ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 591625
全員に公開
ハイキング
丹沢

ロウバイ遠くて狼狽!丹沢コラボハイク 静かな里山は春の予感

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
18.9km
登り
1,567m
下り
1,278m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
1:04
合計
7:47
7:39
131
9:50
9:51
42
10:33
11:09
13
11:22
11:22
7
11:29
11:29
6
11:35
11:35
33
12:08
12:08
26
12:34
12:43
39
13:22
13:38
15
13:53
13:53
10
14:03
14:03
22
14:25
14:27
12
14:39
14:39
8
14:47
14:47
39
15:26
ゴール地点
天候 くもり、ときどきはれ 日陰になるとまだ寒いです
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
寄ロウバイ園〜寄バス停(帰路)
無料送迎タクシーを利用

寄バス停〜新松田駅 520円
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time03_s.html#down
コース状況/
危険箇所等
全般にわたり万全の整備です。さすが丹沢。
道標が多すぎて逆に迷ってしまうかも・・・。
宮地山からの下山、しばらくトラバースが続きますが濡れていると厄介です。注意して通行ください。
その他周辺情報 新松田駅前 豊丸水産
http://www.chimney.co.jp/cgi-bin/shopsearch/shopinfo.cgi?equal5=1012
お通しの小鯵の干物は美味しかったです。
新松田の駅から富士子ちゃんでスタートです!(f)
2015年02月21日 07:20撮影 by  iPhone 5, Apple
7
2/21 7:20
新松田の駅から富士子ちゃんでスタートです!(f)
週末は駅の規模に見合わないにぎやかさ(f)

ほとんど山行だったねー(o)
2015年02月21日 07:25撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 7:25
週末は駅の規模に見合わないにぎやかさ(f)

ほとんど山行だったねー(o)
はじめて降り立ちました新松田(f)

駅の跨線橋を登ったら、窓から写真撮ってる怪しい三人組が・・・(o)
2015年02月21日 07:25撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 7:25
はじめて降り立ちました新松田(f)

駅の跨線橋を登ったら、窓から写真撮ってる怪しい三人組が・・・(o)
今日のコース説明(f)
ふむふむ、蝋梅園に行くんですよねっ!(t)

そーですロウバイ園です(ゴールは!)(f)
そ、花を見に行くんだよ(最終的には!)(o)
2015年02月21日 07:30撮影 by  iPhone 5, Apple
15
2/21 7:30
今日のコース説明(f)
ふむふむ、蝋梅園に行くんですよねっ!(t)

そーですロウバイ園です(ゴールは!)(f)
そ、花を見に行くんだよ(最終的には!)(o)
登山口に向かう途中の街中で富士山がチラリ(t)。
2015年02月21日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 7:43
登山口に向かう途中の街中で富士山がチラリ(t)。
商店街からこんなに富士山がどーんと見えるんですねぇ。(t)
2015年02月21日 07:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/21 7:43
商店街からこんなに富士山がどーんと見えるんですねぇ。(t)
ココ右折でーす(f)
2015年02月21日 07:50撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 7:50
ココ右折でーす(f)
今日は蝋梅だけど、桜も見に来たいな。(t)

現在、三分咲き。まだまだ間に合うよ(o)
2015年02月21日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 7:55
今日は蝋梅だけど、桜も見に来たいな。(t)

現在、三分咲き。まだまだ間に合うよ(o)
ブルーベリー狩りが出来るんですねー、夏にも来ないと!(t)

夏はもんのすごく暑そうです・・・汗(f)

丹沢の夏はハンパないです^^; 夏会員募集中!(o)

夏は高いとこ行きましょうよーーーー(f)
2015年02月21日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 7:56
ブルーベリー狩りが出来るんですねー、夏にも来ないと!(t)

夏はもんのすごく暑そうです・・・汗(f)

丹沢の夏はハンパないです^^; 夏会員募集中!(o)

夏は高いとこ行きましょうよーーーー(f)
カメラを新調してからこんな花を撮るのは初めてかも。(t)
2015年02月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
2/21 7:57
カメラを新調してからこんな花を撮るのは初めてかも。(t)
河津桜が咲いています。(e)

可憐でしたね(o)
2015年02月21日 07:58撮影 by  NEX-3N, SONY
37
2/21 7:58
河津桜が咲いています。(e)

可憐でしたね(o)
もう満開です(e)

(^^)この金さんの桜吹雪・・・(o)
2015年02月21日 07:58撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 7:58
もう満開です(e)

(^^)この金さんの桜吹雪・・・(o)
開成町市街が一望です(f)

松田のアベック町ですね!(o)
2015年02月21日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 8:01
開成町市街が一望です(f)

松田のアベック町ですね!(o)
もう満開近いですね!(f)

花見だ!花見!!(o)
2015年02月21日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
10
2/21 8:01
もう満開近いですね!(f)

花見だ!花見!!(o)
桜咲く道を松田山目指して登るメンバー(e)
2015年02月21日 08:04撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 8:04
桜咲く道を松田山目指して登るメンバー(e)
今回前半は車道歩きが多いです。(e)
2015年02月21日 08:04撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 8:04
今回前半は車道歩きが多いです。(e)
春です。(e)

やっぱ、花見登山やりましょう!(o)

どっか丹沢で花見のいいとこありますか番長!(f)
2015年02月21日 08:05撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 8:05
春です。(e)

やっぱ、花見登山やりましょう!(o)

どっか丹沢で花見のいいとこありますか番長!(f)
お〜、でこポンです。大振りで立派!(t)
2015年02月21日 08:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/21 8:06
お〜、でこポンです。大振りで立派!(t)
梅も満開です。(e)
2015年02月21日 08:06撮影 by  NEX-3N, SONY
9
2/21 8:06
梅も満開です。(e)
綺麗です。(e)

(^^)この金さんの梅吹雪・・・(o)
2015年02月21日 08:06撮影 by  NEX-3N, SONY
16
2/21 8:06
綺麗です。(e)

(^^)この金さんの梅吹雪・・・(o)
強面3人組(e)

追われてる気分でしたね(o)

丹沢ばっか来てる人相悪いのがいたってカッパ署に通報あったので追ってきました!!(f)
2015年02月21日 08:29撮影 by  NEX-3N, SONY
14
2/21 8:29
強面3人組(e)

追われてる気分でしたね(o)

丹沢ばっか来てる人相悪いのがいたってカッパ署に通報あったので追ってきました!!(f)
チェックメイトCCにチェックメイト!!(f)

キング兇?(o) 昭和ネタ過ぎか・・・

わからんす番長・・・汗(f)
2015年02月21日 08:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 8:43
チェックメイトCCにチェックメイト!!(f)

キング兇?(o) 昭和ネタ過ぎか・・・

わからんす番長・・・汗(f)
ドドーンと富士山…バーがなければなぁ。(t)

それでは・・・(f)
2015年02月21日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
2/21 8:51
ドドーンと富士山…バーがなければなぁ。(t)

それでは・・・(f)
ふじこちゃん撮影のために遮断機を押さえているfickleさん。(e)

下まで撮らないで〜〜!(T-T)(f)

天狗の次は遮断機だったか・・・(o)
2015年02月21日 08:53撮影 by  NEX-3N, SONY
15
2/21 8:53
ふじこちゃん撮影のために遮断機を押さえているfickleさん。(e)

下まで撮らないで〜〜!(T-T)(f)

天狗の次は遮断機だったか・・・(o)
ふじこちゃーん(e)

撮れた撮れた(f)
2015年02月21日 08:52撮影 by  NEX-3N, SONY
14
2/21 8:52
ふじこちゃーん(e)

撮れた撮れた(f)
ちゃんと元に戻すカッパさん。(t)

シッポ丸出しです!^^)/(f)
2015年02月21日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/21 8:52
ちゃんと元に戻すカッパさん。(t)

シッポ丸出しです!^^)/(f)
水仙がそそとしてキレイ(t)

この場所も推薦ですなー(o)

ですなー(f)

”スイセン”ね・・・(t)
2015年02月21日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 8:54
水仙がそそとしてキレイ(t)

この場所も推薦ですなー(o)

ですなー(f)

”スイセン”ね・・・(t)
なんだと思いますかこれ?
本日最初のピーク松田山の山頂目印の杭です
わかるかいこんなん!!ソッコーわかった番長はんぱない!!(笑)(f)

すんません。勝手に5等三角点にしましたー(o)
2015年02月21日 08:57撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 8:57
なんだと思いますかこれ?
本日最初のピーク松田山の山頂目印の杭です
わかるかいこんなん!!ソッコーわかった番長はんぱない!!(笑)(f)

すんません。勝手に5等三角点にしましたー(o)
御隠れになる前の撮影しときましょ(e)

丹沢はこれが魅力ですね!(f)

そーそー(o)
2015年02月21日 09:33撮影 by  NEX-3N, SONY
13
2/21 9:33
御隠れになる前の撮影しときましょ(e)

丹沢はこれが魅力ですね!(f)

そーそー(o)
ふじこちゃん、5月になったらまた行くよ(e)
2015年02月21日 09:33撮影 by  NEX-3N, SONY
15
2/21 9:33
ふじこちゃん、5月になったらまた行くよ(e)
登山道にあるからまぎらわしい 笑(f)
2015年02月21日 09:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 9:45
登山道にあるからまぎらわしい 笑(f)
最初のチェックポイント尺里(ひさり)峠を通過(f)

※ひさり、でした失礼しました※
2015年02月21日 09:50撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 9:50
最初のチェックポイント尺里(ひさり)峠を通過(f)

※ひさり、でした失礼しました※
あれ?こっちか?
それともこっちか?
テキトーでいいんじゃね?

真ん中取ってテキトーに行くことにww(f)

男坂へ突進!男でいいよね〜で異議なし(o)
2015年02月21日 09:53撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/21 9:53
あれ?こっちか?
それともこっちか?
テキトーでいいんじゃね?

真ん中取ってテキトーに行くことにww(f)

男坂へ突進!男でいいよね〜で異議なし(o)
富士見台
期待させちゃうネーミング(f)
2015年02月21日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 9:53
富士見台
期待させちゃうネーミング(f)
からの富士子ちゃん
ザンネン〜〜〜(T-T)(f)
2015年02月21日 09:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 9:53
からの富士子ちゃん
ザンネン〜〜〜(T-T)(f)
すぐに桜平
見ごろは4月2週くらいですかね(f)
2015年02月21日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 9:56
すぐに桜平
見ごろは4月2週くらいですかね(f)
阪神ファンにはたまらない1番ライト真弓ヶ丘
おかげでoobantouさんテンションUP↑↑(f)

バッターは真弓。背番号7。ちなみに、私は草野球で22でした(o)
2015年02月21日 09:59撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 9:59
阪神ファンにはたまらない1番ライト真弓ヶ丘
おかげでoobantouさんテンションUP↑↑(f)

バッターは真弓。背番号7。ちなみに、私は草野球で22でした(o)
クッピーちゃん、でしたっけ番長?(f)

そうそう!クッピーラムネのリスに似てんの(o)

チャッピーって書いてあるとこけっこうありますね
真相はどっちだーー(f)
2015年02月21日 10:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 10:16
クッピーちゃん、でしたっけ番長?(f)

そうそう!クッピーラムネのリスに似てんの(o)

チャッピーって書いてあるとこけっこうありますね
真相はどっちだーー(f)
50mおきに標高のお知らせあります(f)
2015年02月21日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 10:23
50mおきに標高のお知らせあります(f)
男女分かれてます(f)

男でいいんだよね〜?(o) 異議なし(全員)

女子力低く影薄し(t)

じゃなくてねえさんヒィヒィでしゃべれなかったんですww(f)
2015年02月21日 10:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 10:24
男女分かれてます(f)

男でいいんだよね〜?(o) 異議なし(全員)

女子力低く影薄し(t)

じゃなくてねえさんヒィヒィでしゃべれなかったんですww(f)
これが男(f)
2015年02月21日 10:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 10:24
これが男(f)
これが女
男で行きます!(f)

決めても男でいいんだよね〜?(o)
2015年02月21日 10:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 10:24
これが女
男で行きます!(f)

決めても男でいいんだよね〜?(o)
男それなりにキツイです(f)
2015年02月21日 10:29撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 10:29
男それなりにキツイです(f)
ねえさーーーん!
はーーい!キツイでーーーす!(f)
2015年02月21日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5
2/21 10:28
ねえさーーーん!
はーーい!キツイでーーーす!(f)
ヒィ・・・ヒィ・・・ようやく・・・(f)

ストックというより、杖!こんなにへっぴり腰で歩いているんですね〜(汗)(t)

上から撮ったからですよねえさん!だいじょうぶ!(f)
2015年02月21日 10:29撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/21 10:29
ヒィ・・・ヒィ・・・ようやく・・・(f)

ストックというより、杖!こんなにへっぴり腰で歩いているんですね〜(汗)(t)

上から撮ったからですよねえさん!だいじょうぶ!(f)
高松山の山頂(e)

晴れてれば絶景間違いなし!!(o)

間違いなしですねー(f)
2015年02月21日 11:11撮影 by  NEX-3N, SONY
5
2/21 11:11
高松山の山頂(e)

晴れてれば絶景間違いなし!!(o)

間違いなしですねー(f)
おー相模湾一望です!
少し早いですがお昼にしましょーー(f)
2015年02月21日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
7
2/21 10:28
おー相模湾一望です!
少し早いですがお昼にしましょーー(f)
隊長は何だか寒そうです。(t)

急に日が陰って寒かったですね、と同時にすごい数の登頂者が増えました(f)
2015年02月21日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
21
2/21 11:03
隊長は何だか寒そうです。(t)

急に日が陰って寒かったですね、と同時にすごい数の登頂者が増えました(f)
富士山隠れちゃいました。(e)

この日の富士子ちゃんはシャイでした(f)
私と一緒だね(o)

そーそー(f)
2015年02月21日 11:11撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 11:11
富士山隠れちゃいました。(e)

この日の富士子ちゃんはシャイでした(f)
私と一緒だね(o)

そーそー(f)
一番雪の残っていたところ。(t)

結構乗せどころ悪いと滑りましたね(f)
2015年02月21日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 11:15
一番雪の残っていたところ。(t)

結構乗せどころ悪いと滑りましたね(f)
ナイスカメラ目線。(t)

おぉ!ryuupapa改めryuu88さん!!(o)
2015年02月21日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
12
2/21 11:24
ナイスカメラ目線。(t)

おぉ!ryuupapa改めryuu88さん!!(o)
ラッセル奴隷隊入隊候補者2名(f)

えっ?オレも??(o)

そーそーww(f)
2015年02月21日 11:32撮影 by  NEX-3N, SONY
8
2/21 11:32
ラッセル奴隷隊入隊候補者2名(f)

えっ?オレも??(o)

そーそーww(f)
ふぅ〜〜今日ペースはやくなーい?(r)

早いかもしれません!(f)

”かも”じゃありません!速いですって!!(t)
2015年02月21日 11:34撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 11:34
ふぅ〜〜今日ペースはやくなーい?(r)

早いかもしれません!(f)

”かも”じゃありません!速いですって!!(t)
ねえさんヒイヒイ言ってるけどいいペースです(f)

ここは平なところでしょ〜。(t)
2015年02月21日 11:34撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 11:34
ねえさんヒイヒイ言ってるけどいいペースです(f)

ここは平なところでしょ〜。(t)
蜘蛛の巣を見上げて休憩(t)
2015年02月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 11:47
蜘蛛の巣を見上げて休憩(t)
はしゃぎまわる丹沢番長を先頭にGo!(f)

この後のシゴキが・・・(o)
2015年02月21日 11:54撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 11:54
はしゃぎまわる丹沢番長を先頭にGo!(f)

この後のシゴキが・・・(o)
休憩が終わって暫くすると、これくらい離れていくメンバー(t)
2015年02月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 11:55
休憩が終わって暫くすると、これくらい離れていくメンバー(t)
もう少しすると、こんなに離れていくメンバー(t)

ピーク間近でeさんからパッシング!!助けて〜(o)
2015年02月21日 11:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
2/21 11:55
もう少しすると、こんなに離れていくメンバー(t)

ピーク間近でeさんからパッシング!!助けて〜(o)
残雪ポイントから檜岳(ひのきだっか)(f)
2015年02月21日 12:11撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 12:11
残雪ポイントから檜岳(ひのきだっか)(f)
結構急登です(f)
2015年02月21日 12:26撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 12:26
結構急登です(f)
ダルマ沢ノ頭への階段。
奴隷隊入隊希望者はえのしまんと一緒に階段ダッシュトレーニング!!(e)

ぎえーーーしぬ〜〜〜(T-T)(T-T)(T-T)(f)
2015年02月21日 12:32撮影 by  NEX-3N, SONY
2
2/21 12:32
ダルマ沢ノ頭への階段。
奴隷隊入隊希望者はえのしまんと一緒に階段ダッシュトレーニング!!(e)

ぎえーーーしぬ〜〜〜(T-T)(T-T)(T-T)(f)
本日最高峰(e)

rさん、tさん、ヘロヘロ(o)
2015年02月21日 12:35撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 12:35
本日最高峰(e)

rさん、tさん、ヘロヘロ(o)
ダルマ沢ノ頭でえのしまんがfickleさんに階段ダッシュを強要した結果、顔から生気が失せています。(e)

きっついわ・・・(f)
2015年02月21日 12:35撮影 by  NEX-3N, SONY
29
2/21 12:35
ダルマ沢ノ頭でえのしまんがfickleさんに階段ダッシュを強要した結果、顔から生気が失せています。(e)

きっついわ・・・(f)
それでもカッパをやるところは奴隷隊隊員としてなかなか見込みあるかも。(e)

誰もやらないので範を垂れます!ダルマカッパから!(f)
2015年02月21日 12:36撮影 by  NEX-3N, SONY
27
2/21 12:36
それでもカッパをやるところは奴隷隊隊員としてなかなか見込みあるかも。(e)

誰もやらないので範を垂れます!ダルマカッパから!(f)
たけさん踊る。(e)

先週のグリコポーズの挽回!(f)

ハイ。今回は足も上げました!(t)
2015年02月21日 12:37撮影 by  NEX-3N, SONY
11
2/21 12:37
たけさん踊る。(e)

先週のグリコポーズの挽回!(f)

ハイ。今回は足も上げました!(t)
シダンゴ山を捕捉!(f)
2015年02月21日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 12:54
シダンゴ山を捕捉!(f)
先行撮影隊いきまあす!(f)
2015年02月21日 12:54撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 12:54
先行撮影隊いきまあす!(f)
まずはハットリくん隊長
早すぎてポーズ捕捉失敗(f)
2015年02月21日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 12:55
まずはハットリくん隊長
早すぎてポーズ捕捉失敗(f)
丹沢番長テレマーク!(f)

滑りたい〜(o)

そいや今日あんまスベってないですね番長(f)
2015年02月21日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
13
2/21 12:55
丹沢番長テレマーク!(f)

滑りたい〜(o)

そいや今日あんまスベってないですね番長(f)
ryuupapaさんもバッチリキメてきました!(f)
2015年02月21日 12:55撮影 by  iPhone 5, Apple
11
2/21 12:55
ryuupapaさんもバッチリキメてきました!(f)
梯子(t)
2015年02月21日 12:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2/21 12:56
梯子(t)
ねえさんが小さくなっていきます(f)
2015年02月21日 12:57撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 12:57
ねえさんが小さくなっていきます(f)
微妙〜なポーズ(t)

ん?エグザイルポーズだったんじゃ?(o)
2015年02月21日 12:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
20
2/21 12:57
微妙〜なポーズ(t)

ん?エグザイルポーズだったんじゃ?(o)
手前正面から鍋、右に塔、奥の右から不動ノ峰、棚沢ノ頭、鬼ヶ岩を経て蛭ヶ岳(丹沢番長監修)

私が大好きな不動ノ峰!案内しまっせ〜(o)
2015年02月21日 12:58撮影 by  iPhone 5, Apple
4
2/21 12:58
手前正面から鍋、右に塔、奥の右から不動ノ峰、棚沢ノ頭、鬼ヶ岩を経て蛭ヶ岳(丹沢番長監修)

私が大好きな不動ノ峰!案内しまっせ〜(o)
はじめてみたよ!残り50m標識!手厚すぎる!!(f)
2015年02月21日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 13:19
はじめてみたよ!残り50m標識!手厚すぎる!!(f)
ウソつけー!!100はあるぞー期待しちゃうじゃないかー!!(f)
2015年02月21日 13:21撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 13:21
ウソつけー!!100はあるぞー期待しちゃうじゃないかー!!(f)
シダンゴ山の山頂へ
馬酔木のプロムナード(e)
2015年02月21日 13:23撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 13:23
シダンゴ山の山頂へ
馬酔木のプロムナード(e)
馬酔木が咲くころ来てみたい。(e)

同感!!(o)
2015年02月21日 13:23撮影 by  NEX-3N, SONY
3
2/21 13:23
馬酔木が咲くころ来てみたい。(e)

同感!!(o)
シダンゴ山の最後の登りで再び階段ダッシュの試練を与えた結果・・(e)

ぎええええしぬ〜〜〜〜(f)

そんなしごきがあったんですね(t)

あったんですよぉぉぉ(T-T)(f)
2015年02月21日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
6
2/21 13:24
シダンゴ山の最後の登りで再び階段ダッシュの試練を与えた結果・・(e)

ぎええええしぬ〜〜〜〜(f)

そんなしごきがあったんですね(t)

あったんですよぉぉぉ(T-T)(f)
fickleさん死亡(e)

今日なんか酸素薄くないすか・・・?(f)

こんな辛そうな顔もしていたんですね?!(t)

してましたよぉぉぉ(T-T)(T-T)(f)
2015年02月21日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
20
2/21 13:24
fickleさん死亡(e)

今日なんか酸素薄くないすか・・・?(f)

こんな辛そうな顔もしていたんですね?!(t)

してましたよぉぉぉ(T-T)(T-T)(f)
やたら足が速いoobantouさん。特におしっこしたい時は異常に速い。(e)

子供のようにはしゃぎまわる丹沢番長
持ってる地図からしてはんぱない(f)

緊急避難時のみ早くなりマス(o)

番長ずっと緊急避難やったやないですかww(f)
2015年02月21日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 13:24
やたら足が速いoobantouさん。特におしっこしたい時は異常に速い。(e)

子供のようにはしゃぎまわる丹沢番長
持ってる地図からしてはんぱない(f)

緊急避難時のみ早くなりマス(o)

番長ずっと緊急避難やったやないですかww(f)
馬酔木の蕾(e)

咲くの楽しみ〜(o)
2015年02月21日 13:25撮影 by  NEX-3N, SONY
9
2/21 13:25
馬酔木の蕾(e)

咲くの楽しみ〜(o)
本日初コラボのryuupapaさん。
歩荷駅伝に出たいそうなので、えのしまんの階段ダッシュで愛の鞭を差し上げたいところでしたが、初コラボなので本日は免除。(e)

やーきっついわーー(r)

またいきやしょー!(o)
2015年02月21日 13:25撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 13:25
本日初コラボのryuupapaさん。
歩荷駅伝に出たいそうなので、えのしまんの階段ダッシュで愛の鞭を差し上げたいところでしたが、初コラボなので本日は免除。(e)

やーきっついわーー(r)

またいきやしょー!(o)
やっと登りは終わりですねえさん!(f)

頑張った、ガンバッタ、がんばったねー(o)
2015年02月21日 13:26撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 13:26
やっと登りは終わりですねえさん!(f)

頑張った、ガンバッタ、がんばったねー(o)
鍋焼(割)山ですかね、スカッと見えますね(f)
2015年02月21日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
6
2/21 13:22
鍋焼(割)山ですかね、スカッと見えますね(f)
シダンゴウ山、だったんですねもともと
ずっとイミを考えてきました(f)
2015年02月21日 13:22撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 13:22
シダンゴウ山、だったんですねもともと
ずっとイミを考えてきました(f)
泥団子(e)

こうやって準備して・・・(f)
2015年02月21日 13:27撮影 by  NEX-3N, SONY
14
2/21 13:27
泥団子(e)

こうやって準備して・・・(f)
カッパ語を通訳すると・・・(e)

こうやって並べて・・・(f)
2015年02月21日 13:28撮影 by  NEX-3N, SONY
11
2/21 13:28
カッパ語を通訳すると・・・(e)

こうやって並べて・・・(f)
四団子ということらしい。(e)

ダンゴ4つでシダンゴカッパ!!手汚い!!(f)
2015年02月21日 13:28撮影 by  NEX-3N, SONY
23
2/21 13:28
四団子ということらしい。(e)

ダンゴ4つでシダンゴカッパ!!手汚い!!(f)
さぁそして、シダンゴ山の平和を守るシダンゴ戦隊カッパマン+ピヨちゃんが出現!!
カッパが増えましたよ今日は!ぐふふふふ!(/o\)(f)

こんなことになるとは・・・シゴキが足りなかった(e)

初カッパ参戦(t)

きーざくらー(o)
2015年02月21日 13:30撮影 by  Canon IXY 600F, Canon
47
2/21 13:30
さぁそして、シダンゴ山の平和を守るシダンゴ戦隊カッパマン+ピヨちゃんが出現!!
カッパが増えましたよ今日は!ぐふふふふ!(/o\)(f)

こんなことになるとは・・・シゴキが足りなかった(e)

初カッパ参戦(t)

きーざくらー(o)
カッパ、ハードボイルドバージョン(t)
2015年02月21日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
2/21 13:31
カッパ、ハードボイルドバージョン(t)
ランチ休憩も終わっていよいよ蝋梅〜♪(t)
2015年02月21日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
2/21 13:39
ランチ休憩も終わっていよいよ蝋梅〜♪(t)
林道出ましたがまたえらい急斜面です
下りては行きませんが登れる車両あるのかってくらい急です(f)
2015年02月21日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 13:52
林道出ましたがまたえらい急斜面です
下りては行きませんが登れる車両あるのかってくらい急です(f)
えーと、なんかの蕾・・・です(f)

ミツマタでした!確かに3分岐してますね!!(f)
2015年02月21日 14:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 14:05
えーと、なんかの蕾・・・です(f)

ミツマタでした!確かに3分岐してますね!!(f)
さぁ丹沢番長しか興味を示さない本日の裏メイン宮地山まで残5分です!!(f)

隊長と分岐で待機(t)

お付き合い、ありがとー(o)
2015年02月21日 14:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 14:30
さぁ丹沢番長しか興味を示さない本日の裏メイン宮地山まで残5分です!!(f)

隊長と分岐で待機(t)

お付き合い、ありがとー(o)
撮影隊と踏破ログ班として同行します!
番長踏破おめでとうございます!!(f)
2015年02月21日 14:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5
2/21 14:27
撮影隊と踏破ログ班として同行します!
番長踏破おめでとうございます!!(f)
ここ、ちょっと注意でしたね
濡れてると危険度UPですご注意ください(f)
2015年02月21日 14:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 14:32
ここ、ちょっと注意でしたね
濡れてると危険度UPですご注意ください(f)
イノシシ防護柵(f)
2015年02月21日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 14:38
イノシシ防護柵(f)
を出てくる高等生物の面々
あーイノシシ鍋食べたい(f)
2015年02月21日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 14:38
を出てくる高等生物の面々
あーイノシシ鍋食べたい(f)
あれは方角的に三ノ塔?(f)
2015年02月21日 14:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 14:39
あれは方角的に三ノ塔?(f)
寄(やどりぎ)の茶畑はいつみても綺麗ですね。(e)

あーお茶飲みたい(f)
2015年02月21日 14:43撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 14:43
寄(やどりぎ)の茶畑はいつみても綺麗ですね。(e)

あーお茶飲みたい(f)
茶畑の横を下ります。
もうすぐゴール(e)

緑茶アイスでもいい(f)
2015年02月21日 14:43撮影 by  NEX-3N, SONY
1
2/21 14:43
茶畑の横を下ります。
もうすぐゴール(e)

緑茶アイスでもいい(f)
終わりのニオイ!(f)
2015年02月21日 14:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2/21 14:43
終わりのニオイ!(f)
あーやっと終わったよーロウバイ遠かったー!!(f)

ロウバイまだー?!(r)
2015年02月21日 14:44撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/21 14:44
あーやっと終わったよーロウバイ遠かったー!!(f)

ロウバイまだー?!(r)
お参り専用5円玉サイフを持ち歩いてる番長
無事の下山を感謝します(f)
2015年02月21日 14:49撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 14:49
お参り専用5円玉サイフを持ち歩いてる番長
無事の下山を感謝します(f)
そしてロウバイ園へ(e)

また登んのかい!ってほど登りますね(f)
2015年02月21日 14:52撮影 by  NEX-3N, SONY
2/21 14:52
そしてロウバイ園へ(e)

また登んのかい!ってほど登りますね(f)
ふむふむなるほど、って今読みました(f)
2015年02月21日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
2/21 14:55
ふむふむなるほど、って今読みました(f)
さぁいよいよ!(f)
2015年02月21日 14:58撮影 by  iPhone 5, Apple
8
2/21 14:58
さぁいよいよ!(f)
満開です(e)

満開です!(f)
2015年02月21日 15:00撮影 by  iPhone 5, Apple
3
2/21 15:00
満開です(e)

満開です!(f)
本日メインのロウバイ(e)
2015年02月21日 15:04撮影 by  NEX-3N, SONY
27
2/21 15:04
本日メインのロウバイ(e)
蕾もまだまだあります(t)
2015年02月21日 15:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
2/21 15:04
蕾もまだまだあります(t)
(t)
2015年02月21日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
16
2/21 15:05
(t)
ロウバイを撮影するメンバー。
fickleさんは死んでいる。(e)

やー実物は初めて見たよーキレイだねぇ!(r)

もうね、ロウバイとかどうでもいいです(f)
2015年02月21日 15:06撮影 by  NEX-3N, SONY
12
2/21 15:06
ロウバイを撮影するメンバー。
fickleさんは死んでいる。(e)

やー実物は初めて見たよーキレイだねぇ!(r)

もうね、ロウバイとかどうでもいいです(f)
青空に映えます(t)
2015年02月21日 15:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11
2/21 15:06
青空に映えます(t)
ちょっと遅かったかな(t)
2015年02月21日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
2/21 15:07
ちょっと遅かったかな(t)
ロウバイ綺麗(e)
2015年02月21日 15:08撮影 by  NEX-3N, SONY
13
2/21 15:08
ロウバイ綺麗(e)
ロウバイとおっさん(e)

止まるとさみーすね・・・あ、なんか匂いますねロウバイ(f)
2015年02月21日 15:08撮影 by  NEX-3N, SONY
10
2/21 15:08
ロウバイとおっさん(e)

止まるとさみーすね・・・あ、なんか匂いますねロウバイ(f)
のりがイイ。(t)

いやいや撮られているのに気が付いたのがここからだったという(f)
2015年02月21日 15:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
17
2/21 15:08
のりがイイ。(t)

いやいや撮られているのに気が付いたのがここからだったという(f)
ロウバイ園から寄の集落を見下ろします。(e)

無料タクシー見つけましたラッキー(f)
2015年02月21日 15:11撮影 by  NEX-3N, SONY
4
2/21 15:11
ロウバイ園から寄の集落を見下ろします。(e)

無料タクシー見つけましたラッキー(f)
寄からバスで新松田の駅まで戻ってきましたー(f)
2015年02月21日 16:08撮影 by  iPhone 5, Apple
1
2/21 16:08
寄からバスで新松田の駅まで戻ってきましたー(f)
えのしまんがとても気になっていた新松田駅前のマニラ食堂。
残念ながら閉店休業。(e)

和食+中華=マニラ食堂、はもはや常識!!入りたかった!(f)
2015年02月21日 16:07撮影 by  NEX-3N, SONY
9
2/21 16:07
えのしまんがとても気になっていた新松田駅前のマニラ食堂。
残念ながら閉店休業。(e)

和食+中華=マニラ食堂、はもはや常識!!入りたかった!(f)
代わりに並びの飲み屋で下山後の宴会(e)

浜焼きーー!!何してんすか隊長早く早く!!(f)

美味しかったですね♪(t)

ここはうまかったですホントに
メンツが良けりゃなんでもうまい、ですね!
みなさま今日はありがとうございました!(f)
2015年02月21日 16:09撮影 by  NEX-3N, SONY
15
2/21 16:09
代わりに並びの飲み屋で下山後の宴会(e)

浜焼きーー!!何してんすか隊長早く早く!!(f)

美味しかったですね♪(t)

ここはうまかったですホントに
メンツが良けりゃなんでもうまい、ですね!
みなさま今日はありがとうございました!(f)

感想

先週の興奮冷めやらぬ週末。仕事もあったのですが、天気予報で
お天気は土曜日。ん〜、山が先だ!と先週ご一緒したoobantouさんに
近場へ行くならご一緒させて下さいと連絡したところ、サクッと
こんな感じで蝋梅見に行きましょうと企画して下さいました。
もう遅いかしら?と思っていましたが、蝋梅が観られるので
楽しみ〜♪

楽しみ〜と思ったのは暫くの間だけで、こんな急登があったの?と
ヘロヘロで皆さんに付いて行きました。といってもちゃんと
動いているのにどんどん離れていくんですけどね〜。(涙)

前半は富士山もバッチリ見えましたし、無事に蝋梅も観られたので、
終わりよければ…ですかね。それにしても速かった。夏山に向けて
筋力つけなければ。

初カッパ体験、ちょっと楽しかったです(^^;

コラボ有難うございました。
前日16時ぐらいに連絡を受け蝋梅なんぞ洒落たもんを見に行くだけだと勘違いし二つ返事でOKしました。
駅についても今一どこに行くのか分からず、蝋梅園がどこにあるのかも定かでは無くまあいいっかーーで参戦しましたよ。
いやーーー頑張りました!ホントに頑張りました。楽しかったです階段は(笑)

普段ソロなので楽しい時間を過ごせました。

先週の大コラボの興奮冷めやらぬまま、金曜日に丹沢番長のoobantouさんから「明日天気いいみたいだし、ロウバイ見に行きませんか?」のお誘い。
って、金曜調整の土曜っすか・・・でも確かに土曜しか天気良くない!
意を決して嫁カッパの攻略に取りかかります。

・・・なんだか条件はつきましたが突破できました。サイフが寂しくなる予感!!でも大丈夫もともとサイフ薄いから!!無い袖は振れません!!笑
ということで今日は電車・バスで身近な秘境、丹沢でロウバイハイクです!
前日調整の割には5人も集まりました。みなさんヒマですねさてわ!(爆)
それでは準備も整ったのでコラボハイク、いってみよー。

出発は新松田駅から。しばらく普通の道を歩いて林道へ。最初のピークの松田山までほぼ舗装道路です。尺里峠からようやく山道。隊長と番長が年甲斐もなく(笑)走り回ってるなぁ、と思っていたらトレーニングだったようです。

ダルマ沢の頭手前の急登ポイントからダッシュトレに参加。
スタタタタタターーっと登って行っちゃう隊長。ハットリくんみたいです(そういえば似てる!ww)。シダンゴ山手前急登でも同様でしたがハットリくん隊長にはついていけませんでした。おかげで今日は変なとこが筋肉痛です。これで今年はマジメにトレーニングする決心がつきました。ラッセル奴隷隊への道は始まったばかりです。

シダンゴ山・・・もともとシダンゴウ山、だったらしいのですがこのヘンテコな名前でなんとかカッパ召喚したい、何をフィーチャーするか・・・ずっと考えて登ってきましたがその場にあるモノでなんとかすることにしました。
泥ダンゴを作って・・・4つ並べてシダンゴカッパだ!!ピンチをチャンスに変える小太郎河童は健在です。なんとついにここで人数分の予備カッパ+ピヨちゃんを投入!シダンゴ戦隊カッパマン+ピヨちゃんの大コラボが実現しました!!(≧▽≦)クゥーーーー!

「そろそろだから!ホントに!」とtakeねえさんとryuupapaさんをなだめるのも限界に近づいた頃、寄(やどりぎ)に下山。ここからロウバイ園まで舗装道路の急登を登り返します。
お目当てのロウバイにありつけた頃にはすっかり放心状態のカッパをよそに、里山では河津桜に始まってハクバイ、ロウバイ。すっかり春の準備が整っていました。

新松田まで戻って駅前の豊丸水産で打ち上げ!電車なのでかんぱーい!
ということでコラボ里山ハイク、満喫しちゃいました。丹沢番長さすがのナイス企画ありがとうございましたー。

『ロウバイ目指して、長さに狼狽!速さに困憊!〆めに乾杯!!!
 テーマソングは、ローバイ♪ローバイ♪蝋梅♪♪』

 金曜日の昼間、蝋梅を見たさに新松田駅から丹沢西南の低山巡りをしたいなぁ・・・不謹慎にも職場で考えてたらケータイがブルル・・・
 takeさんからメールで「明日は天気がいいからどっか行きたい」
 いつもながらイイ勘してるなぁ(^o^)
 せっかくなんで、那須のリハビリ兼ねることにして、土日休みの皆さんへ打診したら、前日なのに5人も集まってコラボ登山になりました(・∀・)ノ
 
 軽い低山ハイクながら、花との巡り合い・アップダウンもあってゴールは蝋梅園!まずまずのコースです(^^)
 このコースは、途中までは初めて。最初の登りから、咲始めの河津桜・白梅・菜の花が迎えてくれ、デコポンや八朔がタワワに実った坂道は、春の訪れを感じる気持ちの良さでした(^^♪

 長いアップダウンコースに狼狽しながらも、さすが山好きメンバー!すぐに楽しみを広げ、enoshimanさん、fickleさんの格好のトレーニングコースとなり、急坂をダッシュで駆け上る元気良さ!
 この繰り返しで、さすがに疲労困憊(o´Д`)=з

 本日の主峰“シダンゴ山”では、カッパ戦隊はシダンゴポーズでキメ(^^ゞ
 人数分のカッパちゃんを連れてるとは、さすがfickleさんだね^_^; でも、なんで1つだけヒヨコ?

 ココからはダラッと下り。登りは途中のタコチバ山くらい。登りの都度にキレかかっていたtakeさんryuuさん・・・takeさんは怒りは沸騰点だったようです(^^)
 【t’sツイッターより】
  「なんですか!この登りは!!なにがタコチバ山ですか!!!」

 最後のピークは宮地山。分岐点から5分のピストンだけど、眺望も無いので誰も・・・(-_-;)
 丹沢征服計画中の私にfickleさんがに付き合ってくれて、ダッシュで往復しました(^_^;)

 ここからは斜面を九十九折で降り、キレイな茶畑の脇を通り、いよいよ黄色一色の蝋梅(ロウバイ)園に到着! 
 一面の花と芳香にしばらく癒されて本日の歩きを終了!!

 バスで新松田駅に向かい、駅前の魚系居酒屋で〆めの乾杯( ^^)/▽
 干物・焼き物・刺身に満足しながら、チンチロリンハイボールの罰ゲームで飲んだ巨大ジョッキで沈没し、花と食べ物との巡り合い山行を終了しました〜

【トピック!】改名者の登場

 fickleさんの友人のryuupapaさんは、今回の山行を契機にHNをryuu88さんに変更!
 山行中に話した那須ネタがキッカケなんだけど、憧れの人ができたそう(^^)
 さーて誰でしょう?


【おまけ!】季節限定!本コースのテーマソング

 “ローバイ♪ローバイ♪蝋梅♪♪・・・(サビは)ローバーイ♪” 
 ずーと、頭にこびりついてました(*_*)


 いやはや、急遽なのに楽しい山行になりました!!
 私がアップした写真は「カッパ戦隊の集合写真」のみだけど、すでに沢山アップされてるから十分だね(^^)
 新たなフェーズで笑えるのがあったらアップします〜
!

先週の大コラボメンバーから早速のお誘い。
前日oobantouさんからいただいたメッセージにはロウバイを見に軽いハイクに行きましょうということでしたが、コースは昨年anthemさんとコラボした高松山とシダンゴ山を結ぶマイナールートが含まれています。
ここ結構急登があってそれほど軽いハイクでもないのですが、そーゆーことであればご期待に応えてラッセル奴隷隊新規入隊希望者のトレーニングメニューを盛り込んでみましょう。
まず新松田の駅から松田山を目指します。
車道歩きが多いのですが、どんどん視界が開けてゆき富士山と河津桜や梅の花が彩りを添えて飽きません。
松田山から一旦人里に降りて尺里峠から高松山へ登り返します。
雲が出て富士山は隠れてしまいました。
山頂で早めの昼食をとり、シダンゴ山への縦走路に入ります。
anthemさんが文句を言っていた急登を逆に下ります。
急な下りがあれば急な登りも当然あります。
そこは奴隷隊入隊希望者への試練の場です。
fickleさんにダッシュで登頂せよと指令を出し、後ろからオラオラと雄叫びを上げながら追い込みをかけます。
今日のえのしまんはザックの中にカップラーメンとテルモスしか入れていないので軽快です。
そんな感じで遊びながらシダンゴ山へ。
ここで全員カッパに変身させられます。
どうやらシゴキが足りなかったようです。
そんな感じで茶畑を抜けて寄へ下山しロウバイ園へ。
ロウバイ園はロウバイの香りが辺り一面立ち込めていました。
勿論最後は宴会で〆たのは言うまでもありません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人

コメント

イイなぁ‼
いつか被りたいなぁ‼
雪無くなったらぜひお供させて下さい!
お願いします☺
2015/2/22 21:55
Re: イイなぁ‼
しんたろさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

いつでもぜひぜひかぶってください!!
雪なくなったら南アルプスの山100行っちゃいましょうー!登山口から頂上までカッパで!!
2015/2/22 22:22
カッパが増殖してるー!?
みなさんこんにちは!先週はお世話様でした。
ryupapaさん初めまして。
fickleさんoobantouさん、ラッセル奴隷隊へようこそです。
次の冬山コラボが楽しみですねえ
にしても、カッパ戦隊が結成されたとは驚き
山頂に突然出現したらロウバイしちゃいます
ではでは
2015/2/22 21:59
Re: カッパが増殖してるー!?
doronpaさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

ラッセル奴隷隊、次はなんとか使える人材、いやカッパ材になっていればよいのですが!!
カッパ戦隊、コラボの時によく出てきますのでご期待ください!
今回はtakeさんのノリが良かったのにロウバイしちゃいました!

doronpaさんもご長男と一緒にいかがですか?乗鞍カッパウェーデルン!
2015/2/22 22:25
Re: カッパが増殖してるー!?
doronpaさん、カッパに感染して狼狽しました。
上り坂ダッシュが足りなかったようです。
2015/2/23 0:49
Re: カッパが増殖してるー!?
doronpaさん こんにちは!
 奴隷隊に入るには、まだまだ私なんぞのスキルと体力では恐れ多いっす(^^)
 それにしても、このダジャレは年代のせい?それとも、オヤジギャグチーム結成のご案内??
2015/2/25 12:54
うひゃっ!
大コラボ、第2ラウンドですか〜。

えのしまんさん、かっぱちゃんが人生誤らないようにガイドお願いしますよー。
たけ姉さんも大番頭さんも、他の方も楽しそう!
たけ姉さんは、かっぱの毒がまわっちゃたみたい。

私、群馬の山奥でひとり黙々やってますわ。
2015/2/22 22:20
Re: うひゃっ!
がんこ師匠こんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!!

はい。やっちゃいました。
師匠も禁破りの山頂狙ってらしたので私も禁破りのカッパ増量キャンペーン!です!
ワタシ一人だけ人生誤らないようにこれからもみなさんをカッパの渦に巻き込んで行きたいと思います!
(あ、強制してないんですよホントに!人数分のカッパお見せしたらノって頂けただけで!

いつか師匠にもカブって頂きたいです!!
そんなこと言ってると次回から隊長にもっとシゴかれる予感がしますのでこのあたりで失礼します!!
2015/2/22 22:36
Re: うひゃっ!
gankoyaさん、カッパの毒は強烈です。
次回は坂道ダッシュ増量します。
2015/2/23 0:53
Re: うひゃっ!
gannkoyaさん

その節はありがとうございました。
フフ、あのカッパ、ちょっとかわいいんですよ
キッツかったですけど、またまた楽しめました。
2015/2/23 1:25
Re: うひゃっ!
gankoyaさん
 タケちゃんは完全にカッパ中毒ですね。
 えのしまんさんは、集合写真の時の顔をみてあげてください(^^)
 
 今度の土曜日に上州に行きます!
 コースは、赤城青年の家上の鍋割登山口~鍋~荒山~地蔵を周回します!
2015/2/25 12:58
カッパ隊(笑)
みなさまお疲れさまでした〜
お花キレイ〜
あ、でも辛い思い出のジタンゴ山・・・
ダッシュで登頂ですって?! 隊長は相当の悪よのぉ〜(笑)
でもカッパちゃんはイケるかんじね
takeさんもryuさんも番長もカッパ姿お似合いでした
YDKですね
(やればできるカッパ)
2015/2/22 23:22
Re: カッパ隊(笑)
anねえさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

ダルマとシダンゴ、キツかったっす!
隊長もかなり追い込んでくるので必死で逃げましたけど全然修業足りなかったのでもう少し修業積みます!

シダンゴ山頂はぽっかりと晴れて、人も幸いいなかったのでカッパ戦隊出しちゃいました!
anねえさんもイメージつかめました?KKN(こんな感じになります)です!
2015/2/22 23:58
Re: カッパ隊(笑)
姐さん、ジダンゴになっていますぜ。
国土地理院の地図もジダンゴになってたけど。
悪のえのしまんより。
2015/2/23 1:01
Re: カッパ隊(笑)
anthemさん

その節はありがとうございました。
隊長が「anthemさんと登った時、怒られちゃいました」と
伺いましたが、全く同感だと思いました。ただの急登だってヒィヒィもの
なのに、皆さん速いんですよ!!一応動いているんですけど
みんなの後姿がみるみるうちに小さくなって…

カッパ、結構可愛くて折角だから予備のアヒル(一部ではヒヨコ)に
逃げず、カッパに真っ向勝負してきました。なんのこっちゃ。
2015/2/23 1:31
Re: カッパ隊(笑)
anthem さん こんにちは!
 私はダッシュについてけませんでした^^;
 早かったのは緊急避難の飲む時だけ。
 
 ところで、YDKとは、いよいよオヤジギャグの世界に近づいてきましたかねぇ(^_^)
2015/2/25 12:45
ゲスト
那須のコラボ効果が持続してますね
みなさんこんばんは。
カッパちゃん&ピヨちゃんの被り物は、
全部fickleさんが用意したのですか
2月21日は暖かい気持ちのいい日でしたね。
ラッセル奴隷隊のトレーニングも含まれていたようで、
みなさんの入隊お待ちしております
2015/2/23 1:03
Re: 那須のコラボ効果が持続してますね
シバさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

用意、というか常備しております!
赤面でも持っていたのですがいつもやってくれるkoちゃんすらやってくれなかったので自分しか変身しませんでした!

1個100円なのでまとめ買いしてザックに突っ込んであります!シバさんの分もありますよ!
奴隷隊入隊がかないましたら御挨拶でおひとつ上呈いたします!
2015/2/23 1:18
Re: 那須のコラボ効果が持続してますね
shibayanさん

こんばんは。その節はありがとうございました。
shibayanさん、昨日はくしゃみ出ませんでしたか?
皆で先週の復習?をしてまたまた盛り上がってしまいました。
2015/2/23 1:38
Re: 那須のコラボ効果が持続してますね
シバさん
 タケちゃんからコメントの通り、シバさんの話で大いに盛り上がりました(^O^)
 あのパワフルさは旺盛な食欲が必須ですね!!

 奴隷には、fickleさんが志望すると思います!
2015/2/25 13:00
行きたかったです…
おはようございます。
蝋梅 やはり綺麗ですね。

今回 fickleさんにお声掛けしていただき、皆様とご一緒させていただきたかったのですが……残念です…。

奴隷隊への入隊は (⁇)ですが (^_^;)ハハハ…

ただ 皆様すごいペースで歩かれて(走って?)いる様で…
参加していても 付いて行けたかどうか…

しかし fickleさん 全員を変身させてしまうとは(笑)
人数分 用意していただけるのですね 使用後は 買取okですか?

いつの日か参加出来るよう頑張ります(^ ^)
皆様 お疲れ様でした‼︎
2015/2/23 7:02
Re: 行きたかったです…
itadakipinkさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!
ロウバイ、確かにキレイでしたが到達するのになかなかホネでした。

奴隷隊はカッパがみなさんの代わりにイケニエになりますので大丈夫です!
ダッシュトレも先行の数名が参加するだけなのでマイペースで登ってきて頂ければOKです。
とは言え、前が行ってしまうと焦ってしまうようで、takeさんとryuupapaさんには悪いことをしました。

カッパ戦隊、すごいでしょ?
いろいろと小細工をするのに便利なので予備もあります!
使用後はご希望あれば差し上げておりますのでぜひぜひお持ち帰りください!

またコラボのニオイがしましたらお誘いしますのでよろしくお願いします!
2015/2/23 7:26
Re: 行きたかったです…
itadakipinkさん こんにちは!
 はじめまして!
 ご一緒したかったですね。次回は、ぜひともお願いします。
 その際には、HNの由来を教えてください(^_^)
2015/2/25 13:15
感染拡大!?
皆様
えのしまんさんが筋肉痛と聞いて
もしや?と思い飛んできました。(^-^)/

またまた4団子カッパに大ウケです。(≧∇≦)
更に、人数分のカッパが!
fickle さんとコラボの際には
逃れられないノルマなんですね(笑)

河津桜 がキレイ!
でも、花より何とか… fish
お疲れさまでした。
2015/2/23 10:00
Re: 感染拡大!?
sionさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

その、もしや!ですカッパの毒が回った隊長は翌日筋肉痛に苦しんでしまったのでした!
カッパはイヤだようって方のためにピヨちゃんを入れておいたのですがピヨちゃんまで使ってしまうとは在庫管理の甘さを露呈してしまいました!カッパの方が人気でしたよ!

sionさんもカッパ戦隊、いつでも入隊お待ちしてます!
・・・とか言ってるとまた隊長のニンニンシゴキが増量しそう なのでこのへんで失礼します!
2015/2/23 10:31
Re: 感染拡大!?
sionさんバイオハザード発令中です!
丹沢はカッパ菌感染拡大で封鎖されました。
至急退避して・・うわ〜・・・キューキュー(カッパの鳴き声)
2015/2/23 19:19
Re: 感染拡大!?
sionさん こんにちは!
 はじめまして!
 前回の那須からコラボさせていただいてます。今後とも、よろしくお願いします。
 その後、体調のほうは大丈夫ですか?
2015/2/25 13:17
カッパの冬眠も覚めましたね!
皆さんお疲れさまでした!
Ryuu88さんもご一緒された様で、超楽しそうな山登りが目に浮かびました!
参加したかった〜!

私Koカッパは冬眠していたのですが、
いつもまにかみんな起きだしていましたね!寝過ごしてられない!
赤面カッパさんの様に、冬眠しないタイプもいるようですが・・・

Oobantouさんのギャグもきれっきれで何よりです

また、ぜひ参加させてください〜!
2015/2/24 0:03
Re: カッパの冬眠も覚めましたね!
koちゃん!
 次は一緒に徘徊&カッパのまま歩きをやろうね!
2015/2/24 0:52
Re: カッパの冬眠も覚めましたね!
はいはい〜koちゃーんだから来ればよかったのにー
そろそろ関東南部は春ですよ。今日なんか20度近かったしね。
こうなってくると丹沢番長は俄然本領ハッキだよ!

カッパが殖やせたので大満足でした
でもあれだなー、koちゃん来てたら奴隷隊トレーニング組だったよカクジツに!
また自主トレ行きやしょー
2015/2/24 3:04
Re: カッパの冬眠も覚めましたね!
奴隷隊へようこそ!
2015/2/24 3:11
お元気ですね〜
みなさま、お元気すぎてビックリです。
カッパ隊に入ってみたい気もしますが、トレーニングが先ですなぁ(--;)
2015/2/24 20:47
Re: お元気ですね〜
くぼねぇさんこんにちは!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

カッパ隊は山歴学歴職歴一切不問!で入れますよ!
カッパ歴は長くなってくるとトレーニングを強要されますが!

あっ、ニンニントレーニング隊長が来ちゃうのでこのへんで!
とにかくいつでも入隊お待ちしてますのでコラボしましょー!
2015/2/24 21:10
Re: お元気ですね〜
くぼねえさん、今回はカッパちゃんに坂道ダッシュの刑を執行していただけですので怯えないでください。
2015/2/24 22:42
Re: お元気ですね〜
どもです。あのコース、めっちゃくちゃきつかったんですけど、
それほど標高も高くないのに見晴結構良いし、トレーニングには
良いかもです。

くぼねぇさんもカッパ気に入ると思いますよ〜
次回は是非ご一緒にね。
2015/2/25 1:08
Re: お元気ですね〜
くぼねえさん こんちは!
 次回はぜひぜひ!
 カッパ隊長は熱烈募集中のようですよー
2015/2/25 12:42
コラボ楽しそうですね(*'▽')
fickleさんこんにちわ(*'▽')
みなさんはじめまして(*'▽')

最近はコラボ続きですね(^_^)/
こんなに大勢ヤマレコユーザーさん達と楽しめるなんて素敵な企画ですね(*^。^*)
しかもカッパがどんどん増えてってる( *´艸`)

先週は雪満喫だったのに今回は春を先取りな企画のバラエティさにも脱帽です(^_^)/
また楽しいレコお待ちしております(#^.^#)
みなさんお疲れ様でした(^_^)/
2015/2/28 1:14
Re: コラボ楽しそうですね(*'▽')
山遊び隊長!丹沢カッパランドにご来園ありがとうございます!

そうなんですよ最近いろいろとお引き合い頂きまして!
雪山コラボはほぼ雪山未経験の自分にとって大変ありがたい企画でした。
熱量 は隊長には遠く及びませんが、今回も地味ーーなルートではありますがせめておちゃらけてみちゃおう!という企画、楽しんでしまいました!

そのまま翌週には関東地区春コラボ、が実現できてしまったのも嬉しい悲鳴でした。
ラッキーパンチ続いてますが、それだけじゃなくて早く隊長みたいにどこでもどんな天気でもスカーーン!と楽しめるようになるまでがんばります!

隊長もいつかカッパの仲間入り、お待ちしてます!
2015/2/28 4:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら