記録ID: 608876
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
守門山
2015年03月31日(火) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:35
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,337m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線部でやや強い風 気温 10〜24℃ 日の出 5:32 日の入り 18:05 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
魚沼市二分。県道347号除雪最終地点に駐車。 出発時はほかに3台、下山時には14台が駐車していた。8台分ほどの駐車スペースからあふれた車は手前の路肩に縦列駐車していた。下山した時、先にいた3台はすでにいなかった。後から来て先に帰った車もあったはずなので、全部で20台ほどか。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳から逆回りで袴岳を下ってきた新しい足跡があったので助かった。雪庇のある尾根や稜線で不安なところでは、足跡よりも安全な側を通るようにした。足跡は何ヶ所かで雪を踏み抜いており、そのおかげで踏み抜きを回避することができた。 朝から気温が高く、袴岳山頂でも10℃だった。稜線ではやや強い風が吹いていた。ストックに頼らなくてもよろけずに歩けるが、体感気温が寒かった。大岳の登りでは、雪庇の亀裂の際で雪がグズグズになっている危険箇所があった。 大岳山頂は10人くらいの人で賑わっていた。その半分はスキーヤーではなく、私と同じようなハイカーだった。 中津又岳からの下りでは、2人のスキーヤーが私をそばを通過して尾根を滑り下りていった。1人はテレマークだった。スノーボードを背負ったスノーシューの2人組ともすれちがった。保久礼小屋に出るときにどこで尾根を下りたらいいのか、ルートをきちんと把握していなかったので、その2人組の足跡があって助かった。ブナ林に入ってからは、保久礼小屋まで赤テープの目印もつけられていた。 今回ピッケル、アイゼン、スコップは使わなかった。1本ストックとワカンで歩いたが、ストックはやはり2本あった方がいい。 |
ファイル |
(更新時刻:2015/03/31 22:26)
|
写真
感想
今回のコースについては、kobarecoさんの3月28日のレコに教えられた。大岳に登った人がとても多かったのに対して、藤平山からは大岳まで誰にも会わなかった。私からもおすすめのコースだ。同日のricefieldspkさんのレコも参考になった。
巻機山でもそうだったが、この時季に守門山に登ってみて、山スキーがうらやましくなった。特にテレマークに興味がある。20年以上ゲレンデスキーをやっていないし、あまり上手でもなかった。山スキーの場合には雪崩対策などもあるので1人ではじめるつもりはないが、とりあえずお金をためたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する