記録ID: 5906875
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(熊に遭遇三ノ池から大回りで下山中/中の湯↑↓)
2023年09月06日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:22
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,342m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:28
距離 11.6km
登り 1,353m
下り 1,351m
9:02
ゴール地点
天候 | 曇り。 明け方にはわずかながら陽もさして穏やかでした。 予報どおり8:00過ぎにガスがわいて雨粒も。 9:00に下山できたので幸いレインウェア無しでゴールできました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
新宿駅(あずさ最終)→塩尻駅 塩尻駅前からカーシェアで中の湯登山口まで(1.5hくらい) |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて登りやすい。 高山やアルプス未経験の方が最初に行くといいかも。 ただし、外輪山(摩利支天や三ノ池)を回って三ノ池~大岩ルートは中級者向けの登山道なので要注意。 ▼中の湯~七合目(参拝休憩所)~八合目(女人堂) 木道が整備されておりとても歩きやすい。 ただし、濡れているととても滑るので、特に下は要注意!! 序盤は鬱蒼とした樹林帯で眺望もないが、七合目から空が見えはじめて、八合目でいきなり視界がひらけます。 また、八合目に屹立する石仏群がつくる異世界な雰囲気も素晴らしい。信仰の山に来たんだなぁとすこし襟を正したくなる。 ▼八合目~石堂山荘~稜線 女人堂からしばらくはハイマツ帯。 徐々にゴツゴツした火山岩のガレ場に変化していく。 このあたりから硫黄臭が漂い始めます。 振り返ると南アルプス、中央アルプス、穂高連峰などが一望できる良い道。 ▼剣ヶ峰 火山の岩場。近そうで意外と距離があります。 不慣れな方は剣ヶ峰からピストンで下山するのが無難かも。 ▼ニノ池~賽の河原~摩利支天 賽の河原へのくだり、摩利支天への登り返しがゴツゴツしておりちょっとシンドイ。賽の河原は歩きやすい。 ▼三ノ池への下り 急な傾斜のガレ場。崩落気味の場所もあるので、存外技術と体力使います。 ▼三ノ池~大岩~八合目(女人堂) 予想以上にシンドイ下山道でした。 ここの途中、登山道脇でばったり熊に遭遇。 幸いお互い落ち着いており、しばらくしたら熊から藪へ逃げていきしました。 |
写真
感想
御嶽山をナイトハイクで!
天気はギリギリもってくれたので涼しい快適な山行でした。
が、まさかの至近距離で熊さんとばったり。
(女人堂の管理人さんにお伝えしました)
場所は三ノ池避難小屋から大岩に抜けるルートの途中。カーブの出会い頭ですね。
カーブの先がやたらガサガサしてんなぁ、、と思って曲がったらあちゃー。。
熊さん夢中でベリー系の木の実食べてて最初こっちに気づかず。
小ぶりなおそらく今年親離れしたような感じ。
ジッとしてゆっくり下がろうとしたら、向こうも気づいてしばし沈黙。
幸い熊も落ち着いていたので、そのまま上の茂みの方にこっち振り返りには去ってくれました。
その後登山道に点々とフンがあったので、きっとあの熊さんこのあたりで木の実物色してるんでしょうね、、
いやぁ、、まさか御嶽山でばったり会うとは…
会ったら会ったで意外に冷静なもんしたが、やっぱいるんですよね…
気をつけたいと思います。
ちなみに、中の湯ルートは登りやすく初心者が挑むにも良いと思いました。
その場合は、三ノ池ルートはハードなのでピストンが良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する