ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597574
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

便石山---一見の価値あり、奇岩『象の背』からの大絶景

2015年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.3km
登り
760m
下り
770m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:00
合計
5:30
9:45
17
イオン尾鷲店
10:02
103
国道42号線からの登山口
11:45
12:30
69
13:39
31
14:10
30
馬越公園
14:40
14:55
20
馬越屋
15:15
イオン尾鷲店
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾鷲市内のどこかに停めるとよい。馬越公園入口に10台ほど停められるスペースあり。私たちは、イオン尾鷲店で買い物をしてそのまま停めさせてもらった。
コース状況/
危険箇所等
 登りは、中電の鉄塔巡視路にもなっている三重県庁尾鷲庁舎付近の国道42号線からのコースを使った。結構な急登と感じた。苔むした岩や木の根の張った登山路で雨などだと滑りやすいかも。下りより登りで使うほうがよさそうな気がした。
 山頂は見晴らしがない。頂上直下に『象の背』と呼ばれる奇岩が崖にはみ出していて、乗れるようになっている。三方切れ落ちているので落ちたらただでは済まない(考えたくもないが)。しかし無性に乗ってみたくなる誘惑に駆られる。自己責任で慎重に。歩いて行って戻るときの方向転換がぞっとする。
 山頂から馬越峠へはよく整備された軽快な散策路がついている。擬木の階段、ベンチなども随所にあって景色もよく気分よく歩ける。一度鞍部まで下りての馬越峠への登り返しの擬木の階段、疲れた体にちょっときつい...
 馬越峠からは熊野古道を使う。熊野古道では有名な苔むした石畳の道でよく整備されて、見どころも多い。余裕があれば割と短時間で、馬越峠から天狗倉山への往復もできる。天狗倉山山頂の大岩も魅力的!
 
その他周辺情報  馬越公園入口のすぐ下に、山の喫茶「山帰来」さんがあって『東紀州10マウンテン』の事務局もあるのだが、あいにくしばらくの間休業しているところだった。いつもここに来ると寄ってコーヒーとケーキと山のお話でほっとするところだが今回は残念。3月13日(金)から再開の予定だそうです。
 熊野古道でそのまま尾鷲市内に向かうと、尾鷲市内にもいろいろ観光スポットがあります。今回は案内所近くで、ボランティアガイドさんに出会って、無料のおもてなしコーヒーをいただきながら、熊野古道の話や近くの山の話なども聞けました。
 日帰り入浴は、車で少し行くと熊野古道センターがあって海洋深層水を使ったお風呂に入ることができるのでそれを利用した。600円。
9:43 イオン尾鷲店でトイレと昼食用の食料調達して出発
2
9:43 イオン尾鷲店でトイレと昼食用の食料調達して出発
9:53 三重県庁の尾鷲庁舎を通り過ぎて
9:53 三重県庁の尾鷲庁舎を通り過ぎて
10:02 ちょっと迷いましたが、ありました!国道42号線からの登山口です
1
10:02 ちょっと迷いましたが、ありました!国道42号線からの登山口です
お水を飲んで、いざ出発
3
お水を飲んで、いざ出発
10:04 いきなり急登です
2
10:04 いきなり急登です
10:06 すぐに第一の鉄塔がありました。ここは中電の鉄塔巡視路を兼ねているようです
10:06 すぐに第一の鉄塔がありました。ここは中電の鉄塔巡視路を兼ねているようです
10:12 2番目の鉄塔
10:13 ちょっと平坦な所も
10:13 ちょっと平坦な所も
10:17 一つ目のピーク?茶地岡山だそうです。1並びの何と111.1mだとか
7
10:17 一つ目のピーク?茶地岡山だそうです。1並びの何と111.1mだとか
地理院の三角点もあります
5
地理院の三角点もあります
10:21 3番目の鉄塔
10:23 まだ4分の1....今日は長く感じます
1
10:23 まだ4分の1....今日は長く感じます
10:26 頑張るぞっ!
2
10:26 頑張るぞっ!
10:28 電線の真下を通っていきます
10:28 電線の真下を通っていきます
10:29 まだまだ急登は続く
1
10:29 まだまだ急登は続く
10:34 4番目の鉄塔かな?だんだん怪しくなってきました
10:34 4番目の鉄塔かな?だんだん怪しくなってきました
10:35 山頂が見えてきました
1
10:35 山頂が見えてきました
10:36 尖って見えるのは馬越峠のある天狗倉山
2
10:36 尖って見えるのは馬越峠のある天狗倉山
ヤセ尾根
下に林道が見えます
下に林道が見えます
10:38 林道からここに合流できるようです
10:38 林道からここに合流できるようです
10:40 木の根の張った急登の道が続きます
10:40 木の根の張った急登の道が続きます
10:42 8分の3....
10:42 黙々と登る
10:42 まだ尾根に上がらないかな....
2
10:42 まだ尾根に上がらないかな....
10:48 何番目の鉄塔だろう?
10:48 何番目の鉄塔だろう?
倒木にびっしり生えたキノコ、食べられるかな?
1
倒木にびっしり生えたキノコ、食べられるかな?
鉄塔の向こうには尾鷲の海が見えています
鉄塔の向こうには尾鷲の海が見えています
天狗倉山と尾鷲の海、かっこいいーっ!
9
天狗倉山と尾鷲の海、かっこいいーっ!
そして今登ってきた道が鉄塔群で分かります
3
そして今登ってきた道が鉄塔群で分かります
11:03 ようやく尾根かな
1
11:03 ようやく尾根かな
11:06 やっと中間点。ふーっ.....
11:06 やっと中間点。ふーっ.....
今日はGPSロガーはフォローモードで動かしています。うんうん、ルートに乗っているな....
2
今日はGPSロガーはフォローモードで動かしています。うんうん、ルートに乗っているな....
11:15 山頂もだんだん近づいてきました
2
11:15 山頂もだんだん近づいてきました
11:17 さらに登ると尾鷲の街並みも見えてきました
3
11:17 さらに登ると尾鷲の街並みも見えてきました
11:26 上に行くとだいぶ岩がゴロゴロしています
1
11:26 上に行くとだいぶ岩がゴロゴロしています
11:38 霧が出てきた
1
11:38 霧が出てきた
11:45 便石山山頂に着きました
6
11:45 便石山山頂に着きました
気温4℃?
ちょっと下った所に有名な(?)象の背。まさしく!
8
ちょっと下った所に有名な(?)象の背。まさしく!
早速乗ってみました
15
早速乗ってみました
「私も!」と妻も乗ってみました
15
「私も!」と妻も乗ってみました
ガスっていますが尾鷲市街地が見渡せます
ガスっていますが尾鷲市街地が見渡せます
イオン尾鷲店で仕入れた食材で昼食!なかなか美味しかった。ボトルも2つともトップバリューだし....
8
イオン尾鷲店で仕入れた食材で昼食!なかなか美味しかった。ボトルも2つともトップバリューだし....
折角なのでリコーダーも吹いてみました。緊張!
8
折角なのでリコーダーも吹いてみました。緊張!
象の背、横から見るとこんな感じ
4
象の背、横から見るとこんな感じ
山頂に戻って記念撮影
6
山頂に戻って記念撮影
12:30 少し小雨になってきました。カッパを着てさあ、下山
2
12:30 少し小雨になってきました。カッパを着てさあ、下山
12:35 海山方面と分岐、右の馬越峠方面に
12:35 海山方面と分岐、右の馬越峠方面に
チェーンのガード、ベンチ、擬木の階段、こちらはよく手入れされた登山道で歩きやすい
チェーンのガード、ベンチ、擬木の階段、こちらはよく手入れされた登山道で歩きやすい
12:50 ちょっと休憩。アーモンドチョコをいただきます。
4
12:50 ちょっと休憩。アーモンドチョコをいただきます。
シダの若葉?ゼンマイみたいで美味しそう
3
シダの若葉?ゼンマイみたいで美味しそう
向かう先にある天狗倉山
1
向かう先にある天狗倉山
アオモジの花が咲いていました
アオモジの花が咲いていました
13:24 最低鞍部から擬木の階段で登り返し....やれやれ
1
13:24 最低鞍部から擬木の階段で登り返し....やれやれ
振り返ると便石山
2
振り返ると便石山
13:26 登り返しはこたえます
1
13:26 登り返しはこたえます
13:39 馬越峠到着
熊野古道の良い休憩場所になっています
1
熊野古道の良い休憩場所になっています
茶屋があったそうだ
茶屋があったそうだ
句碑「夜は花の上に音あり山の水 桃乙」
句碑「夜は花の上に音あり山の水 桃乙」
13:41 ここから天狗倉山へも行けます
13:41 ここから天狗倉山へも行けます
13:42 尾鷲方面に熊野古道を下りていきます
2
13:42 尾鷲方面に熊野古道を下りていきます
綺麗な石畳の道、標識もしっかりしています
綺麗な石畳の道、標識もしっかりしています
美しい石畳の道
14:10 馬越公園に着きました。途中の山道で見たアオモジの木の花が咲いていました。
1
14:10 馬越公園に着きました。途中の山道で見たアオモジの木の花が咲いていました。
アップで
14:14 「山帰来」さんの入り口ですが、何やら張り紙が....
1
14:14 「山帰来」さんの入り口ですが、何やら張り紙が....
あちゃー、お休みかぁ....楽しみにしていたケーキセットはお預け。『13日の金曜日』から再開ですって....
3
あちゃー、お休みかぁ....楽しみにしていたケーキセットはお預け。『13日の金曜日』から再開ですって....
河津桜かな?
河津桜?
諦めきれず行ってみましたが「山帰来」さん、やはりお休みのようです
1
諦めきれず行ってみましたが「山帰来」さん、やはりお休みのようです
ちょっと気の早い桜?桜桃の花だそうです。
ちょっと気の早い桜?桜桃の花だそうです。
津波供養塔
馬越墓地にあるお地蔵さん
馬越墓地にあるお地蔵さん
特本上人の筆になる「南無阿弥陀佛」の名号碑
特本上人の筆になる「南無阿弥陀佛」の名号碑
14:33 尾鷲神社横の北川橋まで来ました。熊野古道沿いに市内散策してみます。
14:33 尾鷲神社横の北川橋まで来ました。熊野古道沿いに市内散策してみます。
雨が少し強くなってきました。昔ながらの銭湯、やっているのかな?
1
雨が少し強くなってきました。昔ながらの銭湯、やっているのかな?
14:39 熊野古道沿いに尾鷲市内を散策。「馬越屋」さんにておもてなしコーヒーをいただきながらボランティアガイドさんの話を聞く。ついでにみたらし団子も食べました....
2
14:39 熊野古道沿いに尾鷲市内を散策。「馬越屋」さんにておもてなしコーヒーをいただきながらボランティアガイドさんの話を聞く。ついでにみたらし団子も食べました....
15:10 尾鷲駅を過ぎて、イオン尾鷲店に向かいます
1
15:10 尾鷲駅を過ぎて、イオン尾鷲店に向かいます
熊野古道センター近くの「夢古道の湯」にて日帰り入浴
1
熊野古道センター近くの「夢古道の湯」にて日帰り入浴

感想

●尾鷲へのアクセスが格段に良くなっている。高速を使うと松阪ICから尾鷲北ICまで1時間ほどで行ける(しかも紀伊長島IC-海山IC-尾鷲北IC間は今、無料区間)。東紀州方面がとても行きやすくなっているなぁ...
●2月半ばごろから腰痛から始まって、お尻、足あたりが痛むようになって(坐骨神経痛?)登れるか心配だったが、思い切って登ってみて、かえって体調がいい(?)ようにも感じた。
●三重県庁尾鷲庁舎横からの、鉄塔巡視路のコースは急登が多く少しきつかった。
●「象の背」やっぱり、圧巻!スリル満点、空中に一人立っているような感覚、向かいの天狗倉山、尾鷲の町、海、そして真下に広がる樹林帯...最高です!でも、怖い...緊張する...
●天気は朝は雨上がりの曇り空から午後の小雨とあまり良くはなかったが、それほど降られずに、バラエティあるコースを満喫できた。「山帰来」さんには寄れなかったが、熊野古道のガイドさんとも話せたし、帰りの果物屋さんで格外の文旦をゲットし、「夢古道の湯」でさっぱりしてなかなか良い一日だったな、と思えた。
●今回は、先日購入したCanmore社のG-Porterにtarobonさんの2014.12.30のデータを取り込んでフォロー(追尾)モードで試してみた。軌跡がずれると道が違っているのが分かるので、とても参考になった。何度かそれで救われた場面があった。ただ、この器械ではフォローモードではどうもログは取れないようだ。もう少し研究の余地ありかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3403人

コメント

おそぎゃー象の背
こんばんは8080、8081だがや。
レコがなかなか出てこないのでどえりゃー心配しとったぎゃー
今日のハイライト 象の背 二人ともどえりゃーすごいぎゃー (此処まで名古屋弁)
私たちは見てるだけで足がすくみます。
inbsjさんとinbnrkさんの写真を見て、これなら槍も大丈夫そうですね。
GPSロガー良いですね、買おうとおったら品切れちゅう、買ったら使い方教えて下さい。
 青空晴れ晴れの8080、8081より
2015/3/9 18:46
Re: おそぎゃー象の背
8080さん、8081さん今晩は、です すっかり名古屋人ですね
便石山、80さん達も登った天狗倉山が間近に、かっこよく見えてなかなかいいですよ 象の背は乗って下界を眺めてみると、何とも言えず、人生観変わるかも...(?)
GPSロガー、秋月電子でもう一つ別のも買っちゃいました LOCOSYSのGPSWalker、こちらは音楽プレーヤとFMラジオもついているのでサブ機で使ってみようかななどとも考えています 使い方、研究しましょう、面白そうです
では、こちらは体調見ながら、ぼちぼちですので....ヨロシク
2015/3/9 21:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら