ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 586540
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
石鎚山

我々だけが到達!?深雪・暴風・凍結の石鎚山!

2015年02月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:32
距離
16.1km
登り
1,902m
下り
1,892m

コースタイム

日帰り
山行
10:32
休憩
2:59
合計
13:31
3:46
200
7:06
7:43
8
7:51
8
7:59
28
8:27
8:32
39
9:11
9:12
28
9:40
10:04
96
11:40
12:45
43
13:28
13:29
31
14:00
14:01
32
14:33
14:34
21
14:55
14:57
11
15:08
15:09
9
15:18
15:59
78
17:17
西ノ川登山口から成就分岐まで登り       3時間20分
成就社から二の鎖基部の避難小屋まで      1時間57分
二の鎖基部の避難小屋から弥山まで       1時間36分
弥山から成就社まで下り            2時間03分
成就社から西ノ川登山口まで下り        1時間18分
       
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石鎚山ロープウエイ駅を過ぎた西ノ川登山口脇の行き止まりの道に駐車!
コース状況/
危険箇所等
西ノ川登山口から成就社までの石鎚古道を今時登る人はほとんどいないようです!植林地を過ぎると登山道は雨水の溝と化しています!雑木や笹が被って行く手を遮ります!積雪期は溝が埋まってルートが解りにくいので経験者と入るのを勧めます!
二の鎖基部の新しくなった避難小屋から先、積雪期は熟練者ルート?
トレースあっても風がすぐに消し去ってしまいます!
急傾斜地のトラバースと直登が続くので体力とテクニック?(笑)次第です!今日は前日のトレースを追ったら三の鎖基部下の崖に誘導されてアイスクライミングする羽目になった!(>_<)
ロープを出して何とか全員無事登ったが本来なら手前を左に巻いて上るべきだった!
成就の宿、玉屋旅館のご主人によると前日も弥山まで行った人が居たようだが、雪で埋まった鉄階段にはそのような形跡はほとんど見られず、最後まで覆いかぶさった枝を避けてのステップ切りを強いられて参った!
我々の後に幾つかのパーティーが続いていたが、丁寧にステップを切っていたにも関わらず、後続はすべて退却したところをみると相当ヤバイ状況だったようです!(>_<)
巻き道階段は登るより降りるのがもっと危険なので登りで苦労するようなら上がらなかったのが賢明な判断だったかも?
二の鎖基部まで降りたらガスの中、二の鎖を上がってる数人のパーティーが居た!
その他周辺情報 帰りは国道11号線沿いの武丈ノ湯によって入りました!
すべすべになる美人お湯で入浴料は400円ですが、ボディーソープ・シャンプー等はありませんので各自ご用意を!

☆四国温泉88箇所巡り
 http://onsen88.info/
☆四国この食堂この一品88箇所巡り
 http://shokudo88.info/index.cgi
☆四国堰堤ダム88箇所巡り
 http://dam88.info/
☆四国の駅と車窓88箇所巡り
 http://eki88.info/
☆四国酒蔵88箇所巡り
 http://sake88.info/
午前3時に集合して
2015年02月08日 03:12撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 3:12
午前3時に集合して
アニーちゃんは準備終了
2015年02月08日 03:12撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
2/8 3:12
アニーちゃんは準備終了
今日もザックを物色中!
2015年02月08日 03:22撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 3:22
今日もザックを物色中!
三時40分に登り始めます
2015年02月08日 03:40撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 3:40
三時40分に登り始めます
注意書きがあります!
去年は道迷いの遭難者を救出捜索中にヘリの救助隊員が転落して死亡する痛ましい事故も起きてます!
2015年02月08日 03:44撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 3:44
注意書きがあります!
去年は道迷いの遭難者を救出捜索中にヘリの救助隊員が転落して死亡する痛ましい事故も起きてます!
石垣に!(>_<)今は冬眠中?
2015年02月08日 04:01撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 4:01
石垣に!(>_<)今は冬眠中?
スグに暑くなります
2015年02月08日 04:10撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 4:10
スグに暑くなります
ザックを下すとスグに寄ってきます
2015年02月08日 05:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 5:23
ザックを下すとスグに寄ってきます
ぴんぼけ!
距離もアバウト!
2015年02月08日 06:07撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 6:07
ぴんぼけ!
距離もアバウト!
埋もれています
2015年02月08日 06:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 6:49
埋もれています
ロープウエイからの道に合流、ここまで、3.7kmを三時間ほど
2015年02月08日 06:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 6:49
ロープウエイからの道に合流、ここまで、3.7kmを三時間ほど
まだヘッドライト点けてます
2015年02月08日 06:50撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
2/8 6:50
まだヘッドライト点けてます
宿のご主人がお茶でも飲んで休んでいきませんか?御好意に甘えて休憩!
トレースがあるのでスノーシューは預けていく事に!
入ったのはここの対面の玉屋旅館でしたね!(^^)/
2015年02月08日 07:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 7:04
宿のご主人がお茶でも飲んで休んでいきませんか?御好意に甘えて休憩!
トレースがあるのでスノーシューは預けていく事に!
入ったのはここの対面の玉屋旅館でしたね!(^^)/
朝からまったり休息中!
2015年02月08日 07:09撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 7:09
朝からまったり休息中!
ぴんぼけ!
2015年02月08日 07:10撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 7:10
ぴんぼけ!
跡で聞いたら、ずっしー君はここまでで相当脚にきてたとの事です!
2015年02月08日 07:18撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 7:18
跡で聞いたら、ずっしー君はここまでで相当脚にきてたとの事です!
安全を祈願して
2015年02月08日 07:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 7:42
安全を祈願して
何軒かの宿が朝から開いてました
2015年02月08日 07:43撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 7:43
何軒かの宿が朝から開いてました
2015年02月08日 07:43撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 7:43
山門を抜けて石鎚山の参道へ
2015年02月08日 07:44撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 7:44
山門を抜けて石鎚山の参道へ
八丁手前の礼拝の鳥居
2015年02月08日 07:54撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 7:54
八丁手前の礼拝の鳥居
登れない人はここからお参りする
2015年02月08日 07:54撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 7:54
登れない人はここからお参りする
2015年02月08日 07:55撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 7:55
成就から100mほど降りて八丁からまた登ります!
2015年02月08日 08:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:00
成就から100mほど降りて八丁からまた登ります!
今日は暖かい!
2015年02月08日 08:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 8:00
今日は暖かい!
2015年02月08日 08:02撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:02
山頂まではほんの2kmなんですが!
2015年02月08日 08:26撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:26
山頂まではほんの2kmなんですが!
先行のトレースがあるので随分登りやすい
2015年02月08日 08:26撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:26
先行のトレースがあるので随分登りやすい
nanchiさん、雪山新人のずっしー君に熱血指導中!
2015年02月08日 08:27撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 8:27
nanchiさん、雪山新人のずっしー君に熱血指導中!
黙々と登る
2015年02月08日 08:30撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:30
黙々と登る
モクモク!(>_<)
2015年02月08日 08:43撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 8:43
モクモク!(>_<)
2015年02月08日 08:40撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:40
2015年02月08日 08:41撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:41
アニーちゃんはいつものように行っては戻り!
2015年02月08日 08:41撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:41
アニーちゃんはいつものように行っては戻り!
試しの鎖基部、shichi7さんは靴紐の調整中!

あ〜、これは先を行くグループに追いついたらトラバース通行中だったので時間調整で靴紐でも結びなおしておくか!ってところです。踵も擦れて痛かったんで…(s)
2015年02月08日 08:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 8:42
試しの鎖基部、shichi7さんは靴紐の調整中!

あ〜、これは先を行くグループに追いついたらトラバース通行中だったので時間調整で靴紐でも結びなおしておくか!ってところです。踵も擦れて痛かったんで…(s)
2015年02月08日 08:43撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:43
試しの鎖はパス!
2015年02月08日 08:48撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:48
試しの鎖はパス!
太陽が顔を出しそう?
2015年02月08日 08:48撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:48
太陽が顔を出しそう?
2015年02月08日 08:48撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 8:48
試しの鎖茶屋で大勢休息してました
2015年02月08日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:49
試しの鎖茶屋で大勢休息してました
試しの鎖山頂側の下り
2015年02月08日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 8:49
試しの鎖山頂側の下り
我々も小休止
2015年02月08日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:49
我々も小休止
冬はやってません!
2015年02月08日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:49
冬はやってません!
2015年02月08日 08:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 8:51
休憩してたベテランらしき人達は先に出発しましたが
2015年02月08日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/8 8:54
休憩してたベテランらしき人達は先に出発しましたが
始めはあとをついて行ってたが
2015年02月08日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/8 8:50
始めはあとをついて行ってたが
アニーちゃんが先行の方をを突っつくので仕方なく先頭へ!(>_<)

アニーちゃんに引っ張られる形でどんどん追い抜いて行き、先頭へ!オイオイって感じなんですけど(笑)(s)
2015年02月08日 08:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 8:49
アニーちゃんが先行の方をを突っつくので仕方なく先頭へ!(>_<)

アニーちゃんに引っ張られる形でどんどん追い抜いて行き、先頭へ!オイオイって感じなんですけど(笑)(s)
shichiさんとmuddyさんも
2015年02月08日 09:04撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:04
shichiさんとmuddyさんも
2015年02月08日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/8 9:14
もうすぐ夜明かし峠に
2015年02月08日 09:08撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:08
もうすぐ夜明かし峠に
尾根を上がると土小屋ルートが見える
2015年02月08日 09:07撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 9:07
尾根を上がると土小屋ルートが見える
2015年02月08日 09:07撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:07
夜明かし峠、二の鎖基部から上はガスの中
2015年02月08日 09:09撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:09
夜明かし峠、二の鎖基部から上はガスの中
夜明かし峠
2015年02月08日 09:09撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:09
夜明かし峠
団体をパスしてきたのはshichi7さんとmuddy329さん
2015年02月08日 09:09撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 9:09
団体をパスしてきたのはshichi7さんとmuddy329さん
2015年02月08日 09:10撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:10
土小屋方向
2015年02月08日 09:10撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:10
土小屋方向
避難小屋でパン食べる!て考えながら・(笑)(m)
2015年02月08日 09:19撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 9:19
避難小屋でパン食べる!て考えながら・(笑)(m)
shichi7さんはどんどん先に行って見えなくなった!
2015年02月08日 09:19撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:19
shichi7さんはどんどん先に行って見えなくなった!
2015年02月08日 09:22撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:22
2015年02月08日 09:22撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:22
2015年02月08日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 9:26
2015年02月08日 09:27撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:27
一の鎖基部の小屋付近を登るnekoとmuddyさん
夜明かし度峠眺めてたらどうやらポツリ人が見えたので望遠で写真パシャしてみると お二人さんでした。
2015年02月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 9:29
一の鎖基部の小屋付近を登るnekoとmuddyさん
夜明かし度峠眺めてたらどうやらポツリ人が見えたので望遠で写真パシャしてみると お二人さんでした。
一の鎖基部からトレースは林の中を進んでた!
2015年02月08日 09:29撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:29
一の鎖基部からトレースは林の中を進んでた!
普段は通らない所
2015年02月08日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/8 9:48
普段は通らない所
2015年02月08日 09:29撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:29
ここの雪道は素敵でしたよ〜。緊張感がほぐれるひと時でした、。
2015年02月08日 09:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
2/8 9:49
ここの雪道は素敵でしたよ〜。緊張感がほぐれるひと時でした、。
2015年02月08日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 9:29
こちらが夏道
2015年02月08日 09:34撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:34
こちらが夏道
二の鎖基部の作業小屋と避難小屋
2015年02月08日 09:35撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:35
二の鎖基部の作業小屋と避難小屋
鳥居
2015年02月08日 09:35撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:35
鳥居
こちらは作業小屋
2015年02月08日 09:38撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:38
こちらは作業小屋
2015年02月08日 09:38撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:38
2015年02月08日 09:38撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:38
2015年02月08日 09:38撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:38
鳥居はかがまないと通れません
2015年02月08日 09:39撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:39
鳥居はかがまないと通れません
道しるべ
2015年02月08日 09:39撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:39
道しるべ
土小屋方向
2015年02月08日 09:40撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 9:40
土小屋方向
新しくなった避難小屋、先行の方がトイレ扉の除雪をしていた!何か理由があるのか外開きのドア!?
雪が積もったら出られなくなるが??
2015年02月08日 09:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:42
新しくなった避難小屋、先行の方がトイレ扉の除雪をしていた!何か理由があるのか外開きのドア!?
雪が積もったら出られなくなるが??
shichi7さん余裕で休憩中?

寒い!早く山頂行きましょう!って感じのところです(s)
この頃muddyは小屋で食事中(笑)。すいません!(m)
2015年02月08日 09:42撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 9:42
shichi7さん余裕で休憩中?

寒い!早く山頂行きましょう!って感じのところです(s)
この頃muddyは小屋で食事中(笑)。すいません!(m)
上にも出入り口があるようです!
2015年02月08日 09:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:49
上にも出入り口があるようです!
山頂方向
2015年02月08日 09:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:49
山頂方向
2015年02月08日 09:55撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 9:55
体が冷えるので出発します

すいません。パン食べてて遅くなりました。てアニーちゃんに結構食べられましたが。(m)
2015年02月08日 10:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 10:03
体が冷えるので出発します

すいません。パン食べてて遅くなりました。てアニーちゃんに結構食べられましたが。(m)
先程パスした人たちが上がってきました
2015年02月08日 10:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 10:03
先程パスした人たちが上がってきました
山頂方向から何人か帰ってきた、ロープが無いと危険なので引き返してきたそうです!
2015年02月08日 10:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 10:03
山頂方向から何人か帰ってきた、ロープが無いと危険なので引き返してきたそうです!
トレースはこの先で無くなっていました!
2015年02月08日 10:09撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 10:09
トレースはこの先で無くなっていました!
薄いトレースらしき痕跡を辿る
2
薄いトレースらしき痕跡を辿る
アニーちゃんがトレースを作ってます!
2015年02月08日 10:19撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 10:19
アニーちゃんがトレースを作ってます!
どんどん進んでいきます
2015年02月08日 10:35撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 10:35
どんどん進んでいきます
この後でしたね〜 アイスクライミングの始まりは
2015年02月08日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 10:36
この後でしたね〜 アイスクライミングの始まりは
わずかなトレースを追っていくと氷の壁に突き当たった!この後は大変だったので写真無し!(>_<)
2015年02月08日 10:35撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 10:35
わずかなトレースを追っていくと氷の壁に突き当たった!この後は大変だったので写真無し!(>_<)
mudyyさんアイスクライミング用アイゼン?本領発揮ガンガンガシガシ登り、ロープをセットしていただきました!
2015年02月08日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
2/8 10:43
mudyyさんアイスクライミング用アイゼン?本領発揮ガンガンガシガシ登り、ロープをセットしていただきました!
ロープで後方確保!
2015年02月09日 11:55撮影
2
2/9 11:55
ロープで後方確保!
三の鎖基部からは木にザックが掛かって危ないところが沢山あります!
2015年02月09日 11:57撮影
3
2/9 11:57
三の鎖基部からは木にザックが掛かって危ないところが沢山あります!
鉄階段終了して弥山の入り口へ到達!
2015年02月09日 11:57撮影
2
2/9 11:57
鉄階段終了して弥山の入り口へ到達!
後続メンバーも次々と到着!
2015年02月09日 11:58撮影
3
2/9 11:58
後続メンバーも次々と到着!
やったね!
2015年02月09日 11:58撮影
2
2/9 11:58
やったね!
shichi7さんmicco7さんも到着!
2015年02月09日 11:59撮影
3
2/9 11:59
shichi7さんmicco7さんも到着!
アニーも到着!っていうか一番で弥山に登頂!
2015年02月09日 11:58撮影
5
2/9 11:58
アニーも到着!っていうか一番で弥山に登頂!
この強風の中山頂で一人ぽつりと立ち尽くす人はだあれ?何思う?

あ!これ自分かな?
みんな天狗の方へ行かんのかな〜…って、天狗行きを模索中のところです。(s)
2015年02月08日 11:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/8 11:46
この強風の中山頂で一人ぽつりと立ち尽くす人はだあれ?何思う?

あ!これ自分かな?
みんな天狗の方へ行かんのかな〜…って、天狗行きを模索中のところです。(s)
弥山の記念撮影ポイント石鎚山の山名板
2015年02月08日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/8 11:45
弥山の記念撮影ポイント石鎚山の山名板
左の扉の雪を除けて避難石室へ
2015年02月09日 11:59撮影
1
2/9 11:59
左の扉の雪を除けて避難石室へ
山頂は展望無し!風が吹いて寒いので避難石室で昼食です!
2015年02月08日 11:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 11:49
山頂は展望無し!風が吹いて寒いので避難石室で昼食です!
見ようによっては遭難者が避難小屋に逃れて来たようにも見える!(笑)
2015年02月09日 11:59撮影
3
2/9 11:59
見ようによっては遭難者が避難小屋に逃れて来たようにも見える!(笑)
後続は結局誰も来なかった!
2015年02月08日 11:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 11:49
後続は結局誰も来なかった!
shichi7さん、ごみ袋?は何処かに置いたら?(笑)
2015年02月09日 11:59撮影
4
2/9 11:59
shichi7さん、ごみ袋?は何処かに置いたら?(笑)
muddyのお兄さ〜ん何が出来るのかな〜!?
2015年02月09日 11:59撮影
5
2/9 11:59
muddyのお兄さ〜ん何が出来るのかな〜!?
taka-yさんも調理中!
2015年02月09日 12:00撮影
1
2/9 12:00
taka-yさんも調理中!
包装ノケルの忘れてた!
2015年02月09日 12:01撮影
5
2/9 12:01
包装ノケルの忘れてた!
ソーセージにロックオン!ガン見!
2015年02月09日 12:00撮影
5
2/9 12:00
ソーセージにロックオン!ガン見!
shichi7さんにソーセージ分けて貰った!
2015年02月09日 12:01撮影
4
2/9 12:01
shichi7さんにソーセージ分けて貰った!
美味しいワン!(^^♪
2015年02月09日 12:02撮影
3
2/9 12:02
美味しいワン!(^^♪
恒例の行事撮影も終わったので下山します!
2015年02月09日 12:02撮影
3
2/9 12:02
恒例の行事撮影も終わったので下山します!
鎖も凍てついてます!
2015年02月09日 12:02撮影
2
2/9 12:02
鎖も凍てついてます!
山頂小屋は春まで休眠中!
2015年02月09日 12:03撮影
2
2/9 12:03
山頂小屋は春まで休眠中!
下山は登りより危険なので慎重にね!
2015年02月09日 12:03撮影
2
2/9 12:03
下山は登りより危険なので慎重にね!
アニーちゃん下りは大丈夫そうなのでフリーです!
ホントは下りで引っ張られるので私が危ない!(>_<)
2015年02月09日 12:04撮影
4
2/9 12:04
アニーちゃん下りは大丈夫そうなのでフリーです!
ホントは下りで引っ張られるので私が危ない!(>_<)
下山者を上から
2015年02月09日 12:04撮影
3
2/9 12:04
下山者を上から
雪が舞ってる中を降りる!
2015年02月09日 12:05撮影
3
2/9 12:05
雪が舞ってる中を降りる!
手前ずっしー君、帽子はnanchiさん
2015年02月09日 12:05撮影
2
2/9 12:05
手前ずっしー君、帽子はnanchiさん
谷側はこんな感じに切れ堕ちてます!
2015年02月09日 12:05撮影
3
2/9 12:05
谷側はこんな感じに切れ堕ちてます!
枝が邪魔!枯れ木もあるので不用意に掴むのは危険!
2015年02月09日 12:05撮影
1
2/9 12:05
枝が邪魔!枯れ木もあるので不用意に掴むのは危険!
帰りはshichi7さんがトップで
2015年02月09日 12:06撮影
4
2/9 12:06
帰りはshichi7さんがトップで
下りの先はナイフリッジ!
2015年02月09日 12:07撮影
3
2/9 12:07
下りの先はナイフリッジ!
背が丸まってますよ〜!(笑)
2015年02月09日 12:07撮影
3
2/9 12:07
背が丸まってますよ〜!(笑)
こんな所で余裕こいてる人が!(>_<)
2015年02月09日 12:07撮影
6
2/9 12:07
こんな所で余裕こいてる人が!(>_<)
こういう場所で片手GoProは危険です。よい子はまねしないように。(笑)(m)
2015年02月09日 12:07撮影
5
2/9 12:07
こういう場所で片手GoProは危険です。よい子はまねしないように。(笑)(m)
ずっしー君の足元は!
2015年02月09日 12:08撮影
3
2/9 12:08
ずっしー君の足元は!
手摺を踏まないでね!
2015年02月09日 12:08撮影
4
2/9 12:08
手摺を踏まないでね!
真ん中が手摺!
2015年02月09日 12:09撮影
4
2/9 12:09
真ん中が手摺!
右も左も切れ堕ちてます!
2015年02月09日 12:09撮影
3
2/9 12:09
右も左も切れ堕ちてます!
アニーちゃんは雪まみれ!
2015年02月09日 12:09撮影
2
2/9 12:09
アニーちゃんは雪まみれ!
ピッケルはもっと深く刺してね!
2015年02月09日 12:09撮影
2
2/9 12:09
ピッケルはもっと深く刺してね!
もしも堕ちたらあそこまで!
2015年02月09日 12:09撮影
2
2/9 12:09
もしも堕ちたらあそこまで!
やはり下りは用心!
2015年02月09日 12:10撮影
3
2/9 12:10
やはり下りは用心!
こんな枝でもバランス崩すきっかけになります!
2015年02月09日 12:09撮影
1
2/9 12:09
こんな枝でもバランス崩すきっかけになります!
この下には二の森・面河へのルートがあります!
2015年02月09日 12:18撮影
2
2/9 12:18
この下には二の森・面河へのルートがあります!
手摺の間から落ちることも!
そら剣山のお前だろ!(>_<)
2015年02月09日 12:10撮影
2
2/9 12:10
手摺の間から落ちることも!
そら剣山のお前だろ!(>_<)
2015年02月09日 12:11撮影
2
2/9 12:11
三の鎖基部で先頭交代
2015年02月09日 12:15撮影
1
2/9 12:15
三の鎖基部で先頭交代
これ通るってね〜、緊張感抜群の場所の一つです(n)
2015年02月08日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 13:11
これ通るってね〜、緊張感抜群の場所の一つです(n)
写真を撮影していたら雪が落ちてきて、
2015年02月08日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
2/8 13:15
写真を撮影していたら雪が落ちてきて、
雪が無くなるとそこは氷瀑でした
2015年02月08日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/8 13:15
雪が無くなるとそこは氷瀑でした
いえ〜いって、いえ!
2015年02月08日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
2/8 13:16
いえ〜いって、いえ!
氷瀑
2015年02月08日 13:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
2/8 13:16
氷瀑
来るときにしっかりステップ付けたのに〜!すっかり消えています!
2015年02月09日 12:16撮影
2
2/9 12:16
来るときにしっかりステップ付けたのに〜!すっかり消えています!
急傾斜地のトラバース
2015年02月09日 12:16撮影
1
2/9 12:16
急傾斜地のトラバース
後ろでコケた?
2015年02月09日 12:12撮影
2
2/9 12:12
後ろでコケた?
nanchiさん?
2015年02月09日 12:12撮影
3
2/9 12:12
nanchiさん?
muddyさんのピックはアイスパイル!?
2015年02月09日 12:17撮影
4
2/9 12:17
muddyさんのピックはアイスパイル!?
目が笑ってます!
2015年02月09日 12:11撮影
5
2/9 12:11
目が笑ってます!
後方ではnanchiさんが木を跨いでいます!
2015年02月09日 12:16撮影
2
2/9 12:16
後方ではnanchiさんが木を跨いでいます!
後続は慎重にくぐってます!(笑)
2015年02月09日 12:16撮影
2
2/9 12:16
後続は慎重にくぐってます!(笑)
taka-yさん
2015年02月09日 12:17撮影
1
2/9 12:17
taka-yさん
軽やかにステップを踏む!
2015年02月09日 12:17撮影
3
2/9 12:17
軽やかにステップを踏む!
避難小屋まで降りてきた
2015年02月08日 13:25撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 13:25
避難小屋まで降りてきた
二の鎖基部の避難小屋に降りたのでリラックス
2015年02月09日 12:19撮影
3
2/9 12:19
二の鎖基部の避難小屋に降りたのでリラックス
雪面にダ〜イブ!
2015年02月09日 12:19撮影
1
2/9 12:19
雪面にダ〜イブ!
新築の避難小屋は木の色も新しい!
2015年02月09日 12:20撮影
1
2/9 12:20
新築の避難小屋は木の色も新しい!
二の鎖を見上げると登ってる人がいます!
2015年02月09日 12:21撮影
2
2/9 12:21
二の鎖を見上げると登ってる人がいます!
nanchiさんが二の鎖下の鳥居に登ってますが?
2015年02月09日 12:21撮影
1
2/9 12:21
nanchiさんが二の鎖下の鳥居に登ってますが?
あそこまで登って
2015年02月09日 12:22撮影
1
2/9 12:22
あそこまで登って
滑り下りて来た!
2015年02月09日 12:22撮影
1
2/9 12:22
滑り下りて来た!
集合写真入れておきます!(m)
2015年02月08日 13:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/8 13:30
集合写真入れておきます!(m)
2015年02月08日 13:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/8 13:30
2015年02月08日 13:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/8 13:30
十分楽しんで下山します
2015年02月08日 13:31撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 13:31
十分楽しんで下山します
2015年02月08日 13:48撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 13:48
ちょこっと青空も
2015年02月08日 13:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 13:49
ちょこっと青空も
2015年02月08日 13:49撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 13:49
下りは早い!
2015年02月09日 12:23撮影
2
2/9 12:23
下りは早い!
振り返り
2015年02月08日 13:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 13:51
振り返り
2015年02月08日 13:54撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 13:54
2015年02月08日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
2/8 13:57
2015年02月08日 13:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 13:57
2015年02月08日 13:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 13:57
2015年02月08日 13:57撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 13:57
樹氷は青空が映える!
2015年02月08日 13:58撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 13:58
樹氷は青空が映える!
2015年02月08日 14:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:03
2015年02月08日 14:03撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:03
試しの鎖を上から
2015年02月08日 14:07撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:07
試しの鎖を上から
2015年02月08日 14:11撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:11
風で雪が舞い上がっています!

muddyさんの持ってるパワーでもっと風を吹かせて!
地吹雪で顔が痛くなる位の強風お願いします(s)
2015年02月08日 14:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 14:15
風で雪が舞い上がっています!

muddyさんの持ってるパワーでもっと風を吹かせて!
地吹雪で顔が痛くなる位の強風お願いします(s)
2015年02月08日 14:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:23
2015年02月08日 14:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:23
おのぼりさんかい?
2015年02月08日 14:28撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:28
おのぼりさんかい?
2015年02月08日 14:28撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:28
アニーはだっこちゃん!
2015年02月08日 14:31撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
2/8 14:31
アニーはだっこちゃん!
2015年02月08日 14:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:51
2015年02月08日 14:59撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 14:59
八丁からの登りは辛い!
2015年02月08日 14:59撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 14:59
八丁からの登りは辛い!
山門に到着!
2015年02月08日 15:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 15:14
山門に到着!
2015年02月08日 15:14撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 15:14
2015年02月08日 15:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
1
2/8 15:15
やった〜!あとは降りるだけ!
2015年02月08日 15:15撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 15:15
やった〜!あとは降りるだけ!
御礼参り!
2015年02月08日 15:16撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 15:16
御礼参り!
2015年02月08日 15:17撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 15:17
朝招き入れて頂いた玉屋旅館に寄って
2015年02月08日 15:23撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 15:23
朝招き入れて頂いた玉屋旅館に寄って
ぜんざいを頼んだら干し柿を頂きました!
2015年02月08日 15:29撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 15:29
ぜんざいを頼んだら干し柿を頂きました!
頂いた干し柿です
2015年02月08日 15:46撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 15:46
頂いた干し柿です
アニーちゃんおとなしくしててね!
2015年02月08日 15:51撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 15:51
アニーちゃんおとなしくしててね!
一人は膝にきたので付き添いつけてロープウエイで下山!残りは元来た石鎚古道を降ります!
2015年02月08日 16:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
4
2/8 16:00
一人は膝にきたので付き添いつけてロープウエイで下山!残りは元来た石鎚古道を降ります!
消化試合〜とか言い合ってましたがまさかこの後犹遒靴粒段瓩あるとは!(m)
2015年02月08日 16:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 16:00
消化試合〜とか言い合ってましたがまさかこの後犹遒靴粒段瓩あるとは!(m)
2015年02月08日 16:00撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
2
2/8 16:00
ロープウエイと熾烈な競争です!(笑)
2015年02月08日 16:02撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
3
2/8 16:02
ロープウエイと熾烈な競争です!(笑)
ルートも間違い、この上辺りでコケの着いた石段でコケた!(ねこ)(>_<)
2
ルートも間違い、この上辺りでコケの着いた石段でコケた!(ねこ)(>_<)
やったわよ!
今日はこれくらいで勘弁してあげる!
余裕の笑顔!
6
やったわよ!
今日はこれくらいで勘弁してあげる!
余裕の笑顔!
ほぼ走って下りたので写真無し!成就から1時間で下山!
ロープウエイとの差は15分!?

最後の下りだけは苦行やったね〜。
サウナスーツ着て1時間ちょっと走ったようなもんです。
ダイエットできました!甘いものが食べた〜い(s)
2015年02月08日 17:16撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
2/8 17:16
ほぼ走って下りたので写真無し!成就から1時間で下山!
ロープウエイとの差は15分!?

最後の下りだけは苦行やったね〜。
サウナスーツ着て1時間ちょっと走ったようなもんです。
ダイエットできました!甘いものが食べた〜い(s)
大汗をかきました、数名転んだ!(笑)

この下りはスリルありましたね。ストックなしではmuddyは無理でした。(m)
2015年02月08日 17:16撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
5
2/8 17:16
大汗をかきました、数名転んだ!(笑)

この下りはスリルありましたね。ストックなしではmuddyは無理でした。(m)
今日も笑うしかない山行でしたね!

muddyさん、この笑顔は
「生きてて良かった!」って感じの笑顔ですか?(s)
2015年02月08日 17:17撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
7
2/8 17:17
今日も笑うしかない山行でしたね!

muddyさん、この笑顔は
「生きてて良かった!」って感じの笑顔ですか?(s)
アニーちゃんは余裕!?
ここでBSフジの絶景百名山剣山に出ていた越智さんに遭遇した!
2015年02月08日 17:17撮影 by  NIKON D800E, NIKON CORPORATION
6
2/8 17:17
アニーちゃんは余裕!?
ここでBSフジの絶景百名山剣山に出ていた越智さんに遭遇した!

感想

たまにはゆっくりと歴史を感じながら古道を歩くのもいいかも?
逆算するとお昼に山頂に着くには午前三時頃出発という結論に!?
12時頃に西ノ川登山口に到着!集合時間までうつらうつら寝たような夢を見て!(笑)
三時40分から登り始め、一人では心細い廃屋横も大勢なら怖くない!?
植林地の中程から積雪増えて抜ける頃には膝くらい、吹き溜まりでは腰ほどもあって成就に三時間ほど掛かった!
成就の宿の前を通りかかるとご主人が、へ〜ロープウエイ使わずに来て今から登るの?お疲れ様〜お茶でも飲んで休んでいきなさいと温かいお言葉!(^^)/
前日から泊りで雪上訓練の愛大山岳部OBなどの先行者が20人ほどいて、二の鎖基部の避難小屋まではトレース有ったので割かし楽に行けた!



避難小屋で小休止の後弥山に向けて出発したが、降りてくる人達が二組!最初の鉄階段があまりにも危険なので引き返してきたそうです!
引き返してきた方達が言うように最初の鉄階段から先はトレース無し!急斜面のトラバースをステップ付けながら登っていくと僅かに歩いたような雪の痕跡が斜面を上に向かって続ています、当然夏道は埋もれて何処にあるかもわかりません!
トラバースや直登を繰り返して行き当った先は!氷の壁!(>_<)
この方はどうもルートを間違っていたらしい!上には鉄桟橋が見えるので何とか登ってみる事に!
ここまで自力でラッセルして来たアニーちゃんも流石にこの壁は登れないので、リードで安全確保!
雪壁にピッケル打ち込んでアイゼン前爪蹴り込んで這い上がっていくのですが、アニーちゃんを抱えてるので独りのようには進めません!そのうち一番ヤバイ所でアニーちゃんがビチビチ暴れだした!(゜д゜)!?前の壁をアニーちゃんが蹴るのでやっと掛けてる前爪とピッケルのピックが外れそう!!(>_<)左手で親指くらいの木に掴まって万事急須!
先に登ったmuddyさんにアニーちゃんを取って貰って何とか滑落は逃れた!( ;∀;)
鉄桟橋の上は三の鎖基部です、後続のメンバーはロープを出して安全確保で登って貰った!そうしてるうちに後から登ってきた人達が私達のトレースを追ってきてる!?ロープとかも持ってるレベルの人達ですがここは止めといた方がいいんでは??左に巻いたら楽に登れますよ〜!って声をかけときましたが・・・・!
三の鎖基部から今日のメインタスク鉄階段が続きます!一部は踏板が出てるところもあるが、ほとんどは通路の真ん中にある手摺以上まで埋もれています!
ピッケルのシャフトをいっぱいまで刺して一歩一歩ステップを切りながら慎重に進みますが、山肌から伸びてる枝が目線くらいに有ってザックに引っ掛かって凄く邪魔!(>_<)
山肌と鉄桟橋が離れてるところはナイフリッジ状になってます、真ん中にある手摺のパイプはアイゼン滑るのでそれを踏まないようにピッケルも深く刺せないのでバランス取るのが難しい!( ゜Д゜)
最後の鉄階段は折り返しになってます!後続に声を掛けて雪を蹴落としてステップ切っていくのですがここにも大きな枝が邪魔をしてます!後から考えたら谷側の通路を通った方が枝のバリケードを潜らずに済んだかも?
でも谷側を通るのはいい気分じゃありませんね!(笑)
四苦八苦して弥山に到着!アニーちゃんが一番乗りで雪面に顔を擦り付けて縄張り宣言してました!(笑)
視界はほとんど視界無し!強風なので弥山の社務所下の避難石室で昼食にします!今日の気温は弥山でマイナス8度くらい、石室の中は0度で風も当たらないので温かい!
今日はストーブも持参したのでカップですが、カレーうどんをつくって食べた!
アニーちゃんは前回の裏寒風で味を占めたのか、muddyさんにくっついて熱い視線を送っておねだり攻撃!またまたご飯をゲットしてました!(笑)
私達は一時間ほどゆっくりしてたが他には誰も上がって来たようにはありません!
帰る前に弥山の石鎚山の山名板前に全員集合し、muddyさんお約束のソーセージでいいね!の撮影しました!(^^♪
下りはshichi7さんがトップ!初心者のずっしー君の後を私が最後尾で降りていきます!taka-yさんとずっしー君以外は裏寒風での訓練の成果を発揮できたかな?(^^♪
ほんの1時間前に通ってステップ切ったのに風に巻き上がられた雪で鉄階段のトレースは無かったかのように消えていました!(>_<)
三の鎖基部からの下りは上がった氷壁は避けて、まともそうな?ルートを深雪を蹴散らして直降下!
メインタスク終了で例によって消化試合の下りですが今日は道のりが遠い!初心者のずっしー君は膝にきたようなので大事をとってtaka-yさんを付添い人につけてロープウエイで下山してもらうことにします!
登りでもお世話になった成就の宿、玉屋旅館でぜんざいやそば?で一休み後、ロープウエイと石鎚古道組の二班に分かれて最終タスクです!
成就分岐の道標に西ノ川登山口まで3,6辧?一時間ほどで降りれるんじゃ??待ち時間とか乗り場と駐車場までの距離を考えるとほとんど変わらない時間で合流できるかも??
あとは実行あるのみ!でほとんど休みなしで駆け下りました!途中で転んだり登山口近くでルート間違えたりは愛嬌でしたが、ロープウエイ班と15分差くらいで下山終了!
メンバーからは最後のが一番キツイ修行だった!との声もちらほら?
登山は終わるまで油断してはいけませんよ〜!(笑)

登山口で片付け中にロープウエイ方向からクルマに戻って来た女性に見覚えがある!?
去年に放映されたBSフジの絶景百名山!の剣山編に案内人の松本さんと出ていたガイド見習い中の越智さんでした、その前回の石鎚山編の撮影隊をよさこい峠まで送って来てた時にも会っていました!
「あれ以来皆さんに声を掛けられるようになりました!(^^)/」って言ってました!

shichi7さんmuddy329さんとは一次の締めでここで解散!
nanchiさんとmicco7さん、taka-yさんにずっしー君は西条の武丈ノ湯で疲れを癒し、近くのジョイフルで夕食会して締めとしました!





今回の山行は西之川から石鎚山を目指すというハード系かつデンジャラス系の山行で午前3時に西之川登山口へと集合という…面白そうな企画です。

メンバーはnekojigenさん、nanchiさん、micco7さん、taka-yさん、taka-yさんの友人のズッシー君、前夜に急遽参加したいと連絡があったmuddy329さん、私の7名です。
石鎚の山頂付近は非常に危険だという事で裏寒風に3回通ってアイゼントレーニングおよび安全確保の訓練はしてきたので、今回は言わば本チャンという事で気合いは入ってました。
万全の体調で参加できるように体を休ませておこう!っていう訳は無くて、前夜にナイトハイクしたりしてやや体がダルい…
それでも、今から山に登るとなれば喜んで?集合場所へと到着。
皆さんは早めについて車中で仮眠していたようで、私だけが時間ギリギリでの到着でした。慌てて準備して、出発したのが3時40分頃。
もちろん真っ暗なので、ヘッデンを点けて歩きだします。
皆さん何だか雰囲気は眠たそう。
それに成就までの急登は朝一の体には応えるようです。
nekojigenさんが一定のペース配分してくれて3時間ちょっとかかり成就へと到着。
成就へと着くと凄い人・人・人(って、事もないけど20人以上はいたかな?)

宿に立ち寄り、お茶をいただき、なおかつスノーシューまで置かせてもらい…
なんとまあ!ありがたい!です。
感謝して山頂へのアタック開始です。
先を行くパーティーが沢山いるのでトレースばっちりで高速道路を行くようです。
すぐに二の鎖小屋へと到着し、皆を待って全員で山頂へと向かいます。
が…撤退してくるパーティー2組とすれ違い。
そして、途中からトレースも消えてしまいますが、それでも諦めずに進んで行きます。
途中、コース取りを誤ってアイスクライミングか!って言うような区間も通りましたが、ロープを出して何とか通過できました。
アイスの場所はアイゼンの前爪2本だけで立ち、垂らしてもらったロープ掴んで上がっていくのはなかなかスリル有りましたよ。
後続の方にはアッセンダーを使用してもらい安全確保。
全員無事に今日一の危険な場所は通過できました。
その後もトラバースで危険な箇所は有りますが、裏寒風での訓練成果は間違いなく出ています。
実感できました。
訓練しておいて良かったですね〜。

何とか無事に弥山へと辿りつきますが、暴風吹き荒れる中なので写真撮ったら、すぐに石小屋へと避難して昼食。小屋の中がすごく暖かく感じる。
アニーちゃんはmuddyさんが大のお気に入りになったようで、ずっと熱い視線をmuddyさんに送ってる(笑)
「東稜を通って下山」なんて、言ってる事が分かんな〜い!?って会話もしながら、食事をとったら、すぐにソーセージ教の儀式(記念写真)を行い下山開始。

降りは登りよりも難しいと思うのですが、感覚が麻痺してきたのか?
怖さが薄れてきたように感じる。
でも、先頭を行かせてもらって、ステップきりながら進んでいくけど、なんか自分とnekojigenさんとで違う!って思える。
自分のは自分だけが通れたらイイやって感じのステップのように感じる。
でもnekojigenさんのは後続の方が通り易いようにステップしてるって感じる。
やってみて分かるこの違いを感じれたのも大きな収穫かな〜。
途中でnekojigenさんに再びトップを変わってもらい、無事に二の鎖小屋まで降りてきた。
あとは危険箇所も無いので安心、消化試合みたいなもんです。

成就の宿で食事して、そこからは西之川までゆる〜いトレイルランニグって感じで1時間ちょっとで無事に降りて来れました。
最後の石階段はツルツル滑って、メンバー全員持ち回りで転倒していった感じ!?

ちょっぴりハードでちょっぴり危険で楽しい山行でした。
同行のメンバーの方々に感謝です。
ありがとうございました&お疲れさまでした。
皆さん、翌日は筋肉痛になるんでしょうね。
お大事ににしてください。

去年師匠と父親と三人で二の鎖で撤退したということで、今年は石鎚山リベンジ!!
石鎚山に行くということで裏寒風で予行演習、西穂高行くということで石鎚山予行演習!という計画。1週間ほど前から天気とにらめっこしてましたが・・・どうやら雲行き怪しい。前日昼間もう一度チェックしてみても、ため息出るような天気予報。
でもきっと中止はないやろ〜と仕事を終え身支度整え家を出発。

午前3時集合ということもあり、仮眠1時間半での登山の始まり始まり〜
寝不足もあり、体ダルダル意識ねむねむからのスタート。ネコさんが”きゅうけい〜”という言葉が”お休み〜”に聞こえる幻覚症状?止まれば立って寝るなんて状況がしばしば続きいつしか、眠気が頭痛と吐き気に変わり、”なんやこの感覚?自分大丈夫か?一人下山いややなあ〜?と考えながら登りつつ 成就まで1/3ってとこぐらいで意識回復、元気回復 絶好調を取り戻し一人ホットしたのでした。
成就の旅館?小屋?では親切なオーナーさんがお出迎えがあり、”ロープウェー使わず登ってきたんか?まあ熱いお茶でも飲んでいき〜”と言ってくださったので、お言葉に甘えてお茶を一杯、ついでにおトイレ、そしてついでついでにスノシューまでおかせていただきました。オーナーさんと従業員の方々のお見送りと共に”いってきま〜す”と出発
ずっしー君やや辛そうなアイゼン歩行。西の川から成就までの3時間登りが相当きつかった様でやや元気なし。偉そうに教えられる立場ではなく自分ができているかわからなけれども、自分の持っている知識をずっしー君に説明。苦しいときは息を大きくハケ〜なんて言いながら、試鎖前の小屋到着。
やや休憩し”行くよ〜ずっし君”というと”みんなどんな足しとるんや”ボソッとつぶやくずっしー君。心配ないそのうちずっしー君もこないなる!と思ったのは私だけではないはず。
小屋からはtaka-yさんにバトンタッチし しばし自分ペースの時間を楽しむ。
強風時に吹雪の荒れ模様の中、前方にいるmuddyさんshichi7さnekoさんがいる方面は暗黒の雲が覆いかぶさっていつつも、micco7さんと自分の場所だけに太陽の日差しが差し込み!!二人で見よこの快晴パワー〜なんて自己満足の会話をしつつ、先発隊が待つ二の鎖小屋前までいそいそと登る。
二の鎖でしばしずっしー君を待ち、ずっしー君の意向を尋ねると流石男前”行く”という返事があり、いよいよ核心部へ7人で突入。難箇所だらけ、こんなとこ通過するんかい?というとこまでハラハラドキドキしながら緊張感を保ちつつ、ネコさんがトレースつけている間に、ふと上を見上げると
頭をよぎったのが 美空ひばりの”あいさんさんと〜”なぜこんな歌が頭をよぎる?なんていってたら いきなりプチアイスクライミング。
nekoさん、アイス用アイゼン装着mudyyさんすたすた上がってくし、
途中までは何とかいけたものの自分の前爪アイゼン歩行が信用できない自分はロープで安全確保!そして何とか到着。
そこからも危険なトラバースを通過し やっと山頂到着!!ってなんも見えんし、風強いし、頬痛いし、目が開きません。このフレーズ三嶺と同じやん!!と思いつつ
天狗方向へ向かい佇み天狗を見つめる約一名を見て見ぬふりし、さっさと避難小屋へ移動。お腹すきすきモード全開なのでバクバク食べて、記念ソーセージ撮影後 これまたソーセージを頬張る。なんと久々に食べてソーセージは何とも言えぬ美味でビックリ。病み付きになりそうです。

下りは下りで必死で登ってきたトレースはいとも簡単に消え去り、緊張たる下山です。shichi7さんの後を2番手に下ります。慎重に慎重に大きめのトレース幅を確保し、安定を確認しつつ歩行移動しているつもりでも、何度かヒヤッとする場面に遭遇。一歩一歩確実に前進。 高所恐怖症の自分は階段手摺の雪道幅50冂眠瓩一番緊張しました。ネコさんに手すりは絶対踏まないように!!なんていわれると余計緊張するんだよな〜なんて思いつつヘタレ入りつつ通過。
二の鎖小屋に着いた時の安堵感。今日の登山終了気分でした。
二の鎖からの下りは深雪歩行にシリセードをしばし楽しみ、楽の後は苦が待っておりの八丁から成就までの登り、これが結構苦行でした。
成就につき旅館のオーナーさんが”お帰り〜”と言ってくれたのが個人的にはとても嬉しく感じました。お世話になったのでおぜんざいを注文し頂きましたが、これまた贅沢なおぜんざいで栗にお餅が二つも入って昆布付!!その上干し柿まで頂き、なんて素敵なサービスだぁ〜と心から感謝。オーナーさんは本当に福豊な表情のあるお顔をされていました。みなさんぜひ石鎚山に行かれた時はこちらの旅館に立ち寄ってください!!といいつつ旅館の名前知らないことに気づきました。
神社に向って右側一番手前(ロープウェーより)の旅館です。

しばし旅館で休憩をしてオーナーとのお話を堪能し、最後のひと踏ん張りの下山です。ずっしー君とtaka-yさんはロープウェーでの下山となり、5名でいざ出発。
分岐点でnekoさんの一言3.6kmなら一時間???この言葉に 絶対行くね!!という暗黙の了解の確信。
案の定スタートダッシュの早いこと。幸い新雪パウダースノーのおかげで気分上々での下山開始。後に地面が見え始め最後は苔苔が付着した石の階段に手こずりましたが、人間湯沸かし器状態で無事1時間ちょっとで下山。ずっしー君とtaka-yさんに再会することができました。

今回の反省点はやはりアイゼン歩行!!特に前爪重心移動の強化に決定。自分自身が信じられない前爪重心移動前爪歩行。この強化必須です。!!トラバースの歩行はトラバースの方向つまり、山側が右足の移動はどうも苦手らしい。下山のトラバースが右足が山側左足が谷川での下山。左足のアイゼン安定確保。重心移動がうまくできず何度かヒヤッとすることに遭遇。

何かと勉強となった石鎚山山行。信頼ある山仲間との山行だったので何の不安もなく登れたような気がします。みなさんお疲れ様でした!!そしてありがとうございました!!
今回の反省点として次回につなげたいと思います。

皆さんから真冬の石鎚登山計画があるんで 「行く!」と。
・・・西之川からの登山(^ ^; AM3:00出発予定(^ ^;
行きます(笑 
さて、ワタシの友人の ずっしー君(まだ登山は慣れてない)に
コノ計画の内容をドウ伝えたらいいのか、しばし悩んでしまいました。
結果:ワタシの説明不足で内容が理解できてなかったみたいだ(笑

0:00頃に西之川登山口到着。
外気温は5℃を少し切るくらい。今の時期にしては あったかいぞ。
車中の仮眠も快適でした。(ずっしー君は寝付けなかったみたいだが)

3:40頃に登山開始。
傾斜がキツイからロープウェイがあるんだ。・・・の勾配を登って行きます(笑
(^ ^;やっぱキツイ。
予報どおり雪も降ってくるし。
(;´д`)ヘトヘトになりながら成就社到着。旅館でお茶を頂いて生き返る。

成就社から八丁までは15分位しか掛からなかったんですね。
快適な下りだったのに(笑
八丁に掲げられてる路程図を恨めしそうに眺めて(残り3.2kmの標高差700m)
夜明峠へ向かいます。
通常は階段が多いルートだから降雪時は、逆に歩きやすいかな?
なんて目論んでましたが
(;´д`)やっぱキツイ(笑 shichi7さん速い(笑
試しの鎖ルートに うっすらと踏み跡がありましたが
Σ(゜д゜)「行ってるのか?」 「コノ雪の中」でした。
勿論、我々は試しの鎖はスルー。 ってか絶対無理です。

んで、力水の売店を過ぎた辺りでワタシのカメラが設定リセット状態。
(^ ^;今まで無茶な使い方をしてきましたが 遂に変になった(笑
「いや、買い換える¥余裕が無いですがな」なんて思いながら
だましだましパシャパシャと写します。一応マダ写せるみたいだ。

夜明峠、二の鎖へと進んで こっからがデンジャーゾーン。
階段の手摺が僅かに見えるくらいの積雪です。
歩き難い(^ ^; 
先のグループが撤退したのも分かります。
nekoさんが慎重にトレースを付けてくれたおかげで進めますが
ワタシはタマにトレースを崩してしまいます。後続グループ、歩き辛いだろうなぁ。
三の鎖手前、急傾斜のフカフカの雪&ガチガチの壁です。
皆、慎重に登って行きます。ワタシは滑りながらですが(^ ^;
後続グループは、ココで引き返した模様。

ようやく山頂だぁ♪と喜ぶのも束の間・・・強風で寒い(笑
コレ、非難小屋の戸が開かなければ
昼食もロクに食べれなかったかもしれないです(笑
あ、ワタシのバーナー、安物カセットボンベ使用で試してみましたが
問題なかったです。カレーヌードル&コーヒーで復活。
nanchiさんは山専ボトルの威力をワタシに見せてくれました。フム。
Σ(゜д゜)ここで、muddyさんが「山頂でソーセージ 画像」の人だった 
って事に気付く。ワタシだけが知らなかったみたいだ。
このコダワリの由来を聞くのを忘れたけど(^ ^;

さて 下山。
行きと変わらず歩き辛い っていうか危険な雪道。
「滑ったら、稜線復帰できないなぁ」
「山の北側に落ちて そのまま下ったらドコに着くのだろうか?」
などと いらん考えをして、またもや足場を崩しながらの下山(^ ^;
なんとか二の鎖まで到着。

さぁ八丁まで!って意気込みましたが ずっしー君が膝の調子が・・・
って事で、shichi7さんにサポートして頂きながら下山。
山頂から成就まで2時間。意外と速かった。
ココでワタシとずっしー君はロープウェイにて下山。
他の方々は、歩いて西之川まで下山です。
ロープウェイは最終便の1コ前。
スキーヤー&ボーダーさんで一杯です。最終積み残しが出れば増便するのかな?

西之川登山口まで戻ってきて
「やれやれ」なんて登山口で思ってたら
Σ(゜д゜) 
徒歩下山組がモウ下りてきた(笑
1時間で下りてきた(^ ^;
いや、30分くらい仮眠できるかな?なんて目論んでましたが
下りてきた(笑
コノ グループ、何があっても驚かないぞ なんて思ってましたが
これには面食らいました(^ ^;
下り雪道トレランなんて危険過ぎるでしょ(笑
まぁ面白いからイイですが(笑

ワタシ&ずっしー君 いい経験になりました
ご同行して頂いた皆さんありがとうございました。



・・・ちなみに ずっしー君 今回は
コノ曲が登山中に頭の中でヘビーローテだった模様(^ ^;
雪山石鎚とコノ曲が何故結びついたかは 不明でござる(笑




 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2831人

コメント

大変お疲れ様でした!
他のパーティーが撤退する中、登頂おめでとうございます。
いや!すごいですね! 登りにこれだけの時間をついやしたら僕なんか下山の体力残ってないです^^; スリリングな巻き道も恐怖で体がカチコチになってたかも^^;
最強メンバーにmuddyさんも加わって更に最強ですね
見慣れたメンバーでのmuddyさん特許のソーセージ記念撮影も最高です!
ほんとうにお疲れ様でした。
2015/2/9 7:21
Re: 大変お疲れ様でした!
e-sannさん ありがとうございます!先週に引き続き参加してきました。
成就社のお店に着くたびに終了気分になってしまって緊張感がとぎれてしまいました。
みなさんはバクバク食べてましたけど(笑)。
今回もいろいろ勉強させて頂きました。
ロープワークや氷雪登りの技術など反省点がいっぱいです。
ソーセージを人数分そろえてなかったのも痛かったです(笑)。

しかし誰もが撤退していく中で突き進んで道を見つけていくnekojigenさんの力量には感激です。参加できてほんとうによかったです。
e-sannさんも機会ありましたらよろしくお願い致します^^。
2015/2/9 12:18
Re: 大変お疲れ様でした!
e-sannさん
コメありがとうございます。

多くの登山者が撤退する中での登頂が良かったのかどうかは人それぞれで受け止め方も違うでしょうが、私的には登頂成功は結果オーライであって、確率を上げるためにはもっともっと訓練と経験が必要だと感じました。
私自身のレベルでは石鎚山はちょっと来るのが早いかな〜?という感じです。

ベテランの方々が撤退していったのも、新雪モフモフの状況ではピッケル差し込んでも滑り出したら止まらないと思ったからじゃないでしょうか。
滑落防止訓練や初期制動訓練は意味をなさないと思える状況の中で、一歩も足を滑らすことが許されない状況では、慎重すぎるのが丁度良い位です。
ピッケルを奥深くまで差し込んでちょっとひねり、足でステップをつくり、その上にゆっくりと体重をのせていき、大丈夫そうだったらそのまま重心移動する、ちょっとでも滑りそうだったら仕切り直しで足元を固めなおしてっていうのを繰り返しですが、集中しているので時間がそんなにかかったようでなくても、かなりの時間かかってますね。

今回の山行も良い勉強になりました。
2015/2/9 21:17
Re: 大変お疲れ様でした!
e-sannさんありがとうございます!
私は先行のトレースあるとガッカリするタイプなので、二の鎖下から先は非常に楽しかったデスよ〜!(笑)
何も無い斜面にステップ切りながら進む事に言い様の無い幸福感を感じます!(笑)
2015/2/10 11:30
西之川からとは(((^_^;)
またエライ時間から行ってますね。写真だけでも寒さが伝わってきます
2015/2/9 14:28
Re: 西之川からとは(((^_^;)
sin-kazamaさん
コメありがとうございます。

朝3時に集合して登山開始って…
アレな方の集まりだと思ってませんか?
否定はしませんが(笑)
寒さも-7℃位なら、今日は暖かいよね〜なんて会話になる程のアレぶりなんで、感覚がそうとう麻痺してるんだと思います。

sin-kazamaさんのアレなレコも楽しみにしてますよ!
2015/2/9 21:24
Re: 西之川からとは(((^_^;)
sin-kazamaさんありがとうございます!
西の川登山口から石鎚山はロープウェイと違って登頂した時の達成感が全然違います!
基本的に山登りは楽をしに行くモノでは無いと思ってますので、厳しければ厳しい程嬉しくなります!(笑)
楽を求めるなら家で寝てた方がいいかも?(´`:)
天気は悪かったですが、こんな私に付き合ってくれる方達と一緒に登れて最高でした!
sin-kazamaさん、今度一緒に苦行を愉しみに行きましょう!(^o^)
2015/2/10 11:40
楽しく(ワクワク)拝見いたしました
Muddyさん、皆様、そしてアニーちゃん!
強風と寒さでキンキンの石鎚登山お疲れ様でした!!
これぞ冬山登山って感じですね。
とても厳しいところを登られているのだと思いますが、7人と1匹できちんとビレイしながらの山行なので安心して見てられます。さすがNekoさんですね(^^)v
アニーちゃん、しもやけ大丈夫でしたか?
Muddyさんのソーセージ教、間違いなく一の信者はアニーちゃんでしょうね。
っていうか魚肉ソーセージの魔力でしょうね(笑)
私もまずは夏の石鎚を制覇せねば(^^)v
2015/2/9 17:36
Re: 楽しく(ワクワク)拝見いたしました
yamaaruki1さん
コメありがとうございます。

行動中はちょうど良い感じですが、立ち止まると寒いですね〜。
常に動いておかないと凍えそうです。
アニーちゃんも脂肪が少ないから立ち止まるとブルブル震える場面は時々見かけます。
でも、アニーちゃんは常に往ったりきたりで、人間の2倍は動いているので発熱量はハンパ無いのかな?
アニーちゃんはmuddyさんが大好きになったようで、いつも熱い視線をmuddyさんに送ってます。muddyさんが「何で僕のところばっかりに来るの!」って言ってましたが(笑)
ソーセージ教の一の信者はアニーちゃんに間違いない!です。
2015/2/10 6:17
Re: 楽しく(ワクワク)拝見いたしました
yamaaruki1さんありがとうございます!
アニーちゃんは素足ですが、動いている限りはシモヤケにはならないようです!
私と違って体脂肪がほとんど無いので、止まるとブルブル震えて寒いよう!オーラを訴え掛けてきます!^^;
誰に似たのか?前に人がいると激しく煽ります!この日もアイゼンやピッケルに刺されそうにくっついて行くので、仕方なく追い越させて貰いました!
前回の裏寒風からmuddyさんがお気に入りになったみたいで、止まる度に傍で熱い視線を送ってました!(笑)
yamaaruki1さん、四国の冬山はあっという間に終わります、近いうちにご一緒しましょう!アニーちゃんもよだれを垂らしてお待ちしてます!(笑)
2015/2/10 12:00
Re[2]: 楽しく(ワクワク)拝見いたしました
Shichiさん返信ありがとうございます
いつも私たち中年夫婦のつまらない里山歩きに”拍手”いただいて
重ね重ねありがとうございますm(__)m
いつか皆様と歩けるよう密かに「虎の穴」で特訓しときます(笑)
2015/2/10 18:36
Re[2]: 楽しく(ワクワク)拝見いたしました
nekoさん返信ありがとうございます。
決して勢いだけじゃなく、きっちり安全確保した山行計画、山行実践にはいつも感心しきりです。だからnekoさん達のヤマレコはドキドキしながらも楽しく拝見できるのですね。
アニーちゃんの存在も大きいですね(^^)v
 私は家内(体力のなさは人2倍)との里山山行がメインなので、結構綿密に計画は立てています(途中撤退・エスケープルート)。
 山歩きはずっと続けようと思うので、いつか皆様の山行に参加できるよう密かに鍛えときますね。
2015/2/10 18:56
皆様凄い!!
皆様お疲れ様です!!ごっつ過ぎ!!
2015/2/9 19:03
Re: 皆様凄い!!
sorajinさん
コメありがとうございます。

同郷、同年齢?なので、いつかはお会いしたいと思いながらも、なかなか山中でお会いできずですが、muddyさん繋がりでまたご一緒できたらいいですね〜。
ちょいハード系なら喜んで行きます。
2015/2/10 6:30
Re: 皆様凄い!!
sorajinさんありがとうございます!
ごっつくはないですよ〜!地道に安全確保しながら1歩1歩前に進めば何時かは到達出来るのが山登りで、冬山も基本は変わりないと思っています!(^o^)
少しずつステップアップしていければいいですねぇ!
近いうちに是非ご一緒しましょう!(^^)
2015/2/10 12:09
コメありがとうございます
e-sann
今回は残念でしたね。次回はガッツリ行きましょう!!

sin-kazumaさん
はじめまして
偉い時間からの登りで時差ボケしてた気がします。
密かに石鎚山の沢登狙ってます、よかったらご同行おねがいしま〜す

yamaarukiさん
はじめまして
ソーセージ教の信者の仲間入りしました。山頂で食べるキンキン冷え冷えのソーセージ美味しかったです。
またご一緒できることを楽しみにしております。

sorajinさん
はじめまして
秋に西の川から山頂までの往復してみましたが、雪山は数倍しんどいですが、楽しいですよ。秋には秋の良さがあり雪には雪の良さがありますね。真夏はちょっとマムシが怖いですけどね。
またご一緒できることを楽しみにしております。
2015/2/10 14:29
氷壁でピンときました👍
前日登りました!
試しの鎖付近から、トレース無しだったためラッセルしながらの登りとなりました‼
三の鎖下まではガスのため、手探り状態で氷壁はピッケルで足掛かりを掘りながら全員ローブなしで登りましたよ!
時間切れでここで引き返しましたが、登頂されたんですね、おめでとうございます☀🙋❗❗
2015/2/12 14:13
Re: 氷壁でピンときました👍
gphさんありがとうございます!
二の鎖基部を過ぎてから先の前日のトレースは僅かな痕跡が残る程度に消え去っていました!
登りに私達が付けたスッテップが降りるときにはすっかり消えていたのをみると当然でしょうね!
私達が間違って仕方なく登った三の鎖基部下にある鉄桟橋下の岩場は岩盤に薄い氷が張り付いた所だったのでステップは切れませんでした!(>_<)
後から聞いた話では前日に鉄桟橋から転落された方がいたようです!(゚д゚)!幸いにも怪我には至らなかったようです!
2015/2/12 17:19
Re[2]: 氷壁でピンときました👍
私どもは、ロープウェーで登ったものですから、午後5時20分の最終便の切符を無駄にできず、三の鎖までとなりました。 ステップを上ると左手を伸ばしたところにちょうど握れる木のちっちゃな切り株、右上には、立木があり、これを手掛かりアイゼンをガリガリさせやっと登ることが出来ました。
 どちらにしろ、スリリングで楽しいお山でした(^^♪
2015/2/17 20:58
楽しそう!
http://ishizuchi.net/blog/%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%81%ab%e7%99%bb%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84%e3%81%a7%e3%81%adm_-_m/

自分たちが楽しければ、それでいいですよね!
こんなことをわざわざネットでグチグチ言うなんて、楽しんでいる私達を妬んでる?としか思えないですよね!

あと、ビックリ仰天マーク?がやたらと多いですね!
2015/4/25 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら