表銀座half縦走 大天井岳・西岳
- GPS
- 20:15
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,221m
- 下り
- 2,123m
コースタイム
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:49
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 6:07
- 合計
- 9:44
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:40
天候 | 1日目 午後は雷雨 2日目 11時頃から雷ゴロゴロ 3日目 午後、天気が悪くなる予報 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
帰り:バス 上高地バスターミナル→新島々駅→電車 穂高駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所には、鎖、ハシゴが設置され整備されている。下りでザレている箇所あり、滑るので注意⚠️ |
その他周辺情報 | ■安曇野穂高駐車場 穂高駅から徒歩5分以内、無料、トイレなし(トイレは穂高駅利用) ■大天荘 テント場利用 2,000円/人 *水1L 200円 ■西岳ヒュッテ テント場利用 2,000円/人 *水1L 200円 *トイレ1回 100円 ■バス 穂高駅→中房温泉 1,500円/人 上高地バスターミナル→新島々駅 2,000円/人 |
写真
装備
個人装備 |
備忘録☆寝袋
1日目:ナンガオーロラ450+SOLヴィヴィ(雨に濡れ冷えていたせいか寒かった) 2日目:ナンガオーロラ450のみでOK |
---|
感想
今回は中房温泉から槍ヶ岳までの表銀座縦走の予定でしたが、東鎌尾根手前の水俣乗越分岐から上高地へ下山。槍ヶ岳は未踏となりハーフ旅となりました。
登山前日、東京から電車移動しましたが、大雨の影響で途中電車遅延が発生。乗っていた電車は松本駅で終点となり他の電車も運休となる。松本駅に到着した時、ひどい雷雨でした☔️
<1日目>
穂高駅→中房温泉登山口のバス利用
6:40発🚌にギリギリ乗り込み、登山口7:35着。
途中、道路には前夜の雨で川から溢れた土砂があり荒れていました。
登山口にある水洗トイレの列に並んだ後登山スタート👣
午後は雷の予報で急いでいたのに合戦小屋で波田のスイカ🍉はしっかり食べる🤩
燕山荘に到着した時点で雲行きがあやしい。留まるか迷うが燕山荘のテン場予約をしていない為、大天荘まで移動する💨燕山荘〜大天井岳の稜線から見る景色を楽しみにしていたけど雲が優勢。おかげで雷鳥には会えました❣️蛙岩を過ぎた辺りから雨が降り出す。強い雨は一時的で小雨が続くが雷がずっとゴロゴロピカピカ…音が大きくなれば樹林帯で待機しながら少しずつ進みました。幸い近くに雷が来ることはなく途中から雨も上がり、雨上がりの景色も楽しめ無事に大天荘のテン場に到着。が、夜は雷雨。稲光がテントの中までピカピカ照らすので不気味で熟睡できませんでした😓
<2日目>
夜が明ける頃、分厚い雲がスゥーと消えて行き大天井岳山頂は静寂につつまれる。この日は話し声もなく日の出を待つ間とても静かだった。陽が出てからは記念撮影で賑わっていてハイマツの辺りに猿のご家族が食事に来ていたけど気づいているヒトは居なかった。
この日もヤマテンによると午後から雷雨になるとのこと、昨夜の雷が脳裏にこびりついて離れず怖くなってしまい殺生ヒュッテまで行くのをやめ手前の西岳でキャンプすることに変更した。おかげで時間に余裕ができテントを乾かして遅めの出発。大天井ヒュッテでドリップコーヒーとパンの温かい朝ごはん♪スパイスティーも美味しかった。大天井ヒュッテは泊まらなくてもカフェとして提供してくれます☺️
大天井ヒュッテから西岳までの喜作新道は、アップダウンがあまりなく歩きやすい道。ビックリ平からは両サイドの展望が開け右に槍ヶ岳、左に常念岳を望め歩きやすい。この時間はまだ晴れていたので景色も良く山歩きをするのにピッタリ💙そして喜作新道稜線上でも猿軍団にあい威嚇されました😳
西岳ヒュッテには早すぎる到着だったので、こんな時間からキャンプするなんてもったいない、雷も心配ないしもっと先にも行けるよ、と教えて頂き先に行くか正直悩みましたがこちらでテントを張らせてもらうことにしました。結果、お天気は崩れそうで夕方まで崩れませんでした!山に暮らす方は天気予報より正確に状況をお分かりです👍🏻
<3日目>
西岳ヒュッテからの朝日を見て、上高地に下山することにしました。槍ヶ岳へは次回のお楽しみに😊上高地までは下り基調。横尾からは平坦な道をただただ歩く🚶♀️上高地の景色を楽しめるけれど蒸し暑いし長いし…横尾、徳沢園、明神館、それぞれでご褒美を自分に与えながら無事に予約していたバスに乗り込み、新島々駅を経由し穂高駅まで帰りました🚌
⚡稲妻がテントの中まで照らす💡想像しただけでビビりました笑。あれっ槍は?と思ったのですがそういうことだったのですね😊お疲れさまでした。
槍ヶ岳まで行く体力も残ってませんでした🤣
yamapapaさんは超人級の体力をお持ちでスゴイです👍🏻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する