記録ID: 5951732
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳から笠ヶ岳縦走
2023年09月15日(金) ~
2023年09月18日(月)
富山県
長野県
岐阜県
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 70:36
- 距離
- 45.8km
- 登り
- 3,620m
- 下り
- 3,863m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:20
距離 6.5km
登り 1,001m
下り 34m
2日目
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:23
距離 12.1km
登り 878m
下り 861m
3日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 11:37
距離 17.2km
登り 1,571m
下り 1,160m
17:07
4日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:08
距離 10.1km
登り 162m
下り 1,806m
10:14
ゴール地点
天候 | 9/15(金)曇り時々晴れ 9/16(土)曇りのち晴れ 9/17(日)晴れのち曇り 9/18(月祝)晴れ昼前から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り=新穂高ロープウェイから高山まで濃飛バス、高山から特急ヒダと東海道新幹線のぞみへ乗り継いで京都へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日 折立登山口は相変わらず熊が出没するそうで長居しない方が良いらしいです。太郎平小屋までは綺麗に整備された道をゆったりと景色を楽しみながら歩くことができます。 2日目 太郎平小屋をでてしばらく木道が続きます。北ノ俣岳から黒部五郎岳までも歩きやすい道が続きます。 黒部五郎岳山頂周辺は岩がゴロゴロしていますが特に危険なところはなさそうでした。黒部五郎の肩からカールに下って行くところはやや急坂でした。カール内は歩きやすい道でした。 3日目 三俣蓮華岳まではやや急坂をひたすら登ります。双六方面では中道を選択すれば少し楽だったのですが、天気が良かったので双六岳に向かい槍が綺麗に見える稜線ルートで景色を堪能しました。そこから双六小屋までは急な下りになります。 弓折分岐以降笠ヶ岳までは弓折岳や大ノマ岳、抜戸岳、それ以降もアップダウンを繰り返し、しかも距離も長く所々滑落したら止まらなさそうな危険な場所もありました。抜戸岳は山頂までのルートがわかりにくいです。浮石もあります。 4日目 抜戸岳横の笠新道分岐から下りましたがとにかく急坂です。足の届かないような段差や岩がゴロゴロしていて歩き難かった印象です。 |
その他周辺情報 | 新穂高ロープウェイ 奥飛騨の湯 大人900円 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する