ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601068
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山

2015年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.5km
登り
1,497m
下り
1,485m

コースタイム

日帰り
山行
8:56
休憩
1:20
合計
10:16
6:20
55
7:15
60
井戸の壁取り付き
8:15
45
9:00
9:10
130
1330m付近(休憩)
11:20
11:25
15
11:40
11:45
33
12:18
12
12:30
13:30
18
13:48
17
14:05
12
14:17
73
15:30
30
16:00
36
井戸の壁取り付き
天候 国境稜線〜巻機山頂:強風・滝雲 → 昼前から晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西谷後バス停付近に登山ポストあり、路肩が広めに除雪してあります。この日は路肩から溢れて少し先に路駐しました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し。トレースはしっかり付いていました。
ニセ巻手前の急斜面は風当たりが強く、表面が凍っているところと、ある程度の厚みでパウダーが積もっているところが混在しており、ギアの選択に悩みました。
自宅を5時過ぎに出発。県道76号大沢山トンネルで魚沼丘陵を越えると、金城山、巻機山〜柄沢山の姿が夜明け前のかぎろいをバックにうかびあがっていました。
2015年03月15日 05:30撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 5:30
自宅を5時過ぎに出発。県道76号大沢山トンネルで魚沼丘陵を越えると、金城山、巻機山〜柄沢山の姿が夜明け前のかぎろいをバックにうかびあがっていました。
登山口の路肩に10台くらい。今日の入山者は15〜6人でした。
私以外は全員BC勢の方々。
2015年03月15日 06:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 6:24
登山口の路肩に10台くらい。今日の入山者は15〜6人でした。
私以外は全員BC勢の方々。
トレースはしっかり付いています。助かります。
2015年03月15日 06:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 6:23
トレースはしっかり付いています。助かります。
トレース上でも踏み抜き跡が見られるのでスノーシューでスタート。
2015年03月15日 06:38撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 6:38
トレース上でも踏み抜き跡が見られるのでスノーシューでスタート。
正面の国境稜線にさっきまで無かったガスが...
これは滝雲になりそうです。
2015年03月15日 06:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 6:41
正面の国境稜線にさっきまで無かったガスが...
これは滝雲になりそうです。
振り返ると飯士山から大源太山に至る山稜に朝日が当たって美しいです。
2015年03月15日 06:41撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 6:41
振り返ると飯士山から大源太山に至る山稜に朝日が当たって美しいです。
二子沢川に沿って行くと、突如左側が開けて壁のような黒岩峰〜割引岳の尾根、割引沢、天狗岩が現れます。
2015年03月15日 06:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 6:54
二子沢川に沿って行くと、突如左側が開けて壁のような黒岩峰〜割引岳の尾根、割引沢、天狗岩が現れます。
少しアップで...
2015年03月15日 06:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 6:54
少しアップで...
天狗岩と割引岳
周りは真っ白のなか、天狗岩が黒々と偉観を誇っています。
2015年03月15日 07:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 7:00
天狗岩と割引岳
周りは真っ白のなか、天狗岩が黒々と偉観を誇っています。
二つ目の橋で米子沢を渡り、しばらく行くと井戸の壁の取り付きです。
2015年03月15日 07:13撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:13
二つ目の橋で米子沢を渡り、しばらく行くと井戸の壁の取り付きです。
黒岩峰〜割引岳・天狗岩 1
2015年03月15日 07:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 7:14
黒岩峰〜割引岳・天狗岩 1
2
2015年03月15日 07:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:14
2
井戸の壁で高度が上がると大源太山が見えてきました。
急斜面でトレースはジグを切っていますが、スノーシューでは歩き難いので、所々直登してショートカットしながら登ります。
2015年03月15日 07:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:44
井戸の壁で高度が上がると大源太山が見えてきました。
急斜面でトレースはジグを切っていますが、スノーシューでは歩き難いので、所々直登してショートカットしながら登ります。
樹林がぽっかりと無い場所から本日最初の展望です。
1. 大源太山から連なる山稜。
2015年03月15日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 7:54
樹林がぽっかりと無い場所から本日最初の展望です。
1. 大源太山から連なる山稜。
2
2015年03月15日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:54
2
3
2015年03月15日 07:54撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 7:54
3
真ん中の白い三角ピークはたぶん飯士山。後方には妙高・火打。
2015年03月15日 08:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:00
真ん中の白い三角ピークはたぶん飯士山。後方には妙高・火打。
怖ろしい角度でそそり立つ大源太山。
ヤマケイ3月号で取り上げられたルートの核心部が見えています。アレに登れるってすごいです。
2015年03月15日 08:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:05
怖ろしい角度でそそり立つ大源太山。
ヤマケイ3月号で取り上げられたルートの核心部が見えています。アレに登れるってすごいです。
斜度が緩やかになり、井戸尾根に乗ります。
5合目はもうすぐです。
2015年03月15日 08:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:08
斜度が緩やかになり、井戸尾根に乗ります。
5合目はもうすぐです。
5合目から米子沢対岸の展望が開けますが、風がとにかく強いです。
1.ニセ巻と米子沢上部
2015年03月15日 08:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:15
5合目から米子沢対岸の展望が開けますが、風がとにかく強いです。
1.ニセ巻と米子沢上部
2.米子頭山〜柄沢山へと連なる国境稜線
2015年03月15日 08:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:43
2.米子頭山〜柄沢山へと連なる国境稜線
3.柄沢山〜朝日岳方面
2015年03月15日 08:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 8:43
3.柄沢山〜朝日岳方面
4.大源太山の右後方に谷川主脈の万太郎・仙ノ倉・平標山
2015年03月15日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 8:44
4.大源太山の右後方に谷川主脈の万太郎・仙ノ倉・平標山
ついついアップで撮ってしまいます。
2015年03月15日 08:44撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 8:44
ついついアップで撮ってしまいます。
夏道は尾根を横断するように割引沢側の6合目展望台に抜けますが、トレースは7合目に向かって直登していきます。
2015年03月15日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 8:55
夏道は尾根を横断するように割引沢側の6合目展望台に抜けますが、トレースは7合目に向かって直登していきます。
世間は天気いいのに、この辺だけ荒れてます。
2015年03月15日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 8:55
世間は天気いいのに、この辺だけ荒れてます。
滝雲アップ
2015年03月15日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 8:55
滝雲アップ
上越国境から離れた山は平和そうですね。
2015年03月15日 09:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:19
上越国境から離れた山は平和そうですね。
妙高・火打山、手前に飯士山
2015年03月15日 09:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:20
妙高・火打山、手前に飯士山
苗場山
2015年03月15日 09:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:20
苗場山
真ん中奥に佐武流山、左の白い峰はたぶんタカマタギ〜日白山の山稜
2015年03月15日 09:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:21
真ん中奥に佐武流山、左の白い峰はたぶんタカマタギ〜日白山の山稜
仙ノ倉・平標山
2015年03月15日 09:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 9:21
仙ノ倉・平標山
大源太山、万太郎山
谷川主脈も荒れてます。
2015年03月15日 09:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:21
大源太山、万太郎山
谷川主脈も荒れてます。
登山口方面
2015年03月15日 09:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:22
登山口方面
あんなとこに突入したくないなー。
そのうちに強風が治まるのを期待して、ペースを調整することにします。
2015年03月15日 09:28撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 9:28
あんなとこに突入したくないなー。
そのうちに強風が治まるのを期待して、ペースを調整することにします。
滝雲の下の沢にシュカブラ。
流れているかのよう。波紋のようにも見えます。
2015年03月15日 09:29撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:29
滝雲の下の沢にシュカブラ。
流れているかのよう。波紋のようにも見えます。
7合目付近。そろそろ広葉樹の森林限界です。
2015年03月15日 09:37撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:37
7合目付近。そろそろ広葉樹の森林限界です。
左に天狗岩と割引岳。
天狗岩の真横まで来ました。
2015年03月15日 09:45撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 9:45
左に天狗岩と割引岳。
天狗岩の真横まで来ました。
これから向かうニセ巻の急斜面。
2015年03月15日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:46
これから向かうニセ巻の急斜面。
強風とガスの中に先行者が挑んでいきます。
2015年03月15日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 9:46
強風とガスの中に先行者が挑んでいきます。
上の方は針葉樹林が樹氷になりつつあります。
2015年03月15日 09:46撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 9:46
上の方は針葉樹林が樹氷になりつつあります。
天狗岩のヌクビ沢側の斜面というか壁。
2015年03月15日 10:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:06
天狗岩のヌクビ沢側の斜面というか壁。
見えている先行者はスキーヤーが一人。その後にボーダーが二人。
スキーの方はペースが安定して早いです。
2015年03月15日 10:06撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:06
見えている先行者はスキーヤーが一人。その後にボーダーが二人。
スキーの方はペースが安定して早いです。
強風をモロに受けてしまうボーダーはかなりつらそう。
2015年03月15日 10:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:11
強風をモロに受けてしまうボーダーはかなりつらそう。
なかなか現実離れした景観。
2015年03月15日 10:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 10:21
なかなか現実離れした景観。
急斜面に入って間もなく太ももが攣りそうになりました。
騙し騙し登ります。苦し紛れに写真を撮ります。
2015年03月15日 10:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:21
急斜面に入って間もなく太ももが攣りそうになりました。
騙し騙し登ります。苦し紛れに写真を撮ります。
景色を見て焦る気持ちを落ち着かせます。
2015年03月15日 10:21撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:21
景色を見て焦る気持ちを落ち着かせます。
しかし、後続のBC勢の皆さんが除々に迫ってきます。
2015年03月15日 10:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:34
しかし、後続のBC勢の皆さんが除々に迫ってきます。
だんだん凍ったところが多くなってきたので、換装です。
この後予想通り(ラッキーなことに)風が治まり、コンディション良好になってきました。
2015年03月15日 10:52撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 10:52
だんだん凍ったところが多くなってきたので、換装です。
この後予想通り(ラッキーなことに)風が治まり、コンディション良好になってきました。
多少踏み抜きがありつつも無事にニセ巻機(前巻機:9合目)に到着。国境稜線を起点に一回りします。
1
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:22
多少踏み抜きがありつつも無事にニセ巻機(前巻機:9合目)に到着。国境稜線を起点に一回りします。
1
2
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:22
2
3.かなり奥の方に後立山が見えています。
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:22
3.かなり奥の方に後立山が見えています。
4
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 11:22
4
5
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:22
5
6.山上にこんな美しい別天地が隠れていました。
2015年03月15日 11:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:22
6.山上にこんな美しい別天地が隠れていました。
7
2015年03月15日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:23
7
8.奥に燧、至仏、上州武尊
2015年03月15日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:23
8.奥に燧、至仏、上州武尊
アップで、谷川岳〜茂倉岳、手前は清水峠〜七ッ小屋山
2015年03月15日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 11:23
アップで、谷川岳〜茂倉岳、手前は清水峠〜七ッ小屋山
万太郎山、仙ノ倉山、平標山
2015年03月15日 11:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 11:23
万太郎山、仙ノ倉山、平標山
佐武流山、苗場山・霧の塔、鳥甲山
2015年03月15日 11:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 11:24
佐武流山、苗場山・霧の塔、鳥甲山
山頂に向けて少し下ります。左手にモンスター群。
2015年03月15日 11:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 11:27
山頂に向けて少し下ります。左手にモンスター群。
2015年03月15日 11:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:27
山頂(最高点)から広がる美しい斜面。
あそこまで登り返しです。
2015年03月15日 11:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:27
山頂(最高点)から広がる美しい斜面。
あそこまで登り返しです。
ニセ巻から下りに掛かると突然深雪に。なんとか鞍部まで下り、ギア換装。ついでに補給。
2015年03月15日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 11:47
ニセ巻から下りに掛かると突然深雪に。なんとか鞍部まで下り、ギア換装。ついでに補給。
下りは速いBCの方々。あっさり抜き去られます。
2015年03月15日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 11:47
下りは速いBCの方々。あっさり抜き去られます。
ニセ巻の斜面と米子沢源流部
このなめらかな曲線美がたまりません。
2015年03月15日 11:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:48
ニセ巻の斜面と米子沢源流部
このなめらかな曲線美がたまりません。
もうペース上がりません。ゆっくり行きます。
2015年03月15日 11:58撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 11:58
もうペース上がりません。ゆっくり行きます。
どこを切り取っても美しい。
2015年03月15日 11:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 11:59
どこを切り取っても美しい。
ニセ巻を振り返る。
後続が次々に到着しています。
2015年03月15日 11:59撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 11:59
ニセ巻を振り返る。
後続が次々に到着しています。
御機屋(山頂標がある)に出ました。頂稜を右に行けば山頂です。
2015年03月15日 12:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:18
御機屋(山頂標がある)に出ました。頂稜を右に行けば山頂です。
頂稜部に出てようやく越後三山が姿を現しました。
こちらもくっきりです。
2015年03月15日 12:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:22
頂稜部に出てようやく越後三山が姿を現しました。
こちらもくっきりです。
中ノ岳
2015年03月15日 12:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 12:22
中ノ岳
越後駒ヶ岳とオカメノゾキ
いつかは三山縦走したいです。
2015年03月15日 12:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 12:22
越後駒ヶ岳とオカメノゾキ
いつかは三山縦走したいです。
八海山、後ろに守門岳
2015年03月15日 12:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/15 12:22
八海山、後ろに守門岳
ようやく山頂に着きました。今までで一番長く感じました。
山頂には標柱はなく、棒が一本立っているだけです。
期待通りの大展望を三山を起点に回ります。
1
2015年03月15日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 12:31
ようやく山頂に着きました。今までで一番長く感じました。
山頂には標柱はなく、棒が一本立っているだけです。
期待通りの大展望を三山を起点に回ります。
1
2.国境稜線、平ヶ岳、燧ヶ岳
2015年03月15日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:31
2.国境稜線、平ヶ岳、燧ヶ岳
3.燧ヶ岳、至仏山・笠ヶ岳、上州武尊山
2015年03月15日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 12:31
3.燧ヶ岳、至仏山・笠ヶ岳、上州武尊山
4.上州武尊山、国境稜線・朝日岳、谷川岳
2015年03月15日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 12:31
4.上州武尊山、国境稜線・朝日岳、谷川岳
5.谷川連峰
BCの方々も口々に「なげー」「つかれたー」と仰ってました。正に同感です。
2015年03月15日 12:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 12:31
5.谷川連峰
BCの方々も口々に「なげー」「つかれたー」と仰ってました。正に同感です。
6.苗場山と信越の山々
2015年03月15日 12:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:32
6.苗場山と信越の山々
7.割引岳、遠くにうっすら白い刈羽黒姫山・米山
2015年03月15日 12:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 12:32
7.割引岳、遠くにうっすら白い刈羽黒姫山・米山
奥利根〜尾瀬の山をアップで
1.上州武尊山
2015年03月15日 13:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 13:26
奥利根〜尾瀬の山をアップで
1.上州武尊山
2.至仏山、笠ヶ岳
2015年03月15日 12:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 12:34
2.至仏山、笠ヶ岳
3.燧ヶ岳、景鶴山
2015年03月15日 12:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/15 12:34
3.燧ヶ岳、景鶴山
平ヶ岳、手前の鋭鋒は小沢岳と下津川山
2015年03月15日 12:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:36
平ヶ岳、手前の鋭鋒は小沢岳と下津川山
頭だけ出てる荒沢岳〜花降岳の山稜
2015年03月15日 12:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 12:35
頭だけ出てる荒沢岳〜花降岳の山稜
馬蹄形の西側。湯檜曽川源頭部〜右岸の山々
2015年03月15日 12:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:36
馬蹄形の西側。湯檜曽川源頭部〜右岸の山々
山頂近くの小モンスターを風除けにしてカンパイ&お昼。
2015年03月15日 12:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 12:47
山頂近くの小モンスターを風除けにしてカンパイ&お昼。
山頂を出発してからBCの方3人とすれ違いました。
山頂着が多少遅くても、下山が速いですからね。
2015年03月15日 13:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:43
山頂を出発してからBCの方3人とすれ違いました。
山頂着が多少遅くても、下山が速いですからね。
私は一人来た道を戻ります。
ものすごい落差の壁(穴?)があります。
2015年03月15日 13:48撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/15 13:48
私は一人来た道を戻ります。
ものすごい落差の壁(穴?)があります。
鞍部。避難小屋が見当たりませんね。埋もれているのでしょうか。
2015年03月15日 14:04撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 14:04
鞍部。避難小屋が見当たりませんね。埋もれているのでしょうか。
素晴らしいところです。
2015年03月15日 13:56撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 13:56
素晴らしいところです。
2015年03月15日 14:05撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 14:05
2015年03月15日 14:08撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 14:08
モンスターのみなさん1
2015年03月15日 14:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/15 14:09
モンスターのみなさん1
2
2015年03月15日 14:09撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 14:09
2
3
2015年03月15日 14:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 14:12
3
再びニセ巻です。
2015年03月15日 14:17撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 14:17
再びニセ巻です。
山頂を振り返ると、残ったBC勢3人もドロップインです。
2015年03月15日 14:18撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 14:18
山頂を振り返ると、残ったBC勢3人もドロップインです。
いよいよ見納め。
2015年03月15日 14:19撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/15 14:19
いよいよ見納め。
のんびり下りますか!
2015年03月15日 14:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 14:26
のんびり下りますか!
5合目でまた見納め。今度はガス無しでばっちりです。
1.BCの皆さんは米子沢を滑ってすでに下山したようです。
2015年03月15日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:32
5合目でまた見納め。今度はガス無しでばっちりです。
1.BCの皆さんは米子沢を滑ってすでに下山したようです。
2.国境稜線
2015年03月15日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:32
2.国境稜線
3
2015年03月15日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:32
3
4
2015年03月15日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 15:32
4
再び存在感が増した大源太山
2015年03月15日 15:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/15 15:32
再び存在感が増した大源太山
重雪の急斜面に苦労しましたがなんとか井戸の壁を下りきりました。
斜面はスノーボールだらけになってました。
2015年03月15日 16:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 16:00
重雪の急斜面に苦労しましたがなんとか井戸の壁を下りきりました。
斜面はスノーボールだらけになってました。
早朝に観たこの景色も見納め。
2015年03月15日 16:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/15 16:20
早朝に観たこの景色も見納め。
すっかり夕方になりました。
1日たっぷりと遊ばせてもらいました。
ありがとう、巻機山。
2015年03月15日 16:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/15 16:27
すっかり夕方になりました。
1日たっぷりと遊ばせてもらいました。
ありがとう、巻機山。
ほら、だれもいない。
やはりBCの機動力はすごいですね。
2015年03月15日 16:36撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/15 16:36
ほら、だれもいない。
やはりBCの機動力はすごいですね。
撮影機器:

装備

備考 下山時は雪が腐ってきて重く、スノーシューでは特に急斜面で苦戦した。この時期はワカンのほうが対応範囲が広くて良いと思いました。

感想

今シーズンいまひとつ天候に恵まれず、ずっとフラストレーションが溜まっていました。
3月になってもぐずついた天気が続いていた日本海側。ここにきてようやく春の兆しが見え始め、週間天気予報もよくなってきました。久しぶりに予報が良い日曜日に選んだのは今まで登っている中で晴天率100%と最も相性が良い巻機山。
前半は予想に反して5合目からニセ巻に至るまでの強風と時折地吹雪のような天候でニセ巻手前で撤退も一瞬考えました。
しかしきっと天候は回復するはずと信じ、今度こそ山頂の大展望を確実にするためにペースを落として登りました。実は途中から太ももが攣り気味で騙し騙し登っていたのですが、結果的にガスが切れるタイミングがドンピシャで、あとは写真の通り絶景のオンパレードでした。登りに掛かった時間は6時間10分とペースの遅さに自分でも驚いたのですが、作戦半分、体調半分プラス写真もかなり撮っており、タイムロスに寄与したものと思われます。
また、雪の状態がパウダーあり、凍結状態あり、午後は重雪と、条件がいろいろな上に同一斜面に混在するためにギアの選択に迷いが生じ、後で考えるとしなくてもよかったと思える換装を何度かしてしまったこともタイムロスの要因でした。まだまだ雪に対する経験が足りないことを痛感しました。残りの雪山シーズンで出来るだけ経験を重ねたいと思います。
全体的には今回の山行で期待していた絶景を1日フルに楽しむことが出来て、今シーズンベストの山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら