ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6030673
全員に公開
沢登り
谷川・武尊

谷川 湯檜曾川 西黒沢

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:37
距離
9.5km
登り
1,309m
下り
1,297m

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:22
合計
8:34
7:49
7:49
275
12:24
12:34
13
12:47
12:49
7
12:56
13:00
16
13:16
13:17
36
13:53
13:54
4
15:20
15:23
5
15:28
15:28
10
15:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
渓相:★★★☆☆(沢登の楽しさがコンパクトに詰まっている)
水量:★★☆☆☆(平水よりはやや多かったと思われる)
水質:★★★☆☆(綺麗)
雪渓:無し
沢靴:ラバー(下部ナメ帯まで快適だが上部ゴルジュから滑る)
ザイル:30m×1本で足りる
ナメ:下部に多い
藪漕:詰めの際に軽い藪あるがそんなにうるさくない
害虫:無し
泳ぎ:無し
シャワークライム:無し(核心8mで飛沫を浴びる程度)
登攀:ロープは2箇所出したが、他にも出したほうが無難な滝あり。
   10mチムニー滝の右リッジ(+)脆い
   核心8mゴルジュ滝(掘縫魅瓮蠱躇

アプローチ
谷川岳インフォメーションセンター駐車場(無料)に駐車。
https://tanigawa-ic.com/
そこから291号を200mくらいロープウェイ方面へ歩くと西黒沢です。「西黒橋」という橋を渡ったらすぐ左手に作業道が沢と並行しているのでココを歩き、適当なところで入渓しました。

ポイント
雨後でいくらか増水していたと思うが遡行には全く問題なし。
泳ぎや頭からシャワーを被ることが無いので晩秋にお勧め。
アプローチしやすい上にゴーロ帯は短く、序盤はとにかくナメが綺麗。
後半戦は快適登攀できる滝多く、初心者連れであればあえてロープ練習してもいいかも。
ちょっと怖いゴルジュや滝は高巻き可能なのも◎。
ただ、草付きの巻きは少し悪いところもあるので、チェンスパがあると有利。
ゴルジュ内はぬめり多く、タワシがあると安心。
詰めの藪も少なく、素晴らしい草紅葉を眺めながら登山道へ合流。
西黒尾根から下山すれば遡行してきた西黒沢を眺めながら下山できる。

総合的なグレード  2級上 

by:ちゃりんこ
bi)前夜mooreeさんが温まる鍋を馳走してくれました。美味しかった〜

moo)本当は沢泊で食べるやつを丸々持ってきました。
2023年10月07日 17:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/7 17:21
bi)前夜mooreeさんが温まる鍋を馳走してくれました。美味しかった〜

moo)本当は沢泊で食べるやつを丸々持ってきました。
bi)谷川岳インフォメーションセンター駐車場。昨夜降っていた雨は止み、青空がのぞいています。

moo)よっしゃー!沢日和!
2023年10月08日 06:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 6:51
bi)谷川岳インフォメーションセンター駐車場。昨夜降っていた雨は止み、青空がのぞいています。

moo)よっしゃー!沢日和!
moo)駐車場でまさかの嬉しい出会い!同じ西黒沢だと言うと、即答で一緒に行きましょう!と言ってくれた彼らのノリが素晴らしい。

bi)いつもブログで記録を参考にしていた人達にばったり。全然飾らない性格で打ち解けやすかった。
2023年10月08日 07:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 7:04
moo)駐車場でまさかの嬉しい出会い!同じ西黒沢だと言うと、即答で一緒に行きましょう!と言ってくれた彼らのノリが素晴らしい。

bi)いつもブログで記録を参考にしていた人達にばったり。全然飾らない性格で打ち解けやすかった。
moo)ここから西黒沢沿いに入ります。

bi)しばらく、西黒沢沿いの作業道を歩きます。
2023年10月08日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 7:09
moo)ここから西黒沢沿いに入ります。

bi)しばらく、西黒沢沿いの作業道を歩きます。
bi)中澤君の遡行メモ帳に興味津々の僕ら。彼の遡行図は本当に見易い。
2023年10月08日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 7:10
bi)中澤君の遡行メモ帳に興味津々の僕ら。彼の遡行図は本当に見易い。
bi)やや増水気味みたいだけど問題なし。
2023年10月08日 07:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 7:18
bi)やや増水気味みたいだけど問題なし。
bi)この赤テープのところから入渓しました。
2023年10月08日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/8 7:24
bi)この赤テープのところから入渓しました。
moo)バイさん、怪我明け復帰で、1年ぶりの入渓!

bi)懐かしい感じ😅
2023年10月08日 07:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 7:24
moo)バイさん、怪我明け復帰で、1年ぶりの入渓!

bi)懐かしい感じ😅
白鷺滝
2023年10月08日 07:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 7:29
白鷺滝
moo)左から簡単に登れます。

bi)ラバーソールだと1箇所スリッピーで焦りました。
2023年10月08日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 7:30
moo)左から簡単に登れます。

bi)ラバーソールだと1箇所スリッピーで焦りました。
moo)渓相が素晴らしい!

bi)アプローチ楽々でこれ!
2023年10月08日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 7:51
moo)渓相が素晴らしい!

bi)アプローチ楽々でこれ!
moo)若い彼らは本当に元気。常に沢の中に笑い声が響いてました。

bi)ペースが早い!
2023年10月08日 07:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 7:51
moo)若い彼らは本当に元気。常に沢の中に笑い声が響いてました。

bi)ペースが早い!
moo)天気はいいけど水は冷たかったですね。

bi)膝くらいまでしか浸からないので遡行は快適でしたね。
2023年10月08日 07:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 7:56
moo)天気はいいけど水は冷たかったですね。

bi)膝くらいまでしか浸からないので遡行は快適でしたね。
moo)前半はナメ地帯が綺麗。
2023年10月08日 08:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 8:00
moo)前半はナメ地帯が綺麗。
bi)癒しのナメが続く
2023年10月08日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 8:02
bi)癒しのナメが続く
bi)この滝は右から簡単。

moo)釜が綺麗!
2023年10月08日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 8:11
bi)この滝は右から簡単。

moo)釜が綺麗!
bi)それにしてもペース早いな?ブランクある自分が遅いのか?(バレないよう必死でついて行くw)
2023年10月08日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 8:14
bi)それにしてもペース早いな?ブランクある自分が遅いのか?(バレないよう必死でついて行くw)
moo)渓相の良さにみんなテンション上がります。
2023年10月08日 08:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 8:14
moo)渓相の良さにみんなテンション上がります。
moo)稜線が見えると歓声。

bi)真ん中の凸はザンゲ岩かな?
2023年10月08日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 8:25
moo)稜線が見えると歓声。

bi)真ん中の凸はザンゲ岩かな?
moo)沢が狭まってきました。

bi)癒しのナメからだんだん荒々しい雰囲気に変わる。
2023年10月08日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 8:29
moo)沢が狭まってきました。

bi)癒しのナメからだんだん荒々しい雰囲気に変わる。
bi)10mくらいの滝。左から+くらいだけど逆層気味な部分があり注意したいところ。
ここで先行のパーティに追い付く。
2023年10月08日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/8 8:35
bi)10mくらいの滝。左から+くらいだけど逆層気味な部分があり注意したいところ。
ここで先行のパーティに追い付く。
moo)先行パーティーがザイル登攀中です。ここで一服。
2023年10月08日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 8:35
moo)先行パーティーがザイル登攀中です。ここで一服。
moo)我々はフリーで左壁から。

bi)会ったのは初めてでも全員の技量は記録でだいたい理解しているので問題なし。
2023年10月08日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 8:44
moo)我々はフリーで左壁から。

bi)会ったのは初めてでも全員の技量は記録でだいたい理解しているので問題なし。
moo)滝が続いていい感じ。
2023年10月08日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 8:46
moo)滝が続いていい感じ。
moo)グイグイ行くポムチー。
2023年10月08日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 8:49
moo)グイグイ行くポムチー。
moo)いい滝が見えてきました。
2023年10月08日 08:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 8:50
moo)いい滝が見えてきました。
moo)ここも先行パーティーはザイル登攀中。登ろうか悩みましたが時短の為左岸巻き。

bi)草付きのコンタクトラインが良いのかな?登りたそうなmooreeさんでした。
2023年10月08日 08:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 8:53
moo)ここも先行パーティーはザイル登攀中。登ろうか悩みましたが時短の為左岸巻き。

bi)草付きのコンタクトラインが良いのかな?登りたそうなmooreeさんでした。
moo)素晴らしいナメ滝。

bi)このあたり、どれも簡単に登れます。
2023年10月08日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:04
moo)素晴らしいナメ滝。

bi)このあたり、どれも簡単に登れます。
bi)明るくて良いですね。
2023年10月08日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 9:05
bi)明るくて良いですね。
moo)この辺りのラバーの効きは良好。
2023年10月08日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:06
moo)この辺りのラバーの効きは良好。
bi)秋のうろこ雲。たまに日が差すと暖かい。

moo)秋やなぁ。
2023年10月08日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:08
bi)秋のうろこ雲。たまに日が差すと暖かい。

moo)秋やなぁ。
bi)谷が大きく広がります。この先の二股は右へ。
2023年10月08日 09:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 9:09
bi)谷が大きく広がります。この先の二股は右へ。
moo)3段80m大滝登場です。この辺りの景観は圧巻でした。

bi)おそらく80m以上ありますね。左壁から快適に登れる。中間部は水流に寄ったほうが手掛かり多い。
2023年10月08日 09:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/8 9:14
moo)3段80m大滝登場です。この辺りの景観は圧巻でした。

bi)おそらく80m以上ありますね。左壁から快適に登れる。中間部は水流に寄ったほうが手掛かり多い。
moo)階段状なのでフリーで登れちゃうのも魅力。
2023年10月08日 09:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 9:16
moo)階段状なのでフリーで登れちゃうのも魅力。
moo)最後の3段目だけ立ってますが、yutaとポムチーはサクサク登って行きました。

bi)あれ?ここ左から笹掴んで巻いちゃったな(笑)
2023年10月08日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 9:22
moo)最後の3段目だけ立ってますが、yutaとポムチーはサクサク登って行きました。

bi)あれ?ここ左から笹掴んで巻いちゃったな(笑)
moo)後続は最後は右岸の灌木沿いに。
2023年10月08日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 9:23
moo)後続は最後は右岸の灌木沿いに。
moo)ゴルジュ地形になってきましたよー。

bi)いいねー!
2023年10月08日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/8 9:29
moo)ゴルジュ地形になってきましたよー。

bi)いいねー!
moo)全部直登していくポムチー。

bi)ルートの見極が抜群ですね。
2023年10月08日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 9:30
moo)全部直登していくポムチー。

bi)ルートの見極が抜群ですね。
moo)これもいい滝でした。
2023年10月08日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 9:35
moo)これもいい滝でした。
moo)水線直登するyuta氏。

bi)センスを感じる動きに見惚れてしまった。
前からレコでコメントやり取りしていたが、実物は想像以上にやる男だった。
2023年10月08日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 9:37
moo)水線直登するyuta氏。

bi)センスを感じる動きに見惚れてしまった。
前からレコでコメントやり取りしていたが、実物は想像以上にやる男だった。
moo)水線は冷たくて入れないけど、なんとか際から攻めるポムチー。見事突破してました。

bi)度胸あるよね〜。後続は右岸から小さく巻くが、少し悪い。
2023年10月08日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 9:40
moo)水線は冷たくて入れないけど、なんとか際から攻めるポムチー。見事突破してました。

bi)度胸あるよね〜。後続は右岸から小さく巻くが、少し悪い。
bi)稜線は近いぞー!
2023年10月08日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 9:58
bi)稜線は近いぞー!
moo)これも快適登攀。
2023年10月08日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 9:58
moo)これも快適登攀。
bi)登れる滝が連続します。
2023年10月08日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 9:59
bi)登れる滝が連続します。
moo)上から。

bi)足が揃っていてザイルもださないから早いね。
2023年10月08日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 10:00
moo)上から。

bi)足が揃っていてザイルもださないから早いね。
moo)滝は続きます。いいね。
2023年10月08日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 10:00
moo)滝は続きます。いいね。
moo)この滝は格好良かった。

bi)チムニー滝。
2023年10月08日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 10:01
moo)この滝は格好良かった。

bi)チムニー滝。
moo)ポムチー、フリーでさっさと登る。

bi)ザイル出すー?とか会話しているうちにサクッと登るポムチ。
2023年10月08日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:03
moo)ポムチー、フリーでさっさと登る。

bi)ザイル出すー?とか会話しているうちにサクッと登るポムチ。
moo)後続はザイルもらって快適に。

bi)岩が脆そうだったので出してもらいました。
2023年10月08日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 10:11
moo)後続はザイルもらって快適に。

bi)岩が脆そうだったので出してもらいました。
moo)難しくないけど、脆い。

bi)リードの人はたぶん中間支点取れない。
2023年10月08日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 10:15
moo)難しくないけど、脆い。

bi)リードの人はたぶん中間支点取れない。
bi)快適そうに登るmooreeさん
2023年10月08日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:19
bi)快適そうに登るmooreeさん
moo)ラストの中澤氏を引き上げ。

bi)途中途中ずっと手帳出して遡行図用のメモ取ってた!
2023年10月08日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/8 10:24
moo)ラストの中澤氏を引き上げ。

bi)途中途中ずっと手帳出して遡行図用のメモ取ってた!
moo)ラスボス登場です。

bi)結構な水しぶきを見て、みんな「夏だったら登るのにな〜」って早々に巻き準備(笑)
2023年10月08日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 10:33
moo)ラスボス登場です。

bi)結構な水しぶきを見て、みんな「夏だったら登るのにな〜」って早々に巻き準備(笑)
moo)カッコイイなぁ。
2023年10月08日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 10:33
moo)カッコイイなぁ。
moo)あーだこーだ言ってやっぱり登るみたい。

bi)えー(・_・;)
じゃあ、俺も登るよー...って流れでした。
2023年10月08日 10:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 10:34
moo)あーだこーだ言ってやっぱり登るみたい。

bi)えー(・_・;)
じゃあ、俺も登るよー...って流れでした。
moo)あたしゃ巻きますよ。
2023年10月08日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:42
moo)あたしゃ巻きますよ。
bi)ポムチーのリード!
2023年10月08日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/8 10:45
bi)ポムチーのリード!
bi)冷たい水が掛かっても楽しそうに登ってる。
2023年10月08日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 10:47
bi)冷たい水が掛かっても楽しそうに登ってる。
bi)ハーケンで2箇所ランニングを取っていました。
2023年10月08日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 10:51
bi)ハーケンで2箇所ランニングを取っていました。
bi)上部で水流を右に渡り、その上で左上してゆく。
2023年10月08日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 10:57
bi)上部で水流を右に渡り、その上で左上してゆく。
bi)ナイスリード👏

moo)気持ちが素晴らしい。
2023年10月08日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 11:12
bi)ナイスリード👏

moo)気持ちが素晴らしい。
moo)さっさと巻いた中澤氏とのんびりお茶しながら待つ。

bi)結構濡れた上に風が当たり、寒くてクチビルが紫色になった(笑)
続く6m滝は手前から小さく右岸巻きします。
2023年10月08日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 11:19
moo)さっさと巻いた中澤氏とのんびりお茶しながら待つ。

bi)結構濡れた上に風が当たり、寒くてクチビルが紫色になった(笑)
続く6m滝は手前から小さく右岸巻きします。
moo)この左からの滝が本流。左に入ります。

bi)40過ぎると無理しちゃアカンね...寒い。
2023年10月08日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 11:25
moo)この左からの滝が本流。左に入ります。

bi)40過ぎると無理しちゃアカンね...寒い。
bi)ラストは稜線までかなりの傾斜を上がる。
2023年10月08日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 11:30
bi)ラストは稜線までかなりの傾斜を上がる。
moo)ここから一気に高度を上げます。
2023年10月08日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 11:30
moo)ここから一気に高度を上げます。
moo)高い山は冠雪してました。奥の日光白根山は真っ白。

bi)当初の尾瀬の沢をやっていたら○亡していましたな。
2023年10月08日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 11:34
moo)高い山は冠雪してました。奥の日光白根山は真っ白。

bi)当初の尾瀬の沢をやっていたら○亡していましたな。
moo)滝はまだ出てきますよ。終盤まで楽しめます。

bi)右でも左でも思い思いに登れます。
2023年10月08日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 11:37
moo)滝はまだ出てきますよ。終盤まで楽しめます。

bi)右でも左でも思い思いに登れます。
moo)これが最後の滝。
2023年10月08日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/8 11:45
moo)これが最後の滝。
moo)詰めはほぼ藪漕ぎなし。

bi)登山者が不思議そうにこっち見てた
2023年10月08日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 12:18
moo)詰めはほぼ藪漕ぎなし。

bi)登山者が不思議そうにこっち見てた
bi)草紅葉が始まってました
2023年10月08日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/8 12:20
bi)草紅葉が始まってました
moo)この辺りでポムチーが山頂に行くと恐ろしい事を言い出す。

bi)四十路の我々はロープウェイで楽々下山を目論んでいたが...
2023年10月08日 12:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 12:22
moo)この辺りでポムチーが山頂に行くと恐ろしい事を言い出す。

bi)四十路の我々はロープウェイで楽々下山を目論んでいたが...
bi)彼らとの会話が楽しすぎて、結局ついていくことにした(^^ゞ
2023年10月08日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 12:48
bi)彼らとの会話が楽しすぎて、結局ついていくことにした(^^ゞ
moo)山頂トマ。人多すぎ。

bi)久しぶりの谷川岳。
2023年10月08日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/8 12:58
moo)山頂トマ。人多すぎ。

bi)久しぶりの谷川岳。
moo)ロープウェイで楽々下山の予定が、何故か西黒尾根下山に変わりました。

bi)ロープウェイと西黒尾根じゃ違うよね〜(笑)
2023年10月08日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 13:01
moo)ロープウェイで楽々下山の予定が、何故か西黒尾根下山に変わりました。

bi)ロープウェイと西黒尾根じゃ違うよね〜(笑)
bi)紅葉が綺麗。
2023年10月08日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/8 13:06
bi)紅葉が綺麗。
moo)西黒沢の後は西黒尾根でしょ、とか訳のわからない事を言っている。

bi)中澤君は、宗教上の理由でロープウェイとモーターボートは利用しないそうです。
2023年10月08日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/8 13:06
moo)西黒沢の後は西黒尾根でしょ、とか訳のわからない事を言っている。

bi)中澤君は、宗教上の理由でロープウェイとモーターボートは利用しないそうです。
bi)左手にはマチガ沢、右手には西黒沢
2023年10月08日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/8 14:01
bi)左手にはマチガ沢、右手には西黒沢
moo)いや〜、楽しかった。皆さんありがとうございました。

bi)沢始めでしたが、もう締めの沢っぽくなった。みなさん、来期、色々とやれると嬉しいです(^o^)

ありがとうございました!
2023年10月08日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/8 15:37
moo)いや〜、楽しかった。皆さんありがとうございました。

bi)沢始めでしたが、もう締めの沢っぽくなった。みなさん、来期、色々とやれると嬉しいです(^o^)

ありがとうございました!
素晴らしい1日でした。
最高の仲間に感謝。
14
素晴らしい1日でした。
最高の仲間に感謝。

感想

5月末に.クライミングで指を骨折し、やる気も起きず全然山で遊べませんでした。リハビリでようやくそろそろ沢に行けるかと思いきや、追い打ちをかけるように会社内でコロナをうつされ、今度は後遺症で咳と身体のだるみ、体温調節ができなくなったりと、散々でした...

10月になり、ようやく沢に行けるくらい回復したので沢の計画を立てるも、決行1週間前にパートナーから連絡が入り、なんと別の沢で滑落してしまったとのこと。足を骨折するという重傷を負ってしまったらしく、沢登りどころではなくなってしまった。

パートナーを失ったため、代案を計画。
しかし、1年ぶりの復帰戦という事もあり、やはり単独だと不安だった。ダメもとでmooreeさんにLINEして、1泊の沢をやりますが、ご一緒にどうですか?と送ったら「行きますよ!」っと嬉しい即答。
ようやく今年の沢始めができるとウキウキ準備をする。

しかし、3連休直前の天気予報は無情にも「冬型気圧配置」
計画してた沢は、詰めあがると至仏山に出るので、絶対寒い。下手をすると降雪も考えられる。
mooreeさんへ「雪が降るみたいッス。どうしますか」と遠回しなLINEを送ると、「雪中沢泊でも俺はいいですよ」と悪魔的回答が...(笑)
誘った手前、引くに引けなくなり「じゃあ、あえてタープ泊で楽しみましょうか!」っと返すと、本当に実行されそうになり焦ったが、結局直前の予報を確認すると「暴風」「積雪」「交通に支障」などと書かれており、さすがに無謀過ぎると判断。晴れそうな日曜に日帰りで谷川岳の西黒沢にしようと転戦が決まった。

ーーー
朝、駐車場で準備をしていると少し離れたところでmooreeさんが呼ぶので行ってみると、そこには僕がヤマレコでフォローしている中澤さん、fallove0413(ポムチム)さん、yutaさんがいた。お三方に会うのは今日が初めてだったが、数々の素晴らしい遡行記録はいつも目にしていたし、いつかお会いしたかった方ばかり。この出会いにはとてもテンションあがりました。
聞くと、同じ西黒沢に入るという事だったのでご一緒させて頂きました。

西黒沢はアプローチ短く入渓できる上に、ナメ帯からのゴルジュ帯と、沢の良いところがコンパクトに詰まっており、しかも半日で遡行できるという隠れた銘渓だと思います。
また、雨後で多少増水していても全く問題が無く、あまり濡れないので晩秋まで遡行可能な沢でした。

当初、詰めたあとは天神尾根を降りロープウェーで楽に下山を考えていましたが、ポムチム君が「山頂まで行く」というので、予定変更しみんなで登頂。
久しぶりの西黒尾根からの下山はちと面倒でしたが、今日出会ったとは思えないほどみんなと打ち解け、楽しいお話をしながらだったので、下山があっという間に感じました。
ちなみに、西黒尾根からは遡行してきた西黒沢を眺めながら下山できるのも良かった。

宮城から遠路お越しいただいたmooreeさんも満足そうだったので、西黒沢セレクトは大成功だったと安堵しました。

皆さん、色々とお世話になりありがとうございました。めっちゃ楽しかった。
また是非とも宜しくお願い致します^^

前日の米子沢撤退後、次の日は天気良さそうだから、どこか日帰りで緩めのところでも行こうという話になり、西黒沢へ。
駐車場で準備していると、まさかのヤマレコユーザー、bicycleさんとmooreeさんがいて、行先も同じ西黒沢だという奇跡が!お2人ともヤマレコで沢登りの記録をよく参考にさせてもらっていて、とてもリスペクトさせて貰っていたので、テンションがあがり、初対面だけど握手してしまった(笑)
その後、一緒に遡行することになり、5人パーティで楽しくワイワイ遡行する。それにしてもこの5人、お互いの山行記録を読みあっている&そもそも沢に詳しいので話題が尽きることがない。
沢を詰めてその後、ピークハントして西黒尾根下山にしたのに会話が尽きなすぎて、あれもう終わったのか状態。
本当に楽しかった。

山の世界は変わった人が多いし、一緒に行ってみると「この人なんか合わないな」的なことも多々ある。
でも、今回ご一緒したメンバーは自己顕示欲の為に山をやってるんじゃなくて本当に沢が好きで仕方ないんだなと感じられたから、ここまで楽しく嬉しくなったのだろうなと思う。
bicycleさんとmooreeさんは自分よりも年上だが、強くて余裕があり、素敵な年の取り方、生き方をしているなぁと感じた。自分もあんな大人になっていきたいなと思う。

西黒沢はというと、他のみなさんが書いている通り、なかなかの銘渓だった。アプローチ簡単なのに、景色がとてもきれいで、後半は登攀的な部分も多くて素晴らしい。谷川の沢の良さが詰まってる。
あまり濡れないのもあるので秋の紅葉狙っていくのも良さそう。
お勧めです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
今季はこれで沢納めとなる。
本数的には16本程度と少なかったが、とても良い沢に何本も行くことができて、大変満足している。
だがしかしまだまだ行きたい沢リストは尽きないし、なんなら今回の山行の間にたくさん増えた(笑)
山に対して真摯に、安全重視で、仲間を大切にしながら、来年以降どれくらい続けていけるかわからないが、これからも頑張っていきたい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさま本当に楽しかったです。ありがとうございました。
今度は沢で焚火を囲みながら、盛り上がりたいですね。
またよろしくお願いします〜!

ヤマレコユーザーとの邂逅。
はじめてご一緒する即席パーティだったが、記録をある程度読んでいたので、心配なかった。記録を書けば、どんな山をやっているかがわかり、それ自体が名刺になる。

朝の気温は6℃。水は冷たく、風は寒い。上州武尊山・日向白根山、至仏山、燧ヶ岳は冠雪。秋を飛ばして初冬になっていた…。

ちゃりんこ氏(以下バイさん)と1年ぶりに沢泊の予定だったが、悪天転身で谷川の西黒沢へ。

朝の駐車場で準備をしていると、ガチャ類の音がしたのでふとそちらに目を向けると、見たことある2人がデカイ声で騒いでいる。
もう一瞬でわかった。
いつか会えるとは思っていたが、東北ではなく、ここ谷川とはね〜。

同じ西黒沢に入ると言うので、即決でじゃあ一緒にと自然になったが、彼らとはこの日が初対面だ。
なのに、いかにも前からの知り合いで、一緒に遡行した事も何度もあるようなその自然の流れがどこか心地よく、彼らの持つ人間性や雰囲気がそうさせてくれたのがとても嬉しかった。
遅れて合流したyuta氏も、いつか会いたかった1人。もう最初から話したい事は山積みだった。

かくして、もう楽しくない訳がないこの5人パーティーで西黒沢へ向かうが、案の定、スタートから喋りっぱなしで、危うく入渓地点を通り過ぎそうになり、あぶねーあぶねーと西黒沢へ。

西黒沢は素晴らしかった。
癒やしと登攀がバランス良くあり、短い距離の中に全てが詰まってるような素晴らしい沢だった。
渓相、登攀、高巻き、ナメ、全てが揃った日帰り沢、こんな素敵な沢をチョイスしてくれたバイさんに感謝。
予定してた沢泊は出来なかったけれど、それも来シーズンの楽しみに取っておきましょう。

そして1日行動を共にしてくれた、中澤氏、ポムチム氏、yuta氏、楽しい時間をありがとうございました。
これからもおそらく何度も顔を合わせる事になるでしょう。
これからも同じ沢ヤとしてよろしくお願いします。

あまりの寒さと悪天に尻尾巻いて敗退した三ツ石沢の翌日、そこそこ天気がいいので日帰りの谷川の日帰り沢の西黒沢をチョイス。

インフォメーションセンターで準備をしているとなんとモーリーさん・バイシクルさんペアと遭遇!! お二方とも素晴らしい記録を参考にさせてもらいリスペクトでしたのでちょっと感動。

行く沢も同じ西黒沢とのことで、一緒に行くことに転進先でまさかの出会いと楽しい沢登りが楽しめて最高でした!!ありがとうございます♪

沢の中でも先行Pが各方面で活躍されてる素晴らしい方々とお会いして、今日は西黒沢にして大正解でした笑

西黒沢は、アプローチが短く、滝とナメがコンティニュアスに続く非常に楽しめる沢です。超オススメ!

2日間で3名のアツい沢屋と直接のつながりができて、俺の沢ライフもこれからもっと盛り上がりたいです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

うわ!
ワタクシ、沢のことは何もわからないのですが、この皆様方の集いは大変に濃いぃぃモノだということはわかります。
こうした濃厚な繋がりでますますの大冒険を。皆様のご活躍を楽しみにしております(^^)
2023/10/10 17:45
いいねいいね
2
チーさん、お久しぶりです😊

いや〜、濃かった濃かった笑😆
いつぞやの初冬の朝日で、チーさん達とお会いした時くらい濃かったですね😁

山の世界は狭いですが、沢の世界はもっと狭いので、会うべくして会ったという感じですが、本当に嬉しかったです。

もうすぐチーさんの季節ですね❄また素晴らしい記録楽しみにしてますよ👍
2023/10/10 19:17
いいねいいね
1
chee2005さん

めちゃくちゃ濃ぃぃ時間でした😊
こういう出逢いができるのも、ヤマレコがあったおかげでもありますね。
いつか、ちーさんともバッタリしたいですね😉
雪山シーズンに飯豊や朝日を歩けば高確率ですかね(笑)
今期も、素敵な景色をお届けください😊
2023/10/10 22:23
すごいアベンジャーズ感(笑。
沢登りだと面識はないけど知っているヤマレコユーザーのニアミス、バッティングって意外とあるんだよねーという話をしていた翌朝にこの記録が上がっていたので笑ってしまいました。皆様、楽しそうで何よりです。来シーズンも素敵な記録を楽しみにしています。
2023/10/10 21:31
いいねいいね
3
yoshikitoさん

コメントをありがとうございます。
yoshikitoさんとyutaさんの記録は、いつも良い刺激を貰っています。
いつも記録を読ませてもらっているユーザーさんとの出会いは、不思議と初対面という気がしないですね。
yoshikitoさんとも何処かで会える気がしています😊
フリーのゲレンデでお会いすることもあるかもですね。その時は、どうぞ宜しくお願いします😄
2023/10/10 22:30
yoshikitoさん、こんにちは。
自分は全然アベンジャーズではないんですが、彼らを後ろから見てて同じ事を思ってましたね笑。
アベンジャーズやん!って😁
yuta君からも色々話し聞いたりして、ますますyoshikito君とも会いたくなりましたよ。
いつかお会い出来ると信じています👍
また東北の沢来て下さいね😊
2023/10/11 7:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら