ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6085032
全員に公開
ハイキング
中国

眺望の穴場だよ!多飯が辻山【親切の権化】

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
4.3km
登り
518m
下り
498m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
1:52
合計
3:44
10:59
12:49
38
13:27
13:29
1
13:30
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多飯が辻山・東登山道専用の駐車場があります。15台くらい行けそう。
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されており、危険箇所は全くありません。
ただ、頂上から大仙社経由で天王社に戻る道はルート不明となり果てており、断念しました。
駐車場に到着。ここ、なんと登山者専用に作られたものなのです!
しかも簡易トイレまで設置してあり、これがまたちゃんと維持管理されてるんですよ!これまでに見た簡易トイレで断トツ一番のキレイさ!地域の皆様、本当にありがとうございます。
2023年10月22日 09:30撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 9:30
駐車場に到着。ここ、なんと登山者専用に作られたものなのです!
しかも簡易トイレまで設置してあり、これがまたちゃんと維持管理されてるんですよ!これまでに見た簡易トイレで断トツ一番のキレイさ!地域の皆様、本当にありがとうございます。
駐車場から、これから登る多飯が辻山がチラ見え。
2023年10月22日 09:31撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:31
駐車場から、これから登る多飯が辻山がチラ見え。
駐車場にあった案内板。
非常にわかり易し。
2023年10月22日 09:31撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:31
駐車場にあった案内板。
非常にわかり易し。
姫女菀【ヒメジョオン】キク科ムカシヨモギ属?
花言葉は、『新生』『再生』
2023年10月22日 09:32撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 9:32
姫女菀【ヒメジョオン】キク科ムカシヨモギ属?
花言葉は、『新生』『再生』
犬蓼【イヌタデ】タデ科イヌタデ属
花言葉は、『ただれる』『あなたのために役に立ちたい』
2023年10月22日 09:32撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:32
犬蓼【イヌタデ】タデ科イヌタデ属
花言葉は、『ただれる』『あなたのために役に立ちたい』
現在の気温 16℃、湿度は49%なり。
寒いかと思っていたが、そうでもない。
2023年10月22日 09:39撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:39
現在の気温 16℃、湿度は49%なり。
寒いかと思っていたが、そうでもない。
紫詰草【ムラサキツメクサ】マメ科シャジクソウ属
花言葉は、『実直』『勤勉』
2023年10月22日 09:44撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:44
紫詰草【ムラサキツメクサ】マメ科シャジクソウ属
花言葉は、『実直』『勤勉』
杖が用意されております。
庄原市の広告会社さんが寄贈されたようです。
2023年10月22日 09:44撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:44
杖が用意されております。
庄原市の広告会社さんが寄贈されたようです。
狐の孫【キツネノマゴ】キツネノマゴ科キツネノマゴ属
花言葉は、『この上なくあなたは愛らしい』『可憐美の極致』『女性の美しさの極致』
2023年10月22日 09:45撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:45
狐の孫【キツネノマゴ】キツネノマゴ科キツネノマゴ属
花言葉は、『この上なくあなたは愛らしい』『可憐美の極致』『女性の美しさの極致』
駐車場を出てすぐ左に登山口がありますよ。
2023年10月22日 09:45撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:45
駐車場を出てすぐ左に登山口がありますよ。
序盤は、植林されたスギ林を進みます。
2023年10月22日 09:46撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:46
序盤は、植林されたスギ林を進みます。
薬師草【ヤクシソウ】キク科アゼトウナ属
花言葉は、『にぎやか』『不信感』
2023年10月22日 09:47撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 9:47
薬師草【ヤクシソウ】キク科アゼトウナ属
花言葉は、『にぎやか』『不信感』
お地蔵様
山頂まで、一丁地蔵が七体あるようです。
一丁は約111mですから・・・あれ?計算が合わんぞw
2023年10月22日 09:52撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 9:52
お地蔵様
山頂まで、一丁地蔵が七体あるようです。
一丁は約111mですから・・・あれ?計算が合わんぞw
白山菊【シラヤマギク】キク科シオン属
花言葉は、『丈夫』
2023年10月22日 09:59撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 9:59
白山菊【シラヤマギク】キク科シオン属
花言葉は、『丈夫』
水引【ミズヒキ】タデ科イヌタデ属
終わりかけてますね。
花言葉は、『慶事』『感謝の気持ち』『喜び』
2023年10月22日 10:00撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:00
水引【ミズヒキ】タデ科イヌタデ属
終わりかけてますね。
花言葉は、『慶事』『感謝の気持ち』『喜び』
お地蔵様  △聾落として復路で発見。
アカマツに取り付けられてるプレート、同様のものがそれはまあたくさんありましたよん。何度も出会った木、初めましての木。樹木に疎い私でも楽しめました。
2023年10月22日 10:02撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:02
お地蔵様  △聾落として復路で発見。
アカマツに取り付けられてるプレート、同様のものがそれはまあたくさんありましたよん。何度も出会った木、初めましての木。樹木に疎い私でも楽しめました。
足場製の階段登場!
階段はここだけでした。助かる〜ぅ (´・`)
2023年10月22日 10:03撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:03
足場製の階段登場!
階段はここだけでした。助かる〜ぅ (´・`)
瑠璃立羽【ルリタテハ】タテハチョウ科ルリタテハ属
ルリタテハ属では唯一の現存種だそうですぞ。
2023年10月22日 10:05撮影 by  SO-52A, Sony
2
10/22 10:05
瑠璃立羽【ルリタテハ】タテハチョウ科ルリタテハ属
ルリタテハ属では唯一の現存種だそうですぞ。
お地蔵様
こぢんまりした石の上に鎮座されておられました。
2023年10月22日 10:10撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:10
お地蔵様
こぢんまりした石の上に鎮座されておられました。
煙管薊【キセルアザミ】キク科アザミ属
花言葉は、『批評家』『触れないで』『反抗と無愛想』『厳格』
2023年10月22日 10:15撮影 by  SO-52A, Sony
2
10/22 10:15
煙管薊【キセルアザミ】キク科アザミ属
花言葉は、『批評家』『触れないで』『反抗と無愛想』『厳格』
新しくて立派な標識。
標高800m地点だそうです。駐車場が標高約600mだったかな?
高度的には半分弱のようです。
2023年10月22日 10:15撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:15
新しくて立派な標識。
標高800m地点だそうです。駐車場が標高約600mだったかな?
高度的には半分弱のようです。
粉吹猿腰掛【コフキサルノコシカケ】マンネンタケ科マンネンタケ属
あまりの大きさに撮影。大きさがわかるように拳を添えたら、遠近法で拳の方が大きく見えりゅ 。。。_| ̄|○
がんに効くと言われたこともあったとか?
2023年10月22日 10:18撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:18
粉吹猿腰掛【コフキサルノコシカケ】マンネンタケ科マンネンタケ属
あまりの大きさに撮影。大きさがわかるように拳を添えたら、遠近法で拳の方が大きく見えりゅ 。。。_| ̄|○
がんに効くと言われたこともあったとか?
お地蔵様
2023年10月22日 10:19撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:19
お地蔵様
埃茸【ホコリタケ】ハラタケ科ホコリタケ属
別名 狐の茶袋【キツネノチャブクロ】
「小さいうちは食べられるが、色がつくと臭い」そうです。
見分けに自信がないから食わんケドw
2023年10月22日 10:22撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:22
埃茸【ホコリタケ】ハラタケ科ホコリタケ属
別名 狐の茶袋【キツネノチャブクロ】
「小さいうちは食べられるが、色がつくと臭い」そうです。
見分けに自信がないから食わんケドw
秋空を、心の眼で切り取ってみました(謎)
2023年10月22日 10:25撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:25
秋空を、心の眼で切り取ってみました(謎)
ベンチ
ベンチ,蓮▲▲競澆北椶鮹イ錣豸落としておりました。復路で発見。
2023年10月22日 10:29撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:29
ベンチ
ベンチ,蓮▲▲競澆北椶鮹イ錣豸落としておりました。復路で発見。
お地蔵様
かっちょイイ岩の上に。
2023年10月22日 10:31撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:31
お地蔵様
かっちょイイ岩の上に。
白大原茸【シロオオハラタケ】ハラタケ科ハラタケ属?
うーーーん、正直まったくわからんw
2023年10月22日 10:38撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:38
白大原茸【シロオオハラタケ】ハラタケ科ハラタケ属?
うーーーん、正直まったくわからんw
ワタクシ好みの苔岩在りぬ。
2023年10月22日 10:39撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:39
ワタクシ好みの苔岩在りぬ。
お地蔵様
一番日当たりの良い所におらっしゃいました。
2023年10月22日 10:39撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:39
お地蔵様
一番日当たりの良い所におらっしゃいました。
天王社に到着。標高1,000m地点。
天王社のご祭神は、牛頭天王【ゴズテンノウ】。神仏習合の神様で、薬師如来・スサノオノミコトと同義。
2023年10月22日 10:48撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:48
天王社に到着。標高1,000m地点。
天王社のご祭神は、牛頭天王【ゴズテンノウ】。神仏習合の神様で、薬師如来・スサノオノミコトと同義。
とっても山っぽく、趣のある鳥居。( ・∀・)イイ!!
扁額の上部が欠けてて、「大王社」みたいに見える。
もちろんお詣り。
2023年10月22日 10:48撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:48
とっても山っぽく、趣のある鳥居。( ・∀・)イイ!!
扁額の上部が欠けてて、「大王社」みたいに見える。
もちろんお詣り。
天王社を過ぎると、途端に日当たりが良くなりますよ。
これ、この東登山道を整備された際に伐採されたかららしいですけども。
2023年10月22日 10:56撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 10:56
天王社を過ぎると、途端に日当たりが良くなりますよ。
これ、この東登山道を整備された際に伐採されたかららしいですけども。
山頂手前の四阿(あずまや)発見!
あそこでおやつの予定なのです! ((o(´∀`)o))ワクワク
2023年10月22日 10:58撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:58
山頂手前の四阿(あずまや)発見!
あそこでおやつの予定なのです! ((o(´∀`)o))ワクワク
しかし・・・・・(๑º口º๑)!!|||||ガーン!
これは諦めて先に進むしか無さそうです。
スズメバチと喧嘩して勝つ自信はない。
2023年10月22日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
2
10/22 10:59
しかし・・・・・(๑º口º๑)!!|||||ガーン!
これは諦めて先に進むしか無さそうです。
スズメバチと喧嘩して勝つ自信はない。
景観の案内図がありました。
これらも伐採して見通しを良くしてくださったからのもの(特に南方面)のようですよ。
2023年10月22日 10:58撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 10:58
景観の案内図がありました。
これらも伐採して見通しを良くしてくださったからのもの(特に南方面)のようですよ。
その南方面の眺望。
2023年10月22日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:01
その南方面の眺望。
うーん、さすがに石鎚山や白木山は見えない・・・ですね。
2023年10月22日 11:00撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:00
うーん、さすがに石鎚山や白木山は見えない・・・ですね。
細かく分けて見てみます。
南方向左側(南西)。
2023年10月22日 11:03撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:03
細かく分けて見てみます。
南方向左側(南西)。
南方向正面(南)。
2023年10月22日 11:04撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:04
南方向正面(南)。
南方向右側(南東)。
2023年10月22日 11:05撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:05
南方向右側(南東)。
立坪菫【タチツボスミレ】スミレ科スミレ属  だと思う。
本来は春の花だけど、猛暑だったりすると秋に咲くこともあり、これは「狂い咲き」ではなく「返り咲き」と言うそうですよ。
花言葉は、『小さな幸せ』『つつましい幸福』
2023年10月22日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
2
10/22 11:06
立坪菫【タチツボスミレ】スミレ科スミレ属  だと思う。
本来は春の花だけど、猛暑だったりすると秋に咲くこともあり、これは「狂い咲き」ではなく「返り咲き」と言うそうですよ。
花言葉は、『小さな幸せ』『つつましい幸福』
東屋から山頂への途中で、大山が見えました。
2023年10月22日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:06
東屋から山頂への途中で、大山が見えました。
アップで。
2023年10月22日 11:07撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:07
アップで。
こんな感じ。
あ、登った蒜山も見えてますねー。
2023年10月22日 11:08撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:08
こんな感じ。
あ、登った蒜山も見えてますねー。
そして山頂到着。
山頂看板が地面に置いてありました。架ける枝がなくなった?
2023年10月22日 11:09撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:09
そして山頂到着。
山頂看板が地面に置いてありました。架ける枝がなくなった?
三等三角点にtouch💛
2023年10月22日 11:09撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:09
三等三角点にtouch💛
そしてもちろん・・・
多飯が辻山でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
2023年10月22日 11:12撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 11:12
そしてもちろん・・・
多飯が辻山でっ!
やまサンチェ.•*¨*•.¸¸♬
今日のランチは下山後の予定。
ここではおやつターイム! ヾ(≧∇≦*)/
アマノフーズの「五穀おこげ入りぜんざい」
2023年10月22日 11:25撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:25
今日のランチは下山後の予定。
ここではおやつターイム! ヾ(≧∇≦*)/
アマノフーズの「五穀おこげ入りぜんざい」
に、足しーの!
焼き餅ー!
激ウマでしたよ ( ´ノω`)ココダケノハナシ
2023年10月22日 11:27撮影
1
10/22 11:27
に、足しーの!
焼き餅ー!
激ウマでしたよ ( ´ノω`)ココダケノハナシ
山頂から北西方面には道後山と岩樋山が。
登ったなあ。
2023年10月22日 11:31撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:31
山頂から北西方面には道後山と岩樋山が。
登ったなあ。
もうちょっと左に猫山も見えるはずですが、ちょっと木に邪魔されてますね。
2023年10月22日 11:31撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 11:31
もうちょっと左に猫山も見えるはずですが、ちょっと木に邪魔されてますね。
山頂滞在中に、松江からの御三方と話に花を咲かせる。
その他、小さなお子様連れご夫婦とソロの方も来られた。
さあ、北へ降りて大仙社へ行きましょーぅ!
2023年10月22日 12:09撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 12:09
山頂滞在中に、松江からの御三方と話に花を咲かせる。
その他、小さなお子様連れご夫婦とソロの方も来られた。
さあ、北へ降りて大仙社へ行きましょーぅ!
蝮草【マムシグサ】サトイモ科テンナンショウ属
これは真っ赤になる前、熟しかけの実ですが、花も好きですよ。
2023年10月22日 12:21撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:21
蝮草【マムシグサ】サトイモ科テンナンショウ属
これは真っ赤になる前、熟しかけの実ですが、花も好きですよ。
あ、猫山見えた!
2023年10月22日 12:22撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 12:22
あ、猫山見えた!
窓山と毛無山の間にある山ですね。
でも、今度は比婆山が見切れてるー 。°(°´ᯅ`°)°。
2023年10月22日 12:23撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:23
窓山と毛無山の間にある山ですね。
でも、今度は比婆山が見切れてるー 。°(°´ᯅ`°)°。
黄花秋桐【キバナアキギリ】シソ科アキギリ属
薄黄色に紫がキレイ。
花言葉は、『華やかな青春』
2023年10月22日 12:24撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 12:24
黄花秋桐【キバナアキギリ】シソ科アキギリ属
薄黄色に紫がキレイ。
花言葉は、『華やかな青春』
ススキが秋ですねー。
そのススキの左上に、比婆山も見えましたよーん。
2023年10月22日 12:25撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:25
ススキが秋ですねー。
そのススキの左上に、比婆山も見えましたよーん。
大仙社に到着しました。
これはその横にあるお稲荷さん。
山頂からここまでは急降下で滑る黒土。お気をつけあれ。
2023年10月22日 12:26撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:26
大仙社に到着しました。
これはその横にあるお稲荷さん。
山頂からここまでは急降下で滑る黒土。お気をつけあれ。
大仙社の本殿。最近建て替えられたそうで綺麗です。
もちろん両方お詣り。
ただ、ここから天王社へのルートが判然としない状態になっていたので危険回避で山頂へ戻りピストン下山を選択。
2023年10月22日 12:27撮影 by  SO-52A, Sony
2
10/22 12:27
大仙社の本殿。最近建て替えられたそうで綺麗です。
もちろん両方お詣り。
ただ、ここから天王社へのルートが判然としない状態になっていたので危険回避で山頂へ戻りピストン下山を選択。
松風草【マツカゼソウ】ミカン科マツカゼソウ属?
花言葉は、『ゆらめく恋心』
2023年10月22日 12:26撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:26
松風草【マツカゼソウ】ミカン科マツカゼソウ属?
花言葉は、『ゆらめく恋心』
振り返ると、ここにもお地蔵さまがおられました。
それもそのはず、ここ大仙社は伯耆大山n麓にある大山寺を本山としており、ご祭神は智明権現。神仏習合の神様で本地は地蔵菩薩さまなのデス。
2023年10月22日 12:28撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:28
振り返ると、ここにもお地蔵さまがおられました。
それもそのはず、ここ大仙社は伯耆大山n麓にある大山寺を本山としており、ご祭神は智明権現。神仏習合の神様で本地は地蔵菩薩さまなのデス。
松虫草・山蘿蔔【マツムシソウ】マツムシソウ科マツムシソウ属
蒜山で初めて出会って以来、好きな花の一つ。ギリ咲き残ってました。
花言葉は、『私はすべてを失った』『未亡人』
2023年10月22日 12:49撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 12:49
松虫草・山蘿蔔【マツムシソウ】マツムシソウ科マツムシソウ属
蒜山で初めて出会って以来、好きな花の一つ。ギリ咲き残ってました。
花言葉は、『私はすべてを失った』『未亡人』
ベンチ
往路では見落としていましたが、下りで発見。
2023年10月22日 13:11撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 13:11
ベンチ
往路では見落としていましたが、下りで発見。
お地蔵様
これもまた反対向きだったので往路で見落とし。
2023年10月22日 13:20撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 13:20
お地蔵様
これもまた反対向きだったので往路で見落とし。
で、ゲザーン!
駐車場には我々の車を含め3台。
2023年10月22日 13:30撮影 by  SO-52A, Sony
10/22 13:30
で、ゲザーン!
駐車場には我々の車を含め3台。
下山後は、道の駅 遊youさろん東城に立ち寄り。
リンゴ各種・お野菜もろもろ・こんにゃく三昧を爆買い!
2023年10月22日 14:19撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 14:19
下山後は、道の駅 遊youさろん東城に立ち寄り。
リンゴ各種・お野菜もろもろ・こんにゃく三昧を爆買い!
そして施設内のそば処「天咲」で遅めの昼食(餅入りぜんざい食べたので軽めに)。
2023年10月22日 13:56撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 13:56
そして施設内のそば処「天咲」で遅めの昼食(餅入りぜんざい食べたので軽めに)。
ワタクシは鴨南蛮。同行者はきつねと山かけを選択。
実はこの後、さらに北広島町で新米を買って帰りましたとさ♪
では、お疲れさまでしたー (*>∀<)ノ)) マタネー
2023年10月22日 14:06撮影 by  SO-52A, Sony
1
10/22 14:06
ワタクシは鴨南蛮。同行者はきつねと山かけを選択。
実はこの後、さらに北広島町で新米を買って帰りましたとさ♪
では、お疲れさまでしたー (*>∀<)ノ)) マタネー

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

 広島県の山(分県登山ガイド)記載、備北方面最後の山に登ってきました。
 この山には伯耆大山の麓にある大山寺を本社とする大仙社が山頂近くにあり、そのご祭神は智明権現さま。
 ん?寺なのにご祭神?と思ったそこのあなた!そうなのです、仏教伝来から明治維新頃まで、八百万の神と仏さまは同一、みたいな神仏習合の考えがあって、この智明権現さまは、地蔵菩薩さまなのですね。
 ちなみに「権現」って、「権」は「仮の」、「現」は「現れた」で、仏さまが「仮に」神さまの姿で「現れた」という意味だそうでありんす。

 うんちく以上。

 とにかく地元の皆様の熱意が感じられる、これまでで一番の親切を感じる山でした。みんな、もっと登りに来てー!ゼッタイ!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら