ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593911
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

59 六甲山 反省登山…>_<…

2015年02月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
16.2km
登り
1,302m
下り
1,286m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
1:04
合計
8:11
距離 16.2km 登り 1,302m 下り 1,302m
7:22
7
7:51
7:52
39
8:31
8:34
4
8:38
8:46
12
9:29
24
9:53
9:54
47
10:41
11:08
30
11:38
11:40
21
12:01
12:02
28
12:30
19
12:49
12:52
7
12:59
13:05
5
13:10
13:12
3
13:15
69
14:24
14:27
24
14:51
18
15:21
15:27
6
15:33
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
トイレはロックガーデンの入り口にあります。(山頂までありません)
芦屋川近くのコインパーキングに駐車。
2015年02月25日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 7:17
芦屋川近くのコインパーキングに駐車。
本日登る六甲山(奥側)
2015年02月25日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/25 7:25
本日登る六甲山(奥側)
ロックガーデン入口。トイレは山頂までありません。
2015年02月25日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 7:46
ロックガーデン入口。トイレは山頂までありません。
高座の滝
2015年02月25日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
2/25 7:51
高座の滝
本日もロックガーデンへ。
2015年02月25日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 7:53
本日もロックガーデンへ。
2015年02月25日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 8:02
2015年02月25日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 8:03
ガスってます。…>_<…
2015年02月25日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 8:04
ガスってます。…>_<…
久々の鉄塔ショット
2015年02月25日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 8:19
久々の鉄塔ショット
2015年02月25日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 8:34
万物相
2015年02月25日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/25 8:34
万物相
風吹岩 平日の為ガラガラです。
2015年02月25日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
2/25 8:40
風吹岩 平日の為ガラガラです。
2015年02月25日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 8:40
猪除けゲートを越えて進みます。
2015年02月25日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 9:08
猪除けゲートを越えて進みます。
雨ケ峠山頂へは直進
2015年02月25日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 9:30
雨ケ峠山頂へは直進
2015年02月25日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 9:30
2015年02月25日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2/25 9:30
いつもは、右に行きますが今日は左へ。左の方が楽でしたσ(^_^;)
2015年02月25日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/25 9:52
いつもは、右に行きますが今日は左へ。左の方が楽でしたσ(^_^;)
本庄橋跡
2015年02月25日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 9:53
本庄橋跡
階段を上がれば左へ。
2015年02月25日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 9:55
階段を上がれば左へ。
大規模な堰堤工事中。
2015年02月25日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 11:37
大規模な堰堤工事中。
七曲りへはこの仮設橋を渡ります。
2015年02月25日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 9:58
七曲りへはこの仮設橋を渡ります。
2015年02月25日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2/25 10:21
この橋が見えたら、あとちょっとです。(^_^)
2015年02月25日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 10:34
この橋が見えたら、あとちょっとです。(^_^)
一軒茶屋到着。少し早い昼食を取ります。
2015年02月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/25 10:41
一軒茶屋到着。少し早い昼食を取ります。
山頂に行かず下山します。
2015年02月25日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 11:07
山頂に行かず下山します。
黄色が登りの道。
2015年02月25日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 11:38
黄色が登りの道。
2015年02月25日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 11:40
晴れ間が出てきた。(^_^)
2015年02月25日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 11:47
晴れ間が出てきた。(^_^)
ここは、間違えやすいので要注意です。
2015年02月25日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 12:19
ここは、間違えやすいので要注意です。
なかみ山は左へ。
2015年02月25日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 12:30
なかみ山は左へ。
水場。ベンチなども有りました。
2015年02月25日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 12:34
水場。ベンチなども有りました。
2015年02月25日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 12:38
途中、大きな岩があったので登ってみると・・・
2015年02月25日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
2/25 12:50
途中、大きな岩があったので登ってみると・・・
なかなか良い景色です(^_^)
2015年02月25日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
2/25 12:48
なかなか良い景色です(^_^)
2015年02月25日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 12:50
2015年02月25日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 12:50
2015年02月25日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 12:51
なかみ山
2015年02月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/25 12:53
なかみ山
なかみ山はこの大きな岩の所みたいです。
2015年02月25日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2/25 12:53
なかみ山はこの大きな岩の所みたいです。
荒地山
2015年02月25日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
2/25 12:59
荒地山
2015年02月25日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
2/25 12:59
岩梯子方面へ
2015年02月25日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 13:07
岩梯子方面へ
岩梯子を避けるため左の巻き道を進む。途中のビューポイント
2015年02月25日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/25 13:19
岩梯子を避けるため左の巻き道を進む。途中のビューポイント
あれれ⁇ どうやら道を間違ったみたいです(^^;;
あれれ⁇ どうやら道を間違ったみたいです(^^;;
かなりの激下りでした(≧∇≦)
2015年02月25日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
2/25 13:27
かなりの激下りでした(≧∇≦)
道無き道を進んだあげく、やっとこさ山道に出ました。…>_<…
2015年02月25日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 14:07
道無き道を進んだあげく、やっとこさ山道に出ました。…>_<…
直進して芦屋川に向かいます。
2015年02月25日 14:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 14:27
直進して芦屋川に向かいます。
おそらく此処が鷹尾山⁈
2015年02月25日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
2/25 14:43
おそらく此処が鷹尾山⁈
登山口に着きました。…>_<…
2015年02月25日 15:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
2/25 15:06
登山口に着きました。…>_<…
芦屋川に鴨さん。心身とも疲れきってましたが、少し心が和みました。σ(^_^;)
2015年02月25日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
2/25 15:16
芦屋川に鴨さん。心身とも疲れきってましたが、少し心が和みました。σ(^_^;)
久々にヘロヘロ状態σ(^_^;) で、ゴール。
2015年02月25日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
2/25 15:33
久々にヘロヘロ状態σ(^_^;) で、ゴール。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ニット帽

感想

本日は六甲山を歩いてきました。

いつもは電車で行ってましたが本日は山頂ピストンを計画していたので自家用車での山行。移動時間が短いので癖になります。σ(^_^;)

いつものロックガーデン経由で歩き始めましたが、ピラーロックの途中から思うように足が上がらない。あっ、そうだ忘れていた 病み上がりの身体だった…>_<…
一週間前に十二指腸潰瘍で、出血していて貧血状態を起こしていた。
二日前に体調が戻ったのですっかり忘れていました。(かなりアホな私。情けない。)σ(^_^;)
一軒茶屋まではゆっくりと歩き山頂へは行かず茶屋でカレーライスを食べ下山に備えます。体調も良くなり荒地山経由で下山。なかなか、ワイルドな路で楽しみながら下ってましたが、岩梯子を降りるのは流石に危なそうなので左の巻き道を選択。
これが、大失敗❗️❗️❗️
どうも道を間違ったみたいで、非常に危険な激下りです…>_<…
ここで、かなりの時間ロス。ヤバイ‼︎ 頭の中に「遭難⁈」の二文字が過ぎります。
登山届けは(コンパス)嫁と山友さんには出しているが迷惑は掛けたくない。必死に彷徨っていたらなんとか山道に出ました。…>_<…
暫らくは、精魂尽き果て放心状態でした。

今回は、山の怖さを知る反省反省大反省の山行になりました。m(__)m

出発時刻/高度: 07:13 / 26m
到着時刻/高度: 15:33 / 26m
合計時間: 8時間19分
合計距離: 16.21km
最高点の標高: 887m
最低点の標高: 26m
累積標高(上り): 1049m
累積標高(下り): 1044m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:880人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
阪急芦屋川駅から荒地山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら