美瑛岳〜十勝岳
- GPS
- 06:44
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,500m
コースタイム
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:44
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
きれいなトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
函沢のロープとハシゴに注意。 美瑛岳・十勝岳とも山頂付近北側の雪はカチカチでキックステップが効かないので、上手く岩を踏むか爪系を装備したほうがよいでしょう。 鋸岳への登りはザレザレで蹴っても進まず、脚力の3割はスポイルしているようで消耗します。 |
その他周辺情報 | 吹上温泉・十勝岳温泉・白金温泉 |
写真
感想
前日のキャンプの翌朝、本当は帰宅するつもりだったのですが、やはり帰る気がせず、先週の天塩岳のときと同じでまた山に登っています。
どうせこうなるならもっと早く動き出せば良いのに。10時過ぎのスタートは遅めですが無茶ではないので行ってみました。
雲ノ平からのトラバースは正面の美瑛岳と美瑛谷が格好よく、振り返ると裾野の紅葉が綺麗でした。このあたりは花の時期も良さそう。
函沢のロープとハシゴは丁寧に進めば問題ありませんでした。
ポンピ沢を過ぎて急登になってからが本番でしょうか。美瑛岳分岐で山頂を捉え、もう一息かと思ったら最後の1kmが遠くなかなか着きませんが、どうにかして登頂すると疲れを忘れるほどの素晴らしい絶景。嗚呼来てよかった。
ここでピストン下山ではなく十勝岳まで行って周回します。美瑛岳〜十勝岳を歩きたくて来たので。荒涼としていてどこか他の惑星かと思うような世界でした。目印は多めにありましたが、ガスが濃いようなときは道迷いに注意したいところです。
十勝岳からの下りは山頂付近の雪に注意して、雪がなくなってからは、走りはしないもののちょっと急ぎ目でギリギリ明るいうちに下山できました。
下山後、車のカギを落として帰れないという紅葉見物の方に話しかけられて望岳台周辺を一緒に探しましたが見つからず、防災シェルターに行ってみると落とし物BOXの中に入っていました。最初にここを見ていれば無駄に探さなくてもよかったのですが…とにかく見つかってめでたしめでたしでした。
そのあとで吹上温泉に戻って温泉にはいってから帰りました。
この2日間の山行ですが、こういうことなら初めから上ホロ避難小屋でのテント泊で来ればよかったんじゃないかと後で思いました。今更ですが。
今回の山行でヤマレコマイレージがパープルになりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する