ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5893884
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

久住山、中岳、立中山 (牧ノ戸〜法華院〜長者原)

2023年09月02日(土) ~ 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:44
距離
19.9km
登り
1,022m
下り
1,302m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:53
合計
5:12
10:14
11
10:25
10:26
14
10:40
10:41
24
11:05
11:05
16
11:21
11:27
8
11:35
11:36
16
11:52
11:52
4
11:56
11:56
21
12:17
12:44
30
13:14
13:20
12
13:32
13:42
29
14:11
14:11
35
14:46
14:46
5
14:51
14:52
34
2日目
山行
3:49
休憩
0:32
合計
4:21
7:29
11
7:40
7:40
8
7:48
7:48
15
8:03
8:04
23
8:27
8:28
20
8:48
9:04
13
9:17
9:17
22
9:39
9:53
9
10:02
10:02
35
10:37
10:37
30
11:07
11:07
43
11:50
天候 9/2 曇、9/3 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
【往路】
由布院より牧ノ戸峠やまなみハイウェイバス
【復路】
長者原より豊後中村駅までコミュニティバス
由布院から見た由布岳
2023年09月02日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 8:32
由布院から見た由布岳
牧ノ戸峠展望所からの眺め
2023年09月02日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 10:23
牧ノ戸峠展望所からの眺め
雲に浮かぶ由布岳
2023年09月02日 10:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 10:24
雲に浮かぶ由布岳
沓掛山
2023年09月02日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 10:33
沓掛山
目指す方向
2023年09月02日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 10:41
目指す方向
2023年09月02日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 11:10
ベニバナウツギ
2023年09月02日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 11:13
ベニバナウツギ
イヨフウロ
2023年09月02日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 11:28
イヨフウロ
久住山。ガスよかかるな。
2023年09月02日 11:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 11:47
久住山。ガスよかかるな。
久住分れの避難小屋
2023年09月02日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 11:49
久住分れの避難小屋
火山的光景
2023年09月02日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 12:17
火山的光景
久住山登頂!
2023年09月02日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
6
9/2 12:20
久住山登頂!
良い景色。
2023年09月02日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/2 12:22
良い景色。
外界は雲の下
2023年09月02日 12:43撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 12:43
外界は雲の下
一旦降りて空池
2023年09月02日 12:55撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 12:55
一旦降りて空池
そして御池
2023年09月02日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/2 13:06
そして御池
天狗ヶ城
2023年09月02日 13:14撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 13:14
天狗ヶ城
2023年09月02日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 13:15
中岳
2023年09月02日 13:26撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 13:26
中岳
坊ガツル見える
2023年09月02日 13:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/2 13:31
坊ガツル見える
中岳登頂!
2023年09月02日 13:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/2 13:35
中岳登頂!
降りる
2023年09月02日 13:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 13:44
降りる
御池の周りを進む
2023年09月02日 13:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 13:52
御池の周りを進む
北千里経由法華院方向へ
2023年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 14:11
北千里経由法華院方向へ
岩道の下りで緊張を強いられる
2023年09月02日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 14:21
岩道の下りで緊張を強いられる
北千里ヶ浜
2023年09月02日 14:40撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/2 14:40
北千里ヶ浜
すげー景色だな
2023年09月02日 14:44撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/2 14:44
すげー景色だな
崩れそうな岩
2023年09月02日 14:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 14:51
崩れそうな岩
岩の向こうは草原の坊ガツル。コントラストがすごい。
2023年09月02日 15:01撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/2 15:01
岩の向こうは草原の坊ガツル。コントラストがすごい。
たおやかな坊ガツル
2023年09月02日 15:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/2 15:07
たおやかな坊ガツル
法華院温泉山荘
2023年09月02日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 15:24
法華院温泉山荘
法華院温泉山荘
2023年09月02日 17:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/2 17:07
法華院温泉山荘
坊ガツルに降りてみる
2023年09月02日 17:15撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/2 17:15
坊ガツルに降りてみる
美味しい夕食
2023年09月02日 18:11撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/2 18:11
美味しい夕食
朝。大船山のシルエット
2023年09月03日 05:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 5:30
朝。大船山のシルエット
夜明け前の山荘
2023年09月03日 05:31撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 5:31
夜明け前の山荘
雲がきれい
2023年09月03日 06:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/3 6:00
雲がきれい
坊ガツルを見る
2023年09月03日 06:04撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 6:04
坊ガツルを見る
夜明け
2023年09月03日 06:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 6:47
夜明け
出発
2023年09月03日 07:35撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/3 7:35
出発
坊ガツルの木道
2023年09月03日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 7:37
坊ガツルの木道
まさかの通行止め
2023年09月03日 07:47撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 7:47
まさかの通行止め
戻ろう
2023年09月03日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 7:54
戻ろう
この立中山に登ってみよう
2023年09月03日 07:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 7:54
この立中山に登ってみよう
鉾立峠
2023年09月03日 08:30撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 8:30
鉾立峠
立中山山頂
2023年09月03日 08:49撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 8:49
立中山山頂
坊ガツルを見下ろす
2023年09月03日 08:50撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 8:50
坊ガツルを見下ろす
一週間前に登った祖母山
2023年09月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 8:51
一週間前に登った祖母山
登れなかった大船山
2023年09月03日 08:56撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 8:56
登れなかった大船山
パノラマで
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
3
9/3 8:58
パノラマで
山荘に戻りました
2023年09月03日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 9:53
山荘に戻りました
アケボノソウ。美しい。
2023年09月03日 09:57撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/3 9:57
アケボノソウ。美しい。
ツクシフウロ
2023年09月03日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 8:00
ツクシフウロ
長者原を目指す
2023年09月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 10:06
長者原を目指す
坊ガツル歩き
2023年09月03日 10:07撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 10:07
坊ガツル歩き
坊ガツル。ミニ尾瀬って感じ。
2023年09月03日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
4
9/3 10:32
坊ガツル。ミニ尾瀬って感じ。
雨ヶ池に水はなし
2023年09月03日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 10:46
雨ヶ池に水はなし
雨ヶ池の木道
2023年09月03日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 10:46
雨ヶ池の木道
下山しました。
2023年09月03日 11:42撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
9/3 11:42
下山しました。
長者原
2023年09月03日 11:45撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
9/3 11:45
長者原
登山終了。バスで帰ります。
2023年09月03日 11:54撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 11:54
登山終了。バスで帰ります。
長者原のレストハウスでお風呂に入れました。
2023年09月03日 13:18撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
9/3 13:18
長者原のレストハウスでお風呂に入れました。

感想

2017年から開始した職場の仲間との定期山行も今年で7年目になります。

何の気なしに選んだ山行先は「くじゅう」。関東に住む我々にとって親しみのある山域では全く無く、交通の手段さえもよくわからないものの、由布院や法華院という言葉に憧れのような感覚を持って選んだ先でした。コロナも収束を迎え、思い切って遠出したいという感覚もあったのかもしれません。

9月1日に由布院に集合。観光地化された温泉街に驚きを覚えつつ、温泉と美味しい食事で再会を祝します。次々に発生する台風の進路にだいぶ気を揉みましたが、翌日からの山行にはどうやら問題なさそうです。

当日は由布院駅を午前9時発の九州横断バスに乗り込みます。牧ノ戸峠まで約1時間バスで標高1330mまで連れて行ってもらえます。車窓からは飯田高原の穏やかな緑の景色が見え、車中では「夢のやまなみハイウェイ」という昭和感満載の歌も鑑賞できました。

牧ノ戸峠から登り始めますが10分も登らないうちにくじゅうの山々が見えてきます。長い樹林帯歩きをしなくともこれだけの景観が得られるのは本当に贅沢だなあと思いました。

沓掛山を経由して久住山に向かって歩みを進めます。登山道は極めてよく整備してありますが、なんとなく緑のたおやかな山を想像していた我々にとっては火山火口の雰囲気や足元の岩の連続は意外に感じられました。

2時間ほどで久住山山頂に到着。近くにあるはずの阿蘇山は見えませんでしたが、視界は十分にあり、満足できる展望でした。

次に最高峰の中岳を目指します。水のない空池、一方で水の絶えることがないという御池を経由し、天狗ヶ城の少々の岩峰と登って次々に新しい景色が見えてきます。

中岳でも十分満足だったのですが、素敵な景観はまだ続きます。

まず御池のへりを一周。なんとなく白馬大池の周りのようにも思われます。

久住分れの分岐からは北千里ヶ浜に急降下するのですが、こちらは岩場のきつい下りで、槍ヶ岳南岳からの下山道のようです。

北千里ヶ浜は荒々しい爆裂火口の雰囲気。安達太良山の沼ノ平に雰囲気は似ているかもしれませんが、火口壁を見上げて歩けるのがとてもおもしろいです。

やがて坊ガツルの湿原が見えてきます。こちらは「リトル尾瀬」といった感じでしょうか。

法華院温泉山荘に到着。温泉で汗を流し、美味しい夕食をいただき、個室でゆっくりと休みました。

翌朝は快晴で青空が広がっています。朝7時に朝食をいただき、7時30分に出発。大船山を目指して坊ガツルを横切っていきましたが、大船山に向かう登山道はスズメバチのために通行止め。計画変更を余儀なくされます。しかたがないので立中山に登るという「くじゅうの選択」をしましたが、結果的には時間に余裕ができてよい選択となりました。

法華院温泉に戻り、鉾立峠を経て立中山まではひと登り。小さいピークではありましたが、パノラマの景観はすばらしいものがありました。特に一週間前に登った祖母山の山容を捉えることができましたので私としては大満足でした。

またもや法華院温泉に戻って、長者原に向かいます。「九州自然歩道」という名前以上にはアップダウンのある道ではありましたが、想定のバスの時間に余裕をもって到着することができました。おかげで長者原のレストハウスで入浴と食事をすることができました。

あまり予備知識なく訪れた山でしたが、山の美味しいところをギュッと詰め込んだような本当に素晴らしい山でした。ミヤマキリシマの頃や紅葉の頃もさぞかし素晴らしいのでしょうね。このような場所に気軽に来れる大分や熊本の人が羨ましくさえ感じます。

7年目の定期山行も大成功に終わりました。来年はどこに行こうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら