記録ID: 5953910
全員に公開
ハイキング
剱・立山
浄土山〜龍王岳〜雄山
2023年09月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 849m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
天候 | 朝のうちは晴れてましたが次第にガスが湧いてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
立山へは扇沢から朝一の便で7時間半発
室堂に9時頃到着が最早となり、この時間ですと、すでにガスが湧いている。だろうと思ったが連休の最終日で空いていると思い行ってきました。
案の定 晴れの時間はわずかでしたが
立山はなかなか来れませんので以前から考えていたルートで、浄土山から龍王岳〜雄山 下山は東一丿越〜タンボ平〜黒部平駅に下山。
東一ノ越はザレ場のトラバース長し、涸沢を3回くらい渡り、タンボ平はロープウェイの直下でナナカマドやもみじやかえでのトンネルを下って行きます。紅葉はまだ先のようで残念でした。下草は刈ってあり有り難かったです。
紅葉は2週間後くらいでしょうかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する