川場スキー場、登山届を提出しないとリフト券は購入できません。往復1800円ですが、2名だと回数券と1回券2枚のほうが3300円で一人当たり150円お得ですと親切に教えてくれました。
2
2/11 9:20
川場スキー場、登山届を提出しないとリフト券は購入できません。往復1800円ですが、2名だと回数券と1回券2枚のほうが3300円で一人当たり150円お得ですと親切に教えてくれました。
リフトは土日は8時から平日は8時半からです、聞けばすでに40名ほどは上がっているようです。
0
2/11 9:24
リフトは土日は8時から平日は8時半からです、聞けばすでに40名ほどは上がっているようです。
2本目に乗り換えもうすぐ山頂、剣ヶ峰、武尊山も見えてきました。
0
2/11 9:38
2本目に乗り換えもうすぐ山頂、剣ヶ峰、武尊山も見えてきました。
今日は天候に恵まれスキー場もにぎわってます。スノボが8割くらいか。
0
2/11 9:38
今日は天候に恵まれスキー場もにぎわってます。スノボが8割くらいか。
0
2/11 9:38
0
2/11 9:39
アイゼン装着、ワカンはどうしようか迷う、
0
2/11 9:46
アイゼン装着、ワカンはどうしようか迷う、
リフト脇を登っていきます、この雪面状態でワカンなしを決定。
1
2/11 9:49
リフト脇を登っていきます、この雪面状態でワカンなしを決定。
ひと登りで白銀の稜線です。
1
2/11 9:54
ひと登りで白銀の稜線です。
西には谷川連峰が一望です。
0
2/11 9:54
西には谷川連峰が一望です。
谷川岳と一ノ倉岩壁、右には白毛門、朝日岳
0
2/11 9:54
谷川岳と一ノ倉岩壁、右には白毛門、朝日岳
すぐ正面の真っ白な山は獅子ヶ鼻山
0
2/11 9:55
すぐ正面の真っ白な山は獅子ヶ鼻山
40名以上上っているおかげでトレースばっちり、朝一の方はラッセル大変だったでしょう。
1
2/11 9:55
40名以上上っているおかげでトレースばっちり、朝一の方はラッセル大変だったでしょう。
いきなり急斜面の登りです。
1
2/11 9:56
いきなり急斜面の登りです。
後続も続々、
0
2/11 10:00
後続も続々、
結構な急斜、スノーシューは苦労してました、アイゼンのほうが向いてます。
1
2/11 10:00
結構な急斜、スノーシューは苦労してました、アイゼンのほうが向いてます。
0
2/11 10:00
リフトの向こうには赤城山
1
2/11 10:00
リフトの向こうには赤城山
0
2/11 10:00
0
2/11 10:07
特徴ある非対称山頂の皇海山
0
2/11 10:08
特徴ある非対称山頂の皇海山
本日ご一緒したSちゃん、しょっぱなからきついねー!
0
2/11 10:08
本日ご一緒したSちゃん、しょっぱなからきついねー!
今日はあっちの谷川連峰も大賑わいでしょうね。
0
2/11 10:08
今日はあっちの谷川連峰も大賑わいでしょうね。
雪面は風の強いところ、吹き溜まりのところなど刻々と変化します。
0
2/11 10:09
雪面は風の強いところ、吹き溜まりのところなど刻々と変化します。
1
2/11 10:09
誰かが言われていたが、白衣のジッパーをのぼります。このファスナーを開け白衣を脱げば春があらわれるんですね。
2
2/11 10:10
誰かが言われていたが、白衣のジッパーをのぼります。このファスナーを開け白衣を脱げば春があらわれるんですね。
もうすぐ剣ヶ峰
1
2/11 10:12
もうすぐ剣ヶ峰
リフトから30分ほどで剣ヶ峰です。
1
2/11 10:18
リフトから30分ほどで剣ヶ峰です。
西も東もすっぱり切れてます。
0
2/11 10:18
西も東もすっぱり切れてます。
山頂部分の10mほどはかなりのやせ尾根です、強風が吹くと怖し。
1
2/11 10:18
山頂部分の10mほどはかなりのやせ尾根です、強風が吹くと怖し。
武尊連邦最高峰の沖武尊が見えます
0
2/11 10:18
武尊連邦最高峰の沖武尊が見えます
右に目をやれば前武尊と向こうにも剣ヶ峰があります。
0
2/11 10:19
右に目をやれば前武尊と向こうにも剣ヶ峰があります。
剣ヶ峰山山頂、そう前武尊隣にあるのが剣ヶ峰でこちらは正確には剣ヶ峰山なんですね。
2
2/11 10:19
剣ヶ峰山山頂、そう前武尊隣にあるのが剣ヶ峰でこちらは正確には剣ヶ峰山なんですね。
獅子ヶ峰山は真っ白
1
2/11 10:20
獅子ヶ峰山は真っ白
川場谷側は樹木がなく圧雪してない広大なゲレンデのようです。
0
2/11 10:21
川場谷側は樹木がなく圧雪してない広大なゲレンデのようです。
落ちたら雪崩必須か。
0
2/11 10:21
落ちたら雪崩必須か。
皇海山と右には鋸岳
1
2/11 10:21
皇海山と右には鋸岳
剣ヶ峰の向こうに日光白根
1
2/11 10:21
剣ヶ峰の向こうに日光白根
谷川岳、一ノ倉岳、南に天神尾根、あっちも今日はすごい人でしょう。
3
2/11 10:22
谷川岳、一ノ倉岳、南に天神尾根、あっちも今日はすごい人でしょう。
0
2/11 10:22
剣ヶ峰山からの下り、本日一番の難所、慎重に降りるSちゃん。ここもアイゼンのみのほうがいいでしょう。
1
2/11 10:24
剣ヶ峰山からの下り、本日一番の難所、慎重に降りるSちゃん。ここもアイゼンのみのほうがいいでしょう。
1
2/11 10:24
ピッケルの方とストックの方がいます、武尊まで一度120mほど下ります。
1
2/11 10:25
ピッケルの方とストックの方がいます、武尊まで一度120mほど下ります。
本日1回目の尻セード、雪が深すぎ、バフバフのため滑りが悪いです。
1
2/11 10:33
本日1回目の尻セード、雪が深すぎ、バフバフのため滑りが悪いです。
尻セードゲレンデ
2
2/11 10:35
尻セードゲレンデ
ここからは展望を楽しみながらの白銀の稜線歩きです。
2
2/11 10:35
ここからは展望を楽しみながらの白銀の稜線歩きです。
剣ヶ峰の東側はデコレーションする前のケーキのようになめらか。
7
2/11 10:37
剣ヶ峰の東側はデコレーションする前のケーキのようになめらか。
真っ白な生クリーム
1
2/11 10:38
真っ白な生クリーム
南の遠くには赤城山
0
2/11 10:38
南の遠くには赤城山
武尊に向かう稜線西側にはモンスターがいっぱい
2
2/11 10:40
武尊に向かう稜線西側にはモンスターがいっぱい
0
2/11 10:40
0
2/11 10:40
0
2/11 10:41
0
2/11 10:41
最高だねーとSちゃん
2
2/11 10:41
最高だねーとSちゃん
何か動物に見えなくもない、
2
2/11 10:41
何か動物に見えなくもない、
砂糖菓子にアリンコが一列
0
2/11 10:49
砂糖菓子にアリンコが一列
1
2/11 10:50
0
2/11 10:50
川場谷を挟んで前武尊、
0
2/11 10:50
川場谷を挟んで前武尊、
0
2/11 10:50
0
2/11 10:50
風で飛ばされた手袋を慌てて拾うSちゃん
0
2/11 10:52
風で飛ばされた手袋を慌てて拾うSちゃん
0
2/11 10:54
尻セード第二ゲレンデ
0
2/11 10:54
尻セード第二ゲレンデ
0
2/11 10:54
夏よりもその尖った山容で威厳を放つ剣ヶ峰山
0
2/11 11:01
夏よりもその尖った山容で威厳を放つ剣ヶ峰山
朝のラッセル大変でしたでしょう、ありがたいです。
0
2/11 11:01
朝のラッセル大変でしたでしょう、ありがたいです。
0
2/11 11:02
ラッセル有でもかなり潜ります。
1
2/11 11:02
ラッセル有でもかなり潜ります。
0
2/11 11:02
0
2/11 11:02
0
2/11 11:02
0
2/11 11:02
パーフェクトモンスターにはならないのか。
0
2/11 11:02
パーフェクトモンスターにはならないのか。
2
2/11 11:03
植生的には非対称山容ですね。
2
2/11 11:03
植生的には非対称山容ですね。
0
2/11 11:03
雪面に浮かぶ蜃気楼のような赤城山
0
2/11 11:06
雪面に浮かぶ蜃気楼のような赤城山
東側はこのような雪庇もあり注意が必要。
0
2/11 11:08
東側はこのような雪庇もあり注意が必要。
雪庇の個所は西に巻きます。
0
2/11 11:10
雪庇の個所は西に巻きます。
上州のマッターホルン
1
2/11 11:18
上州のマッターホルン
徐々に雲も取れてきた
2
2/11 11:20
徐々に雲も取れてきた
0
2/11 11:20
0
2/11 11:22
0
2/11 11:22
最後の登りです、直登しましたが、左のトレースから稜線に上がって右に山頂を目指したほうが登りやすいかも。
0
2/11 11:29
最後の登りです、直登しましたが、左のトレースから稜線に上がって右に山頂を目指したほうが登りやすいかも。
0
2/11 11:30
0
2/11 11:30
0
2/11 11:30
最後の登り、前が詰まってきました。
0
2/11 11:39
最後の登り、前が詰まってきました。
沖武尊山頂
3
2/11 11:45
沖武尊山頂
1
2/11 11:45
1
2/11 11:45
至仏山、その右奥には燧ヶ岳、さらにその左奥は会津駒ヶ岳
0
2/11 11:45
至仏山、その右奥には燧ヶ岳、さらにその左奥は会津駒ヶ岳
山頂からは初めて北側の眺望が広がります、すぐ北には至仏山
1
2/11 11:45
山頂からは初めて北側の眺望が広がります、すぐ北には至仏山
西正面には谷川岳、一ノ倉の大岩壁は黒々してます。
0
2/11 11:45
西正面には谷川岳、一ノ倉の大岩壁は黒々してます。
0
2/11 11:45
4
2/11 11:47
1
2/11 11:47
0
2/11 11:51
右から平ヶ岳、越後駒、左には巻機山も
2
2/11 11:51
右から平ヶ岳、越後駒、左には巻機山も
巻機から朝日岳、白毛門への稜線もくっきり
1
2/11 11:51
巻機から朝日岳、白毛門への稜線もくっきり
0
2/11 11:51
至仏山アップ
1
2/11 11:51
至仏山アップ
谷川岳ズーム
1
2/11 11:51
谷川岳ズーム
山頂には10名ほど、向こうのスキー場は尾瀬岩倉、
0
2/11 11:53
山頂には10名ほど、向こうのスキー場は尾瀬岩倉、
0
2/11 11:53
東遠くに丸沼高原スキー場と日光白根山
0
2/11 11:53
東遠くに丸沼高原スキー場と日光白根山
中岳へ続く白銀の稜線の向こうには日光白根や皇海山も
0
2/11 11:54
中岳へ続く白銀の稜線の向こうには日光白根や皇海山も
尾瀬岩倉には滑っていけそうなほど間近
0
2/11 11:56
尾瀬岩倉には滑っていけそうなほど間近
中ノ岳への稜線も中々です、中ノ岳山頂にもお一人いるみたいです。
0
2/11 11:56
中ノ岳への稜線も中々です、中ノ岳山頂にもお一人いるみたいです。
中ノ岳、家ノ串山、剣ヶ峰、前武尊と続く稜線
0
2/11 11:56
中ノ岳、家ノ串山、剣ヶ峰、前武尊と続く稜線
こちらは登ってきた剣ヶ峰山
0
2/11 11:56
こちらは登ってきた剣ヶ峰山
山頂には10名から20名
0
2/11 11:56
山頂には10名から20名
写真を頼まれた方のを真似した構図でポーズ、いい写真をありがとうございました。
0
2/11 11:58
写真を頼まれた方のを真似した構図でポーズ、いい写真をありがとうございました。
0
2/11 12:01
この景色で帰りたくない症候群に。
0
2/11 12:03
この景色で帰りたくない症候群に。
夏武尊神社から上がった稜線。
0
2/11 12:03
夏武尊神社から上がった稜線。
大好きな谷川岳、
1
2/11 12:03
大好きな谷川岳、
赤城
0
2/11 12:03
赤城
モンスターと至仏山、燧ケ岳
0
2/11 12:04
モンスターと至仏山、燧ケ岳
風が弱いとはいえ、山頂ではバーナーはきつい、少し下がったところで食事されている方が数名。
0
2/11 12:04
風が弱いとはいえ、山頂ではバーナーはきつい、少し下がったところで食事されている方が数名。
私たちはもう少し剣ヶ峰に近いところまで下りることに、
0
2/11 12:05
私たちはもう少し剣ヶ峰に近いところまで下りることに、
山頂直下の尻セード第3ゲレンデ。
0
2/11 12:12
山頂直下の尻セード第3ゲレンデ。
気づけば雲はすっかり消えてます。
0
2/11 12:12
気づけば雲はすっかり消えてます。
0
2/11 12:13
0
2/11 12:13
0
2/11 12:13
0
2/11 12:13
0
2/11 12:14
0
2/11 12:14
いいところ見つけました。風も全くないモンスターの間でお昼休憩。乾杯!
0
2/11 12:25
いいところ見つけました。風も全くないモンスターの間でお昼休憩。乾杯!
エビの尻尾からモンスターへ脱皮中?
1
2/11 12:31
エビの尻尾からモンスターへ脱皮中?
普段の風の強さが伝わるでしょうか。
0
2/11 12:31
普段の風の強さが伝わるでしょうか。
0
2/11 12:31
白一色の世界を太陽の光が陰影を付け3D画像に変えていきます。
0
2/11 12:39
白一色の世界を太陽の光が陰影を付け3D画像に変えていきます。
0
2/11 12:41
横から見るとトレースなんか雪庇に近すぎの感ない?
0
2/11 12:41
横から見るとトレースなんか雪庇に近すぎの感ない?
ハイマツやシャクナゲの植生を痛めそうで心が痛みます。
0
2/11 12:42
ハイマツやシャクナゲの植生を痛めそうで心が痛みます。
真っ白なキャンバスに樹林の影が映し出され、真昼の影絵に。
1
2/11 12:42
真っ白なキャンバスに樹林の影が映し出され、真昼の影絵に。
息を飲む美しさ。
0
2/11 12:42
息を飲む美しさ。
ちょうど飛行機雲、奇跡の軌跡の一枚。いいのが撮れたー。
0
2/11 12:43
ちょうど飛行機雲、奇跡の軌跡の一枚。いいのが撮れたー。
0
2/11 12:43
今日のメインディッシュはこの剣ヶ峰だったな。
1
2/11 12:47
今日のメインディッシュはこの剣ヶ峰だったな。
脇役と思っていて失礼、武尊山より自己主張強し。
1
2/11 12:48
脇役と思っていて失礼、武尊山より自己主張強し。
やはり谷川は素晴らしいね。
0
2/11 12:48
やはり谷川は素晴らしいね。
0
2/11 12:49
0
2/11 12:49
0
2/11 12:50
自己製作来年のカレンダー2月写真に決定!
2
2/11 12:52
自己製作来年のカレンダー2月写真に決定!
0
2/11 12:52
0
2/11 12:53
写真では寒さ、風、匂いは表現できませんが、この写真何とか風の強さが伝わりませんか。
0
2/11 12:54
写真では寒さ、風、匂いは表現できませんが、この写真何とか風の強さが伝わりませんか。
0
2/11 12:54
0
2/11 12:54
0
2/11 13:03
0
2/11 13:07
0
2/11 13:08
0
2/11 13:09
のびやかな山頂だった巻機山、あそこもよかったな。
0
2/11 13:10
のびやかな山頂だった巻機山、あそこもよかったな。
2月22日に谷川行くときはまたこのような天気になりますように!
0
2/11 13:10
2月22日に谷川行くときはまたこのような天気になりますように!
0
2/11 13:10
0
2/11 13:10
0
2/11 13:10
人間のトレースが残念ですね。
0
2/11 13:15
人間のトレースが残念ですね。
やばい、シリセードの跡が一番醜い。
1
2/11 13:15
やばい、シリセードの跡が一番醜い。
0
2/11 13:15
0
2/11 13:15
剣ヶ峰への最後の登り、こうしてみてもかなりの傾斜です、でも登りは朝の下りほど怖くなく、意外とあっさりです。
2
2/11 13:24
剣ヶ峰への最後の登り、こうしてみてもかなりの傾斜です、でも登りは朝の下りほど怖くなく、意外とあっさりです。
武尊ブルーともお別れですね。
0
2/11 13:24
武尊ブルーともお別れですね。
0
2/11 13:24
0
2/11 13:28
0
2/11 13:28
剣ヶ峰山川場谷側は落ちたら止まらなそう。
0
2/11 13:28
剣ヶ峰山川場谷側は落ちたら止まらなそう。
0
2/11 13:28
0
2/11 13:29
東斜面よく見ると雪面にいくつも筋が入っています、去年ここでスキーされた方がシュプール描いたときに雪崩が起きたところみたいです。入ったらダメよダメダメ!
0
2/11 13:30
東斜面よく見ると雪面にいくつも筋が入っています、去年ここでスキーされた方がシュプール描いたときに雪崩が起きたところみたいです。入ったらダメよダメダメ!
0
2/11 13:31
剣ヶ峰を過ぎればもう着いたも同然ですね。
0
2/11 13:34
剣ヶ峰を過ぎればもう着いたも同然ですね。
0
2/11 13:39
シリセード第4ゲレンデ
0
2/11 13:46
シリセード第4ゲレンデ
ここまでくればあとわずか。
0
2/11 13:46
ここまでくればあとわずか。
スキー場もかなりの盛況、
0
2/11 13:49
スキー場もかなりの盛況、
下りのリフトは不思議な感じ、スキー客と競争遅い方もいました。
0
2/11 14:00
下りのリフトは不思議な感じ、スキー客と競争遅い方もいました。
スキー場から5分ほど下ったところのふじやまの湯、600円、
1
2/11 15:47
スキー場から5分ほど下ったところのふじやまの湯、600円、
沼田でそば、
1
2/11 16:55
沼田でそば、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する