ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5935752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳〜三沢岳〜将棊頭山(桂小場〜)

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
18:22
距離
28.4km
登り
2,602m
下り
2,603m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
1:23
合計
8:11
4:52
62
6:09
6:22
16
6:37
6:37
8
6:46
6:46
5
6:51
6:51
32
7:23
7:29
9
8:25
8:32
27
8:59
9:00
31
9:31
9:43
2
9:46
10:07
21
10:45
10:45
4
10:49
10:50
78
12:08
12:08
18
12:26
12:33
10
12:43
12:53
11
13:04
13:09
10
13:19
2日目
山行
7:55
休憩
2:18
合計
10:13
13:19
11
4:55
5:03
16
5:19
5:27
90
6:57
7:14
92
8:46
8:52
18
9:10
9:16
8
9:23
10:14
3
10:17
10:17
16
10:33
10:35
35
11:10
11:11
16
11:27
11:27
17
11:59
12:12
8
12:20
12:44
0
12:45
12:45
17
13:02
13:02
13
13:14
13:16
22
13:46
13:46
12
13:58
13:58
4
14:02
14:02
4
14:06
14:06
9
14:16
14:16
43
15:00
15:00
0
15:00
ゴール地点
天候 2日とも、晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小黒川PAから15分くらい
舗装路で狭い所がありますが全然問題無い
駐車場は、
皆さんの言っている事が行くと分かります
本当に斜めっているので、車中泊には不向き
仮設トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
桂小場から避難小屋までとても歩きやすい
全体的に迷い道は特に無し
その他周辺情報 お風呂:大芝の湯(500円)
安いのでほぼ満足です
出発は暗かったので
写真は野田場から
今回も無事の山行であります様に
ご安全に!
2023年09月16日 06:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 6:02
出発は暗かったので
写真は野田場から
今回も無事の山行であります様に
ご安全に!
水は出ていませんが
休憩をしていると、
突然
2023年09月16日 06:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 6:04
水は出ていませんが
休憩をしていると、
突然
オコジョが行ったり来たり
ジャンプしたり水飲んだり
しかし周りは暗いし、オコジョは早いし
カメラは広角レンズだし
残念ながらピンぼけ2連発
2023年09月16日 06:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
9/16 6:04
オコジョが行ったり来たり
ジャンプしたり水飲んだり
しかし周りは暗いし、オコジョは早いし
カメラは広角レンズだし
残念ながらピンぼけ2連発
馬返し
2023年09月16日 06:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 6:36
馬返し
白川分岐
2023年09月16日 06:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 6:40
白川分岐
大樽避難小屋
下にもベンチたくさんあります
この辺りまでは段差もあまり無く、
とても歩きやすい
2023年09月16日 07:13撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 7:13
大樽避難小屋
下にもベンチたくさんあります
この辺りまでは段差もあまり無く、
とても歩きやすい
胸突八丁
キツくなるのかぁ?
2023年09月16日 07:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 7:27
胸突八丁
キツくなるのかぁ?
六合目
2023年09月16日 07:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 7:54
六合目
2023年09月16日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 7:58
津島神社
2023年09月16日 08:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:14
津島神社
七合目
2023年09月16日 08:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:46
七合目
胸突ノ頭
ここまで名前の通りでした
2023年09月16日 08:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:49
胸突ノ頭
ここまで名前の通りでした
茶臼岳分岐
2023年09月16日 08:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:53
茶臼岳分岐
そろそろ開けそうです
2023年09月16日 08:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:53
そろそろ開けそうです
良い天気
2023年09月16日 08:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:55
良い天気
分水嶺
景色良いです
2023年09月16日 08:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 8:58
分水嶺
景色良いです
小屋の手前、天命水
左に少し下がると水場です
2023年09月16日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 9:20
小屋の手前、天命水
左に少し下がると水場です
西駒山荘到着
2023年09月16日 09:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 9:35
西駒山荘到着
休憩していると、
布団干ししていました
お疲れ様です
2023年09月16日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 9:58
休憩していると、
布団干ししていました
お疲れ様です
先はまだまだ
2023年09月16日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 9:58
先はまだまだ
将棊頭山は
帰りに寄ります
2023年09月16日 09:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 9:58
将棊頭山は
帰りに寄ります
おー
正面に宝剣山荘の青い屋根が見えます
でも遠い
2023年09月16日 10:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 10:11
おー
正面に宝剣山荘の青い屋根が見えます
でも遠い
予定では宝剣山荘へ行き
三沢岳まで往復の予定でしたが、
今日はキツそうなので、
馬ノ背から木曽駒ヶ岳へ変更
2023年09月16日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 10:36
予定では宝剣山荘へ行き
三沢岳まで往復の予定でしたが、
今日はキツそうなので、
馬ノ背から木曽駒ヶ岳へ変更
ここからはほぼ稜線を行きます
2023年09月16日 11:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
9/16 11:03
ここからはほぼ稜線を行きます
上から池の跡が見える
2023年09月16日 11:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 11:32
上から池の跡が見える
だいぶ雲が出てきました
2023年09月16日 11:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 11:52
だいぶ雲が出てきました
頂上山荘のテント場への分岐
2023年09月16日 11:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 11:57
頂上山荘のテント場への分岐
あと少し
2023年09月16日 12:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:12
あと少し
木曽駒ヶ岳山頂
雲が多くなってしまった〜
2023年09月16日 12:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
9/16 12:14
木曽駒ヶ岳山頂
雲が多くなってしまった〜
青空待ちはせずに下ります
2023年09月16日 12:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:16
青空待ちはせずに下ります
本当は明日
雲の中の麦草岳ま行くつもりでした
2023年09月16日 12:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:18
本当は明日
雲の中の麦草岳ま行くつもりでした
少し下りた所から山頂方面
もう少し青空欲しい
2023年09月16日 12:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:21
少し下りた所から山頂方面
もう少し青空欲しい
中岳手前から木曽駒ヶ岳
2023年09月16日 12:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:36
中岳手前から木曽駒ヶ岳
中岳山頂
2023年09月16日 12:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:53
中岳山頂
山荘までは下るだけ
ですが、意外に歩きにくい
2023年09月16日 12:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 12:55
山荘までは下るだけ
ですが、意外に歩きにくい
振り返って中岳
2023年09月16日 13:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 13:03
振り返って中岳
宝剣岳は雲の中
明日のお楽しみです
2023年09月16日 13:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 13:07
宝剣岳は雲の中
明日のお楽しみです
今日のお宿、宝剣山荘
2023年09月16日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 13:08
今日のお宿、宝剣山荘
部屋はリンドウ
布団は4つありましたが他に2名でした
2023年09月16日 14:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 14:01
部屋はリンドウ
布団は4つありましたが他に2名でした
夕食は17:00から
テーブルに名前が付箋で貼ってあり
セルフで持って来るシステム
出遅れたので周りの様子を見ながら
アジフライはサクサク
全て美味しく頂きました
2023年09月16日 16:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/16 16:52
夕食は17:00から
テーブルに名前が付箋で貼ってあり
セルフで持って来るシステム
出遅れたので周りの様子を見ながら
アジフライはサクサク
全て美味しく頂きました
2日目まだ暗いですが
宝剣岳
お弁当待ちで予定より遅めの出発
今日もご安全に!
2023年09月17日 04:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 4:45
2日目まだ暗いですが
宝剣岳
お弁当待ちで予定より遅めの出発
今日もご安全に!
東の空はだいぶ明るくなっている
2023年09月17日 04:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 4:52
東の空はだいぶ明るくなっている
2023年09月17日 05:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 5:07
もうすぐ日の出
2023年09月17日 05:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
9/17 5:09
もうすぐ日の出
三沢岳分岐
目標は目の前で分かりやすいです
2023年09月17日 05:23撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
1
9/17 5:23
三沢岳分岐
目標は目の前で分かりやすいです
正面に富士山
2023年09月17日 05:24撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
1
9/17 5:24
正面に富士山
2023年09月17日 05:24撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
9/17 5:24
日が昇ったって事で
2023年09月17日 05:25撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
9/17 5:25
日が昇ったって事で
綺麗な雲海
2023年09月17日 05:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 5:56
綺麗な雲海
登り返します
2023年09月17日 05:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 5:57
登り返します
2023年09月17日 06:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 6:29
三沢岳登頂
後ろには御嶽山が見えます
2023年09月17日 06:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
9/17 6:48
三沢岳登頂
後ろには御嶽山が見えます
御嶽山
2023年09月17日 06:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 6:49
御嶽山
次回は空木岳、南駒ヶ岳方面に行きます
2023年09月17日 06:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 6:49
次回は空木岳、南駒ヶ岳方面に行きます
正面ちょい右にに富士山
肉眼で甲斐駒ヶ岳は分かりました
並びに北岳などなど

2023年09月17日 06:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 6:49
正面ちょい右にに富士山
肉眼で甲斐駒ヶ岳は分かりました
並びに北岳などなど

宝剣岳と左に中岳、木曽駒ヶ岳
2023年09月17日 06:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 6:52
宝剣岳と左に中岳、木曽駒ヶ岳
奥の右が恵那山
2023年09月17日 07:10撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
9/17 7:10
奥の右が恵那山
奥に穂高方面
笠ヶ岳は分かりやすい方です
2023年09月17日 07:10撮影 by  iPhone 13, ARYamaNavi
9/17 7:10
奥に穂高方面
笠ヶ岳は分かりやすい方です
さようなら
三沢岳
2023年09月17日 07:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 7:46
さようなら
三沢岳
登り返しか〜
2023年09月17日 07:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 7:47
登り返しか〜
あと少し
2023年09月17日 08:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 8:10
あと少し
次は、宝剣岳
2023年09月17日 08:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 8:40
次は、宝剣岳
皆さん高い所を求めて順番待ち
待っていられないので下ります
2023年09月17日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
9/17 9:02
皆さん高い所を求めて順番待ち
待っていられないので下ります
下るのは良かったですが、
登りの方は大渋滞していました
2023年09月17日 09:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 9:09
下るのは良かったですが、
登りの方は大渋滞していました
宝剣山荘に帰って来まして、
食べる前に撮るの忘れました
朝食用のサバ味噌弁当の食べかけ
2023年09月17日 09:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 9:41
宝剣山荘に帰って来まして、
食べる前に撮るの忘れました
朝食用のサバ味噌弁当の食べかけ
たっぷり休憩したので、
頑張って下ります
2023年09月17日 10:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:03
たっぷり休憩したので、
頑張って下ります
出発すぐを濃ヶ池方面へ
2023年09月17日 10:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:05
出発すぐを濃ヶ池方面へ
左手側
カールは迫力ががあって好きです
2023年09月17日 10:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:18
左手側
カールは迫力ががあって好きです
駒飼ノ池から振り返り
水は無し
2023年09月17日 10:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:23
駒飼ノ池から振り返り
水は無し
右手側
2023年09月17日 10:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:23
右手側
帰り道
2023年09月17日 10:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:24
帰り道
ちょっと伊勢滝が気になる
2023年09月17日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:33
ちょっと伊勢滝が気になる
上は馬ノ背
2023年09月17日 10:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 10:59
上は馬ノ背
濃ヶ池
2023年09月17日 11:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:00
濃ヶ池
池と言っても
水はこれだけ
2023年09月17日 11:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:00
池と言っても
水はこれだけ
けっこう登り返すなぁ〜
2023年09月17日 11:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:08
けっこう登り返すなぁ〜
馬ノ背への分岐に合流
2023年09月17日 11:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:16
馬ノ背への分岐に合流
将棊頭山へ向かいます
2023年09月17日 11:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:43
将棊頭山へ向かいます
将棊頭山山頂
周りはすっかり雲の中
この後山荘で休憩
2023年09月17日 11:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 11:51
将棊頭山山頂
周りはすっかり雲の中
この後山荘で休憩
西駒山荘からひたすら下り
野田場
オコジョのお迎えはありません
2023年09月17日 14:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 14:05
西駒山荘からひたすら下り
野田場
オコジョのお迎えはありません
ぶどうの泉でガブ飲み
2023年09月17日 14:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 14:36
ぶどうの泉でガブ飲み
やっと駐車場
2023年09月17日 14:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 14:49
やっと駐車場
今回もお疲れ山でした〜
無事に帰って来れました〜
2023年09月17日 14:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 14:49
今回もお疲れ山でした〜
無事に帰って来れました〜
最後に桂小場登山口
2023年09月17日 14:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
9/17 14:50
最後に桂小場登山口
帰りに大芝の湯でサッパリ
2023年09月17日 16:50撮影 by  iPhone 13, Apple
9/17 16:50
帰りに大芝の湯でサッパリ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら