ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609137
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

景信山、陣馬山から一ノ尾根経由鷹取山、小渕山、岩戸山 小仏バス停から藤野まで

2015年04月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
16.5km
登り
1,102m
下り
1,165m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:10
合計
4:24
11:34
9
11:43
11:46
21
12:07
12:07
11
12:18
12:19
34
12:53
12:53
13
13:06
13:07
7
13:14
13:15
5
13:20
13:21
6
13:27
13:27
3
13:30
13:30
11
13:41
13:43
16
14:26
14:26
10
14:36
14:36
18
14:54
14:54
1
14:55
14:55
9
15:04
15:04
8
15:12
15:12
10
15:22
15:22
8
15:30
15:31
14
15:45
15:45
13
15:58
天候 曇り なんとか天気持ちました
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→高尾駅1112→バス→1133小仏バス停
帰り 藤野1903→新宿方向まで一直線乗り換えなし、
コース状況/
危険箇所等
景信山〜陣馬山〜一ノ尾根〜上沢井までの道はメジャーなコースでよく整備されています。
道に迷う心配もあまりないかと思われます。
上沢井〜鷹取山までの道はわかりにくい所、崩壊している所あり、注意が必要です。
鷹取山ー小渕山ー岩戸山ー藤野まではまずまず整備されています。道迷いの心配もあまりないかと思われますが、ハイキングコース上 道が細い所ありますので、よそ見は禁物かと思われます。
その他周辺情報 今日は温泉なしかと思ってましが、藤野駅で、ビール飲んで、一休みしてたら、目の前に看板発見。無料送迎バスで「東尾垂の湯」さんにお世話になりました。平日夕方5時以降は割引料金でした。バスで送り迎えしてもらった上410円はありがたいです。
今日は寝坊のため、家を出るのが遅くなってしまいましたが、高尾駅までやってきました。ここからバスで小仏方向へ
2015年04月01日 10:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 10:52
今日は寝坊のため、家を出るのが遅くなってしまいましたが、高尾駅までやってきました。ここからバスで小仏方向へ
小仏バス停に到着〜。乗るときは満員でしたが、殆ど地元の方、(平日この時間帯ですから)で途中で下車。
ハイキングでバス停に降り立ったのは私のみ。
ここからスタートです。
2015年04月01日 11:32撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 11:32
小仏バス停に到着〜。乗るときは満員でしたが、殆ど地元の方、(平日この時間帯ですから)で途中で下車。
ハイキングでバス停に降り立ったのは私のみ。
ここからスタートです。
路のわきには、花が満開。春ですね〜。
アウターのジャケット暑くて脱ぎました。
2015年04月01日 11:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/1 11:35
路のわきには、花が満開。春ですね〜。
アウターのジャケット暑くて脱ぎました。
ここから
ハイキングコースに入ります。
初めは急な坂です。
2015年04月01日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 11:44
ここから
ハイキングコースに入ります。
初めは急な坂です。
合流地点までやってきました。出るのが遅かったため、暑いくらいの陽気です。
2015年04月01日 12:07撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 12:07
合流地点までやってきました。出るのが遅かったため、暑いくらいの陽気です。
景信山到着〜。私のほかには、家族ずれの方1組と、ソロの方1名。
2015年04月01日 12:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 12:17
景信山到着〜。私のほかには、家族ずれの方1組と、ソロの方1名。
天気は、あまりよくありませんが
雨は当分 大丈夫そうです。
これなら張り切っていけそう。
2015年04月01日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 12:18
天気は、あまりよくありませんが
雨は当分 大丈夫そうです。
これなら張り切っていけそう。
今日も、まき道を使わず
一生懸命登ります。ここを登れば堂所山。
2015年04月01日 12:50撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 12:50
今日も、まき道を使わず
一生懸命登ります。ここを登れば堂所山。
堂所山到着〜。
奥多摩の山々、結構見えます。
2015年04月01日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 12:53
堂所山到着〜。
奥多摩の山々、結構見えます。
堂所山の標識、
どなたかが拾ってくれて、今度は椅子の上にありました。
2015年04月01日 12:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 12:53
堂所山の標識、
どなたかが拾ってくれて、今度は椅子の上にありました。
明王峠です。
春ですね〜。
2015年04月01日 13:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 13:12
明王峠です。
春ですね〜。
眺望は全く ダメ ですが。
2015年04月01日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 13:14
眺望は全く ダメ ですが。
萩の丸。
あれっ、
こんな 標識 ありましたっけ??
2015年04月01日 13:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 13:17
萩の丸。
あれっ、
こんな 標識 ありましたっけ??
陣馬山到着〜
眺望はやっぱり ダメですが、まあ、雨にやられないので良しとしますか。
2015年04月01日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/1 13:41
陣馬山到着〜
眺望はやっぱり ダメですが、まあ、雨にやられないので良しとしますか。
富士山も 全然見えません。
2015年04月01日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 13:41
富士山も 全然見えません。
信玄茶屋さんも
お休みですね、
2015年04月01日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 13:46
信玄茶屋さんも
お休みですね、
今日は、陣馬山山頂
独り占めでした。
2015年04月01日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/1 13:48
今日は、陣馬山山頂
独り占めでした。
今日は 初めて 一ノ尾根コースから
下りることとします。どんな感じの路なんでしょうか。楽しみです。
2015年04月01日 13:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 13:51
今日は 初めて 一ノ尾根コースから
下りることとします。どんな感じの路なんでしょうか。楽しみです。
初めは 急な階段をおります。
2015年04月01日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 13:54
初めは 急な階段をおります。
なかなか いい感じの ハイキングコースを進みます。
こんな道はぐんぐん行けます。
2015年04月01日 14:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:03
なかなか いい感じの ハイキングコースを進みます。
こんな道はぐんぐん行けます。
ハイキングコース下りたところは
民家のわきでした。
お邪魔しました。
2015年04月01日 14:34撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 14:34
ハイキングコース下りたところは
民家のわきでした。
お邪魔しました。
ここからの上り道はわかり辛いなー。
2015年04月01日 14:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:34
ここからの上り道はわかり辛いなー。
車道に合流。
ココからの 上りもわかりづらいですね。
反対からのコースだったらいきすぎちゃったかも。
2015年04月01日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:36
車道に合流。
ココからの 上りもわかりづらいですね。
反対からのコースだったらいきすぎちゃったかも。
上沢井バス停 到着。。
思ったよりも 早く着きました。
2015年04月01日 14:36撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 14:36
上沢井バス停 到着。。
思ったよりも 早く着きました。
ここで橋を渡って、
山の上から 藤野駅を目指すことにしました。(以前の藤野までの車道歩き途中で飽きたので)
2015年04月01日 14:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:37
ここで橋を渡って、
山の上から 藤野駅を目指すことにしました。(以前の藤野までの車道歩き途中で飽きたので)
初めは こんな感じの林道です。
2015年04月01日 14:38撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 14:38
初めは こんな感じの林道です。
ここから
山道に入ります。
2015年04月01日 14:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 14:44
ここから
山道に入ります。
本格的ハイキングコースらしくなってきました。
この先ちょっと細いとこが続きます。
2015年04月01日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:47
本格的ハイキングコースらしくなってきました。
この先ちょっと細いとこが続きます。
せっかく来ましたので、ここからはまず、
鷹取山を目指します。
2015年04月01日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 14:55
せっかく来ましたので、ここからはまず、
鷹取山を目指します。
鷹取山到着〜
ここには烽火台があったのですね〜。武田氏の時代でしょうか?
そういえばここからは、反対方向もよく見えます。
2015年04月01日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:05
鷹取山到着〜
ここには烽火台があったのですね〜。武田氏の時代でしょうか?
そういえばここからは、反対方向もよく見えます。
2015年04月01日 15:06撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:06
木々の間から、下の方が見えます。
2015年04月01日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:31
木々の間から、下の方が見えます。
小渕山に到着しましたが、眺望は無し。鷹取山から藤野まで約2時間とありましたが、快適な道でした。
2015年04月01日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:31
小渕山に到着しましたが、眺望は無し。鷹取山から藤野まで約2時間とありましたが、快適な道でした。
こんな道 ぐんぐん進みます。
2015年04月01日 15:31撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:31
こんな道 ぐんぐん進みます。
岩戸山到着〜、
なかなか 眺望はいいです。天気が良かったら、遠くの山山が良く見えたのでしょうね。
2015年04月01日 15:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:45
岩戸山到着〜、
なかなか 眺望はいいです。天気が良かったら、遠くの山山が良く見えたのでしょうね。
広いところに出ました。
2015年04月01日 15:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:48
広いところに出ました。
おっ、
あそこに見えるのは、どこかで見たような。
2015年04月01日 15:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:48
おっ、
あそこに見えるのは、どこかで見たような。
中央線の車窓から見える
大きなラブレターですね、
2015年04月01日 15:49撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:49
中央線の車窓から見える
大きなラブレターですね、
パノラマコース 終了、、
2015年04月01日 15:57撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:57
パノラマコース 終了、、
神社の参道と一緒だったのですね、
2015年04月01日 15:57撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:57
神社の参道と一緒だったのですね、
ハイキングコース 終了、
藤野駅まではあと少しです。
2015年04月01日 15:58撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 15:58
ハイキングコース 終了、
藤野駅まではあと少しです。
それにしても
いい春の 陽気でした。
2015年04月01日 15:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 15:58
それにしても
いい春の 陽気でした。
ここから、
中央自動車道の下をくぐります。
上から見たときはどうやって 高速の反対側に行くのかな?と思ってましたが。
2015年04月01日 16:00撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 16:00
ここから、
中央自動車道の下をくぐります。
上から見たときはどうやって 高速の反対側に行くのかな?と思ってましたが。
いつものここに合流しました。
今日は 怖いトンネルを通らずに駅に行けそうです。
2015年04月01日 16:01撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 16:01
いつものここに合流しました。
今日は 怖いトンネルを通らずに駅に行けそうです。
踏切に遮られました。
2015年04月01日 16:02撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 16:02
踏切に遮られました。
列車が通り過ぎるのを待ちます。
2015年04月01日 16:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 16:02
列車が通り過ぎるのを待ちます。
藤野駅に到着〜
今日のゴールです。お疲れ様でした
2015年04月01日 16:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 16:05
藤野駅に到着〜
今日のゴールです。お疲れ様でした
おっ、
こんなものがあります。温泉までは遠そうなので、今日は無理だと思ってましたが、無料送迎バスがあるのですね。それも あと10分ほどでくるようです。
2015年04月01日 16:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4/1 16:22
おっ、
こんなものがあります。温泉までは遠そうなので、今日は無理だと思ってましたが、無料送迎バスがあるのですね。それも あと10分ほどでくるようです。
温泉付きました。
東尾垂の湯です。
2015年04月01日 16:47撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/1 16:47
温泉付きました。
東尾垂の湯です。
いい感じの温泉でした。
露天風呂では 花を見ながら 温泉に入り いい気分でした。
2015年04月01日 16:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/1 16:48
いい感じの温泉でした。
露天風呂では 花を見ながら 温泉に入り いい気分でした。
撮影機器:

感想

今日は、遅い出発でした。(寝坊しました)
天気はどうかな、と思いながら、高尾についてみると、
何とか持ちそうな気配。
まずは景信山、陣馬山に向かいました。
その後は、これだけ陣馬山に来ているのに初めての、
一ノ尾根コースを使い降りることに。
上沢井で車道に合流し、通常なら車道歩きで、藤野まで行くところですが、今日は尾根伝いに、藤野を目指しました。
車道歩きでは 狭いトンネルがあってちょっと怖いのですが、山の上からは(ちょっと細いところもありましたが)快適に藤野まで下りることができました。
藤野駅周辺には温泉がないので、今日は着替えだけして列車で帰るか。と思っていたところ、温泉までの無料送迎バスがわずかな待ち時間であるのを見つけました。
そんなわけで 今日もしっかり温泉に入って帰ることもでき、
雨にも降られず、なかなかいい 春の山歩きができました。
途中GPSが止まり、変な標高図ー始めの部分と後で付け加えた鷹取山以降が逆にくっついて、妙な直線あり、になってますが、また時間を見つけて治せればと、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

参考になります♪
tsuiさん こんばんは

藤野駅から鷹取山経由の陣馬山は、歩きたいと思っていたコースです。
参考にさせて貰います。
ありがとうございます。

東尾垂の湯は送迎バスもあり、食事処も充実してるのでお気に入りです
2015/4/2 23:14
Re: 参考になります♪
Still さん こんにちは〜
逆回りのコースを 計画中なんですね〜
山歩きのスタートの時間とゴールの時間、小仏から上沢井まではきちんとしたデータです。
鷹取山から藤野までの全体所要時間とコースはほどあっていると思いますが
鷹取山〜藤野までの各ポイントの所要時間はヤマレコが自動で割り出したも尾なので正確でないかもしれません。今回途中でGPSトレースに失敗しましたので。
しかも高低図ははじめと鷹取山前後で逆になってるし
そのため距離もこんなにありません。

東尾垂に湯 は歩いていくと結構距離がありそうですが
送迎バスでいくと便利ですね〜。今後は利用させていただきたいと思います。
帰りのバスまでも が楽しめますし。
多少藤野に着くのが遅くなっても、そこからは中央線 で一直線ですので
便利ですね〜

2015/4/3 7:14
春のほっこりハイク
tsuiさん、こんばんは。
春を感じるほっこりハイク、とてもよいですね。
鷹取山を合わせる陣馬山、なかなか新鮮でよいです。
試したくなってきました。
2015/4/4 1:23
Re: 春のほっこりハイク
lesbourgeons さん こんにちは〜
寝坊し  遅く出発した割には
結構楽しめた コースでした
もうすっかり こちらは 春のコースでした
鷹取山への 登り口は 標識が少なく ちょっと わかりづらかったのですが。 。東尾垂の湯も なかなか 良かったですよ。
これから いい季節ですね〜
いい山歩きを

2015/4/4 7:21
tsuiさん、その手があったか^^!
一の尾尾根、幅広くて緩斜面なので、陣馬方面からの下りでは最も好きです。
足に優しいですから。

しかしバス道に降りてから、鷹取山尾根を歩くとは考えましたね
拙者も、今度は真似してみます。

赤線の継ぎ足し・・・思い通りにならなくて不便ですよね。
時間を入力しても、その順番にはならないし・・・。
自ら順番付けられるような仕組みにして欲しいですね

  隊長
2015/4/7 12:48
Re: tsuiさん、その手があったか^^!
殿
コメント、ありがとうございます。一の尾尾根、歩きやすい道ですね〜
私は 普段は 陣馬高原下への道を下りてます。麓バス停横の蕎麦屋さんで するのが目的だったりしますが
この車道歩き 前に二回ほど歩いたことがありますが、単調 なのと車 が結構走ってるのと、細トンネルがあって怖かったので、、なんかいい方法ないかなと思ってました。一度登ってしまえばあとは下りが多い道ですが、一部急な下り坂あって 膝には優しくないところが。
経路の修正を試み、レコの質問箱見ながらやろうともしましたが、めんどくさそうなので断念。経路逆になり、距離も実際より延びてますが。
この辺 便利に改良していただけると いいですよね
いい春の山歩きを〜(明日は天気悪そうですが)

2015/4/7 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら