ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 585880
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

天児屋山(ちくさ高原スキー場からピストン)

2015年02月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
10.6km
登り
451m
下り
438m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:17ちくさ高原スキー場駐車場−10:20峰越峠−11:20江浪峠−11:28三国平−11:55〜12:35食事−13:13天児屋山−13:57三国平−14:03江浪峠−14:54峰越峠−15:29駐車場
天候 くもり(頂上付近0℃、風少しあり)
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・R29北上→波賀町・斉木口交差点左折(国道429号)→千草交差点右折(県道72号線)→ちくさ高原へ(土日・祝日はスキー場の駐車料金500円必要)
・道路は除雪してあり、乾いていました。
コース状況/
危険箇所等
[駐車場〜峰越峠]→道路は積雪1m以上。(スノーシューかワカンが必要)
駐車場から少しあがったところからスノーシューで歩く。少し登り勾配になっている。

[峰越峠〜江浪峠]→登山道(スノーシューかワカンが必要)
最初だけやや急な登りで、あとは少しのアップダウンがある程度。

[江浪峠〜天児屋山]→登山道(スノーシューかワカンが必要)
峰越峠〜江浪峠間よりは急な登りになるが、思ったほどきつくない。
その他周辺情報 R29には「道の駅みなみ波賀」とその少し北に「ローソン」がある。それ以降はちくさ高原スキー場まで売店、トイレなし。近くに温泉「エ−ガイヤちくさ」700円(宍粟市山崎町与位66−3 )がある。
概念図です。図をクリックして[元サイズ]をクリックすると拡大します。
概念図です。図をクリックして[元サイズ]をクリックすると拡大します。
ちくさ高原スキー場の駐車場に駐車しました。今日は土曜日なのでスキー客が多い。今日はカメラの電池を入れ忘れたので携帯での撮影となってしまった。
2015年02月07日 15:24撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 15:24
ちくさ高原スキー場の駐車場に駐車しました。今日は土曜日なのでスキー客が多い。今日はカメラの電池を入れ忘れたので携帯での撮影となってしまった。
除雪してある道路をすこし上がったところです。ここからスノーシューで歩きます。
2015年02月07日 15:21撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 15:21
除雪してある道路をすこし上がったところです。ここからスノーシューで歩きます。
道路は先行者のトレースが続いていて歩きやすくなっています。雪質も良くほとんどスノーシューで歩くと沈み込みはありませんでした。
2015年02月07日 09:39撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 9:39
道路は先行者のトレースが続いていて歩きやすくなっています。雪質も良くほとんどスノーシューで歩くと沈み込みはありませんでした。
峰越(みそぎ)峠に到着。東屋は老朽化のため立ち入り禁止です。
2015年02月07日 10:11撮影 by  P904i, DoCoMo
3
2/7 10:11
峰越(みそぎ)峠に到着。東屋は老朽化のため立ち入り禁止です。
峰越峠からは最初やや急な登りになります。トレースがはっきりしていて登りやすい。ほとんど滑らなかった。
2015年02月07日 10:27撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 10:27
峰越峠からは最初やや急な登りになります。トレースがはっきりしていて登りやすい。ほとんど滑らなかった。
途中の大きなブナ。
2015年02月07日 11:03撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:03
途中の大きなブナ。
分岐(概念図参照)の近く。左ではなく真っすぐのトレースをたどって直進します。
2015年02月07日 11:16撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:16
分岐(概念図参照)の近く。左ではなく真っすぐのトレースをたどって直進します。
江浪(えなみ)峠のようす。
2015年02月07日 14:04撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 14:04
江浪(えなみ)峠のようす。
三国平に到着。標識の頭だけ見えています。三国平付近は少し風があり、寒かった。
2015年02月07日 11:27撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:27
三国平に到着。標識の頭だけ見えています。三国平付近は少し風があり、寒かった。
2014.02.25に撮影した三国平の標識。昨年の登山時より今年は雪が多かった。
2014年02月25日 10:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
2/25 10:52
2014.02.25に撮影した三国平の標識。昨年の登山時より今年は雪が多かった。
三国平付近には霧氷が見られた。
2015年02月07日 11:28撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:28
三国平付近には霧氷が見られた。
北方向に初めて氷ノ山とくらますが見えました。
2015年02月07日 11:34撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:34
北方向に初めて氷ノ山とくらますが見えました。
氷ノ山の左側に扇ノ山と青ヶ丸が見えました。
2015年02月07日 11:38撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:38
氷ノ山の左側に扇ノ山と青ヶ丸が見えました。
スギのモンスター。
2015年02月07日 13:48撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 13:48
スギのモンスター。
南方面に後山が見えましたが、頂上は雲に覆われています。この近くの北の斜面の風の少ないところで食事をした。
2015年02月07日 11:48撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 11:48
南方面に後山が見えましたが、頂上は雲に覆われています。この近くの北の斜面の風の少ないところで食事をした。
西側から黒い雲が近づいて来たが、このまま頂上をめざすことにした。広い雪原に出た。
2015年02月07日 12:42撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 12:42
西側から黒い雲が近づいて来たが、このまま頂上をめざすことにした。広い雪原に出た。
北方向にはっきり氷ノ山とくらますが見えた。
2015年02月07日 12:44撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 12:44
北方向にはっきり氷ノ山とくらますが見えた。
氷ノ山の左側に東山(トウセン)が見えた。
2015年02月07日 12:46撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 12:46
氷ノ山の左側に東山(トウセン)が見えた。
後山の頂上の雲が晴れてきたが、西方向には相変わらず黒い雲が迫ってきている。
2015年02月07日 13:09撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 13:09
後山の頂上の雲が晴れてきたが、西方向には相変わらず黒い雲が迫ってきている。
頂上の標識が取り付けてある木が見えた。もう少しで頂上です。
2015年02月07日 13:10撮影 by  P904i, DoCoMo
3
2/7 13:10
頂上の標識が取り付けてある木が見えた。もう少しで頂上です。
頂上に到着。風が少しあって寒い。天候が心配なので写真を撮ってすぐ下山する。
2015年02月07日 13:12撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 13:12
頂上に到着。風が少しあって寒い。天候が心配なので写真を撮ってすぐ下山する。
頂上から西方向に波佐利山、三室山、竹呂山が見えました。
2015年02月07日 13:12撮影 by  P904i, DoCoMo
4
2/7 13:12
頂上から西方向に波佐利山、三室山、竹呂山が見えました。
頂上から南東方向に植松山が見えました。
2015年02月07日 13:13撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 13:13
頂上から南東方向に植松山が見えました。
頂上から来た道を振り返る。長義山が見える。
2015年02月07日 13:13撮影 by  P904i, DoCoMo
4
2/7 13:13
頂上から来た道を振り返る。長義山が見える。
西方向にうっすら沖ノ山が見えた。
2015年02月07日 13:14撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 13:14
西方向にうっすら沖ノ山が見えた。
氷ノ山の左側(北東方向)に東山(トウセン)が見えた。
2015年02月07日 13:30撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 13:30
氷ノ山の左側(北東方向)に東山(トウセン)が見えた。
途中テントを張っているパーティがあった。このパーティは私の後から下山していました。
2015年02月07日 13:31撮影 by  P904i, DoCoMo
3
2/7 13:31
途中テントを張っているパーティがあった。このパーティは私の後から下山していました。
下山時の雪原の様子。その1。
2015年02月07日 13:35撮影 by  P904i, DoCoMo
3
2/7 13:35
下山時の雪原の様子。その1。
下山時の雪原の様子。その2。
2015年02月07日 13:39撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 13:39
下山時の雪原の様子。その2。
三国平手前の大きな木。
2015年02月07日 13:50撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 13:50
三国平手前の大きな木。
三国平手前の様子。
2015年02月07日 13:53撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 13:53
三国平手前の様子。
帰りの道路から天児屋山が見えました。
2015年02月07日 14:56撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 14:56
帰りの道路から天児屋山が見えました。
今日はずっとこの先行者のトレースに助けられました。前に女性3人のパーティが見えています。私の後にはテントを張っていた2人のパーティ(これが最後尾)が続いています。
2015年02月07日 15:07撮影 by  P904i, DoCoMo
2
2/7 15:07
今日はずっとこの先行者のトレースに助けられました。前に女性3人のパーティが見えています。私の後にはテントを張っていた2人のパーティ(これが最後尾)が続いています。
後山が見えてきました。
2015年02月07日 15:16撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 15:16
後山が見えてきました。
スキー場は賑わっています。
2015年02月07日 15:18撮影 by  P904i, DoCoMo
2/7 15:18
スキー場は賑わっています。
駐車場が見えました。
2015年02月07日 15:19撮影 by  P904i, DoCoMo
1
2/7 15:19
駐車場が見えました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

1.今年の積雪期はじめてのスノーシュー。駐車場に着いて靴下を履き替えるとき、足がつりそうになった。(スノーシューを使って足がつりそうになったのは初めてでした。)

2.天児屋山(積雪期)は今回で3回目ですが、今回が一番積雪が多く、三国平〜頂上は風が少しあったせいか少し寒かった。

3.昼食を取っていると、2つのパーティ(計約10名)と単独者2名が天候を考慮して登頂をあきらめ撤退してきた。西方向に黒い雲が迫って来ていたが、私は頂上に行った。西方向に黒い雲はあいかわらずあったが、天候は悪化せず無事下山できた。結果オーライであったが、昼食後2つのパーティと同様すぐ撤退すべきだったかもしれない。結局今回頂上まで行ったのは女性3人のパーティ(私より少し早く登頂)と私だけだった。

4.今回も先行者のトレースに助けられた。私の場合体力を考えると、トレースが無い場合単独では登頂は厳しい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人

コメント

先行者です
こんにちは。
先日、三人で歩いていたうちの一人です。
いい山歩きでしたね。

偶然、ここに書かれてるのをみつけました
2015/2/13 6:26
Re: 先行者です
taramiさん こんにちは。

コメントありがとうございました。
少し話をさせていだいて楽しかったです。
またお会いできたら幸いです。

P.S.
BLOG拝見しました。2月1日に御池岳に行かれたとか。
すごいですね。私は無雪期しか行っていないので、
好天候時をねらって積雪期に行きたいですが、
単独では無謀ですかね。まずはもっと兵庫で
積雪期での経験(積雪期登山はまだ3年目)を
積まないといけないと思っています。
2015/2/13 8:49
Re[2]: 先行者です
blog,見ていただいたのですね。ありがとうございます。
先日の、記録はただ今、作成中です。

御池岳、今回が三度目でした。
どれも連れていっていただいてるんです。
今回が、一番、お天気がよくてたくさん
歩けました。お天気と体調が味方してくれたんだと
思っています。

行きたいと思っていればいつか機会が訪れるのでは...
また、どこかで(^_-)
2015/2/13 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
ちくさ高原から三国平を経て天児屋山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら