ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5871383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 ご来光 お鉢巡り

2023年08月25日(金) ~ 2023年08月26日(土)
 - 拍手
GPS
14:41
距離
18.2km
登り
1,741m
下り
1,746m

コースタイム

1日目
山行
2:40
休憩
1:08
合計
3:48
14:43
16
14:59
15:04
30
16:51
17:13
4
17:17
17:19
7
17:26
17:34
9
17:43
17:47
9
17:56
18:03
8
18:11
18:19
12
18:31
2日目
山行
7:03
休憩
3:45
合計
10:48
23:20
5
23:25
23:34
24
23:58
23:58
0
0:02
0:02
3
0:05
0:13
3
0:16
0:37
22
0:59
1:02
3
1:05
1:33
6
1:52
1:52
19
2:15
2:15
6
2:28
2:31
9
2:40
2:40
4
2:45
3:09
23
5:16
5:16
6
5:22
5:22
6
5:28
5:32
13
5:45
5:45
6
5:51
6:05
12
6:17
6:17
16
6:33
6:35
8
6:43
6:43
7
6:50
6:50
6
6:56
6:56
3
7:30
7:30
0
8:02
8:02
6
8:08
8:08
6
9:09
9:09
24
9:47
9:54
18
天候 25日 晴れのち曇り、26日 晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
山交観光ツアー トランスオーシャンバス
コース状況/
危険箇所等
【吉田ルートの特徴】 登山道と下山道が別になっている。
〇登りの登山道には山小屋が多く、各山小屋にトイレ(協力金200円)がありますのでトイレには困らないと思います。小銭100円玉×10枚ぐらいはご持参ください。ペットボトル飲料なども500円程度で入手可能なので軽量化するには重宝します。七合目付近から山頂までは岩場が多くなります。高山病予防の為、小さい歩幅で歩き、ときより深呼吸を行い、血中の酸素濃度を下げないようにしましょう。
〇下山の登山道には山小屋がほとんどない無いのでトイレポイントではしっかり用を足しましょう。また、登山道の谷側は歩かないようにして落石させないよう細心の注意が必要です。
〇ご来光の際の注意点
夏場でも夜間は、気温10℃を下回ります。ダウンやフリースなど防寒着が必要です。また風が吹くと更に体感温度が下がります。上江戸屋・トモエ館→山頂は特に登山道が混雑します。混雑を回避する為、夜間早めに登山開始すると逆に待ち時間が長くなり低体温症となる可能性がありますので、その場合は上下の防寒着フル装備などで対応しましょう。
その他周辺情報 ロイヤルホテル河口湖(立ち寄り湯)
河口湖 レストランふなつや(昼食)
道の駅 米沢 午前6時15分 トランスオーシャンバスが時間より6分早く到着!! 乗り込む
2023年08月25日 06:09撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 6:09
道の駅 米沢 午前6時15分 トランスオーシャンバスが時間より6分早く到着!! 乗り込む
「最後尾です」と案内される。これはラッキーかも^m^
2023年08月25日 06:11撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 6:11
「最後尾です」と案内される。これはラッキーかも^m^
遠方バス旅行 久々かも(≧▽≦)
2023年08月25日 06:16撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 6:16
遠方バス旅行 久々かも(≧▽≦)
西吾妻山 しばしお別れだw
2023年08月25日 06:21撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 6:21
西吾妻山 しばしお別れだw
今回は、吉田ルートで登るらしい。富士山初めてなのでわからなかったが、登り専用・下り専用の登山道があるみたい。
2023年08月25日 06:30撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 6:30
今回は、吉田ルートで登るらしい。富士山初めてなのでわからなかったが、登り専用・下り専用の登山道があるみたい。
途中、東北道 那須高原SA、羽生PAで休憩
2023年08月25日 09:35撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 9:35
途中、東北道 那須高原SA、羽生PAで休憩
万薬と書いてある。
2023年08月25日 09:38撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 9:38
万薬と書いてある。
屋台連?
2023年08月25日 09:39撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 9:39
屋台連?
ちょっと小腹が空いたので冷たい焼きを購入♪
2023年08月25日 09:43撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 9:43
ちょっと小腹が空いたので冷たい焼きを購入♪
凍ってる 冷たいチョコレートが美味しい。
2023年08月25日 09:44撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 9:44
凍ってる 冷たいチョコレートが美味しい。
多分、山小屋で仮眠らしいが寝れないのでバスの中で寝ておく 結構寝れた(笑)
2023年08月25日 10:30撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 10:30
多分、山小屋で仮眠らしいが寝れないのでバスの中で寝ておく 結構寝れた(笑)
お昼は、とちぎ霜降高原牛めし
2023年08月25日 11:24撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 11:24
お昼は、とちぎ霜降高原牛めし
正直、米沢の牛肉どまんなか弁当より美味しいと思う。
2023年08月25日 11:26撮影 by  Pixel 7, Google
6
8/25 11:26
正直、米沢の牛肉どまんなか弁当より美味しいと思う。
圏央道に入ったら渋滞発生 富士山5合目に到着するのが1時間遅れるらしい。すなわち山小屋での仮眠時間は1時間少なくなります(´;ω;`)
2023年08月25日 11:27撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 11:27
圏央道に入ったら渋滞発生 富士山5合目に到着するのが1時間遅れるらしい。すなわち山小屋での仮眠時間は1時間少なくなります(´;ω;`)
談合坂SAで休憩♪ バスの中で登山靴履いたり準備を進める。
2023年08月25日 12:37撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 12:37
談合坂SAで休憩♪ バスの中で登山靴履いたり準備を進める。
富士急ハイランド 富士山の裾野は見えるが山頂は雲の中
2023年08月25日 13:16撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 13:16
富士急ハイランド 富士山の裾野は見えるが山頂は雲の中
富士スバルラインで富士山5合目に到着!!
2023年08月25日 13:58撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 13:58
富士スバルラインで富士山5合目に到着!!
雲上閣
2023年08月25日 14:00撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 14:00
雲上閣
五合園レストハウス
2023年08月25日 14:12撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 14:12
五合園レストハウス
トイレ 100円
2023年08月25日 14:10撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 14:10
トイレ 100円
富士山大社
2023年08月25日 14:13撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 14:13
富士山大社
富士山小御嶽神社
2023年08月25日 14:13撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 14:13
富士山小御嶽神社
安全登山を祈願する。
2023年08月25日 14:15撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 14:15
安全登山を祈願する。
お馬さんがいる。
2023年08月25日 14:17撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 14:17
お馬さんがいる。
乗馬料金表
2023年08月25日 14:18撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 14:18
乗馬料金表
大人しそうだ。
2023年08月25日 14:21撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 14:21
大人しそうだ。
富士山登山協力証
2023年08月25日 14:26撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/25 14:26
富士山登山協力証
ガイドさんの説明
2023年08月25日 14:43撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 14:43
ガイドさんの説明
登山スタート♪
2023年08月25日 14:44撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 14:44
登山スタート♪
名前わかんね
2023年08月25日 14:50撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 14:50
名前わかんね
富士登山道(吉田口)
2023年08月25日 15:02撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 15:02
富士登山道(吉田口)
登山道 石畳みに変化
2023年08月25日 15:27撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 15:27
登山道 石畳みに変化
落石シェルター
2023年08月25日 15:29撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:29
落石シェルター
経ヶ岳 六角堂からお経が聞こえる。ガイドさんによれば間もなく閉山であり、山頂より神様?仏様?を六角堂に下ろしてる儀式らしい。
2023年08月25日 15:30撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 15:30
経ヶ岳 六角堂からお経が聞こえる。ガイドさんによれば間もなく閉山であり、山頂より神様?仏様?を六角堂に下ろしてる儀式らしい。
トリカブト
2023年08月25日 15:33撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 15:33
トリカブト
富士山安全指導センター
2023年08月25日 15:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:34
富士山安全指導センター
トイレあります。
2023年08月25日 15:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:34
トイレあります。
本格的な登山が始まります。
2023年08月25日 15:53撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:53
本格的な登山が始まります。
道標
2023年08月25日 15:54撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:54
道標
ガスガス 
2023年08月25日 15:54撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/25 15:54
ガスガス 
おおっ ガスが晴れてきた(≧▽≦)
2023年08月25日 16:09撮影 by  Pixel 7, Google
5
8/25 16:09
おおっ ガスが晴れてきた(≧▽≦)
河口湖かな?
2023年08月25日 16:11撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 16:11
河口湖かな?
一番上にあるのが、本日宿泊する東洋館みたい。7合目あたりから岩場が多くなります。ゴツゴツ溶岩
2023年08月25日 16:54撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 16:54
一番上にあるのが、本日宿泊する東洋館みたい。7合目あたりから岩場が多くなります。ゴツゴツ溶岩
山頂も見えてきました。
2023年08月25日 16:56撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/25 16:56
山頂も見えてきました。
この雲ぉ〜(≧▽≦)
2023年08月25日 17:04撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/25 17:04
この雲ぉ〜(≧▽≦)
第一山小屋 到着!! 花小屋
2023年08月25日 17:05撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/25 17:05
第一山小屋 到着!! 花小屋
お次は、日の出館
2023年08月25日 17:05撮影 by  Pixel 7, Google
8/25 17:05
お次は、日の出館
世界文化遺産登録10周年 国際色豊かです。
2023年08月25日 17:10撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 17:10
世界文化遺産登録10周年 国際色豊かです。
今回は、山交観光ツアーで来ました。旅行代金59,800円 内40,000円は会社から頂いた旅行券、残り19,800円は自腹(^_^;)  宿泊、食事も付いてラクラク登山♪
2023年08月25日 17:13撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
5
8/25 17:13
今回は、山交観光ツアーで来ました。旅行代金59,800円 内40,000円は会社から頂いた旅行券、残り19,800円は自腹(^_^;)  宿泊、食事も付いてラクラク登山♪
ゴソゴソ 熊かなっと思いきや鹿(^_^;) 富士スバルラインにも数頭いました。富士山って鹿の生息地なんですね 角が見えるのでオスでしょうか?
2023年08月25日 17:24撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 17:24
ゴソゴソ 熊かなっと思いきや鹿(^_^;) 富士スバルラインにも数頭いました。富士山って鹿の生息地なんですね 角が見えるのでオスでしょうか?
テンション 爆上げ(≧▽≦)
2023年08月25日 17:26撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 17:26
テンション 爆上げ(≧▽≦)
登山道も整備され登り易いのは、良いことなのだが飯豊・朝日連峰と比べると何か物足りない感じがするのは俺だけか(笑)
2023年08月25日 17:30撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
5
8/25 17:30
登山道も整備され登り易いのは、良いことなのだが飯豊・朝日連峰と比べると何か物足りない感じがするのは俺だけか(笑)
下界から見てガスガスだったのにスカッと晴れて、この眺望 運がいい(≧▽≦)
2023年08月25日 17:37撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 17:37
下界から見てガスガスだったのにスカッと晴れて、この眺望 運がいい(≧▽≦)
遮るものはないのでアマチュア無線で1Wの低出力でも電波は、どこまでも届きそう^m^
2023年08月25日 17:37撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 17:37
遮るものはないのでアマチュア無線で1Wの低出力でも電波は、どこまでも届きそう^m^
お月様が見える。
2023年08月25日 17:39撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 17:39
お月様が見える。
鎌岩館
2023年08月25日 17:42撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 17:42
鎌岩館
富士一館 通過
2023年08月25日 17:51撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 17:51
富士一館 通過
影富士が現れる。
2023年08月25日 17:54撮影 by  Pixel 7, Google
6
8/25 17:54
影富士が現れる。
鳥居と本日宿泊する東洋館が見えてきた。
2023年08月25日 18:05撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 18:05
鳥居と本日宿泊する東洋館が見えてきた。
鳥居荘
2023年08月25日 18:11撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 18:11
鳥居荘
もうちょっとだ!! 東洋館
2023年08月25日 18:11撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 18:11
もうちょっとだ!! 東洋館
また鹿 シカトできないなぁ〜 今度はメスかな?
2023年08月25日 18:12撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 18:12
また鹿 シカトできないなぁ〜 今度はメスかな?
ラストスパート!!
2023年08月25日 18:13撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 18:13
ラストスパート!!
幻想的
2023年08月25日 18:20撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 18:20
幻想的
オレンジ色に染まってゆく
2023年08月25日 18:21撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
5
8/25 18:21
オレンジ色に染まってゆく
宿泊先の東洋館に到着!! ここで登山靴を脱ぎ、配布されたビニール袋に入れます。
2023年08月25日 18:25撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/25 18:25
宿泊先の東洋館に到着!! ここで登山靴を脱ぎ、配布されたビニール袋に入れます。
東洋館 なんかオシャレでないかい?
2023年08月25日 18:32撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 18:32
東洋館 なんかオシャレでないかい?
中も綺麗そうだ。
2023年08月25日 18:33撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 18:33
中も綺麗そうだ。
今日の寝床 ノースフェイスの封筒型の寝袋 荷物を置き夕食の準備ができるまでしばらく待つ。
2023年08月25日 18:40撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/25 18:40
今日の寝床 ノースフェイスの封筒型の寝袋 荷物を置き夕食の準備ができるまでしばらく待つ。
既に19時 夕食会場 山小屋にしては立派だ。
2023年08月25日 19:12撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/25 19:12
既に19時 夕食会場 山小屋にしては立派だ。
御飯も少な目に盛られているがお替り自由だ。明日の朝食の稲荷寿司も付いています。
2023年08月25日 19:13撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/25 19:13
御飯も少な目に盛られているがお替り自由だ。明日の朝食の稲荷寿司も付いています。
仮眠前にトイレに行き、夜景を楽しむ♪
2023年08月25日 19:30撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/25 19:30
仮眠前にトイレに行き、夜景を楽しむ♪
実際のところ、2時間しか仮眠してない(^_^;) 泊まる意味があったのだろうか? 圏央道が渋滞して1時間遅く到着したので仮眠時間も1時間減らされた格好になる。
2023年08月25日 23:09撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
5
8/25 23:09
実際のところ、2時間しか仮眠してない(^_^;) 泊まる意味があったのだろうか? 圏央道が渋滞して1時間遅く到着したので仮眠時間も1時間減らされた格好になる。
とはいえ、弾丸登山はやめよう!ということなので宿泊?仮眠して正解か(^_^;)
2023年08月25日 23:10撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 23:10
とはいえ、弾丸登山はやめよう!ということなので宿泊?仮眠して正解か(^_^;)
集合!!
2023年08月25日 23:16撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 23:16
集合!!
ヘッドライトで照らして登山開始!!
2023年08月25日 23:24撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/25 23:24
ヘッドライトで照らして登山開始!!
太子館
2023年08月26日 00:02撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 0:02
太子館
蓬莱館
2023年08月26日 00:16撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 0:16
蓬莱館
白雲荘
2023年08月26日 00:59撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 0:59
白雲荘
元祖室
2023年08月26日 01:10撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 1:10
元祖室
富士山ホテル第一
2023年08月26日 01:52撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 1:52
富士山ホテル第一
各小屋でいろいろ販売してるので困らない。
2023年08月26日 01:53撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 1:53
各小屋でいろいろ販売してるので困らない。
真っ暗闇 登山者が多いので安心だが、メンバー17人中 高山病で具合が悪い方、3名 立ち替わり発症している(´;ω;`)
2023年08月26日 02:10撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 2:10
真っ暗闇 登山者が多いので安心だが、メンバー17人中 高山病で具合が悪い方、3名 立ち替わり発症している(´;ω;`)
トモエと書いてある。
2023年08月26日 02:14撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 2:14
トモエと書いてある。
上江戸屋・トモエ館あたりから大渋滞が発生する。
2023年08月26日 02:15撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 2:15
上江戸屋・トモエ館あたりから大渋滞が発生する。
御来光に間に合うのか?
2023年08月26日 02:17撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 2:17
御来光に間に合うのか?
御来光館 近代風な看板
2023年08月26日 02:45撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 2:45
御来光館 近代風な看板
ここでガイドさんと相談タイム 御来光に間に合わない可能性が出てきた為、体力がある方は11人と体力がない方6人にグループ分け 体力がある方は先行して登り、無い方はゆっくり登るらしい。
2023年08月26日 02:53撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 2:53
ここでガイドさんと相談タイム 御来光に間に合わない可能性が出てきた為、体力がある方は11人と体力がない方6人にグループ分け 体力がある方は先行して登り、無い方はゆっくり登るらしい。
この大渋滞の中 背後から、山のこうちゃんさんですか?っとお声掛けされる? えっ誰?
2023年08月26日 03:44撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 3:44
この大渋滞の中 背後から、山のこうちゃんさんですか?っとお声掛けされる? えっ誰?
@torokoponさん(Instagramの@tappetobasunaさん)でないですかぁ〜? 8月末に富士山に登るとはお聞きしてましたが同じ日だったとはビックリ@@ 暗闇の中だったけど記念写真撮って頂きました。ありがとう(*´ω`*) こんな大渋滞でお会いできるとは奇跡です。2023年03月11日 山形市の千歳山ぶりですw あの時も奇遇でしたが(^_^;)
5
@torokoponさん(Instagramの@tappetobasunaさん)でないですかぁ〜? 8月末に富士山に登るとはお聞きしてましたが同じ日だったとはビックリ@@ 暗闇の中だったけど記念写真撮って頂きました。ありがとう(*´ω`*) こんな大渋滞でお会いできるとは奇跡です。2023年03月11日 山形市の千歳山ぶりですw あの時も奇遇でしたが(^_^;)
明るくなってきた。この夜景とグラデーション素晴らしい(≧▽≦)
2023年08月26日 04:24撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 4:24
明るくなってきた。この夜景とグラデーション素晴らしい(≧▽≦)
鳥居が見えてきた。
2023年08月26日 04:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 4:34
鳥居が見えてきた。
富士山頂上浅間大社奥宮
2023年08月26日 04:36撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 4:36
富士山頂上浅間大社奥宮
後発チームもご来光に間に合いそうと連絡が入る。メンバー17人全員でご来光見れるね(≧▽≦)
2023年08月26日 04:38撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 4:38
後発チームもご来光に間に合いそうと連絡が入る。メンバー17人全員でご来光見れるね(≧▽≦)
きたよ キタキタ
2023年08月26日 04:46撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/26 4:46
きたよ キタキタ
何かのフェスか? お祭り騒ぎ スゲー人
2023年08月26日 04:47撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/26 4:47
何かのフェスか? お祭り騒ぎ スゲー人
西吾妻山のリトルモンスターみたいな雲だ。
2023年08月26日 04:47撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/26 4:47
西吾妻山のリトルモンスターみたいな雲だ。
右見ても左見ても人人
2023年08月26日 05:00撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/26 5:00
右見ても左見ても人人
待ってる時間が何とも趣がある。
2023年08月26日 05:00撮影 by  Pixel 7, Google
8/26 5:00
待ってる時間が何とも趣がある。
午前5時4分 御来光 手を合わせて、おがもす
2023年08月26日 05:04撮影 by  Pixel 7, Google
6
8/26 5:04
午前5時4分 御来光 手を合わせて、おがもす
御来光を横目にお鉢巡りスタート♪
2023年08月26日 05:16撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 5:16
御来光を横目にお鉢巡りスタート♪
17人中、3人でお鉢巡りすることになりました。
2023年08月26日 05:16撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 5:16
17人中、3人でお鉢巡りすることになりました。
御来光を楽しんでいる方々
2023年08月26日 05:17撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 5:17
御来光を楽しんでいる方々
時計周りだと混雑するので反時計回りに周ることにしました。
2023年08月26日 05:18撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 5:18
時計周りだと混雑するので反時計回りに周ることにしました。
剣ヶ峰が見えてきました。標高 日本一
2023年08月26日 05:19撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 5:19
剣ヶ峰が見えてきました。標高 日本一
お鉢巡りは大変です。っていうんだけど全員で周れそうな気がするんですけども(^_^;)
2023年08月26日 05:20撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 5:20
お鉢巡りは大変です。っていうんだけど全員で周れそうな気がするんですけども(^_^;)
剣ヶ峰 標高 3,776m
2023年08月26日 05:25撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 5:25
剣ヶ峰 標高 3,776m
万年雪が水源となってるらしいが、今年は雪が無いらしい。
2023年08月26日 05:29撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 5:29
万年雪が水源となってるらしいが、今年は雪が無いらしい。
影富士現れる。
2023年08月26日 05:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
6
8/26 5:34
影富士現れる。
眩しいぜぇ〜
2023年08月26日 05:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 5:34
眩しいぜぇ〜
北アルプス?
2023年08月26日 05:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/26 5:34
北アルプス?
ほんと雲の上って感じ
2023年08月26日 05:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 5:34
ほんと雲の上って感じ
なかなかないよ〜 こんな天気♪
2023年08月26日 05:39撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 5:39
なかなかないよ〜 こんな天気♪
おおっ 立派な影富士が見れました(≧▽≦)
2023年08月26日 05:39撮影 by  Pixel 7, Google
7
8/26 5:39
おおっ 立派な影富士が見れました(≧▽≦)
2023年08月26日 05:40撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/26 5:40
剣ヶ峰へ ご〜♪
2023年08月26日 05:46撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 5:46
剣ヶ峰へ ご〜♪
剣ヶ峰 大渋滞(´;ω;`)
2023年08月26日 05:55撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 5:55
剣ヶ峰 大渋滞(´;ω;`)
ギュウギュウ
2023年08月26日 05:57撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 5:57
ギュウギュウ
駿河湾? 静岡方面?
2023年08月26日 05:59撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 5:59
駿河湾? 静岡方面?
相模湾 奥が大島?
2023年08月26日 06:00撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:00
相模湾 奥が大島?
駿河湾?
2023年08月26日 06:01撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/26 6:01
駿河湾?
随分奥まで見える。 愛知県まで見えてるのだろうか?
2023年08月26日 06:01撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/26 6:01
随分奥まで見える。 愛知県まで見えてるのだろうか?
とにかく素晴らしい眺望
2023年08月26日 06:02撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 6:02
とにかく素晴らしい眺望
何枚 写真撮ってるんだろうw
2023年08月26日 06:03撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 6:03
何枚 写真撮ってるんだろうw
富士山にまた登れるかわからないし、撮れるだけとってやろうw
2023年08月26日 06:09撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 6:09
富士山にまた登れるかわからないし、撮れるだけとってやろうw
剣ヶ峰
2023年08月26日 06:11撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 6:11
剣ヶ峰
富士宮ルート山頂 富士館
2023年08月26日 06:19撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:19
富士宮ルート山頂 富士館
人がいるいる(*^_^*)
2023年08月26日 06:19撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:19
人がいるいる(*^_^*)
浅間大社にお参り
2023年08月26日 06:21撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 6:21
浅間大社にお参り
銀明水
2023年08月26日 06:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:34
銀明水
とにかく写真をいっぱい取る。
2023年08月26日 06:34撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:34
とにかく写真をいっぱい取る。
ほんと幸せ(*´ω`*)
2023年08月26日 06:40撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 6:40
ほんと幸せ(*´ω`*)
もう少し時間に余裕があったら、ゆっくり下山も堪能したかった。
2023年08月26日 06:40撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 6:40
もう少し時間に余裕があったら、ゆっくり下山も堪能したかった。
宝永山と御殿場ルート
2023年08月26日 06:42撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 6:42
宝永山と御殿場ルート
拡大 砂場だね
2023年08月26日 06:42撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:42
拡大 砂場だね
どれ戻りますか(*´ω`*)
2023年08月26日 06:43撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 6:43
どれ戻りますか(*´ω`*)
見た感じ何もなく、なだらかに見える。
2023年08月26日 06:45撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:45
見た感じ何もなく、なだらかに見える。
ガイドさんが、トラって言ったか、ゴリラっていったか、サルっていったか忘れた(^_^;)
2023年08月26日 06:45撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:45
ガイドさんが、トラって言ったか、ゴリラっていったか、サルっていったか忘れた(^_^;)
山 緑萌え〜
2023年08月26日 06:50撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 6:50
山 緑萌え〜
しかし何だろなぁ〜 青、白、緑、茶 このカラーリング♪ 
2023年08月26日 06:51撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 6:51
しかし何だろなぁ〜 青、白、緑、茶 このカラーリング♪ 
赤マムシ〜でなくて剣ヶ峰ぇ〜
2023年08月26日 06:52撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 6:52
赤マムシ〜でなくて剣ヶ峰ぇ〜
富士山山頂 バリバリ電波入るでぇ〜w
2023年08月26日 06:56撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 6:56
富士山山頂 バリバリ電波入るでぇ〜w
お鉢巡り1周して戻ってきました。
2023年08月26日 06:56撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:56
お鉢巡り1周して戻ってきました。
お疲れ様ですぅ〜
2023年08月26日 06:58撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 6:58
お疲れ様ですぅ〜
休憩♪
2023年08月26日 06:59撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 6:59
休憩♪
扇屋さんで朝食を食べます。
2023年08月26日 07:05撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 7:05
扇屋さんで朝食を食べます。
豚汁でも良かったのだが、1000円のカップ麺を頼みました。
2023年08月26日 07:10撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/26 7:10
豚汁でも良かったのだが、1000円のカップ麺を頼みました。
カップ麺と東洋館で頂いた稲荷寿司を頂く めちゃくちゃ旨い(≧▽≦)
2023年08月26日 07:11撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/26 7:11
カップ麺と東洋館で頂いた稲荷寿司を頂く めちゃくちゃ旨い(≧▽≦)
記念にバッチも購入して刻印してもらいました。バッチも1,000円(´;ω;`)
2023年08月26日 07:20撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/26 7:20
記念にバッチも購入して刻印してもらいました。バッチも1,000円(´;ω;`)
ビールとか飲もうかなぁ〜なんて思いましたが、下山時危ないのでやめました。
2023年08月26日 07:29撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 7:29
ビールとか飲もうかなぁ〜なんて思いましたが、下山時危ないのでやめました。
2023年08月26日 07:32撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 7:32
下山します。下山道は砂場です。
2023年08月26日 07:36撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 7:36
下山します。下山道は砂場です。
登山道の谷側は歩かないようにしましょう。落石が発生します。
2023年08月26日 07:46撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 7:46
登山道の谷側は歩かないようにしましょう。落石が発生します。
天空の散歩
2023年08月26日 07:49撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
4
8/26 7:49
天空の散歩
富士山ホテル
2023年08月26日 07:57撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 7:57
富士山ホテル
下江戸屋
2023年08月26日 08:08撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:08
下江戸屋
道標 吉田口へ
2023年08月26日 08:09撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
8/26 8:09
道標 吉田口へ
赤い
2023年08月26日 08:11撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 8:11
赤い
赤いエリア
2023年08月26日 08:12撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:12
赤いエリア
青雲それはぁ〜♪
2023年08月26日 08:12撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:12
青雲それはぁ〜♪
間違わないように
2023年08月26日 08:13撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:13
間違わないように
まもなく雲の中にはいります。
2023年08月26日 08:14撮影 by  Pixel 7, Google
1
8/26 8:14
まもなく雲の中にはいります。
わざと谷側歩いて落石させる アホがいる。
2023年08月26日 08:36撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:36
わざと谷側歩いて落石させる アホがいる。
冬場 滑ったら止まらないなぁ〜
2023年08月26日 08:39撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 8:39
冬場 滑ったら止まらないなぁ〜
落石シェルター ガスガス
2023年08月26日 09:12撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
1
8/26 9:12
落石シェルター ガスガス
ちょっと安全
2023年08月26日 09:15撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 9:15
ちょっと安全
6合目到着!! 5合目手前で2時間先行部隊と合流、お土産を購入する時間が取れそうだ。
2023年08月26日 09:32撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
2
8/26 9:32
6合目到着!! 5合目手前で2時間先行部隊と合流、お土産を購入する時間が取れそうだ。
5合目 到着!! お疲れ様でした(≧▽≦)
2023年08月26日 10:11撮影 by  M2101K6G, Xiaomi
3
8/26 10:11
5合目 到着!! お疲れ様でした(≧▽≦)
下山後、ロイヤルホテル河口湖で温泉に浸かりました。
2023年08月26日 13:27撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/26 13:27
下山後、ロイヤルホテル河口湖で温泉に浸かりました。
時間があったら、アヒルボートに乗りかかったなぁ〜w
2023年08月26日 13:28撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 13:28
時間があったら、アヒルボートに乗りかかったなぁ〜w
昼食は、レストラン ふなつや
2023年08月26日 12:52撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 12:52
昼食は、レストラン ふなつや
観光地なんですね
2023年08月26日 13:26撮影 by  Pixel 7, Google
2
8/26 13:26
観光地なんですね
河口湖を見ながらの昼食
4
河口湖を見ながらの昼食
ほうとう定食?
2023年08月26日 12:54撮影 by  Pixel 7, Google
3
8/26 12:54
ほうとう定食?
ほうとうってよくわからないのだが、かぼちゃって何か意味あるんだよね? 昼食食べたあとバスで爆睡して帰りました。お疲れ様でした(*´ω`*)
2023年08月26日 12:56撮影 by  Pixel 7, Google
4
8/26 12:56
ほうとうってよくわからないのだが、かぼちゃって何か意味あるんだよね? 昼食食べたあとバスで爆睡して帰りました。お疲れ様でした(*´ω`*)

装備

MYアイテム
山のこうちゃん
重量:7.42kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ポール 携帯トイレ

感想

山交観光蠅良抻了嚇仍 ご来光 お鉢巡り2日間ツアーに参加してきました。会社からアクティブ50休暇5日間と旅行券4万円頂いたので有難く使わせて頂きました。天候に恵まれ素晴らしい眺望を満喫してきました(≧▽≦)


insta360 X3で撮影 4K動画でお楽しみください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら