思い出の木曽駒ヶ岳に思いを馳せて
- GPS
- 03:42
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 441m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
駒ヶ根BTから駒ヶ根駅まで歩かなくても大丈夫ですが、週末は始発から乗った方がいいかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、迷わない |
写真
感想
久しぶりの木曾駒ケ岳 なんだか懐かしくて、山を始めるきっかけとなったこの山へ来たかったんです。ツアーで来て、ベテランさんばかりで皆さんにフォローしてもらって登頂したので、今まで登ったことにはしてなかった。再度来れたことに感謝と嬉しさでワクワクと登れるのか不安で仕方がなかった。
今年は紅葉が、遅かったので丁度良かったかな。
登頂できて、嬉しかったです。あの時指導してくれた方達は、まだ、山を登っているのだろうか?先輩ばかりでしたが。。。
秋の紅葉を楽しむために連休の休みをいただいて東北へ行こうと画策していたのだが
なんか天気悪そう
何度確認しても悪そうなので諦めることに(´・ω・`)
そんな経緯があり、前々から行きたいとは思っていた中央アルプスの千畳敷カールに行ってみることに!
また絶妙に3000米に達しない山となった
マイカー規制とか、ロープウェイとかの行列が酷いらしくあまり乗り気ではなかったのだが、平日であれば別
そこまで混んでいないことを祈りながら高速バスに揺られること数時間
少し遅れ気味で現着
途中、工事規制で渋滞していたし仕方ないね
すずらん通りのバス停よりしらび平へ向かう!
途中からなかなかな林道へ分け入っていく
最近どんなに揺れるバスでも寝られるようになってきた気がする
というか、路線バスのくせによくこんなことを通れるなと感心する
消耗品とかすごそう(コナミ
しばらくするとしらび平へ到着
ロープウェイのチケットの帰りのバスのチケットも購入!
もちろん行列などない(神)
少し荷物をデポしてロープウェイで揺られる
結構紅葉してて素晴らしいがご自慢の速力、25キロで駆け抜けられるのであまり写真などを取ってる暇はなさそう
そんなこんなで千畳敷カールへ到着
駅で3℃らしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
結構寒いが登れば暖かくなるので登り始める!
乗越までの急登がなかなかに芸術的かつわかりやすく辛い(笑)
とはいえ。、、先週に甲斐駒ヶ岳へ登っているので謎の余裕がある
それでも思ったより暑くなり。、途中で何枚が脱いで調整した
さんどっていがいと熱い
そして、乗越のトップからカールを見下ろしたときの景色と言ったらなんと言葉にしてよいのかわからないような雄大な景色
宝剣岳もガスに巻かれつつあり、幻想的な風景
中岳はまだガスに巻かれていないので、急ぎ目に向かう
徐々にガスが濃くなる
なんとか、中岳まで到着するも木曽駒ケ岳の山頂もガスに巻かれつつあり、悲しい
トラバース道も封鎖されているので時短することも難しかったから仕方ないね
ペースを落目にして暗部まで下る
地味に浮き石が潜んでいて怖い
そして登り返し
同行者がかなりへばっておりなかなかペースが上がらない
私の方は先週の山登りが効いたらしく、そこまで辛くはない
そんなこんなで木曽駒ケ岳登頂完了!
なぜか登りきったら、晴れてきて景色が開けた!
素晴らしい景色に心を奪われていると、一気に冷え込んできた
至極寒い
幸い着るものは持ってきているので諸々装備するも、
手、指先がやばい
手袋を二重にしてもそれでもなお寒い
停滞するのは悪手だと思ったので下山を開始
中岳で少し軽食を取るも温度感変わらず、寒まま
山小屋で温かい飲み物を飲みたいなんて話をしていたが
そんなものはまだ売ってなかったょ(´・ω・`)
涙流しながら下山しようかと思って、地図を見たら宝剣岳の往復でも30分程度とのこと
これなら行けるんじゃね?
ちょっと行ってくると、言い残して全力疾走(気持ちだけ)
あっという間に心臓が悲鳴を上げた(笑)
トレランとかできそうないですね(切実)
荷物はデポってあるので鎖場も他愛なくクリア
少し登って山頂標識?
木に宝剣岳の文字がマッキーにて書いてある??
まさかこれがピーク?
とか思ったら岩の隙間をつけたら賽銭箱があった
どうやらここが終着点みたい
なんというかあっけなかったけど登頂完了!
そして速攻で下る
戻って同行者に時間を聞いたら15分くらいじゃないかとのこと
まあまあ悪くないと思いたい
そしてそのままロープウェイを目指し下る!
一気に標高を挙げられる急登なだけあり
、降りるのもあっという間
時間も余裕があり、下の池から眺めに行くか否かを考えていたら、
分岐点で丁度ロープウェイの発着の10分前
さむいし、早く降りたほうが楽そうだったのでロープウェイ駅へ
ちゃんと2分前に到着し乗ろうと意気込んだところで前の人たちからもう乗れないとの共有を受ける
え?まだに分あったはずでは(´・ω・`)
締め切られてしまっては乗れないので諦めて売店でココアを飲んで温り、次の便で下山!
総括!
人がいないタイミングで行けばすごく良い山!
次回は空木岳とかまで縦走したりしたいな!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する