ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5941536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北鎌尾根 バリエーションルートを楽しむ

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
25:52
距離
39.5km
登り
2,653m
下り
1,548m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:46
休憩
0:36
合計
8:22
6:03
6:03
8
6:11
6:11
32
6:43
6:44
6
6:50
6:50
35
7:25
7:25
13
7:38
7:38
51
8:29
8:29
0
8:29
8:29
32
9:01
9:01
9
9:10
9:10
8
9:18
9:18
24
9:42
10:02
27
10:29
10:32
37
11:09
11:09
71
12:20
12:32
110
2日目
山行
9:47
休憩
2:14
合計
12:01
4:33
136
6:49
7:06
157
9:43
10:35
284
15:19
16:17
10
16:27
16:34
0
16:34
宿泊地
3日目
山行
5:01
休憩
0:20
合計
5:21
4:43
26
5:09
5:15
25
5:40
5:40
14
5:54
5:54
8
6:02
6:02
38
6:40
6:40
8
6:48
6:54
45
7:39
7:39
46
8:25
8:26
6
8:32
8:32
35
9:07
9:07
8
9:15
9:21
31
9:52
9:53
6
9:59
9:59
5
10:04
ゴール地点
天候 1日目夕刻雨、2、3日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
平湯に駐車し定額タクシーで上高地入り
コース状況/
危険箇所等
北鎌尾根はバリエーションの為、マーカー、道標など整備されていません。下調べとルーファイ能力が求められます。
その他周辺情報 「平湯の森」700円、あんき屋にて昼食
5:50 連休初日 早朝の上高地バスターミナル
2023年09月16日 05:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 5:10
5:50 連休初日 早朝の上高地バスターミナル
6:06 河童橋と穂高連峰 ガスってる。
2023年09月16日 05:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 5:26
6:06 河童橋と穂高連峰 ガスってる。
山行中写真をいっぱい撮ってくれたSL、ありがとうございます!
2023年09月16日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/16 7:24
山行中写真をいっぱい撮ってくれたSL、ありがとうございます!
行きの徳澤園「帰りにソフトクリームを食べるぞ」
1
行きの徳澤園「帰りにソフトクリームを食べるぞ」
一の俣 槍沢ロッジを目指します 
一の俣 槍沢ロッジを目指します 
二の俣の橋
槍沢ロッジ 綺麗になっていました
2
槍沢ロッジ 綺麗になっていました
ここから槍が見えるのか? 確かめる間もなく通過
ここから槍が見えるのか? 確かめる間もなく通過
ババ平 良いキャンプサイトです
1
ババ平 良いキャンプサイトです
10:45 水俣乗越分岐に向けて
2023年09月16日 10:05撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 10:05
10:45 水俣乗越分岐に向けて
11:00槍沢大曲 水俣乗越分岐
2023年09月16日 10:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 10:21
11:00槍沢大曲 水俣乗越分岐
11:00 北鎌尾根ルートの注意書き(北鎌をなめんなよ) 
2023年09月16日 10:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 10:21
11:00 北鎌尾根ルートの注意書き(北鎌をなめんなよ) 
11:02槍沢大曲 水俣乗越分岐より
2023年09月16日 10:22撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 10:22
11:02槍沢大曲 水俣乗越分岐より
大曲(水俣乗越分岐)ここから急登(400m)が始まります
大曲(水俣乗越分岐)ここから急登(400m)が始まります
12:23水俣乗越 到着
2023年09月16日 11:43撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 11:43
12:23水俣乗越 到着
12:25 天上沢の向こうに高瀬湖が見える
2023年09月16日 11:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 11:45
12:25 天上沢の向こうに高瀬湖が見える
12:30 小休止の後、北鎌沢に向けて下降開始
2023年09月16日 11:50撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/16 11:50
12:30 小休止の後、北鎌沢に向けて下降開始
北鎌沢向けてザレ谷を降ります この下降、結構長く、神経を使いました
2
北鎌沢向けてザレ谷を降ります この下降、結構長く、神経を使いました
13:40 天上沢(まだ間ノ沢)から槍が岳と北鎌尾根
2023年09月16日 12:57撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/16 12:57
13:40 天上沢(まだ間ノ沢)から槍が岳と北鎌尾根
明日登る「北鎌コル」(600m差)を視認
2
明日登る「北鎌コル」(600m差)を視認
水場はテントサイトから10分ほど下流に湧き水が出ています(冷たい)
2
水場はテントサイトから10分ほど下流に湧き水が出ています(冷たい)
星空 上手く撮る方法が分からない
2
星空 上手く撮る方法が分からない
9月17日 4:30 北鎌沢の出合出発
右俣は枯れており適切な水場はなかった
2023年09月17日 05:18撮影 by  iPhone XR, Apple
9/17 5:18
9月17日 4:30 北鎌沢の出合出発
右俣は枯れており適切な水場はなかった
「北鎌沢右俣」途中から振り返る 奥の尾根は喜作新道(表銀座)
1
「北鎌沢右俣」途中から振り返る 奥の尾根は喜作新道(表銀座)
6:11 朝日を迎える
2023年09月17日 05:33撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 5:33
6:11 朝日を迎える
朝一番、北鎌のコルへ600m標高を上げる
途中 突破しにくい大きな岩が2回現れました。
2023年09月17日 06:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/17 6:39
朝一番、北鎌のコルへ600m標高を上げる
途中 突破しにくい大きな岩が2回現れました。
沢を詰めます 最後を右にとると「クライマーズホイホイ」
1
沢を詰めます 最後を右にとると「クライマーズホイホイ」
雲一つない青空の下、進むリーダー
2023年09月17日 07:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/17 7:22
雲一つない青空の下、進むリーダー
北鎌のコル2470mからの稜線部を進む 元気に進むメンバー達
1
北鎌のコル2470mからの稜線部を進む 元気に進むメンバー達
「北鎌のコル」を見返す 草付で岩稜はまだ
1
「北鎌のコル」を見返す 草付で岩稜はまだ
8:00 険しい稜線歩き
2023年09月17日 07:18撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 7:18
8:00 険しい稜線歩き
8:08 独標2,899mが大きく見える
2023年09月17日 07:30撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/17 7:30
8:08 独標2,899mが大きく見える
右に「天狗の腰掛け」P9、2749mのピーク 左に「独標」p10、2899m
2
右に「天狗の腰掛け」P9、2749mのピーク 左に「独標」p10、2899m
8:23 険しい稜線歩き
2023年09月17日 07:45撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 7:45
8:23 険しい稜線歩き
8:29 P10 北鎌独標が大きく見えてきた。
2023年09月17日 07:51撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 7:51
8:29 P10 北鎌独標が大きく見えてきた。
天狗の腰掛けからの眺め 下部にクライマーが見える
1
天狗の腰掛けからの眺め 下部にクライマーが見える
9:03 見る方向によっては、緑から白へ変化
2023年09月17日 08:29撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:29
9:03 見る方向によっては、緑から白へ変化
圧巻、独標 直登ルートではなくトラバース道を選び頂を目指します
2023年09月17日 09:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/17 9:04
圧巻、独標 直登ルートではなくトラバース道を選び頂を目指します
いよいよ「独標」トラバース部が見えてきました 上部に先行する同会メンバー4名を確認 呼応し手を振る
1
いよいよ「独標」トラバース部が見えてきました 上部に先行する同会メンバー4名を確認 呼応し手を振る
9:10 先行パ-ティー
2023年09月17日 08:28撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 8:28
9:10 先行パ-ティー
9:17独標を前に
2023年09月17日 08:39撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:39
9:17独標を前に
9:28 ほんと 美しい。西の山々
2023年09月17日 08:50撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 8:50
9:28 ほんと 美しい。西の山々
9:33 独標への直登ルート 写真左側
2023年09月17日 08:55撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 8:55
9:33 独標への直登ルート 写真左側
9:37 表銀座と 常念岳のピークが見える
2023年09月17日 08:58撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 8:58
9:37 表銀座と 常念岳のピークが見える
9:37 南東の山々中央アルプスと思う。
2023年09月17日 08:59撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 8:59
9:37 南東の山々中央アルプスと思う。
9:42 独標基部をトラバース中
2023年09月17日 09:04撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 9:04
9:42 独標基部をトラバース中
有名な逆コ
2023年09月17日 09:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
9/17 9:47
有名な逆コ
9:50 逆コを行く
2023年09月17日 09:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:00
9:50 逆コを行く
9:50 逆コを行く
2023年09月17日 09:11撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 9:11
9:50 逆コを行く
2023年09月17日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/17 9:50
9:55 独標ピークへ登りだす
2023年09月17日 09:14撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/17 9:14
9:55 独標ピークへ登りだす
10:03 独標の窓へ
2023年09月17日 09:23撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 9:23
10:03 独標の窓へ
10:20 独標ピークより 槍ヶ岳と穂高連峰
2023年09月17日 09:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 9:40
10:20 独標ピークより 槍ヶ岳と穂高連峰
10:21 独標ピークより 常念岳
2023年09月17日 09:41撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 9:41
10:21 独標ピークより 常念岳
右手前に硫黄尾根と左に笠ヶ岳
2
右手前に硫黄尾根と左に笠ヶ岳
10:50 P14当たりがしんどそう
2023年09月17日 10:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/17 10:10
10:50 P14当たりがしんどそう
10:52 登ったり下ったり 独標ピークの後は、稜線の下には巻道がある。浮石多く、十分注意が必要。
2023年09月17日 10:12撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 10:12
10:52 登ったり下ったり 独標ピークの後は、稜線の下には巻道がある。浮石多く、十分注意が必要。
11:00
2023年09月17日 10:19撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 10:19
11:00
槍ヶ岳が見えました!
2
槍ヶ岳が見えました!
裏銀座とSL
2023年09月17日 10:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
9/17 10:26
裏銀座とSL
本峰に続く、P15、P14、稜線を進む
2023年09月17日 11:43撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/17 11:43
本峰に続く、P15、P14、稜線を進む
12:00 おぉ〜 だいぶ近くなってきた
2023年09月17日 11:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 11:10
12:00 おぉ〜 だいぶ近くなってきた
12:05 登ったり下ったり
2023年09月17日 11:26撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 11:26
12:05 登ったり下ったり
これから向かう岩稜帯 どこをどう歩くのか? P14
1
これから向かう岩稜帯 どこをどう歩くのか? P14
P15 登り かっこいい!
2023年09月17日 12:48撮影 by  iPhone XR, Apple
2
9/17 12:48
P15 登り かっこいい!
P15 諸君頑張 この横に懸垂ポイントがあります
2
P15 諸君頑張 この横に懸垂ポイントがあります
13:30 P15 この岩をクライムダウン
2023年09月17日 12:54撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 12:54
13:30 P15 この岩をクライムダウン
13:40北鎌平かぁ
2023年09月17日 13:00撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 13:00
13:40北鎌平かぁ
14:00 槍ヶ岳が近づいてきました
2
14:00 槍ヶ岳が近づいてきました
14:15 後ろを振り向く 独標があんな後ろに
2023年09月17日 13:36撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:36
14:15 後ろを振り向く 独標があんな後ろに
14:30 槍を目指して登るメンバー
2023年09月17日 13:38撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 13:38
14:30 槍を目指して登るメンバー
槍ヶ岳を近くで見る 右は小槍 左にクライマー
槍ヶ岳を近くで見る 右は小槍 左にクライマー
蟹のハサミ もう少しで最後の難関「チムニー」が現れます
3
蟹のハサミ もう少しで最後の難関「チムニー」が現れます
頂上はもう少し 
1
頂上はもう少し 
チムニーへ
15:10 後ろを振り向く さらに独標が小さく。
2023年09月17日 14:32撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 14:32
15:10 後ろを振り向く さらに独標が小さく。
はじめのチムニーを登ります この後のチムニーは少し長く、難度が高め
2
はじめのチムニーを登ります この後のチムニーは少し長く、難度が高め
15:16 1回目のチムニー
2023年09月17日 14:38撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 14:38
15:16 1回目のチムニー
15:16 1回目のチムニー
2023年09月17日 14:40撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 14:40
15:16 1回目のチムニー
15:40 槍ヶ岳頂上到着 狭い穂先は、写真の列
2023年09月17日 15:01撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/17 15:01
15:40 槍ヶ岳頂上到着 狭い穂先は、写真の列
槍の頂上からの眺め
1
槍の頂上からの眺め
16:00登りルートも下山ルートも渋滞中
2023年09月17日 15:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 15:21
16:00登りルートも下山ルートも渋滞中
槍ケ岳山荘より 
2
槍ケ岳山荘より 
槍ヶ岳とCL
2023年09月17日 16:35撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/17 16:35
槍ヶ岳とCL
9月18日 槍沢ロッジへ下山中夜が明けた。
2023年09月18日 05:10撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/18 5:10
9月18日 槍沢ロッジへ下山中夜が明けた。
6:40 横尾到着  いつかは行きたい 前穂北尾根
2023年09月18日 06:03撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/18 6:03
6:40 横尾到着  いつかは行きたい 前穂北尾根
9:25 明神岳 明神館にて
2023年09月18日 08:44撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/18 8:44
9:25 明神岳 明神館にて
10時30分 河童橋まで戻ってきました。
連休最終日の午後からは かなりのバス乗車の渋滞と予想しましたが、10時台は、まだ大丈夫でした。
2023年09月18日 09:21撮影 by  EX-ZR70 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/18 9:21
10時30分 河童橋まで戻ってきました。
連休最終日の午後からは かなりのバス乗車の渋滞と予想しましたが、10時台は、まだ大丈夫でした。

装備

共同装備
30mロープ テント コンロなど

感想

toshiki2015のカメラの時間が40分進んでいました。修正して、写真コメントに時刻を書きました。 できれば「撮影時刻で自動並びかえ機能」使用しないでください。

お天気と良きメンバー恵まれ無事に下山することができました。北鎌はルートが長く、体力とルーファイ力が求められることが実感できます。技術的な核心部は山頂直下のチムニー?落ち着いて持ち手を探れば突破できます。懸垂ポイントは2か所ありましたが、いづれもクライムダウンで通過しました。全体的にザレ場と浮石が多く、ルーファイをミスると滑落のリスクは増すように思えます。
山行中、救助ヘリが2度出動していました(滑落?、無事をお祈りします)。目の前で目撃すると「甘いルートではない」と実感させられます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら