ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5944878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

神仙平を独り占め 〜七面山アケボノ平

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:53
距離
26.4km
登り
2,344m
下り
2,387m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
1:10
合計
7:50
10:25
58
11:23
11:25
121
13:26
13:26
74
14:40
15:22
22
15:44
15:44
23
16:07
16:18
20
16:38
16:40
20
17:00
17:11
14
17:25
17:25
14
17:39
17:41
34
18:15
2日目
山行
5:27
休憩
0:38
合計
6:05
7:20
35
7:55
7:55
30
8:25
8:47
43
9:30
9:31
20
9:51
9:51
12
10:03
10:05
14
10:19
10:19
64
11:23
11:23
16
11:39
11:39
41
12:20
12:20
14
12:34
12:34
38
13:12
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道168号から2045分は舗装されていますが細い道です。林道終点に縦列駐車です。5〜6台くらい停めれます。登山の方だけでなく、イワナ釣りの方もおいでです。
コース状況/
危険箇所等
神仙平までは山と高原地図にも道が出ていません。神仙平とそこから稜線へはピンクリボンも明瞭な踏み跡もありません。ヤマレコのルートを頼りに行きます。
ようやく登山口に到着。国道168号から分岐して約2045分。対向が難しいところもある難路です。
2023年09月16日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 10:06
ようやく登山口に到着。国道168号から分岐して約2045分。対向が難しいところもある難路です。
で、まずはこの渡渉。サンダルで行きます。冷たくて気持ちがいいです!イワナ釣りのお兄さんがおられました。
2023年09月16日 10:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 10:08
で、まずはこの渡渉。サンダルで行きます。冷たくて気持ちがいいです!イワナ釣りのお兄さんがおられました。
10分ほど林道行くと、谷部分の林道が崩落した部分を高巻きします。ロープがあるので大丈夫。
2023年09月16日 10:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 10:33
10分ほど林道行くと、谷部分の林道が崩落した部分を高巻きします。ロープがあるので大丈夫。
林道の脇に豪快な滝!軽い渡渉あり。
2023年09月16日 10:40撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 10:40
林道の脇に豪快な滝!軽い渡渉あり。
空が開けました。良い天気で暑いです。でもススキもきれい。秋も近い?
2023年09月16日 11:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 11:16
空が開けました。良い天気で暑いです。でもススキもきれい。秋も近い?
七面山の登山口まで来ました。神仙平には左手の林道をしばらく下ります。
2023年09月16日 11:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 11:25
七面山の登山口まで来ました。神仙平には左手の林道をしばらく下ります。
視界が開けて大峰の稜線が見えました!少し下のはげているところが神仙平では?!
2023年09月16日 11:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 11:52
視界が開けて大峰の稜線が見えました!少し下のはげているところが神仙平では?!
そのはげているところをアップ!神仙平ですね!今日はあそこまで行きます!
2023年09月16日 11:52撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 11:52
そのはげているところをアップ!神仙平ですね!今日はあそこまで行きます!
林道終点からやっと登山道。カラハッソウ谷に沿って登ります。
2023年09月16日 13:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 13:25
林道終点からやっと登山道。カラハッソウ谷に沿って登ります。
水が見えませんが水場です。カラハッソウ谷の上流部で、けっこう水量は豊富です。神仙平には水場がありませんから、ここで明日の分も補給します。
2023年09月16日 13:57撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 13:57
水が見えませんが水場です。カラハッソウ谷の上流部で、けっこう水量は豊富です。神仙平には水場がありませんから、ここで明日の分も補給します。
水場からやや南に登って樹林帯を抜けると、トリカブトが終わりかけの草原に出ました!神仙平に到着?!
2023年09月16日 14:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 14:19
水場からやや南に登って樹林帯を抜けると、トリカブトが終わりかけの草原に出ました!神仙平に到着?!
神仙平の原っぱです!道が全くありませんので、植物の生えている中を思いのままに行きます。まずはテントを張れる平らなところを探します。
2023年09月16日 14:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 14:35
神仙平の原っぱです!道が全くありませんので、植物の生えている中を思いのままに行きます。まずはテントを張れる平らなところを探します。
登ってきた谷沿い。開放感抜群!ただ風もあまりなくて暑いですね。アブはいませんでしたが、バッタがけっこういます。
2023年09月16日 14:41撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 14:41
登ってきた谷沿い。開放感抜群!ただ風もあまりなくて暑いですね。アブはいませんでしたが、バッタがけっこういます。
稜線を見上げます。稜線沿いは樹林帯なので、なかなかこちらをのぞけませんね。
2023年09月16日 14:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 14:42
稜線を見上げます。稜線沿いは樹林帯なので、なかなかこちらをのぞけませんね。
テントを張ってどうしようかと思ったのですが、テントにいても西日がきつくて暑いだけなので、明星ヶ岳方面へ、17:00まで行けるところまで行ってみることにしました。
2023年09月16日 15:25撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 15:25
テントを張ってどうしようかと思ったのですが、テントにいても西日がきつくて暑いだけなので、明星ヶ岳方面へ、17:00まで行けるところまで行ってみることにしました。
稜線まで道のない急登をルーファイしながら登り、稜線に出ました。北へ向かいます。
2023年09月16日 15:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 15:46
稜線まで道のない急登をルーファイしながら登り、稜線に出ました。北へ向かいます。
五鈷峰の登り。ガスってきました。雷がならなければいいですが・・・。
2023年09月16日 16:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 16:12
五鈷峰の登り。ガスってきました。雷がならなければいいですが・・・。
五鈷峰山頂(1694m)に到着。リンドウが咲きかけ!
2023年09月16日 16:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 16:16
五鈷峰山頂(1694m)に到着。リンドウが咲きかけ!
五鈷峰から南の展望。右の猫耳が七面山、左奥が釈迦ヶ岳ですね。神仙平が光っております!
2023年09月16日 16:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 16:17
五鈷峰から南の展望。右の猫耳が七面山、左奥が釈迦ヶ岳ですね。神仙平が光っております!
神仙平をアップ!黄色いテントがかろうじて見えます。
2023年09月16日 16:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 16:17
神仙平をアップ!黄色いテントがかろうじて見えます。
五鈷峰からさらに北上する途中のハシゴ場。しっかりしているので安心です。
2023年09月16日 16:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
9/16 16:24
五鈷峰からさらに北上する途中のハシゴ場。しっかりしているので安心です。
禅師ノ森(1767m)を経て、タイムリミットキリギリ(超過)で明星ヶ岳(1894m)に到着。ガスってしまって何も見えません。前回も眺望がなかったので残念!
2023年09月16日 17:03撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 17:03
禅師ノ森(1767m)を経て、タイムリミットキリギリ(超過)で明星ヶ岳(1894m)に到着。ガスってしまって何も見えません。前回も眺望がなかったので残念!
明星ヶ岳山頂付近には、トリカブトがまだ咲き誇っていました。ちょっとだけ休憩して神仙平に戻ります!
2023年09月16日 17:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/16 17:19
明星ヶ岳山頂付近には、トリカブトがまだ咲き誇っていました。ちょっとだけ休憩して神仙平に戻ります!
稜線から道なき急斜面のガレ場を下ります!テントは見えるのですが、なかなか進みません。暗くなってきました!
2023年09月16日 18:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
9/16 18:09
稜線から道なき急斜面のガレ場を下ります!テントは見えるのですが、なかなか進みません。暗くなってきました!
稜線から道なき急斜面のガレ場を下ります!テントは見えるのですが、なかなか進みません。暗くなってきました!
2023年09月16日 18:17撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/16 18:17
稜線から道なき急斜面のガレ場を下ります!テントは見えるのですが、なかなか進みません。暗くなってきました!
朝になりました。ドーンパープル。夜は満天の星空で、鹿の声も聞こえてました。ライトをつけてても虫も寄ってこず快適でした!
2023年09月17日 05:46撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 5:46
朝になりました。ドーンパープル。夜は満天の星空で、鹿の声も聞こえてました。ライトをつけてても虫も寄ってこず快適でした!
五鈷峰の山頂部に陽が当たり始めましたね。今日も良い天気かな?でも徐々に風が強くなってきています。
2023年09月17日 06:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 6:09
五鈷峰の山頂部に陽が当たり始めましたね。今日も良い天気かな?でも徐々に風が強くなってきています。
どんどん日差しがきつくなってきました。雲海も消えました。
2023年09月17日 07:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/17 7:11
どんどん日差しがきつくなってきました。雲海も消えました。
稜線方向ですが、上部はガスが出てきたようです。
2023年09月17日 07:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 7:20
稜線方向ですが、上部はガスが出てきたようです。
さて荷物を担いで稜線を目指します。西側はいい天気なのですが・・・。
2023年09月17日 07:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 7:26
さて荷物を担いで稜線を目指します。西側はいい天気なのですが・・・。
道なき急斜面を登ってもうすぐ稜線に出ます。ガスっていますね。
2023年09月17日 07:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 7:50
道なき急斜面を登ってもうすぐ稜線に出ます。ガスっていますね。
大峰奥駈道第46番靡の舟ノ垰です。この付近にテン場があるようなのですが、そんな適地はよくわかりませんでした。
2023年09月17日 08:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 8:06
大峰奥駈道第46番靡の舟ノ垰です。この付近にテン場があるようなのですが、そんな適地はよくわかりませんでした。
舟ノ垰にオトギリソウが咲いていました。山伏の格好をした2人組が休憩しているところに出くわしましたが、山中で出会ったのはその2人だけでした。
2023年09月17日 08:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 8:06
舟ノ垰にオトギリソウが咲いていました。山伏の格好をした2人組が休憩しているところに出くわしましたが、山中で出会ったのはその2人だけでした。
楊枝ノ森山頂(1693m)に到着。前回は釈迦ヶ岳方面から北上してここまで来ました。
2023年09月17日 08:26撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 8:26
楊枝ノ森山頂(1693m)に到着。前回は釈迦ヶ岳方面から北上してここまで来ました。
北の方の眺望。明星ヶ岳山頂が、しばらくガスが晴れるのを待ちましたが、結局晴れませんでした。
2023年09月17日 08:27撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 8:27
北の方の眺望。明星ヶ岳山頂が、しばらくガスが晴れるのを待ちましたが、結局晴れませんでした。
楊枝ノ森山頂から西の七面山方面へ向かいます。道は思ったよりしっかりしていました。
2023年09月17日 08:53撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 8:53
楊枝ノ森山頂から西の七面山方面へ向かいます。道は思ったよりしっかりしていました。
七面山東峰が存在感を増してきました!
2023年09月17日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 9:13
七面山東峰が存在感を増してきました!
途中の分岐でザックを置いて3分ほどで七面山東峰(1624m)に到着。眺望はありません。この南側は絶壁なはずですが、見えません。
2023年09月17日 09:31撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 9:31
途中の分岐でザックを置いて3分ほどで七面山東峰(1624m)に到着。眺望はありません。この南側は絶壁なはずですが、見えません。
こちらは七面山西峰(1619m)。北に折れると下山方向ですが、ここはアケボノ平を目指してまっすぐ行きます!
2023年09月17日 09:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 9:51
こちらは七面山西峰(1619m)。北に折れると下山方向ですが、ここはアケボノ平を目指してまっすぐ行きます!
七面山の下りから槍ノ尾ノ頭が見えました!手前の笹原がアケボノ平ですね!
2023年09月17日 09:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 9:55
七面山の下りから槍ノ尾ノ頭が見えました!手前の笹原がアケボノ平ですね!
下ってきました。紅葉かと思ったのですが、こういう植物ですね。名前がわかりません。
2023年09月17日 10:06撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
9/17 10:06
下ってきました。紅葉かと思ったのですが、こういう植物ですね。名前がわかりません。
アケボノ平に到着!開放感抜群の笹原です!
2023年09月17日 10:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 10:07
アケボノ平に到着!開放感抜群の笹原です!
釈迦ヶ岳方面。釈迦ヶ岳は今日は全く見えませんでした!残念!
2023年09月17日 10:07撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 10:07
釈迦ヶ岳方面。釈迦ヶ岳は今日は全く見えませんでした!残念!
槍ノ尾ノ頭は三角点がありますが、シャクナゲ畑で全く眺望がありませんでした。
2023年09月17日 10:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 10:20
槍ノ尾ノ頭は三角点がありますが、シャクナゲ畑で全く眺望がありませんでした。
戻ってアケボノ平から明星ヶ岳方面。
2023年09月17日 10:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 10:35
戻ってアケボノ平から明星ヶ岳方面。
七面山東峰と西峰。ここでちょっと早めの昼食をゆっくり食べて、ガスがとれるのを待ちましたが、結局、ガスは下りてくるばかり。あきらめて雨が降ってこないうちに帰ります。
2023年09月17日 11:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
9/17 11:20
七面山東峰と西峰。ここでちょっと早めの昼食をゆっくり食べて、ガスがとれるのを待ちましたが、結局、ガスは下りてくるばかり。あきらめて雨が降ってこないうちに帰ります。
七面山からの下りは最初は笹原ですが、急な下りが数ヶ所あります。慎重にいけば危険はありません。
2023年09月17日 12:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 12:08
七面山からの下りは最初は笹原ですが、急な下りが数ヶ所あります。慎重にいけば危険はありません。
1397m無名のピーク手前(東)にある象さんの木ですね!
2023年09月17日 12:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 12:16
1397m無名のピーク手前(東)にある象さんの木ですね!
七面山登山口に下りてきました。1397m無名のピークからは樹林帯の歩きやすい道を重力に任せて下りました!
2023年09月17日 12:36撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 12:36
七面山登山口に下りてきました。1397m無名のピークからは樹林帯の歩きやすい道を重力に任せて下りました!
登山口に到着!最後にサンダルに履き替えてまた渡渉です。おつかれ山!
2023年09月17日 13:20撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
9/17 13:20
登山口に到着!最後にサンダルに履き替えてまた渡渉です。おつかれ山!

感想

神仙平とアケボノ平。
なかなかマイナーですが、開放感抜群のこの2ヶ所をめぐり、
また明星ヶ岳から楊枝ノ森の大峰奥駆道をつなぐのが目的です。
3連休なので一泊して、お酒をかついで神仙平居酒屋に期待。

少しは人がいると思ったのですが、山中もほとんど人に会わず。
神仙平は終始独り占め!
夜は微風でしたが長袖でも少し寒くてセーターを着ました。
眼鏡なしでも天の川がよく見えるほどの満天の星空!
ビールが冷えなかったことだけが、残念でした・・・。

テントを張ってから、サブザックで明星ヶ岳までピストンしたので、
次の日は七面山の西にあるアケボノ平でまったりする計画。
アケボノ平は、神仙平より狭いものの、南の眺望が開けていて、
やはり開放感が抜群でした。
ここから釈迦ヶ岳が見えなかったことだけが、残念でした・・・。

神仙平とアケボノ平の一泊旅、行動中は終始汗だくでしたが、
期待通りの開放感で満足しました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら