槍・穂高縦走(大キレット撤退)
- GPS
- 22:01
- 距離
- 44.8km
- 登り
- 2,124m
- 下り
- 2,111m
コースタイム
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:03
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:10
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:23
天候 | ●9月10日 晴れのち曇り、夕方から雨 ●9月11日(稜線上) 曇りのち雨、夜は風雨強し ●9月12日 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
新宿22:25→上高地05:30 さわやか信州号 ●復路 上高地17:30→新島々18:35→松本駅19:11 |
コース状況/ 危険箇所等 |
槍ヶ岳山頂付近、天狗池への降りを除いて危険箇所はない。コースの目印も多く設置されており、周囲を見渡していれば迷うことはまず無い。 ●河童橋〜横尾 概ね平坦な林道。景色が変わり映えしない上に10km以上あるため、飽きるし疲れる。帰りもここを通るのは気が滅入るので非推奨。以下詳細。 ・河童橋〜明神館 ほぼ平坦だが長い。コースタイムは60分だが、早歩きすれば30分程度。 ・明神館〜徳澤園 若干登り要素がある。こちらは早歩きで40分程度。 ・徳澤園〜横尾 ゆるやかだがアップダウンのある道。 ●横尾〜槍沢ロッヂ この区間から登山道。傾斜はそれほどでもないが、コースタイムは2時間あるのでそれなりに疲れる。 ●槍沢ロッヂ〜天狗原分岐 ここから本格的な登り。ババ平〜大曲はコースタイム55分だが、特に急がずでも20分で行けた。 ●天狗原分岐〜槍ヶ岳山荘 坊主の岩小屋を過ぎたあたりから登りがキツくなる。 ガレた岩場のため浮石に注意。 ●槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳山頂 三点確保、下方向はあまり見ないことを意識すれば難しくはない。この日は風が強かったが、注意していれば問題ない。山頂は浮石が多く、バランスを崩さないよう注意。 ●槍ヶ岳山荘〜大喰岳 飛騨乗越まで降りて登り返す形。割と急登なので朝イチで通ると疲れるかも。 ●大喰岳〜中岳 中岳直下は梯子鎖場急登。途中、岩壁に取り付く場所もある。 ●中岳〜天狗池分岐 地味に長い。傾斜はそれほどでもないが距離がある。 天狗池へ下山する分岐は道標はあるがわかりにくい。 ●天狗池分岐〜南岳小屋 特に危険無し。 ●南岳小屋〜獅子鼻展望台 少し登る。獅子鼻展望台は飛騨側からの風が当たるためバランスを崩さないように。ここからの大キレットは圧巻。 ●天狗池分岐〜天狗池 岩場・梯子・鎖場・急坂のオンパレード。正直ここを登りたくない。高度感があり、両端は切れ落ちている。浮石やザレに気をつけたい。天狗池手前に「キャンプ禁止」と書かれた広場があるが、左手に進むのが正解。直進すると行き詰まる。 ●天狗池〜天狗原分岐 天狗池のトラバースが少しわかりにくい。天狗池からは登り返しがある。横切る岩場は浮石注意。 |
その他周辺情報 | <ライフライン編> ●電波(docomo) ・上高地〜横尾は山小屋周辺は繋がる。途中区間は場所によりけり。 ・槍沢ロッヂは入り口付近は微弱ながら繋がるが、それ以外は圏外。 ・ババ平〜天狗原分岐は微弱〜圏外。 ・殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳山頂は問題なく繋がる。 ・槍ヶ岳山荘内の部屋は少し弱い。 ・槍ヶ岳〜南岳も概ね繋がる。 ●水場 非常に豊富で、持参した500ペットは1本も飲まなかった。 ・上高地〜横尾は至る所でドリンク販売・水場があり困ることはない。 ・槍沢ロッヂも水場あり、ドリンク販売あり ・槍沢ロッヂ〜殺生ヒュッテまでは何もないが、それまでの区間で充分にあるため困らない。 ・槍ヶ岳山荘はドリンク販売、水場ともにあり。 ・槍ヶ岳〜南岳山荘は無し。槍ヶ岳山荘で補充していれば問題ない。 ・南岳山荘は未確認。 ・天狗池分岐〜天狗原分岐は無し。 ●電源 基本的に電池不足で困ることは無かった。モバイルバッテリーを複数台持参したが、使わず仕舞い。 ・上高地〜横尾は未確認だがあると思う。 ・槍沢ロッヂは20口ほど。14時以降使用可。 ・槍ヶ岳山荘も20口ほど。混雑時は1回30分。日帰り、テン泊の人用の分もある。 <山小屋編> ●槍沢ロッヂ ・風呂がある。男女ごとに時間指定で、この日は15時から1時間女性、16時から1時間男性。洗い場や石鹸はなく、ただ浸かるだけ。定員は6人程度。潔癖な人や早く浸かりたい人は開始時間の前に待機しておくと良い。開始時間ちょうどに部屋から向かうと多分入れない。 ・宿泊翌日に槍ヶ岳ピストンする場合は荷物預かりがある。 ・夕食は17時から。朝食弁当はちらし寿司。 ●槍ヶ岳山荘 ・カフェメニューが豊富。15時くらいから小屋番お手製のプリン・ショートケーキが提供される。翌朝6時頃からは焼きたてパンが提供される。 ・夕食は17時から。この日は中華盛り合わせ(春巻、シューマイ、エビチリなど)だった。 ・20時半消灯。 ・翌朝に槍穂先チャレンジする場合は荷物デポできるが、07:30チェックアウトとなる。 ●荷物預かり(有料) 上高地バスターミナルに所在、06:00-17:00営業。下山後の着替えなど、山で使わない荷物はここで預かってもらうことを推奨。ただし、下山時17時を過ぎると受け取れないため余裕を持った計画を。 ●日帰り温泉 上高地温泉ホテルなど、日帰り温泉は数箇所あるが殆どが昼過ぎで営業終了。午後下山する場合は汗かいた状態でバスに乗ることになる。 |
写真
感想
登山での夢、槍穂高縦走チャレンジ。
当初はもっと経験を積んでから…と思っていたが、
①毎年何かと理由をつけて避けている
②ココヘリ無料キャンペーンで遭難対策十分
③登るなら若い今のうち
3つの条件が揃ったのでチャレンジしてみた。
ルートは上高地〜槍沢〜槍ヶ岳〜南岳〜大キレット〜北穂高岳〜涸沢岳〜奥穂高岳〜前穂高岳〜上高地という槍・穂高連峰縦走のゴールデンルート。
当初は朝イチで上高地に向かい槍沢泊を考えたが、槍沢まで遠いことから前日深夜バスを選択。早朝に着いたため明神池や各山小屋を経由しつつのんびりと槍沢まで。横尾までは何の変哲もない林道で、行きは何とも思わなかったが…
槍沢を過ぎると本格的な登りに。殺生ヒュッテ以降は傾斜がキツくなるが、北岳の草スベリや甲斐駒と比べると難易度は低い。距離は長いので気力が必要…
槍ヶ岳山荘でヘルメット着用し、いざ山頂へ。確かに高度感はあるが、浮石も少なくさほど危険ではない。コースタイムの0.7倍で行けた。むしろ山頂の方が浮石や突風で滑落するかも。危険箇所はみんな気をつけるけど、合間の区間で油断して落ちる、とはよく聞く。
槍ヶ岳山荘の翌日は南岳、大キレットを経由して北穂高小屋泊予定だった。しかし前日の予報では雨が降ったり止んだり、風も強めとのこと。また、夜は突風と共に大粒の雨が槍ヶ岳山荘を襲い、大キレットを断念することに…😭😭😭
翌朝は南岳へ。途中、何度か雨に降られたりと断念して正解でした、濡れた大キレットなんて恐ろしい。南岳からは獅子鼻展望台に寄り道。次回リベンジする大キレットを一望。さすがの迫力だった。長谷川ピークはそれほどでもないが、飛騨泣き含む北穂への登りは「本当にこの崖登るの?」と思わせる直登。正直ここをクリアできる自信なかったです。
南岳から折り返し、天狗池分岐から下山。天狗池までは急傾斜の鎖場岩場梯子ゾーンで、緊張感ありました。ここは登りたくないな…と。
天狗原分岐時点で11時半。上高地からの終バスは17時半のためここからは走るように下山。槍沢ロッヂ13時着。この時点で残りコースタイムが270分なのでギリギリです。その後は早歩きを意識して急いだ結果、16時半にはバスターミナルに戻ってこれましたが距離が長いためヘトヘト。河童橋〜横尾はサイクリングロードでも整備して欲しいなあと思った瞬間でした。
自身の夢である槍穂高縦走は天候不良で失敗しましたが、来年また体力をつけてリベンジしたい。槍ヶ岳山頂への登りは怖いというより楽しかったので、大キレットもおそらく同じ感情になるはず。今回の悔しさをバネに、来年頑張るぞ!
次回の山行は木曽御嶽山の予定です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する