ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5950913
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢〜奥穂高岳〜徳澤園

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月18日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
20:58
距離
38.0km
登り
1,860m
下り
1,865m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:06
休憩
0:45
合計
5:51
11:02
11:03
7
11:10
11:10
29
11:40
11:42
3
11:46
11:46
33
12:19
12:19
10
12:29
12:36
11
12:47
12:47
37
13:24
13:46
15
14:00
14:01
38
14:39
14:46
46
15:32
15:32
23
15:56
16:01
42
16:43
16:45
8
16:53
2日目
山行
9:58
休憩
2:13
合計
12:11
16:53
10
5:12
5:20
34
5:54
5:54
25
7:32
8:18
43
9:00
9:16
53
10:09
10:10
52
11:18
11:18
31
11:49
12:23
49
13:11
13:12
3
13:15
13:21
25
13:46
13:46
17
14:03
14:04
50
14:53
14:54
35
15:29
15:29
14
15:43
15:52
35
16:27
16:27
13
16:40
16:40
2
16:42
16:45
23
17:08
17:08
9
17:16
3日目
山行
2:07
休憩
0:00
合計
2:07
17:16
3
8:06
8:06
47
8:53
8:53
5
8:58
8:58
9
9:07
9:07
6
9:13
9:14
15
9:29
9:29
30
9:59
9:59
7
10:06
10:06
5
天候 晴々
夜一時雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
素晴らしい
その他周辺情報 徳澤園
2023年09月16日 06:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/16 6:04
2023年09月16日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/16 10:46
2023年09月16日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/16 11:40
2023年09月16日 14:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/16 14:44
2023年09月16日 16:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/16 16:42
2023年09月16日 19:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/16 19:18
2023年09月16日 19:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/16 19:38
2023年09月17日 04:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 4:52
2023年09月17日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 5:18
2023年09月17日 05:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/17 5:18
2023年09月17日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 5:42
2023年09月17日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 5:42
2023年09月17日 06:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 6:06
2023年09月17日 06:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 6:30
2023年09月17日 06:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 6:40
2023年09月17日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/17 8:00
2023年09月17日 08:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 8:12
2023年09月17日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 9:12
2023年09月17日 09:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 9:40
2023年09月17日 10:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 10:11
2023年09月17日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 12:03
2023年09月17日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 12:07
2023年09月17日 12:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/17 12:07
2023年09月18日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/18 6:19
2023年09月18日 06:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/18 6:19
2023年09月18日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/18 8:54
2023年09月18日 09:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/18 9:06
2023年09月18日 09:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/18 9:09
2023年09月18日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9/18 9:12
2023年09月18日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
9/18 10:19

感想

久しぶりの大一番👊🏻 今年山歩きを始めた初心者が北アルプスは涸沢カールを経て奥穂高へ⛰️
いつもの山友の後輩ちゃんとテントを担いで上高地BTから涸沢ヒュッテのテント場で1泊⛺️
次の日は奥穂高山頂を目指す⛰️ 1泊2日の山旅です🥾
の、、はずが。。

やはりいろいろ争奪戦😑
新幹線の指定席に始まり、バス、そしてテント場、また帰りのバス・電車など、いろいろありつつ時間に追われる1泊2日がスタート⛰️

10:30に上高地BTに到着。のはずがバスが遅れて11:00に上高地を出発。
チェックポイントとして横尾大橋をまずは14:00には通過しないといけない関門が。。
最高の早歩きでなんとか15分前にチェックポイントを通過😮‍💨
その次はテント場受付の17:00までに涸沢ヒュッテに着かないといけません🤯忙しない💦

何とか登り切り涸沢ヒュッテに16:50到着🎉
テントを建ててようやく「ゆっくり」ごはんとおビール🍺を・・☔️😭あめ
雨宿りしながらビールをちびちびしているうちに、ぼちぼち雨も止み始めてようやくご飯の準備です☺️
α米ご飯とソーセージに目玉焼きに🍳ベーコンで宴です😋

流石に今日の早歩き登山でヘトヘトです。
もう直ぐに寝て明日の奥穂高に備えます☺️

2日目☀️
4:30出発のはずが、、モタモタしてしまい5:00の出発に?
夜明け間近です。登り始めると共にご来光が🌄 とてもステキな瞬間です。
こんな景色を見たくて、不便を承知で来ているのは間違いない。

しかもここはアルプス⛰️⛰️⛰️見えるもの全ての次元が違う様にさえ見えて、あまりの美しさは愛おしくさえあります。

ザイテングラード。その怖そうな名前に恐れ慄きましたが、通ってみると慎重にいけばクリアできるくらいでホッとひと息😮‍💨
穂高岳山荘に無事到着☺️ コレから本番というのもあってルービーはひとまずお預け。
少し休憩していざ山頂アタック。難所を何とかクリア~山頂3,190m。日本で3番目に高い山に感動です。山頂の記念撮影は皆んな順番に並んで記念撮影をする連携プレー📷が形成されていて怖いですが祠の側に立って撮って頂きました☺️
基本並んでまで記念撮影などしないのですが、ここは別格。撮るしかない😁
並んでいる間は同じ登山者の方々とおしゃべりしたり標高3,000mのコミュニケーションに高所の怖さもよそに和やかムードでとても楽しいひと時でした☺️

さて下りです。頑張って涸沢小屋まで一気におります。ちょっと時間が気になり初めて来ました😰
登りもそうですが下りもすれ違いに思いのほか時間が掛かってしまいます⏳

早朝から動いてお腹はペコペコですが、帰りのバスの時間も気になります😳ソワソワ
しかしお腹が減ってはこれ以上動けません😣
涸沢小屋でバスの時間を最終に変更してもらい、ひとまずマムートジョッキと牛丼で山頂攻略のお祝いです🍺😋
奥穂を登っている時も槍ヶ岳方面にヘリコプターが何かしていましたが、涸沢小屋から涸沢ヒュッテを眺めているとヘリポートにまたヘリコプターが降りて来ました🚁 この日は何かやはり忙しない日の様です。

テント場に戻り急いでテントを片付けて上高地を目指します🚶🏻🚶🏻‍♀️💨ヒー💦

かなり飛ばさないと間に合いそうにありません😳 急いで、急いで、急いでも、徳沢でもう間に合わないところまで来てしまいました?
そのまま行ってみるか、タクシーを呼ぶか、ここでビバークか(笑)
もう1着分の着替えはあるし、お風呂も入りたい🤤
ここはテン泊よりもうゆっくりしたい🥹 ダメ元で徳澤園で空き部屋が無いか聞いてみると晩ごはんは無いけど相部屋2つアリ😭

まさかの予定外のもう一泊に心身ともにインパクトはありましたが、お風呂に入れてふかふかのお布団に寝られるなら🤤 と受け入れる他ありません。
相部屋と言っても全部個室に区切られていてとても過ごしやすい🤤ヘブン
こんな幸せな気持ちになれたのは久々のことです😇

翌朝☀️ 今日も良いお天気☺️ 今日はバス停までのゆっくりハイク🧑🏻‍🦯👩🏻‍🦯
のはずが何故か忙しなく急かしてくる後輩😒
せっかくさっぱりしたのに汗とかかきたくない。 出来れば明神の穂高神社奥宮⛩️🙏🏻に寄りたい😳
ギリギリまで攻める後輩ちゃんにけしかけられる様にスピードハイクを繰り広げます💦

無事に上高地BTに到着。少し時間がありそうと思いきや生ビール🍺とコロッケを頂くはずがバスにはもう列が出来始め、、ゆっくり呑む間もなく😭バスに乗り込み一安心😮‍💨

ゆっくりリラックスしたハイキングを楽しむはずが結果3日間追いに追われた山旅でしたが、初の北アルプス、憧れの涸沢のテント泊、そして奥穂高岳と、1日オーバーしてしまいましたが、素晴らしい景色と体験と、こんなフレキシブルな遊びに付き合ってくれた後輩ちゃんにも感謝🙏🏻
足も豆だらけ?山山山の三連休でした☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら