ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5893707
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 ✖️ 1.5

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
14.4km
登り
1,071m
下り
850m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:33
合計
5:53
11:26
4
11:30
11:30
40
12:10
12:17
8
12:25
12:25
18
13:00
13:24
19
13:56
14:06
5
14:11
14:11
14
14:25
14:27
3
14:30
14:30
7
14:37
14:37
10
14:47
15:00
21
15:21
15:21
24
15:45
15:45
4
15:49
15:55
1
15:56
15:57
5
16:02
16:03
6
16:09
16:19
11
16:30
16:38
14
16:52
16:59
8
17:07
17:07
6
17:13
17:13
4
17:17
17:19
0
17:19
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 京王線 高尾山口駅から
帰り 高尾山ケ−ブル 高尾山駅
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありません。
その他周辺情報 下山時は17時過ぎなので山中の茶店は閉店していました。
お昼近くですが高尾山口駅をスタートします。
2023年09月02日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 11:22
お昼近くですが高尾山口駅をスタートします。
駅前は大規模な工事中です。599ミュ−ジアムの石碑も角に転がっています。
2023年09月02日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 11:26
駅前は大規模な工事中です。599ミュ−ジアムの石碑も角に転がっています。
今日は2回高尾山に登ります。一回目は、稲荷山尾根で登ります。
2023年09月02日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 11:29
今日は2回高尾山に登ります。一回目は、稲荷山尾根で登ります。
お稲荷様。
2023年09月02日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/2 11:34
お稲荷様。
今日は、風が通ると涼しいです。
2023年09月02日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 11:52
今日は、風が通ると涼しいです。
稲荷山からの眺望。
2023年09月02日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 12:10
稲荷山からの眺望。
稲荷山の山名標識。
2023年09月02日 12:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 12:10
稲荷山の山名標識。
ビタミンCを補給。
2023年09月02日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 12:12
ビタミンCを補給。
緩く登っていきます。
2023年09月02日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
9/2 12:38
緩く登っていきます。
山頂直下の階段。
2023年09月02日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 12:55
山頂直下の階段。
山頂に到着しました。一回目。富士山は見えませんでした。
2023年09月02日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
9/2 13:00
山頂に到着しました。一回目。富士山は見えませんでした。
山頂標識。暑いので混んでいませんでした。
2023年09月02日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 13:05
山頂標識。暑いので混んでいませんでした。
標高599mですが気圧が低いので膨らんでいます。
2023年09月02日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/2 13:10
標高599mですが気圧が低いので膨らんでいます。
下山は6号路。
2023年09月02日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 13:27
下山は6号路。
旧・飛石エリア
2023年09月02日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 13:36
旧・飛石エリア
同じく。
2023年09月02日 13:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 13:38
同じく。
大山橋。ここで立ち休憩。
2023年09月02日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 13:56
大山橋。ここで立ち休憩。
硯岩
2023年09月02日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 14:11
硯岩
下山しました。
2023年09月02日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/2 14:39
下山しました。
お地蔵さま と 七福神さま
2023年09月02日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 14:43
お地蔵さま と 七福神さま
秋海棠が咲いています。
2023年09月02日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 14:44
秋海棠が咲いています。
稲荷山尾根の登山口まで戻って来ました。
2023年09月02日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 14:47
稲荷山尾根の登山口まで戻って来ました。
清滝駅前で小休止します。
2023年09月02日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 14:58
清滝駅前で小休止します。
ムササビくんは治療中。
2023年09月02日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/2 14:58
ムササビくんは治療中。
おそうじ小僧さんの前を通って・・・
2023年09月02日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 14:59
おそうじ小僧さんの前を通って・・・
一号路に入ります。本日二回目の登山開始。
2023年09月02日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 14:59
一号路に入ります。本日二回目の登山開始。
緩く登っていきます。
2023年09月02日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 15:22
緩く登っていきます。
金比羅台との分岐。
2023年09月02日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 15:28
金比羅台との分岐。
古木。
2023年09月02日 15:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 15:40
古木。
リフトの駅まで来ました。
2023年09月02日 15:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 15:45
リフトの駅まで来ました。
ケ−ブルカ−の高尾山駅の前でコ−ラで休憩。
2023年09月02日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
9/2 15:51
ケ−ブルカ−の高尾山駅の前でコ−ラで休憩。
霞台。十一丁目茶屋はもう閉店していました。
2023年09月02日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 15:56
霞台。十一丁目茶屋はもう閉店していました。
お月見🌕がテ−マですね。
2023年09月02日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
9/2 15:59
お月見🌕がテ−マですね。
神変門を通過。
2023年09月02日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 15:59
神変門を通過。
山門まで来ました。
2023年09月02日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 16:10
山門まで来ました。
こんなところに丸ポストがあります。現役の様です。
2023年09月02日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
9/2 16:11
こんなところに丸ポストがあります。現役の様です。
本堂にお参り。殆ど人が居ません。
2023年09月02日 16:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 16:12
本堂にお参り。殆ど人が居ません。
権現堂。
2023年09月02日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/2 16:15
権現堂。
大洗面所が見えてきました。クローズされていました。
2023年09月02日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 16:27
大洗面所が見えてきました。クローズされていました。
本日2回目の山頂。閑散としています。
2023年09月02日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/2 16:29
本日2回目の山頂。閑散としています。
富士山の方向。もちろん見えません。
2023年09月02日 16:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/2 16:32
富士山の方向。もちろん見えません。
栄養補給。
2023年09月02日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/2 16:36
栄養補給。
薬王院の境内に鐘が置かれていました。確かにお寺ですが梵鐘の音は聞いたことが無かったです。
2023年09月02日 16:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/2 16:52
薬王院の境内に鐘が置かれていました。確かにお寺ですが梵鐘の音は聞いたことが無かったです。
天狗様。
2023年09月02日 16:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
9/2 16:56
天狗様。
茶店は店じまい中。
2023年09月02日 17:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 17:01
茶店は店じまい中。
男坂を下山。
2023年09月02日 17:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/2 17:04
男坂を下山。
ケーブルカーの高尾山駅に到着。二回目の下山はケーブルカーを使わせていただきます。ですので、「高尾山×1.5回」ですね。
2023年09月02日 17:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
9/2 17:14
ケーブルカーの高尾山駅に到着。二回目の下山はケーブルカーを使わせていただきます。ですので、「高尾山×1.5回」ですね。
北島先生の銅像もマスクが外されています。
2023年09月02日 17:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
9/2 17:38
北島先生の銅像もマスクが外されています。
グータッチ。
2023年09月02日 17:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/2 17:38
グータッチ。
高尾駅南口のドトールで夏限定の牛カルビのサンドイッチのセットで軽く夕食。 ※本当は高尾名店街の『多花美』でカツサンドを食べてみたかったのですが、キッチンにトラブルが発生とのことで長時間待ちますよ・・・と言われて諦めました。
2023年09月02日 18:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
9/2 18:15
高尾駅南口のドトールで夏限定の牛カルビのサンドイッチのセットで軽く夕食。 ※本当は高尾名店街の『多花美』でカツサンドを食べてみたかったのですが、キッチンにトラブルが発生とのことで長時間待ちますよ・・・と言われて諦めました。

感想

本日はトレーニングで高尾山に来ました。といっても普通に上り下りしただけですと、あまり鍛錬にならないので、2回山頂まで登ってみることにしました。結果、累積登降差(登り)は1,000mを超えました。一回目は、稲荷山尾根で登り、6号路で下りました。二回目は、1号路で登り一回目でスキップした薬王院にお参りして、ちょっと薄暗くなってきたこともあってケーブルカーで下山させていただきました。ですので、2回は登降していないので、タイトルは『高尾山×1.5』としました!
薬王院の山門の風鈴の音が涼し気でしたので動画で添付します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

高尾山1.5往復、お疲れ様でした
先週、行ったばかりなのにもう懐かしくなりました
清滝駅前の私の推しアイドルのムサビーが治療中と知る事が出来て嬉しかったです
先週はずり落ちそうになりながら必死に台座にしがみついてました(可哀想😭)

風鈴の音、涼しげで良いですねー👍
2023/9/2 22:34
いいねいいね
1
しろくまんさん コメありがとうございます。ムサビーが早く元気になるといいですね〜。今日は、9月に入ったからなのか、尾根筋にでると風が吹いていれば暑さはさほど感じませんでした。
2023/9/2 22:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら