ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5880263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【北アルプス】乗鞍岳 畳平〜剣ヶ峰〜富士見岳

2023年08月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:27
距離
6.1km
登り
462m
下り
461m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:39
休憩
0:49
合計
3:28
8:14
8:14
14
8:28
8:28
6
8:34
8:34
9
8:43
8:43
34
9:17
9:17
8
9:25
9:26
3
9:29
9:30
6
9:36
10:21
2
10:23
10:24
3
10:27
10:27
22
10:49
10:49
9
10:58
10:58
5
11:03
11:03
10
11:13
11:14
13
11:27
11:27
4
11:31
11:31
6
11:37
11:37
0
11:37
ゴール地点
天候 はれ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
忘れ物の受け取りのため中平の宿から乗鞍観光センターまで徒歩で移動。同バス停から畳平行きのバスに乗車。
コース状況/
危険箇所等
剣ヶ峰や富士見岳のガレ場は歩行注意
番所大滝。行ったことない人以外と多いのでは?
2023年08月29日 05:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 5:28
番所大滝。行ったことない人以外と多いのでは?
宿から1時間ちょっとで乗鞍観光センターに到着。忘れ物のフリーパスを無事回収
2023年08月29日 06:17撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 6:17
宿から1時間ちょっとで乗鞍観光センターに到着。忘れ物のフリーパスを無事回収
乗鞍畳平。バスターミナルから数分、階段を下るだけでこの景色
2023年08月29日 08:12撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:12
乗鞍畳平。バスターミナルから数分、階段を下るだけでこの景色
おそらくイワギキョウ
2023年08月29日 08:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:13
おそらくイワギキョウ
2023年08月29日 08:14撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:14
不動岳。左奥に気象観測所の白いドームが見えます
2023年08月29日 08:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:15
不動岳。左奥に気象観測所の白いドームが見えます
不消ヶ池
2023年08月29日 08:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:26
不消ヶ池
摩利支天岳。気象観測所がある
2023年08月29日 08:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:31
摩利支天岳。気象観測所がある
本格的な登山道へ
2023年08月29日 08:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:53
本格的な登山道へ
乗鞍岳の登りでふり返って一枚。白いドームが気象観測所。左下の赤い屋根が宇宙線観測所、右下の建物の連なりが肩ノ小屋
2023年08月29日 08:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 8:53
乗鞍岳の登りでふり返って一枚。白いドームが気象観測所。左下の赤い屋根が宇宙線観測所、右下の建物の連なりが肩ノ小屋
蚕玉岳への登り
2023年08月29日 09:16撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:16
蚕玉岳への登り
権現池
2023年08月29日 09:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:21
権現池
剣ヶ峰。まさに剣の切っ先のよう
2023年08月29日 09:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:24
剣ヶ峰。まさに剣の切っ先のよう
乗鞍本宮奥宮の鳥居
2023年08月29日 09:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:35
乗鞍本宮奥宮の鳥居
乗鞍岳(剣ヶ峰)山頂
2023年08月29日 09:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:36
乗鞍岳(剣ヶ峰)山頂
山頂より西方、権現池
2023年08月29日 09:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:44
山頂より西方、権現池
2023年08月29日 09:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:44
北方の朝日岳方面
2023年08月29日 09:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:44
北方の朝日岳方面
南方の大日岳方面
2023年08月29日 09:44撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:44
南方の大日岳方面
東方には乗鞍エコーラインが走る
2023年08月29日 09:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:54
東方には乗鞍エコーラインが走る
この辺でランチタイム
2023年08月29日 09:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 9:54
この辺でランチタイム
おにぎり(山菜と信州牛そぼろ)とみそ汁の昼食
2023年08月29日 10:03撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 10:03
おにぎり(山菜と信州牛そぼろ)とみそ汁の昼食
下山開始
2023年08月29日 10:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 10:24
下山開始
2023年08月29日 10:24撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 10:24
2023年08月29日 11:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:01
富士見岳に立ち寄る
2023年08月29日 11:01撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:01
富士見岳に立ち寄る
山頂直下
2023年08月29日 11:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:08
山頂直下
乗鞍バスターミナルと鶴ヶ池
2023年08月29日 11:12撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:12
乗鞍バスターミナルと鶴ヶ池
富士見岳山頂のケルン
2023年08月29日 11:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:13
富士見岳山頂のケルン
富士見岳からの下りでコマクサを発見
2023年08月29日 11:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:20
富士見岳からの下りでコマクサを発見
ロープの向こうなのが歯がゆい
2023年08月29日 11:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:20
ロープの向こうなのが歯がゆい
標高2716m地点。日本一高いところにあるバス停
2023年08月29日 11:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:27
標高2716m地点。日本一高いところにあるバス停
岐阜県高山市と長野県松本市の県境
2023年08月29日 11:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:28
岐阜県高山市と長野県松本市の県境
鶴ヶ池。奥に見えるのが大黒岳
2023年08月29日 11:32撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:32
鶴ヶ池。奥に見えるのが大黒岳
バスターミナルに到着。12:05初のバスで帰路に着きました
2023年08月29日 11:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
8/29 11:37
バスターミナルに到着。12:05初のバスで帰路に着きました

感想

(※)前日までの様子は【北アルプス】上高地 池めぐり 明神池〜田代池〜大正池
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5877935.html を参照。

【中平バス停の宿〜番所大滝〜乗鞍観光センター】
 2泊3日の旅もいよいよ最終日です。持参したインスタントパスタ、コーンスープ、みそ汁、宿のコーヒーで手早く朝食を済ませ、朝5時に宿を発ちました。乗鞍岳に行くには7時に乗鞍観光センターを出るシャトルバスに間に合えば良いのですが、早めに忘れ物の受け取りを済ませたかったので、バスが走り出すよりも早く出発することにしたのでした。登り一辺倒の道なので、バスなら十数分のところ1時間以上かかります。早朝で日差しが届かない時間帯で助かりました。
 途中、休憩がてら番所大滝に寄り道。公衆トイレの前にザックをデポし、身軽になって断崖絶壁に付けられた急階段を下っていくと、見事が滝がお出迎えしてくれました。飾り気はないですが、それだけ滝の流れの激しさが直球で伝わってきます。その後、6時過ぎには観光センターに到着。チケット売り場で無事にフリーパスを回収しました。

【乗鞍バスターミナル〜畳平〜肩ノ小屋】
 シャトルバスに揺られること1時間。標高2700mの乗鞍バス停に到着です。バスターミナルのコインロッカーに不要な荷物を押し込み、身軽になって出発します。畳平へと階段道を下っていくと、いきなり雄大な景色がお出ましです。前日は興奮からかあまり眠れなかったので、高山病対策も兼ねて路傍の高山植物を愛でつつゆっくりと歩みを進めました。登り返して車道に出ると、気象観測所のある摩利支天岳が視界に入ってきます。山の手前には不消ヶ池と呼ばれる池沼も見えます。摩利支天岳を回り込むように水平の車道を進むと、正面に剣ヶ峰に至る乗鞍岳本峰が姿を現し、鞍部にある肩ノ小屋を抜けると、いよいよ山頂への本格的な登りがはじまります。

【蚕玉岳〜剣ヶ峰〜頂上小屋】
 歩きにくいガレ場の斜面を登っていき、朝日岳の山頂を巻くように蚕玉岳の方に進んでいくと、右手に見事な姿の権現池が姿を現します。左手には乗鞍高原の伸びやかな風景が拡がり、左右の見事な眺望を楽しみながら鳥居の表示に従って分岐を右に進むと、いよいよ山頂への最後の登りとなります。鳥居をくぐると、乗鞍岳の最高峰、剣ヶ峰(3025m)に到着です。立山に続いて、自分が二ヶ所目に踏んだ3000m峰の山頂となりました。
 記念撮影を済ませ、山頂直下の小さな広場で昼食を取っていくことにします。宿で用意してもらったおにぎり弁当とインスタントみそ汁をいただきました。一口サイズの山菜おにぎりと信州牛そぼろおにぎりが計6個、とても美味しかった。雄大な景色を楽しみつつ、たっぷり45分間の休憩を取ったところで下山開始です。売店営業のみの頂上小屋の脇を通り抜け、天空の稜線を足元に注意しながら下っていきます。

【富士見岳〜県境広場〜鶴ヶ池〜乗鞍バスターミナル】
 少し時間に余裕があるので、帰路には富士見岳に寄っていきます。見た目は立派ですが、見た目ほどには時間はかかりません。ザレ場とハイマツ帯の斜面を詰めれば、あっという間に山頂に到着です。そのまま前進し県境広場に向かって下っていくと、ところどころにコマクサの花が咲いていました。時期的に咲き終わりに近いようでしたが、山岳植物の女王を目にすることができて良かった。さらにその先には、ご来光登山の山としても有名な大黒岳があるのですが、乗りたいバスの時間的にギリギリになってしまいそうだったので、今回は登頂を見送りました。県境広場から鶴ヶ池の畔を歩いていけば、すぐにバスターミナルに到着です。

 その後、乗鞍観光センター行きのバスに乗車。同バス停で1時間強の乗り換え待ちがあったので、乗鞍高原 湯けむり館にて立ち寄り入浴(730円のところ観光センターの割引券で630円)をし、近くの土産物屋でお土産を購入したりしました。新島々から電車に乗り換え、松本駅へ。松本からは特急で長野駅まで出て、後は新幹線で宇都宮までラクラクの帰着です。トラブルもありつつ夢のよう時間を過すことができましたが、途中、乗り換えで下りた大宮駅のホームでモワッとした空気に触れたときは、一気に現実に引き戻されたような気分になりました。

 木曽駒にはじまり上高地・乗鞍に終わった8月。山の上では最高の夏を過ごすことができましたが、下界のこの暑さはいつまで続くんですかねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら