ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 594688
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:39
距離
12.9km
登り
814m
下り
795m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:57
合計
5:20
8:35
145
奥ダボストリプルリフト上(降り場)
11:00
11:10
10
根子岳山頂
11:20
11:50
15
ランチ
12:05
12:15
65
小根子(雪洞)
13:20
13:27
28
奥ダボストリプルリフト上
13:55
奥ダボスP
往路)上田市体育館P 7:05===奥ダボスP 7:45/8:20++++リフト降り場8:30
復路)奥ダボスP 14:04===上田市体育館P 14:50
天候 朝はガス、雪。風強し。その後晴れ。
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥ダボス駐車場(無料)
その他周辺情報 暖かいトイレあり。
リフト:1回券:\500.-
5回回数券(\2,000.- + 保証金\500.-)
kitayanさん(雪洞泊スキー):
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-594705.html
satonさん(日帰りスキー):
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-594595.html
出発 (waka)
2015年02月28日 08:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/28 8:32
出発 (waka)
(NAO)
2015年02月28日 08:35撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
2
2/28 8:35
(NAO)
スタートからしばらくは視界も悪く冷たい風も吹き、くじけそうになりました。(saku)
2015年02月28日 08:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 8:55
スタートからしばらくは視界も悪く冷たい風も吹き、くじけそうになりました。(saku)
凍えています。(saku)
2015年02月28日 08:55撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
2
2/28 8:55
凍えています。(saku)
ようやく青空が!(saku)
2015年02月28日 09:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
2/28 9:18
ようやく青空が!(saku)
暖かくなって来たのでウエアを調節。リフトに乗らないで歩いて来たスキー隊のsatonさんも追いつきました。(saku)
2015年02月28日 09:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 9:18
暖かくなって来たのでウエアを調節。リフトに乗らないで歩いて来たスキー隊のsatonさんも追いつきました。(saku)
避難小屋まで来ました(NAO)
2015年02月28日 09:20撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
2
2/28 9:20
避難小屋まで来ました(NAO)
まぶしいぃ(NAO)
2015年02月28日 09:20撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
5
2/28 9:20
まぶしいぃ(NAO)
(waka)
2015年02月28日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 9:20
(waka)
(waka)
2015年02月28日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 9:21
(waka)
(waka)
2015年02月28日 09:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/28 9:23
(waka)
素晴らしい青空〜。satonさんが抜いて行きました。(saku)
2015年02月28日 09:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
2/28 9:25
素晴らしい青空〜。satonさんが抜いて行きました。(saku)
樹氷も素敵☆(saku)
2015年02月28日 09:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
2/28 9:38
樹氷も素敵☆(saku)
太陽に照らされて樹氷がきらきら。撮影ポイントもたくさん(NAO)
2015年02月28日 09:40撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
5
2/28 9:40
太陽に照らされて樹氷がきらきら。撮影ポイントもたくさん(NAO)
(waka)
2015年02月28日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/28 9:44
(waka)
(waka)
2015年02月28日 09:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/28 9:44
(waka)
10:00発のネコバス(Snow Cat号)がやって来ました。(saku)
2015年02月28日 10:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
12
2/28 10:07
10:00発のネコバス(Snow Cat号)がやって来ました。(saku)
ネコバスも抜いて行きました。(saku)
2015年02月28日 10:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
2/28 10:07
ネコバスも抜いて行きました。(saku)
(waka)
2015年02月28日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/28 10:08
(waka)
(waka)
2015年02月28日 10:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/28 10:08
(waka)
(waka)
2015年02月28日 10:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/28 10:21
(waka)
木のアーチを通ります(NAO)
2015年02月28日 10:42撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
7
2/28 10:42
木のアーチを通ります(NAO)
Snow Cat号の終点エリアから。(saku)
2015年02月28日 10:46撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 10:46
Snow Cat号の終点エリアから。(saku)
(waka)
2015年02月28日 10:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 10:48
(waka)
巨大恐竜(NAO)
2015年02月28日 10:53撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
6
2/28 10:53
巨大恐竜(NAO)
11:00 登頂!まっしろ。(saku)
2015年02月28日 11:00撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
11
2/28 11:00
11:00 登頂!まっしろ。(saku)
(waka)
2015年02月28日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/28 11:07
(waka)
山頂にて (waka)
2015年02月28日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
2/28 11:08
山頂にて (waka)
(゜-゜;) (saku)
2015年02月28日 11:12撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
16
2/28 11:12
(゜-゜;) (saku)
のんびり隊、山頂到着(NAO)
2015年02月28日 11:26撮影 by  FinePix F300EXR, FUJIFILM
4
2/28 11:26
のんびり隊、山頂到着(NAO)
昼食 (waka)
2015年02月28日 11:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/28 11:38
昼食 (waka)
(waka)
2015年02月28日 11:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 11:51
(waka)
(waka)
2015年02月28日 11:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 11:51
(waka)
雪洞で一夜を明かしたkitayanさん、このすごい荷物で颯爽と滑ります。(saku)
2015年02月28日 11:59撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
2/28 11:59
雪洞で一夜を明かしたkitayanさん、このすごい荷物で颯爽と滑ります。(saku)
こちら、kitayan邸。一人で掘った立派な雪洞。4-5人入れました。(saku)
2015年02月28日 12:07撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
2/28 12:07
こちら、kitayan邸。一人で掘った立派な雪洞。4-5人入れました。(saku)
雪洞 (waka)
2015年02月28日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/28 12:08
雪洞 (waka)
一夜の癒しのお供だそうです^0^。(saku)
2015年02月28日 12:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
2/28 12:11
一夜の癒しのお供だそうです^0^。(saku)
雪洞の中 (waka)
2015年02月28日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
9
2/28 12:12
雪洞の中 (waka)
出洞 (waka)
2015年02月28日 12:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 12:14
出洞 (waka)
出洞 (waka)
2015年02月28日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/28 12:15
出洞 (waka)
出洞 (waka)
2015年02月28日 12:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/28 12:15
出洞 (waka)
ワンちゃんも登って来ました。(saku)
2015年02月28日 12:26撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
2/28 12:26
ワンちゃんも登って来ました。(saku)
転倒 (waka)
2015年02月28日 12:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/28 12:50
転倒 (waka)
ゾンデ棒の練習。雪の深さは120cm程。(saku)
2015年02月28日 13:01撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
2/28 13:01
ゾンデ棒の練習。雪の深さは120cm程。(saku)
こんなのんびりコースもいいね。(saku)
2015年02月28日 13:24撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
2/28 13:24
こんなのんびりコースもいいね。(saku)
(waka)
2015年02月28日 13:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/28 13:26
(waka)
バナナケースの話をしていたのに、バナナ出すの忘れてました。。。(saku)
2015年02月28日 16:11撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
2/28 16:11
バナナケースの話をしていたのに、バナナ出すの忘れてました。。。(saku)

感想

2年ぶりの雪の根子岳でした。最初雪も舞っていて視界が悪く途中撤退も考えましたが、しばらくして日差しも出てきて、霧もすっかり晴れました。最初日焼け止めを付けていなかったので、鼻の周りが日焼けしてしまいました。今日は太ももが筋肉痛です。





kitaさんとsatonさんのスキーの動画です。

冬の根子岳登頂は2011年1月10日以来。随分御無沙汰でした。
毎週の様に根子岳に登っていた頃もあったのですけど。。。。(汗)
さて、朝早く上田を出発したお陰で
リフト開始前から並んで2〜6番目をゲットです。
リフトに乗らずスキーで先行したsatonさんがゲレンデを登っているのが見えます。
さすがに菅平、朝はとても寒くて冷たい風も吹き、最初の30分は辛い修行でしたね。
やがて段々と青空になり、ガスも晴れて視界が開けると、
真っ白な木々やモンスターがお出迎え。感激です。
昨日から降った新雪も足に気持ち良く、
久しぶりの根子岳でしたが意外と好調で、山頂踏めて良かったです。
ぽかぽか陽気になり、モンスターの下でのランチ、楽しみました。
山の会の会長さん(kitayanさん)が昨夜から一夜を明かした
小根子の雪洞も訪問しました。

 今日は、かなりの忘れ物、スノーシュー・カメラ・GPS、今までこんな事無かったのに・・・車にワカンがあったので何とかなった。かなり踏み固められていたので逆にワカンで十分だった。とにかく忘れ物には注意!!!!!
 登り始めは天気は良くなかった。途中撤退も視野にスタート、登るにつれ風もやみ
陽も出てきた。荒天が好天に、振り向けば北アルプスはクッキリと見え素晴らしい眺望だ。
 スキー隊と一緒になり大勢の楽しい山行が出来た。


数年前にトトロにあったことがありましたが、今回は2月の終わり、だいぶ樹氷もやせていた感じ。それでも、数々の自然の芸術作品に想像の翼は羽ばたきました。頂上の祠は、吹きっさらしのためか雪がはりつき、ミニ雪像状態、ご利益ありそう。

登っている途中からお天気になって、グレーから真っ白な世界に。歩き初めに吹いていた風も穏やかになりました。いろんな形に見える樹氷を楽しみながら歩きました。冬の根子岳はずいぶん前のヘリスキー以来。景色もぐるっと見渡せました。来ている人も思った以上に多く感じました。みんな冬遊びを満喫していますね。今回登りで、清水さんにはお世話になり感謝しております。帰ってから別所の大湯で体の疲れを癒しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら