ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5915600
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

三ノ沢岳*中央アルプスの隠れた名峰へ

2023年09月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
8.0km
登り
753m
下り
765m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:42
合計
6:16
距離 8.0km 登り 762m 下り 765m
8:27
24
8:51
8:53
8
9:01
9:02
9
9:11
7
9:18
3
9:21
9:25
93
10:58
11:51
103
13:34
14:15
3
14:18
5
14:23
14:24
16
14:40
3
天候 小雨のちくもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
https://www.chuo-alps.com/
・菅の台駐車場:1日800円
・バス(菅の台駐車場〜しらび平)+ロープウェイ(しらび平〜千畳敷):4,450円(Bダイヤ)
※時期により金額変動あり
※混雑時はロープウェイ、バスともに臨時便あり
その他周辺情報 ◆早太郎温泉 こまくさの湯
http://www.komakusanoyu.com/
・日帰り入浴700円

◆明治亭 駒ヶ根本店
http://www.meijitei.com/
・ソースカツ丼の有名店
・駒ヶ根IC先の本店は通し営業
台風は去ったけどガスガスで小雨が止まない中出発。新調したレインを試せるからちょうどいいか。
2023年09月09日 08:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 8:12
台風は去ったけどガスガスで小雨が止まない中出発。新調したレインを試せるからちょうどいいか。
神社から左の道へ。こちらへ行く人は圧倒的に少ない。八丁坂は人が数珠つなぎ。
2023年09月09日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/9 8:14
神社から左の道へ。こちらへ行く人は圧倒的に少ない。八丁坂は人が数珠つなぎ。
雨粒を纏うナナカマド。
2023年09月09日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 8:14
雨粒を纏うナナカマド。
なかなかガスが抜けないなぁ。
2023年09月09日 08:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 8:20
なかなかガスが抜けないなぁ。
極楽平に到着。真っ白。
2023年09月09日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/9 8:40
極楽平に到着。真っ白。
まずは稜線を左へ。島田娘に到着。次回は檜尾岳も行ってみよう。
2023年09月09日 08:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 8:49
まずは稜線を左へ。島田娘に到着。次回は檜尾岳も行ってみよう。
少しずつ青空が見えてきて、気持ちいい稜線歩き。
2023年09月09日 08:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 8:50
少しずつ青空が見えてきて、気持ちいい稜線歩き。
キラキラ水玉の世界。
2023年09月09日 09:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/9 9:04
キラキラ水玉の世界。
アルプスっぽい稜線がうれしい。
2023年09月09日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 9:05
アルプスっぽい稜線がうれしい。
これがサギダルの頭かな。
2023年09月09日 09:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/9 9:07
これがサギダルの頭かな。
三ノ沢岳分岐。宝剣への道も気になる。
2023年09月09日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 9:08
三ノ沢岳分岐。宝剣への道も気になる。
ギリギリ残っていたアオノツガザクラ。
2023年09月09日 09:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 9:28
ギリギリ残っていたアオノツガザクラ。
シラタマノキ
2023年09月09日 09:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 9:28
シラタマノキ
これから歩く道がガスの中からうっすらと。
2023年09月09日 09:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 9:29
これから歩く道がガスの中からうっすらと。
ナナカマド越しの三ノ沢岳の稜線。
2023年09月09日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
9/9 9:31
ナナカマド越しの三ノ沢岳の稜線。
幽玄な雰囲気もまたいい。
2023年09月09日 09:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
9/9 9:40
幽玄な雰囲気もまたいい。
でもここまで結構下らされた。
2023年09月09日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 9:42
でもここまで結構下らされた。
アップダウンが多いけど、とっても静かで快適。
2023年09月09日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/9 9:42
アップダウンが多いけど、とっても静かで快適。
振り返ると少しガスが晴れて稜線が見えてきた。
2023年09月09日 09:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 9:48
振り返ると少しガスが晴れて稜線が見えてきた。
美しいなぁ。
2023年09月09日 09:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/9 9:50
美しいなぁ。
雲の動きも見ていて楽しい。
2023年09月09日 10:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/9 10:01
雲の動きも見ていて楽しい。
こんな感じで、ハイマツにしばかれる道も。
2023年09月09日 10:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 10:17
こんな感じで、ハイマツにしばかれる道も。
最後のひと登り。途中にケルンも見える。
2023年09月09日 10:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 10:19
最後のひと登り。途中にケルンも見える。
ウラシマツツジの紅葉。
2023年09月09日 10:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
9/9 10:27
ウラシマツツジの紅葉。
宝剣山荘と天狗荘の象徴的な屋根が見える。
2023年09月09日 10:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
9/9 10:29
宝剣山荘と天狗荘の象徴的な屋根が見える。
最高の稜線です。
2023年09月09日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 10:35
最高の稜線です。
山頂が見えてきた。
2023年09月09日 10:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 10:41
山頂が見えてきた。
辛うじて残っていたウメバチソウ。
2023年09月09日 10:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 10:42
辛うじて残っていたウメバチソウ。
三ノ沢岳到着!こんなに良い山なのに山頂は地味め。
2023年09月09日 10:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
9/9 10:46
三ノ沢岳到着!こんなに良い山なのに山頂は地味め。
その先の岩場は居心地が良くてしばしのんびり。平坦なのでおひるね可能。
2023年09月09日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
9/9 11:32
その先の岩場は居心地が良くてしばしのんびり。平坦なのでおひるね可能。
はぁぁ、いい道だ。
2023年09月09日 11:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/9 11:46
はぁぁ、いい道だ。
これから歩く道がみえるのはうれしいしワクワクする。
2023年09月09日 11:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/9 11:48
これから歩く道がみえるのはうれしいしワクワクする。
稜線上に立派なケルン。
2023年09月09日 11:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 11:51
稜線上に立派なケルン。
空は晴れたりガスったり。
2023年09月09日 11:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 11:51
空は晴れたりガスったり。
ここもハイマツにしばかれる。
2023年09月09日 12:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 12:03
ここもハイマツにしばかれる。
宝剣、中岳、木曽駒と、中アの主役たち。
2023年09月09日 12:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
9/9 12:04
宝剣、中岳、木曽駒と、中アの主役たち。
来週あたりから紅葉の山になるかな。
2023年09月09日 12:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 12:05
来週あたりから紅葉の山になるかな。
最高の稜線歩き。
2023年09月09日 12:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/9 12:06
最高の稜線歩き。
アルプスっぽいカッコいい稜線。
2023年09月09日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
9/9 12:12
アルプスっぽいカッコいい稜線。
途中に座れる岩がいっぱいあるので何度も座ってこの景色を楽しむ。
2023年09月09日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
9/9 12:12
途中に座れる岩がいっぱいあるので何度も座ってこの景色を楽しむ。
木曽駒の山頂は人がいっぱい。
2023年09月09日 12:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 12:23
木曽駒の山頂は人がいっぱい。
対してこちらの素敵な山を歩いているのは数組だけ。
2023年09月09日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 12:34
対してこちらの素敵な山を歩いているのは数組だけ。
最後の登り。
2023年09月09日 12:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 12:41
最後の登り。
気持ちいいなぁ。
2023年09月09日 12:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
9/9 12:56
気持ちいいなぁ。
こっちも本当にいい稜線。
2023年09月09日 13:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 13:14
こっちも本当にいい稜線。
次回は絶対こっちの道を歩こう。
2023年09月09日 13:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 13:18
次回は絶対こっちの道を歩こう。
宝剣ピストンしようと思ったけど、途中でしんどくなってやめた。また出直そう。
2023年09月09日 13:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 13:34
宝剣ピストンしようと思ったけど、途中でしんどくなってやめた。また出直そう。
ホシガラス発見。ライチョウは見つけられず。
2023年09月09日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/9 13:38
ホシガラス発見。ライチョウは見つけられず。
この道を戻り、極楽平から下ります。
2023年09月09日 14:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/9 14:03
この道を戻り、極楽平から下ります。
いい感じに晴れてきた。
2023年09月09日 14:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
9/9 14:21
いい感じに晴れてきた。
ヤマハハコがびっしり。
2023年09月09日 14:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/9 14:24
ヤマハハコがびっしり。
新しくできたテラスからの眺め。
2023年09月09日 14:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/9 14:28
新しくできたテラスからの眺め。
ライチョウの彫刻。うちにも欲しい。
2023年09月09日 14:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/9 14:29
ライチョウの彫刻。うちにも欲しい。
干上がった剣ヶ池からの千畳敷カール。
2023年09月09日 14:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
9/9 14:32
干上がった剣ヶ池からの千畳敷カール。
晴れてよかった。帰りのロープウェイとバスも臨時便で順調。温泉入って定番ソースカツ丼を食べて無事帰宅。
2023年09月09日 14:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
9/9 14:34
晴れてよかった。帰りのロープウェイとバスも臨時便で順調。温泉入って定番ソースカツ丼を食べて無事帰宅。
撮影機器:

感想

以前、雪の木曽駒から見た美しい稜線に心を奪われ、ずっと歩いてみたかった三ノ沢岳。
人気の木曽駒・宝剣に隠れてなかなか目立たない山ですが、美しさだけでなくアルプスならではの楽しさ、開放感、主稜線から外れたことで静かで落ち着いた雰囲気を実感してお気に入りの山になりました。
今回は花にも紅葉にも中途半端な時期だったので、また季節を変えて訪れたいなぁ。

お盆休みに発症しためまいの後遺症か、まだ体調が万全ではないので、宝剣へ向かう岩場の途中で不安になって引き返したのが心残り。
楽しそうだったのでまたあらためて歩きたいな。

他にも歩いてみたいルートがたくさん。
バスとロープウェイの混雑がネックな中アですが、また来よう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら