記録ID: 6027310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠発、復路は銀の道で銀山平温泉へ下山)
2023年10月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,594m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:20
距離 18.9km
登り 1,327m
下り 1,595m
・ヤマプラの標準コースタイム(枝折峠からの往復で11時間)はかなり甘めの設定。
・宿で聞いた登り5時間、下り4時間の方が実態に合っている印象。実際、シャトルバスの登山者向け臨時下山便は枝折峠15時発に設定されているが、ヤマプラの標準コースタイムでは始発便でさえ休憩無しでも間に合わない。
・宿で聞いた登り5時間、下り4時間の方が実態に合っている印象。実際、シャトルバスの登山者向け臨時下山便は枝折峠15時発に設定されているが、ヤマプラの標準コースタイムでは始発便でさえ休憩無しでも間に合わない。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・銀山平温泉→枝折峠はうおぬま滝雲シャトルバスを利用 (2023年の運行期間は9/16〜10/29) https://www.iine-uonuma.jp/202310-16821/ ※運賃は片道500円・往復1000円だが、 魚沼市内で宿泊し宿泊証明券を提示すれば無料で乗車可能 ※登山者向けの復路便は枝折峠15時発の1便しかないため時間管理に注意 |
その他周辺情報 | ・銀山平温泉の民宿樹湖里(きこり)で前泊 ・下山後、銀山平温泉の白銀の湯で日帰り入浴 (通常料金650円、温泉内宿泊者はチェックアウト後も450円で割引入浴可) |
写真
感想
・三連休は当初、東北で紅葉登山を考えていたが、初日は移動日にせざるを得なく、かつ低気圧通過の影響で不安定な天候が予想されたため、直前に方針を変更。紅葉は諦め、天候が安定していそうな山域の中から未だ登ったことがないということで越後駒ヶ岳に決定。三連休にもかかわらず、銀山平温泉で宿を確保できたのはラッキーだった。
・登山口の枝折峠はこの季節、滝雲の名所ということを計画段階で初めて知った。当日はコンディションが良く、夜明けとともに滝雲を鑑賞しながらの稜線歩きを満喫。稜線からタイミングよく日の出を拝むことができたこととあわせ、これだけでも十分満足。
・紅葉は色づき始めだったが、山頂付近の草紅葉はそろそろ見頃か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する