記録ID: 5880942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2023年08月28日(月) ~
2023年08月29日(火)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:40
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 2,916m
- 下り
- 3,628m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:37
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 9:31
距離 10.7km
登り 2,035m
下り 673m
14:23
2日目
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:11
距離 19.9km
登り 907m
下り 2,972m
13:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
小太郎山と広河内岳に寄り道しましたが、案外大変でした。分岐点から小太郎山までは往復約3時間以下、広河内岳は往復約1時間かかります。
農鳥小屋〜農鳥岳の道のりは岩場なので、結構緊張しました。
大門沢の登山道は渡渉が多いので、雨が降った際は要注意です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する