビール。雲ノ平で幕営して折立へと下る登山者や、薬師から五色ヶ原を越えて室堂に縦走する登山者の方と、楽しい会話を交わす事が出来ました。
この日8番目の受付だった御蔭で、二段ベットの1階壁際で、窓のある良い場所を割り当てて貰えました。早く着くと良い事があります。
2023年08月19日 11:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
26
8/19 11:23
この日8番目の受付だった御蔭で、二段ベットの1階壁際で、窓のある良い場所を割り当てて貰えました。早く着くと良い事があります。
小屋の夕食は17時。ハンバーグがメインですが、白身魚の昆布締め(右下の四角い塊)が美味しかった。
2023年08月19日 17:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
39
8/19 17:00
小屋の夕食は17時。ハンバーグがメインですが、白身魚の昆布締め(右下の四角い塊)が美味しかった。
夕食後は小屋の外で一服。夕方はガスに覆われましたが、次第に雲が動き、薬師岳が見える様になりました。
2023年08月19日 18:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
8/19 18:07
夕食後は小屋の外で一服。夕方はガスに覆われましたが、次第に雲が動き、薬師岳が見える様になりました。
夕日が奇麗。きっと明日は好天かな。
2023年08月19日 18:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
37
8/19 18:33
夕日が奇麗。きっと明日は好天かな。
2日目は3時に起床。朝食は弁当にしてもらい、4時過ぎに出発です。
2023年08月20日 04:19撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
11
8/20 4:19
2日目は3時に起床。朝食は弁当にしてもらい、4時過ぎに出発です。
北ノ俣岳・黒部五郎岳方面の道と別れ、雲ノ平への道へ。
2023年08月20日 04:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
8/20 4:20
北ノ俣岳・黒部五郎岳方面の道と別れ、雲ノ平への道へ。
ヘッドランプで足元を照らしながら、慎重に進みます。
2023年08月20日 04:48撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
8/20 4:48
ヘッドランプで足元を照らしながら、慎重に進みます。
第一途渡点に到着。
2023年08月20日 04:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
8/20 4:53
第一途渡点に到着。
長い第二途渡点。この辺りからヘッドランプ不要となりました。
2023年08月20日 05:02撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
15
8/20 5:02
長い第二途渡点。この辺りからヘッドランプ不要となりました。
所々にアップダウンが在りましたが、木道の道も多く快調に距離を稼ぎます。
2023年08月20日 05:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
8/20 5:09
所々にアップダウンが在りましたが、木道の道も多く快調に距離を稼ぎます。
第三途渡点を通過。
2023年08月20日 05:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
12
8/20 5:18
第三途渡点を通過。
薬師小屋に到着。頂上で飲む冷たいビールを、購入しました。
2023年08月20日 06:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
8/20 6:07
薬師小屋に到着。頂上で飲む冷たいビールを、購入しました。
吊り橋で薬師沢を渡ります。
2023年08月20日 06:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
20
8/20 6:18
吊り橋で薬師沢を渡ります。
橋を渡ると、鉄梯子で薬師沢の川原へ。
2023年08月20日 06:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
13
8/20 6:22
橋を渡ると、鉄梯子で薬師沢の川原へ。
分岐を右に折れ、雲ノ平を目指します。
2023年08月20日 06:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
8/20 6:23
分岐を右に折れ、雲ノ平を目指します。
薬師沢から、雲ノ平への登りに取り掛かります。
2023年08月20日 06:23撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
7
8/20 6:23
薬師沢から、雲ノ平への登りに取り掛かります。
角の丸い石が滑りやすく、とても歩き難い登山道でした。
2023年08月20日 07:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
10
8/20 7:25
角の丸い石が滑りやすく、とても歩き難い登山道でした。
漸く、雲ノ平の木道の突端に到着。
2023年08月20日 07:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
8/20 7:49
漸く、雲ノ平の木道の突端に到着。
視界が開け、気持ちの良い登山道になりました。
2023年08月20日 08:06撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
8/20 8:06
視界が開け、気持ちの良い登山道になりました。
「アラスカ庭園」のベンチに到着。此処で景色を眺めて一本立てます。
2023年08月20日 08:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
22
8/20 8:08
「アラスカ庭園」のベンチに到着。此処で景色を眺めて一本立てます。
左奥が水晶岳、右奥が祖父岳、正面の丘が目指す祖母岳です。
2023年08月20日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
8/20 8:14
左奥が水晶岳、右奥が祖父岳、正面の丘が目指す祖母岳です。
木道の彼方には赤牛岳。
2023年08月20日 08:18撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
18
8/20 8:18
木道の彼方には赤牛岳。
童話から抜け出てきたような景色の中を、歩いてゆきます。
2023年08月20日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
48
8/20 8:33
童話から抜け出てきたような景色の中を、歩いてゆきます。
今日の目的地「祖母岳」が近づいて来ました。
2023年08月20日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
8/20 8:33
今日の目的地「祖母岳」が近づいて来ました。
石庭の様な「奥日本庭園」。
2023年08月20日 08:39撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
16
8/20 8:39
石庭の様な「奥日本庭園」。
縦走路と別れ、分岐をまっすぐ進みます。
2023年08月20日 08:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
8/20 8:46
縦走路と別れ、分岐をまっすぐ進みます。
アルプス庭園を経て祖母岳へ。
2023年08月20日 08:49撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
21
8/20 8:49
アルプス庭園を経て祖母岳へ。
祖母岳の山頂に到着。標柱はありませんが、木の簀子が設置されていました。
2023年08月20日 08:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
21
8/20 8:57
祖母岳の山頂に到着。標柱はありませんが、木の簀子が設置されていました。
正面には薬師岳。
2023年08月20日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
39
8/20 8:44
正面には薬師岳。
振り返るとカールが見事な黒部五郎岳。そして右奥には笠ヶ岳。
2023年08月20日 08:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
8/20 8:51
振り返るとカールが見事な黒部五郎岳。そして右奥には笠ヶ岳。
雲ノ平山荘の先には水晶岳。
2023年08月20日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
33
8/20 8:52
雲ノ平山荘の先には水晶岳。
赤牛岳も見えます。
2023年08月20日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
8/20 8:52
赤牛岳も見えます。
絶景にか組まれて頂くビール。最高の一時です。
2023年08月20日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
30
8/20 8:50
絶景にか組まれて頂くビール。最高の一時です。
なかなか来れない頂き、後から来た方に写真を撮って頂きました。
2023年08月20日 09:16撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
53
8/20 9:16
なかなか来れない頂き、後から来た方に写真を撮って頂きました。
名残惜ししい山頂を後に、帰途につきます。
2023年08月20日 09:25撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
17
8/20 9:25
名残惜ししい山頂を後に、帰途につきます。
太郎小屋には1時40分に帰着。食堂が締まる14時に、何とか間に合いました。太郎ラーメンと生ビール。幸せな一時です。
2023年08月20日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
40
8/20 14:06
太郎小屋には1時40分に帰着。食堂が締まる14時に、何とか間に合いました。太郎ラーメンと生ビール。幸せな一時です。
3日目も4時過ぎに小屋を出発。薄暮の中、北ノ俣岳を目指します。
2023年08月21日 04:52撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
8
8/21 4:52
3日目も4時過ぎに小屋を出発。薄暮の中、北ノ俣岳を目指します。
次第に明るくなって来ます。
2023年08月21日 05:08撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
14
8/21 5:08
次第に明るくなって来ます。
小屋から北ノ俣岳の中間にある、2576mの小ピークに到着。此処で日の出を待ちます。
2023年08月21日 05:26撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
9
8/21 5:26
小屋から北ノ俣岳の中間にある、2576mの小ピークに到着。此処で日の出を待ちます。
アルプス山稜からの御来光。
2023年08月21日 05:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
32
8/21 5:32
アルプス山稜からの御来光。
朝日に赤く染まる、北ノ俣岳への稜線。
2023年08月21日 05:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
30
8/21 5:36
朝日に赤く染まる、北ノ俣岳への稜線。
チングルマが広がる稜線を進みます。
2023年08月21日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
33
8/21 5:37
チングルマが広がる稜線を進みます。
展望を楽しみながらの稜線漫歩。
2023年08月21日 05:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
21
8/21 5:58
展望を楽しみながらの稜線漫歩。
北ノ俣岳に到着しました。
2023年08月21日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
8/21 5:58
北ノ俣岳に到着しました。
山並みの彼方には槍ヶ岳。
2023年08月21日 06:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
23
8/21 6:10
山並みの彼方には槍ヶ岳。
振り返ると薬師岳。薬師の肩から奥大日も微かに見えます。
2023年08月21日 06:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
27
8/21 6:07
振り返ると薬師岳。薬師の肩から奥大日も微かに見えます。
西には、北ノ俣岳の山影が伸びていました。
2023年08月21日 05:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
8/21 5:58
西には、北ノ俣岳の山影が伸びていました。
今日は下山日。後ろ髪を引かれる思いで山頂を後にします。
2023年08月21日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
26
8/21 6:30
今日は下山日。後ろ髪を引かれる思いで山頂を後にします。
途中、太郎山の山頂に立寄りました。
2023年08月21日 07:55撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
24
8/21 7:55
途中、太郎山の山頂に立寄りました。
太郎平小屋まであと僅か。薬師岳が立派です。
2023年08月21日 07:58撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
35
8/21 7:58
太郎平小屋まであと僅か。薬師岳が立派です。
小屋に着いたら、締めの生ビール。3日間で飲んだ太郎小屋の生ビール、1泊の代金と良い勝負に。
2023年08月21日 08:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
43
8/21 8:15
小屋に着いたら、締めの生ビール。3日間で飲んだ太郎小屋の生ビール、1泊の代金と良い勝負に。
小屋に預けた荷物をパッキングして、折立へと下山しました。久しぶりの北アルプス。大満足の山旅となりました。
2023年08月21日 09:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
28
8/21 9:09
小屋に預けた荷物をパッキングして、折立へと下山しました。久しぶりの北アルプス。大満足の山旅となりました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

littletrekkerさん、こんばんは!北ア再奥部への旅、お疲れさまでした。登り返して広がる各種庭園たち、日本離れしていて絶景ですね。ここのところ悩ましい空模様のことが多い今年の夏ですが、そんなの関係ない感じの青空も素晴らしい。ビールとラーメンも旨そうだし、広々として現実離れした稜線を歩く山旅は日頃のいやなこととか全部吹っ飛んじゃいそうですね。
2023/8/23 19:05
yamaonseさん こんばんは。コメントありがとうございます。今回の雲ノ平と北ノ俣岳、絶景を楽しむ山旅となりました。濃い緑の山々、青い空と夏の雲、全てが絵になる景色で、事前に期待していた以上の山景色に出会うことが出来ました。そして山小屋の生ビール。一杯1200円なのですが実に美味しくて、ついつい御替わりしてしまいます。これだけ良い景色を堪能して、今年の運を全部使い果たしてなければ良いのですが...。8月も終盤になりましたが、もうしばらく夏山を堪能したいですね。
2023/8/23 19:19
littletrekkerさん、こんにちは。
雲の平は去年、一昨年と行きましたが両年ともガスガスでなんにも景色が楽しめませんでした😔。
晴れるとこんなに緑が広がっているんですね。
雲の平とは相性が悪そうなのでもう行くことはないと思っていましたが、死ぬ前にもう一度絶景を拝んでみたくなりました。
2023/8/23 20:30
naoeさん こんばんは。コメントありがとうございます。
実は私も北アルプスは天気の相性が良くなく、振り返っても好天だったのは97年の剣・立山・大日、99年の五竜、00年の薬師、18年の北穂位で、後の北アは、雨に降られたりガスで展望が無かったりでした。それだけに今回は本当に自分でも驚いています。夏空のモコモコとした雲と、童話の世界から抜け出てきたような景色、素晴らしかったです。naoeさんも是非、再チャレンジで訪ねてみてください。
2023/8/23 21:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら