記録ID: 5924637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
穂高岳(前穂+奥穂、重太郎新道〜ザイテングラート経由)
2023年09月10日(日) ~
2023年09月11日(月)
長野県
岐阜県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:20
- 距離
- 25.3km
- 登り
- 2,022m
- 下り
- 2,022m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:58
距離 8.2km
登り 1,957m
下り 483m
14:08
2日目
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:19
距離 17.1km
登り 65m
下り 1,549m
12:34
天候 | day1 晴れのち曇り時々雨 day2 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岳沢小屋までは傾斜は緩く、接地面も安定しておりとても歩きやすいです。 重太郎新道は他の登山道と比べると目印が少ない印象です。浮石などの接地面が安定していない部分は殆どないですが、全体的に傾斜があり、ハシゴや鎖場など足だけでは通過できない部分が多いです。(半分くらいでしょうか?) 前穂高岳ピストンはずっと岩場で、たまにかなり危険な場所もあります。 吊尾根は道幅は狭く、岳沢側がほぼずっと崖になっています。そんな中で、アップダウンがそこそこあり、鎖場もあります。重太郎新道よりも気を使った印象です。(重太郎新道で疲れていたのもあるかと思います。) 奥穂高〜穂高山荘は山荘近くの急勾配以外は一般的なガレ場です。山荘近くは梯子やクサリもありますが、それが無い部分も危険箇所がたくさんあります。 ザイテングラートは上半分が急勾配のガレ場でところどころに浮石もあります。手を置きやすい場所に浮石があってヒヤリとしました。下半分は普通のガレ場といった感じです。 涸沢カール以降は省略します。 |
その他周辺情報 | 穂高山荘で一泊。帰りに平湯の森で入浴。 |
写真
感想
次は北岳、鳳凰三山と言っておきながら、穂高連峰に行きました。
寒くなる前、涸沢が激混みする前で、ちょうど小屋が空いていたので予定変更です。
前、奥、北を重太郎新道から涸沢にかけて登頂するつもりでしたが、北は天候が怖かったので諦めました。
重太郎新道は標高差はありますが、ずっとペースはゆっくりだったので、あまり疲れが出なかったのですが、その後の吊尾根で一気に疲れが出て、南陵の頭までがとにかく辛かったです。
今シーズンは北アにはもう行けなさそうなので、来シーズンの大キレット挑戦に合わせて北穂高岳も登頂しようと思います。
西穂高はジャンダルムと合わせて行きたいので、よくて2年後ですかね。
そろそろ今シーズンも終わりそうですが、なるべくたくさん登りたいですね。(主に北岳、鳳凰山、赤岳)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する