ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6132360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川主脈縦走(平標in 西黒尾根out)

2023年11月03日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:10
距離
20.2km
登り
2,321m
下り
2,561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
0:45
合計
10:10
距離 20.2km 登り 2,321m 下り 2,561m
2:38
49
3:27
3:28
24
3:52
3:53
39
4:32
18
4:50
4:55
8
5:03
33
5:36
5:37
21
7:06
19
7:25
7:26
29
7:55
8:08
31
8:39
8:40
13
9:04
25
9:38
9:45
29
10:14
10:15
14
10:29
10:30
4
10:34
10:38
13
10:51
35
11:26
3
12:34
12:36
0
12:36
12:41
1
12:43
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口の駐車場600円/日。2:00到着でスカスカ。トイレは11/5まで利用可で、それ以降は冬季閉鎖すると張り紙あり。
車回収→土合駅13:41越後湯沢行き、越後湯沢からは15:30苗場スキー場方面行きのバス。
コース状況/
危険箇所等
尾根筋で分かりやすい上に踏み跡明瞭。朝露と泥濘もあるのでゲイターあると良いが、気にしないなら特に不要。
その他周辺情報 越後湯沢駅は売店、レストラン、喫茶スペースなど豊富なので時間潰せます。
鉄塔まではそこそこ急登。
2023年11月03日 03:27撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 3:27
鉄塔まではそこそこ急登。
iphoneのナイトモードで撮影したが実際は月明かりのみでうっすら山容が確認できる程度。右端が平標山あたりかと。
2023年11月03日 04:06撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 4:06
iphoneのナイトモードで撮影したが実際は月明かりのみでうっすら山容が確認できる程度。右端が平標山あたりかと。
平標山の頂上まであと少し。
2023年11月03日 04:33撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 4:33
平標山の頂上まであと少し。
到着だが真っ暗。
2023年11月03日 04:51撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 4:51
到着だが真っ暗。
仙ノ倉山方面。停滞しても仕方無いので進みます。
2023年11月03日 04:55撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 4:55
仙ノ倉山方面。停滞しても仕方無いので進みます。
ようやく夜明け。中央は赤城山。
2023年11月03日 05:25撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/3 5:25
ようやく夜明け。中央は赤城山。
仙ノ倉山到着。日の出まで待つか微妙なところ。。
2023年11月03日 05:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 5:34
仙ノ倉山到着。日の出まで待つか微妙なところ。。
振り返って平標山方面。
2023年11月03日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 5:35
振り返って平標山方面。
主脈方面。茂倉岳、一ノ倉岳、オキ、トマ、重なるように万太郎山。奥には尾瀬や日光の山。
2023年11月03日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 5:35
主脈方面。茂倉岳、一ノ倉岳、オキ、トマ、重なるように万太郎山。奥には尾瀬や日光の山。
こっちは湯沢など新潟方面。
2023年11月03日 05:36撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 5:36
こっちは湯沢など新潟方面。
ここからエビス大黒ノ頭に向けて一気に標高を下げます。
2023年11月03日 05:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 5:43
ここからエビス大黒ノ頭に向けて一気に標高を下げます。
中央奥にうすーく浅間山。噴煙は出てない模様。
2023年11月03日 06:00撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 6:00
中央奥にうすーく浅間山。噴煙は出てない模様。
エビス大黒ノ頭に到着。左は湯沢、右奥の山塊は越後三山とかそっち方面だと思う。
2023年11月03日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 6:21
エビス大黒ノ頭に到着。左は湯沢、右奥の山塊は越後三山とかそっち方面だと思う。
日の出から少し遅れて朝日が見える場所に出ました。
2023年11月03日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 6:21
日の出から少し遅れて朝日が見える場所に出ました。
富士山とか八ヶ岳あたりが遠くに見えるはずだがあまり遠方の視界は良く無い。
2023年11月03日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 6:21
富士山とか八ヶ岳あたりが遠くに見えるはずだがあまり遠方の視界は良く無い。
振り返って仙ノ倉山。少しだけ焼けました。
2023年11月03日 06:21撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 6:21
振り返って仙ノ倉山。少しだけ焼けました。
万太郎山まではまだあります。
2023年11月03日 06:41撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 6:41
万太郎山まではまだあります。
振り返って、エビス大黒ノ頭と仙ノ倉山。
2023年11月03日 07:38撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 7:38
振り返って、エビス大黒ノ頭と仙ノ倉山。
万太郎山の頂上を視認。
2023年11月03日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 7:44
万太郎山の頂上を視認。
谷川岳(オキ・トマ)と俎ぐら。
2023年11月03日 07:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 7:44
谷川岳(オキ・トマ)と俎ぐら。
主脈の中間点あたりの万太郎山に到着。
2023年11月03日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 7:56
主脈の中間点あたりの万太郎山に到着。
越後三山など新潟方面。
2023年11月03日 07:57撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 7:57
越後三山など新潟方面。
赤城山方面。
2023年11月03日 07:58撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 7:58
赤城山方面。
主脈後半に突入。
2023年11月03日 08:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 8:09
主脈後半に突入。
湯沢市街。山の中腹以下がうっすらと紅葉しています。
2023年11月03日 08:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 8:11
湯沢市街。山の中腹以下がうっすらと紅葉しています。
ここも標高を下げてオジカ沢ノ頭まで登り返します。この辺から気温が上がってきてしんどい。
2023年11月03日 08:51撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 8:51
ここも標高を下げてオジカ沢ノ頭まで登り返します。この辺から気温が上がってきてしんどい。
振り返って万太郎山。右のギザギザが前穂高の北尾根みたいでカッコ良い。
2023年11月03日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 9:00
振り返って万太郎山。右のギザギザが前穂高の北尾根みたいでカッコ良い。
鞍部からここまでが今日は一番きつかった。急に暑くなったので、ここで小休憩。
2023年11月03日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 9:36
鞍部からここまでが今日は一番きつかった。急に暑くなったので、ここで小休憩。
茂倉岳と一ノ倉岳。中々の迫力です。
2023年11月03日 09:36撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 9:36
茂倉岳と一ノ倉岳。中々の迫力です。
最後、もう一踏ん張り。
2023年11月03日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 10:02
最後、もう一踏ん張り。
俎ぐらとオジカ沢ノ頭。いくつか看板があるマツダランプって何でしょうか。
2023年11月03日 10:05撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 10:05
俎ぐらとオジカ沢ノ頭。いくつか看板があるマツダランプって何でしょうか。
ここにもマツダランプの看板。
2023年11月03日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 10:14
ここにもマツダランプの看板。
肩の小屋に到着。トマに寄っていきます。
2023年11月03日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 10:30
肩の小屋に到着。トマに寄っていきます。
ささっと記念撮影。
2023年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
11/3 10:35
ささっと記念撮影。
かなり賑わっていたのでオキはパス。
2023年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 10:35
かなり賑わっていたのでオキはパス。
今日は西黒尾根を下ります。
2023年11月03日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 10:35
今日は西黒尾根を下ります。
西黒尾根の下の方。うすーく紅葉しているかな、という感じ。
2023年11月03日 10:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 10:36
西黒尾根の下の方。うすーく紅葉しているかな、という感じ。
今日歩いてきた方面。中々の達成感。
2023年11月03日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
3
11/3 10:41
今日歩いてきた方面。中々の達成感。
白毛門の下の方も紅葉しているのかな。。
2023年11月03日 11:12撮影 by  iPhone 12, Apple
11/3 11:12
白毛門の下の方も紅葉しているのかな。。
ラクダのコブあたりから振り返って谷川岳。この後は樹林帯に入って登山口まで。
2023年11月03日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
11/3 11:31
ラクダのコブあたりから振り返って谷川岳。この後は樹林帯に入って登山口まで。
撮影機器:

感想

谷川主脈縦走を東or西からのどちらにするか迷いましたが、谷川ロープウェイや土合駅側に降りた方が待ち時間が発生しても時間潰せると思いましたので平標山からにしました。
ちなみに越後湯沢駅は結構賑わっていて、日本酒の利き酒が出来る店があるので車じゃなければ試したかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

こんにちは。
来年のためにお伺いしたいのですが、おクルマはどのように回収しに平標山登山口までいかれたのでしょうか(;^_^A?
2023/11/14 13:08
いいねいいね
1
らんばらるさん
こちら気づかずにすみません。
下山後は徒歩(ロープウェイから15分くらい)でJR土合駅まで行って、そこから越後湯沢駅まで行って、駅からは苗場プリンスホテル方面の路線バスがあるので元橋か平標山登山口で下車です。本数が極端に少ないので事前に時刻表調べ行かれると良いです。特に土合駅の越後湯沢方面行きは13:41の次は17:30くらいまで来ないです。
2023/11/18 19:31
いいねいいね
2
yusukeさん
貴重な情報ありがとうございます。なかなかご苦労されての縦走なのですね。。
土合に13時すぎにはおりるような計画ですね🤔
2023/11/20 14:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら