ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5903832
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雨に助けられた北八ヶ岳 カモシカと初遭遇❗

2023年09月03日(日) ~ 2023年09月04日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
11:04
距離
17.8km
登り
751m
下り
1,230m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:53
休憩
0:46
合計
4:39
距離 6.2km 登り 361m 下り 574m
11:46
39
12:25
12:26
6
12:37
3
12:40
13
12:53
12:57
2
12:59
13:20
91
14:51
15:11
52
16:14
2日目
山行
5:23
休憩
1:02
合計
6:25
距離 11.6km 登り 390m 下り 656m
8:48
0
8:48
8:53
0
8:53
8:54
60
9:54
31
10:25
11:00
1
11:01
11:02
41
11:43
11:48
17
12:05
12:06
104
13:50
14:04
69
天候 初日 晴れのち曇り 夜から雨 微風
気温 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅 22℃ 箱庭上 20℃ 北横岳 24℃ 双子池着時 20℃
2日目 朝、本降りの雨 のち小雨時々霧雨 午後から曇り 微風
気温 朝 15℃ 山行中 18℃ 登山終了時 19℃
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
北八ヶ岳ロープウエイ山麓駅駐車場
スキー場のある場所なだけに駐車台数も多く、トイレや売店も充実。無料。
北八ヶ岳ロープウエイ
20分間隔で運行。大人片道1200円
https://www.pilatus.jp/
コース状況/
危険箇所等
北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅〜北横岳 とてもよく整備されています。
北横岳〜亀甲池 下り基調。たまに大きな段差がありますが、よく整備されてます。
亀甲池〜双子池 ほぼ平坦な深い森の中、経路を辿ります。
宿泊地 双子池キャンプ場 https://www.tateshina2531.com/
素敵なスタッフさん揃いのとても静かで居心地の良い場所です。
双子池〜大河原 安全な道です。
大河原〜竜源橋 色んな種類の苔が生えていて楽しませてもらえます。
竜源橋〜北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 舗装路の登りってどうしてこんなに辛いんだろ?
その他周辺情報 音無の湯
https://otonashinoyu.jp/hotspring.html
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場から車で約15分。弱アルカリ性低張性高温泉。ほぼ無臭で透明な源泉かけ流し湯。内湯は41℃、露天は38℃。(体感)
渓流のせせらぎと森の緑に包まれて気持ちよく、ゆ〜〜〜っくりと浸かれます。
案内カウンター左の券売機で入浴券を購入(大人800円)し、チケットのQRコードをゲートのセンサーに読み込ませて回転バーを通過するシステム。
脱衣所内ロッカーは古い温泉宿の様に開放型の棚と脱衣かごがあるだけ。男女湯入り口手前に貴重品ロッカー有り。(100円入れて使用後に戻ってくるタイプ)
ゆったりとした休憩スペースと売店もあり、おいしそうな地元食材のレストランにそそられます。(^^)
今回は北八ヶ岳ロープウエイを使ってのテント泊山行です。
さすが日曜日、ゴンドラ内は坪庭散策の観光客が50人くらい、登山者は数名でした。
2023年09月03日 10:34撮影 by  SO-41A, Sony
2
9/3 10:34
今回は北八ヶ岳ロープウエイを使ってのテント泊山行です。
さすが日曜日、ゴンドラ内は坪庭散策の観光客が50人くらい、登山者は数名でした。
坪庭にて。
はじめましてのハクサンフウロ。
可愛らしいお花ですね。
2023年09月03日 11:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 11:42
坪庭にて。
はじめましてのハクサンフウロ。
可愛らしいお花ですね。
夏空と北横岳。
2023年09月03日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:47
夏空と北横岳。
縞枯山。
熱帯性低気圧が南海上にあり、湿った空気の影響で大気が不安定になるという予報。
2023年09月03日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 11:47
縞枯山。
熱帯性低気圧が南海上にあり、湿った空気の影響で大気が不安定になるという予報。
坪庭を抜けて登山道へ。
雨になる前にはテント場に着きたいです。
2023年09月03日 11:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 11:55
坪庭を抜けて登山道へ。
雨になる前にはテント場に着きたいです。
この先は登りになるし今日はザックが重い(約20キロ)ので、ここでストックを出しました。
2023年09月03日 12:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:02
この先は登りになるし今日はザックが重い(約20キロ)ので、ここでストックを出しました。
2023年09月03日 12:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:14
ロープウエイ駅が遠くに見える。
雲は一進一退・・
2023年09月03日 12:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:19
ロープウエイ駅が遠くに見える。
雲は一進一退・・
北横岳ヒュッテ。
休まれている方が大勢いらっしゃいます。
前回ここで栄養補給した思い出を胸に、今回は先を急いで通過。。
2023年09月03日 12:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 12:38
北横岳ヒュッテ。
休まれている方が大勢いらっしゃいます。
前回ここで栄養補給した思い出を胸に、今回は先を急いで通過。。
とは言っても七ツ池に寄らない訳にはいきません。
(^^)
2023年09月03日 12:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:42
とは言っても七ツ池に寄らない訳にはいきません。
(^^)
北横岳は冬山初心者にお薦めの山とされていて、雪のある時期をイメージしながら登っています。
2023年09月03日 12:50撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 12:50
北横岳は冬山初心者にお薦めの山とされていて、雪のある時期をイメージしながら登っています。
ここまでコースはとてもよく整備されており、歩きやすかったです。
2023年09月03日 12:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 12:59
ここまでコースはとてもよく整備されており、歩きやすかったです。
ロープウェイを降りてから標高差約240m。
七ツ池に寄っても1時間20分で登頂。
幼稚園児くらいの、とても元気な男の子とすれ違いました。
(^^)
2023年09月03日 13:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:01
ロープウェイを降りてから標高差約240m。
七ツ池に寄っても1時間20分で登頂。
幼稚園児くらいの、とても元気な男の子とすれ違いました。
(^^)
南八ヶ岳方面。
2023年09月03日 13:01撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 13:01
南八ヶ岳方面。
霧ヶ峰方面も雲の中。
2023年09月03日 13:02撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 13:02
霧ヶ峰方面も雲の中。
蓼科山は何とか見えました。
明日登りたいな・・
2023年09月03日 13:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 13:08
蓼科山は何とか見えました。
明日登りたいな・・
北横岳北峰から眺める南峰。
2023年09月03日 13:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:09
北横岳北峰から眺める南峰。
北峰直下の地面は真っ赤っ赤。
2023年09月03日 13:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:19
北峰直下の地面は真っ赤っ赤。
エフェクトかけたつもりあませんけど、不思議な写真が撮れました。
2023年09月03日 13:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 13:22
エフェクトかけたつもりあませんけど、不思議な写真が撮れました。
北横岳裏はグングン降りるんです。
滑らないように慎重に歩きます。
2023年09月03日 13:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:44
北横岳裏はグングン降りるんです。
滑らないように慎重に歩きます。
2023年09月03日 13:57撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 13:57
見覚えある。(^^)
2023年09月03日 14:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:09
見覚えある。(^^)
鋭意同定中。
2023年09月03日 14:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:51
鋭意同定中。
2023年09月03日 14:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 14:51
亀甲池で水遊びしているカモシカに遭遇。
画像右側、岩の手前に後ろ姿で白っぽいのがいます。
2023年09月03日 14:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/3 14:54
亀甲池で水遊びしているカモシカに遭遇。
画像右側、岩の手前に後ろ姿で白っぽいのがいます。
もう1頭が森の中から現れました。
ほぼ中央の木の手前でこちら?を伺っています。
2023年09月03日 15:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 15:09
もう1頭が森の中から現れました。
ほぼ中央の木の手前でこちら?を伺っています。
スマホで目一杯ズーム!
2023年09月03日 15:06撮影 by  SO-41A, Sony
2
9/3 15:06
スマホで目一杯ズーム!
龍か!?
姿がめっちゃ格好いい!♪
2023年09月03日 15:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 15:23
龍か!?
姿がめっちゃ格好いい!♪
亀甲池の先は少しだけ登ります。
2023年09月03日 15:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/3 15:27
亀甲池の先は少しだけ登ります。
壊れかけのハシゴ。
意外としっかりしてたので中央から行けました。
2023年09月03日 15:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:30
壊れかけのハシゴ。
意外としっかりしてたので中央から行けました。
舟形の大岩。
私にとっては、この辺りのモニュメント的存在です。
2023年09月03日 15:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:40
舟形の大岩。
私にとっては、この辺りのモニュメント的存在です。
鬱蒼とした森の中で現れたハリブキ。
2023年09月03日 15:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 15:45
鬱蒼とした森の中で現れたハリブキ。
しっとりと静かな原生林地帯を抜けると・・
2023年09月03日 15:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 15:55
しっとりと静かな原生林地帯を抜けると・・
双子池到着!
雄池の水が少ない・・
2023年09月03日 16:00撮影 by  SO-41A, Sony
1
9/3 16:00
双子池到着!
雄池の水が少ない・・
前回はこの看板の柱が水没してまして水際は通れなく、山側のルートをハラハラしながら小屋まで歩きました。(笑)
2023年09月03日 16:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 16:11
前回はこの看板の柱が水没してまして水際は通れなく、山側のルートをハラハラしながら小屋まで歩きました。(笑)
双子池ヒュッテでテント泊の手続きを済ませ、小屋前でしばし休憩してから別荘建てました。
今夜のテン場は1張だけだそうです。
2年前、初めて来て以来なのに小屋番さんは私の事をしっかりと覚えていてくださいました。(^^)
2023年09月03日 17:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/3 17:36
双子池ヒュッテでテント泊の手続きを済ませ、小屋前でしばし休憩してから別荘建てました。
今夜のテン場は1張だけだそうです。
2年前、初めて来て以来なのに小屋番さんは私の事をしっかりと覚えていてくださいました。(^^)
テント内の荷物の整理が済んで小屋まで買い出しに来ました。
こちらは雌池。
2023年09月03日 18:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 18:14
テント内の荷物の整理が済んで小屋まで買い出しに来ました。
こちらは雌池。
今夜の食材はコチラ!
2023年09月03日 18:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 18:40
今夜の食材はコチラ!
あっ!?
主役のコイツを入れてあげるのを忘れてました!!(笑)
テント泊の手続きをしてとりあえず小屋前で既に1本頂いているので2本目です。
(^^)
ベンチで飲みながら小屋泊の先達としばらく談笑させて頂きました。
今年喜寿を迎えるというお方で、お若い頃は30kgや40kg担いで表銀座は勿論、剣から槍まで裏銀座縦走をこなしたという大先輩でした。
(^^)
2023年09月03日 18:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/3 18:43
あっ!?
主役のコイツを入れてあげるのを忘れてました!!(笑)
テント泊の手続きをしてとりあえず小屋前で既に1本頂いているので2本目です。
(^^)
ベンチで飲みながら小屋泊の先達としばらく談笑させて頂きました。
今年喜寿を迎えるというお方で、お若い頃は30kgや40kg担いで表銀座は勿論、剣から槍まで裏銀座縦走をこなしたという大先輩でした。
(^^)
お米を浸水して炊いてる間にビールを片手にナッツ摘みながら明日の行動計画を練ります。
メシをつくってる間に雨が降ってきました。
前回もここでは雨だったんだよな〜。。
2023年09月03日 19:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/3 19:56
お米を浸水して炊いてる間にビールを片手にナッツ摘みながら明日の行動計画を練ります。
メシをつくってる間に雨が降ってきました。
前回もここでは雨だったんだよな〜。。
そしてメインのモツ鍋できあがり。♪
野菜たっぷりにした割には味がしっかりしていて、いいオカズになりましたよ。
(^^)
2023年09月03日 20:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/3 20:21
そしてメインのモツ鍋できあがり。♪
野菜たっぷりにした割には味がしっかりしていて、いいオカズになりましたよ。
(^^)
締めはこれ。
わかっていた通り本降りの雨になり、明日予定していた蓼科山は岩場が多いのでやめて、大河原峠から滝の湯川沿いにビーナスラインの竜源橋へまっすぐ下りるルートに変更することにしました。
2023年09月03日 21:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/3 21:05
締めはこれ。
わかっていた通り本降りの雨になり、明日予定していた蓼科山は岩場が多いのでやめて、大河原峠から滝の湯川沿いにビーナスラインの竜源橋へまっすぐ下りるルートに変更することにしました。
なので、朝は少しゆっくりできます。
おやすみなさい。。。
2023年09月03日 21:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/3 21:35
なので、朝は少しゆっくりできます。
おやすみなさい。。。
おはようございます。
朝メシはゆうべの鍋の残りに野菜を足して饂飩仕立てです。
夜中は周りの笹に当たる雨音と、時折木から「ババババッ!」とテントに落ちてくる雨粒に何度も起こされました。
そういやテーブル持ってきたのに使わんかった・・
2023年09月04日 06:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 6:22
おはようございます。
朝メシはゆうべの鍋の残りに野菜を足して饂飩仕立てです。
夜中は周りの笹に当たる雨音と、時折木から「ババババッ!」とテントに落ちてくる雨粒に何度も起こされました。
そういやテーブル持ってきたのに使わんかった・・
雨の中のテント撤収は地獄だと聞いてました。
実際やってみて、本当に面倒くさいし頭を使う。
テント内でしまえる物をすべてザックに突っ込み、外に運動会で使う様な小さなシートを広げてザックを置いてカバーをかけてもウエストベルトがはみ出て汚れてショックを受ける。(笑)
ペグが抜けなくて指をザックリ切るし、絆創膏を貼ってる間にレインフライを外したテントはどんどん濡れてくし、ほんと最悪・・
けど、これもまた経験です。
(^^)
2023年09月04日 08:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/4 8:30
雨の中のテント撤収は地獄だと聞いてました。
実際やってみて、本当に面倒くさいし頭を使う。
テント内でしまえる物をすべてザックに突っ込み、外に運動会で使う様な小さなシートを広げてザックを置いてカバーをかけてもウエストベルトがはみ出て汚れてショックを受ける。(笑)
ペグが抜けなくて指をザックリ切るし、絆創膏を貼ってる間にレインフライを外したテントはどんどん濡れてくし、ほんと最悪・・
けど、これもまた経験です。
(^^)
なんだかんだ言っても再びここに来れて良かったです。
小屋番さんにご挨拶をして出発です。
2023年09月04日 08:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 8:45
なんだかんだ言っても再びここに来れて良かったです。
小屋番さんにご挨拶をして出発です。
二子山めざして登ってます。
2023年09月04日 09:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:24
二子山めざして登ってます。
苔を見ると心が落ち着きます。
2023年09月04日 09:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:27
苔を見ると心が落ち着きます。
2023年09月04日 09:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:29
ゆるゆる登山の筈なのに意外とキツい。
実は私、20日程前にコロナを罹患して食欲がすこぶる落ちてまして、体力も落ちているのを実感。
2023年09月04日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 9:46
ゆるゆる登山の筈なのに意外とキツい。
実は私、20日程前にコロナを罹患して食欲がすこぶる落ちてまして、体力も落ちているのを実感。
二子山山頂手前のピークに落ちてた指導標。
元来可愛いかったであろう姿を想起する。
(^^)
2023年09月04日 09:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 9:51
二子山山頂手前のピークに落ちてた指導標。
元来可愛いかったであろう姿を想起する。
(^^)
二子山。(2224m)
山頂は広い。
晴れてれば気持ちよさそうな予感。。
2023年09月04日 09:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 9:59
二子山。(2224m)
山頂は広い。
晴れてれば気持ちよさそうな予感。。
2023年09月04日 10:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:28
大河原峠の「峠の小屋ADAMO」。
じゃんじゃん本降りなので中で休ませてもらいます。
2023年09月04日 10:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 10:33
大河原峠の「峠の小屋ADAMO」。
じゃんじゃん本降りなので中で休ませてもらいます。
2023年09月04日 10:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 10:33
こんな感じでよろしいでしょうか?
2023年09月04日 10:40撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 10:40
こんな感じでよろしいでしょうか?
癒し。。(^^)
「とうもろこし うまい〜」
2023年09月04日 10:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 10:51
癒し。。(^^)
「とうもろこし うまい〜」
晴れていれば何となく通り過ぎそうですが、今日はこの小屋があって本当に助かりました。
(^^)
ここは蓼科山へ登るかエスケープルートで下山するかの分岐です。
蓼科山に登れるだけの余力が無さそうです・・
雨で気分が乗っていないせいにしておこう!(笑)
2023年09月04日 10:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 10:52
晴れていれば何となく通り過ぎそうですが、今日はこの小屋があって本当に助かりました。
(^^)
ここは蓼科山へ登るかエスケープルートで下山するかの分岐です。
蓼科山に登れるだけの余力が無さそうです・・
雨で気分が乗っていないせいにしておこう!(笑)
アキノキリンソウ。
2023年09月04日 11:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 11:10
アキノキリンソウ。
エスケープルートを歩いてます。
蓼科山は霧の中。。
2023年09月04日 11:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 11:20
エスケープルートを歩いてます。
蓼科山は霧の中。。
標高のほとんど下がらない道がずっと続く。
ジャブジャブをよけると苔だらけなので足の置き場に困る・・
2023年09月04日 12:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 12:04
標高のほとんど下がらない道がずっと続く。
ジャブジャブをよけると苔だらけなので足の置き場に困る・・
何なんだろ?
苔の群落って、ひとつの小宇宙が完結している感があって感動します。
2023年09月04日 12:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 12:04
何なんだろ?
苔の群落って、ひとつの小宇宙が完結している感があって感動します。
霧雨になってきました。
2023年09月04日 12:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 12:08
霧雨になってきました。
天翔寺原・将軍平分岐。
蓼科山登ってないのに何かめっちゃ疲れてる。。
2023年09月04日 12:10撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 12:10
天翔寺原・将軍平分岐。
蓼科山登ってないのに何かめっちゃ疲れてる。。
滝の湯川は涸沢状態でした。
2023年09月04日 12:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 12:37
滝の湯川は涸沢状態でした。
ずっしりとした安定感のある森。♪
2023年09月04日 12:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 12:38
ずっしりとした安定感のある森。♪
下ってきた路を振り返る。
難しくはないが、考え無しに歩くと滑る場所がそこかしこにあるし濡れてるので慎重に来ました。
2023年09月04日 13:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:32
下ってきた路を振り返る。
難しくはないが、考え無しに歩くと滑る場所がそこかしこにあるし濡れてるので慎重に来ました。
もし跨いだらズボンを切ったり怪我しそう。
少し上の方で巻きました。
2023年09月04日 13:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:36
もし跨いだらズボンを切ったり怪我しそう。
少し上の方で巻きました。
標高的にもうすぐ道路に出そうだ。
2023年09月04日 13:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 13:48
標高的にもうすぐ道路に出そうだ。
道路みえたー!
2023年09月04日 13:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 13:55
道路みえたー!
竜源橋登山口。
2023年09月04日 13:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 13:58
竜源橋登山口。
女の神氷水。
8℃くらいかな?
とても冷えてる水で顔を洗い、喉を潤す。。
(^^)
道路の向かい側には広い駐車場がありました。
2023年09月04日 14:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 14:14
女の神氷水。
8℃くらいかな?
とても冷えてる水で顔を洗い、喉を潤す。。
(^^)
道路の向かい側には広い駐車場がありました。
湧き水じゃんじゃん。
2023年09月04日 14:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 14:20
湧き水じゃんじゃん。
ここから近道の別荘地内へ。
はっきり言って迷路で、ずっと地図とにらめっこ。
2023年09月04日 14:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 14:30
ここから近道の別荘地内へ。
はっきり言って迷路で、ずっと地図とにらめっこ。
結構エグい登りです。。
途中でへたり込んで蓼科山を振り返る。
2023年09月04日 15:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 15:04
結構エグい登りです。。
途中でへたり込んで蓼科山を振り返る。
「もう限界!」
ってくらいの疲れ様で、更なる近道発見して歓喜!!
2023年09月04日 15:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/4 15:12
「もう限界!」
ってくらいの疲れ様で、更なる近道発見して歓喜!!
ゲレンデのリフト前を通ったらロープウェイの建物裏が見えてきました。
2023年09月04日 15:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 15:15
ゲレンデのリフト前を通ったらロープウェイの建物裏が見えてきました。
帰着!
はぁ〜〜しんど・・
もし蓼科山も登ってたら、今の体力では最後のビーナスラインから別荘地を抜ける道を絶対に歩ききれなかった。
情けなや。。。
2023年09月04日 15:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/4 15:17
帰着!
はぁ〜〜しんど・・
もし蓼科山も登ってたら、今の体力では最後のビーナスラインから別荘地を抜ける道を絶対に歩ききれなかった。
情けなや。。。
トイレに行ったり甘いの食べたり飲んだり、椅子に座ってボーーーーーっとしたりしてたら元気が出てきた。
ゲレンデの方へまわって蓼科山を眺める。
「今度は登るぞ〜〜〜!!」
2023年09月04日 16:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 16:22
トイレに行ったり甘いの食べたり飲んだり、椅子に座ってボーーーーーっとしたりしてたら元気が出てきた。
ゲレンデの方へまわって蓼科山を眺める。
「今度は登るぞ〜〜〜!!」
同じく北横岳。
2023年09月04日 16:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/4 16:22
同じく北横岳。
南八ヶ岳方面は曇ってる。。
2023年09月04日 16:26撮影 by  SO-41A, Sony
9/4 16:26
南八ヶ岳方面は曇ってる。。
車でほど近い音無の湯で汗を流しました。
とても快適でいいお湯です。
(^^)
2023年09月04日 16:55撮影 by  SO-41A, Sony
3
9/4 16:55
車でほど近い音無の湯で汗を流しました。
とても快適でいいお湯です。
(^^)
帰り道の国道152号線からカッコいい山がずっと見えてて車を停める。
富士山?
2023年09月04日 18:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/4 18:28
帰り道の国道152号線からカッコいい山がずっと見えてて車を停める。
富士山?
オマケ。
宿泊地の双子池ヒュッテでは、ちょうどベトナムフェアが催されていました。
(以下画像5枚はすべて小屋のHP上から御拝借)
3
オマケ。
宿泊地の双子池ヒュッテでは、ちょうどベトナムフェアが催されていました。
(以下画像5枚はすべて小屋のHP上から御拝借)
バーバーバー。♪
2
バーバーバー。♪
(^^)♪
タイとかベトナム料理は大好きです。
予約ベースで、テント泊の自分は不確定要素が多いので自炊にしました。
4
(^^)♪
タイとかベトナム料理は大好きです。
予約ベースで、テント泊の自分は不確定要素が多いので自炊にしました。
ラップサンドも。
(^^)♪
2
ラップサンドも。
(^^)♪
素敵な小屋のスタッフさん達と、登山ガイドでライターの柏澄子さん。
お世話になりました。
(^^)♪
8
素敵な小屋のスタッフさん達と、登山ガイドでライターの柏澄子さん。
お世話になりました。
(^^)♪

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖シャツ 長ズボン ハードシェルジャケット 靴下 グローブx2 サングラス 防寒着 着替え(靴下・Tシャツ・短パン) タオル 雨具 ゲイター ザック ストック 食料(4食分) 行動食 非常食 ストーブ クッカーx2 燃料 ナイフ 飲料 地図(地形図) コンパス 腕時計 高度計 寒暖計 計画書 筆記用具 ヘッドランプx2 予備電池 スマートフォン カメラ モバイルバッテリー テント一式 テントマット クローズドセルフォームマット シュラフ ランタン サンダル エマージェンシーシート ツェルト エマージェンシーキット モスキートネット 予備靴紐 保険証
備考 装備総重量 21.0kg

飲料類
ハイドレーションの水   2.0ℓ
ペットボトルの水     550ml x 2
アイソトニックウォーター 600ml
十六茶          630ml
コーラ          500ml(大河原峠で購入)
下山時飲料類残り
ハイドレーションの水   750ml
ペットボトルの水 550ml x 1
アイソトニックウォーター 200ml
十六茶          630ml
コーラ          0ml(大河原峠で飲み切り)

残量2.1ℓは、はっきり言って負担であった。だが、2日間とも好天であったりアクシデント発生時を考えれば妥当量であったと判断する。
飲料類消費量  2700ml

感想

今回も安全山行を有難うございました。
山の神様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら