記録ID: 5971076
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
鳩待峠〜アヤメ平〜白尾山〜皿伏山〜見晴
2023年09月23日(土) ~
2023年09月24日(日)
yasupon1966
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 973m
- 下り
- 982m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 9:21
距離 21.6km
登り 777m
下り 951m
15:48
宿泊地
天候 | 1日目:雨、時々曇り、夕方晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
日曜下山時は、第二も埋まっていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見峠〜マイクロウェーブ反射板の先、尾瀬沼までの間、まるで「大冒険コース」です。白尾山〜皿伏山〜尾瀬沼の間は、歩く人がほとんど居ないようでベンチ無、倒木をくぐったり飛び越えたり、小雨が降る中笹薮を抜け、スパッツを付けていても登山靴の中まで濡れてしまいました。 尾瀬沼側の入口には倒木等注意喚起の記載があったのですが、富士見峠側には全く記載が無いので、軽い気持ちで入ると大変な思いをします。 天気の悪い時は富士見峠から見晴へまっすぐ下った方が良いようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年3回目の尾瀬だったので、いつもとは違うコースへ
アヤメ平はあいにくの展望でしたが、人も少なくてゆっくり歩けました。
その先の皿伏山の周辺が道が悪くて、雨もあり時間がかかってしまい、かなり疲れました。
富士見峠から沼尻までの間にベンチが無く、休憩は立ったまま水分補給だけで進みました。
1日目が雨だったので、無理せず尾瀬ヶ原を見晴へ向かい、晴れた2日目に至仏山を登って戻る方が良かったです。
雨の中アヤメ平から皿伏山経由で見晴まで歩き、クタクタになったので翌日は至仏山へ登る元気が無く、予定変更でそのまま鳩待峠へ下山となりました。
尾瀬の隅々まで歩いたという実績だけは残せたけど、疲れました。
第二長蔵小屋は、お風呂も快適だし、個室でゆっくりできました。
また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する