ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6152043
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原&霧ヶ峰縦走【思い出の丘⇒八島湿原⇨白樺湖】

2023年11月03日(金) ~ 2023年11月05日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
27:48
距離
49.2km
登り
2,498m
下り
2,977m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
1:29
合計
8:28
6:53
6:53
18
7:11
7:12
69
9:18
9:18
96
10:54
11:16
7
11:23
11:39
32
12:11
12:11
6
12:17
12:26
8
12:34
12:34
5
12:39
12:39
6
12:45
12:46
53
13:39
13:48
33
14:21
14:41
32
15:13
宿泊地
2日目
山行
9:09
休憩
1:26
合計
10:35
5:46
39
宿泊地
6:25
6:26
105
8:11
8:34
52
9:26
9:33
8
9:41
9:41
110
11:31
11:32
14
11:46
11:46
35
12:21
12:23
29
12:52
12:57
15
13:12
13:44
3
13:47
13:48
39
15:20
15:32
39
16:11
16:12
9
3日目
山行
6:31
休憩
2:09
合計
8:40
6:16
6:17
31
6:48
7:02
23
8:13
8:22
30
8:52
8:53
11
9:04
9:14
13
9:27
9:27
16
9:43
9:51
27
10:18
10:19
8
10:27
10:27
5
10:32
10:32
16
10:54
11:12
3
11:15
11:16
104
13:00
13:00
28
13:28
13:28
11
13:39
14:35
11
14:46
ゴール地点
天候 三日間晴れ。時折くもりもあったが…。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
新宿⇒(JRあずさ)⇒松本⇒(タクシー)⇒思い出の丘
西白樺湖⇒(バス)⇒茅野⇒(JR中央本線)⇒高尾⇒(JR中央線)⇒新宿
コース状況/
危険箇所等
全体的に楽しい高原歩きが出来るやさしいハイキングコースなのだが、敢えて言わせてもらうと。
【思い出の丘〜自然保護センター〜王ヶ鼻】楽しいハイキングコース。
【王ヶ鼻〜王ヶ頭】今回わたしが通ったコースは危険と言うほどではないが、油断すると斜面に落ちそうな感じがした。
【王ヶ頭〜美しの塔】誰でも歩ける平坦な道。
【美しの塔〜三城いこいの広場】普通の山道。
【三城いこいの広場〜茶臼山】しっかりと赤いマーキングを見て行かないと以前使っていた旧道に迷い込むかもしれない。
【茶臼山〜扉峠】普通の山道。景色は良い。
【扉峠〜三峰山〜和田峠】景色の良い素晴らしいハイキングが出来るお勧めのコース。
【和田峠〜鷲ヶ峰〜八島湿原入口】鷲ヶ峰までアップダウンがあり結構しんどい。
【八島湿原入口〜鎌ヶ池キャンプ場跡】早朝の八島湿原は景色が良かったが、油断すると霜が凍った木道に滑る。
【鎌ヶ池キャンプ場跡〜車山〜西白樺湖】楽しいハイキングコース。



その他周辺情報 【思い出の丘駐車場】トイレがある。
【美ヶ原自然保護センター】以前ここでそばを食べたが、開いてる時間に通過しなかった。
【王ヶ頭ホテル】ビーフシチューやソフトクリームが食べられる。
【三城いこいの広場】オートキャンプ場にはアスレチックの施設もあり、レストランでは鹿肉入りカレー(普通のジビエカレーとキーマカレー)、ソフトクリームなどが食べられる。
【扉峠 和風れすとらん扉】以前ここでマツタケご飯定食を食べたが、今回は開いてなかった。
【和田峠茶屋】キノコ汁、力持ち(あんこ/きな粉)、鹿肉入りキノコそば/うどんが食べられる。
【八島湿原駐車場】土産物屋とわたしが泊まった八島山荘がある。食堂はあったかは覚えていない。
【車山スキー場】TOP’S360°というレストランでピザとドリンクのセットが1600円だった。
【西白樺湖バス停近辺】土産物屋やそば屋などあった。
6時35分、松本駅からタクシーで約1時間かけて思い出の丘駐車場に到着。
2023年11月03日 06:44撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 6:44
6時35分、松本駅からタクシーで約1時間かけて思い出の丘駐車場に到着。
6時45分、さあ、登山開始で歩き出す。天気が良く気持ちの良い朝だ。
2023年11月03日 06:47撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 6:47
6時45分、さあ、登山開始で歩き出す。天気が良く気持ちの良い朝だ。
6時51分、すぐに思い出の丘に到着。
2023年11月03日 06:51撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 6:51
6時51分、すぐに思い出の丘に到着。
7時10分、遠くに鉄塔が立ってる丘を目指して歩いて行く。
2023年11月03日 07:10撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 7:10
7時10分、遠くに鉄塔が立ってる丘を目指して歩いて行く。
7時11分、武石峰を通過。
2023年11月03日 07:11撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 7:11
7時11分、武石峰を通過。
久々の天気の良い爽やかな朝の高原歩きに感動する。
2023年11月03日 07:12撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 7:12
久々の天気の良い爽やかな朝の高原歩きに感動する。
7時23分、以前来た時は、途中で車道歩きになったのだが、今回は、そのまま山道を進む。
2023年11月03日 07:23撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 7:23
7時23分、以前来た時は、途中で車道歩きになったのだが、今回は、そのまま山道を進む。
8時12分、鉄塔が大分近くなった。
2023年11月03日 08:12撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 8:12
8時12分、鉄塔が大分近くなった。
8時32分、意外に時間がかかって美ヶ原自然保護センターに到着したが、開いていなかった。しばらく、休憩する。
2023年11月03日 08:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 8:32
8時32分、意外に時間がかかって美ヶ原自然保護センターに到着したが、開いていなかった。しばらく、休憩する。
すぐに登山口みたいな場所を通過。
2023年11月03日 08:38撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 8:38
すぐに登山口みたいな場所を通過。
8時58分、ついに鉄塔が間近になった。
2023年11月03日 08:58撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 8:58
8時58分、ついに鉄塔が間近になった。
9時20分、まずは王ヶ鼻を目指す。
2023年11月03日 09:20撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:20
9時20分、まずは王ヶ鼻を目指す。
9時22分、王ヶ鼻に到着と思ったが、もしかするとこれは展望台で本当の王ヶ鼻山頂は別にあったかも…。次回の課題が出来てしまった。
2023年11月03日 09:22撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:22
9時22分、王ヶ鼻に到着と思ったが、もしかするとこれは展望台で本当の王ヶ鼻山頂は別にあったかも…。次回の課題が出来てしまった。
王ヶ鼻展望台の南側は結構な岩場だ。
2023年11月03日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:31
王ヶ鼻展望台の南側は結構な岩場だ。
ここはお参りする場所。
2023年11月03日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:31
ここはお参りする場所。
9時37分、来た道を引き返すのもなんなので、別ルートで王ヶ頭を目指す。
2023年11月03日 09:37撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:37
9時37分、来た道を引き返すのもなんなので、別ルートで王ヶ頭を目指す。
すぐに岩場が登場。でも、岩場は歩かない。
2023年11月03日 09:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/3 9:41
すぐに岩場が登場。でも、岩場は歩かない。
9時53分、二人の小径分岐を通過。
2023年11月03日 09:53撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 9:53
9時53分、二人の小径分岐を通過。
10時18分、道が狭く、油断すると右側の斜面からころげそう。
2023年11月03日 10:18撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 10:18
10時18分、道が狭く、油断すると右側の斜面からころげそう。
10時43分、王ヶ頭への登りに入った。
2023年11月03日 10:43撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 10:43
10時43分、王ヶ頭への登りに入った。
10時52分、再び鉄塔が見えてきた。
2023年11月03日 10:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 10:52
10時52分、再び鉄塔が見えてきた。
11時2分、美ヶ原最高峰の王ヶ頭に到着。標高2034メートル。
2023年11月03日 11:02撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 11:02
11時2分、美ヶ原最高峰の王ヶ頭に到着。標高2034メートル。
自撮りで1枚。
山頂の祠で良い天気を感謝する。
2023年11月03日 11:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 11:19
山頂の祠で良い天気を感謝する。
11時39分、王ヶ頭ホテルで昼食をとる。
2023年11月03日 11:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 11:39
11時39分、王ヶ頭ホテルで昼食をとる。
ビーフシチュー1200円をのんびりと食べる。
1
ビーフシチュー1200円をのんびりと食べる。
11時46分、美ヶ原高原の標識を通過。この辺は観光客がいっぱいいた。
2023年11月03日 11:46撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 11:46
11時46分、美ヶ原高原の標識を通過。この辺は観光客がいっぱいいた。
11時57分、美しの塔を目指して平坦な道を歩いて行く。牧場に牛とかいたら最高だったんだが、何もいなかった。
2023年11月03日 11:57撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 11:57
11時57分、美しの塔を目指して平坦な道を歩いて行く。牧場に牛とかいたら最高だったんだが、何もいなかった。
12時18分、美しの塔に到着。
2023年11月03日 12:18撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 12:18
12時18分、美しの塔に到着。
美しの塔の裏手にまわって鐘をたたく。
以前、田中陽希さんが和田アキ子の歌を唄いながらここに来ていたことを思い出した。
1
美しの塔の裏手にまわって鐘をたたく。
以前、田中陽希さんが和田アキ子の歌を唄いながらここに来ていたことを思い出した。
12時34分、塩くれ場の分岐を通過。
2023年11月03日 12:34撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 12:34
12時34分、塩くれ場の分岐を通過。
12時36分、塩くれ場のトイレを使わせてもらう。
2023年11月03日 12:36撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 12:36
12時36分、塩くれ場のトイレを使わせてもらう。
12時46分、百曲り園地を通過。ここから下りになってくる。
2023年11月03日 12:46撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 12:46
12時46分、百曲り園地を通過。ここから下りになってくる。
12時59分、百曲りを下っていく。
2023年11月03日 12:59撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 12:59
12時59分、百曲りを下っていく。
13時32分、紅葉を眺める。
2023年11月03日 13:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 13:32
13時32分、紅葉を眺める。
13時39分、広小場で一休み。この辺で7、8人の登山者と出会う。
2023年11月03日 13:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 13:39
13時39分、広小場で一休み。この辺で7、8人の登山者と出会う。
13時57分、再び紅葉に見とれる。
2023年11月03日 13:57撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 13:57
13時57分、再び紅葉に見とれる。
14時21分、三城(さんじろ)の登山口に到着。
2023年11月03日 14:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 14:21
14時21分、三城(さんじろ)の登山口に到着。
そのまま、三城いこいの広場のキャンプ場で受付を済ます。
2023年11月03日 14:41撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 14:41
そのまま、三城いこいの広場のキャンプ場で受付を済ます。
指定のテン場で初めてのルナーソロを設営する。意外と簡単だった。
1
指定のテン場で初めてのルナーソロを設営する。意外と簡単だった。
再び、いこいの広場の受付の建物に戻り鹿肉入ジビエカレーを食べる。
2023年11月03日 16:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/3 16:39
再び、いこいの広場の受付の建物に戻り鹿肉入ジビエカレーを食べる。
二日目の朝、5時半にテントをたたみ始める。
2023年11月04日 05:32撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 5:32
二日目の朝、5時半にテントをたたみ始める。
5時47分にテン場を出発する。
2023年11月04日 05:53撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 5:53
5時47分にテン場を出発する。
すぐに山道に入る。
2023年11月04日 05:56撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 5:56
すぐに山道に入る。
6時6分、県民の森を進む。
2023年11月04日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 6:06
6時6分、県民の森を進む。
6時14分、前回来た時は、川に足を突っ込んだ後に川の右側の道を歩いたが、今回は左側になっていた。
2023年11月04日 06:14撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 6:14
6時14分、前回来た時は、川に足を突っ込んだ後に川の右側の道を歩いたが、今回は左側になっていた。
6時26分、前日も通った広小場に出て今度は茶臼山方面へ進む。
2023年11月04日 06:26撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 6:26
6時26分、前日も通った広小場に出て今度は茶臼山方面へ進む。
6時48分、山の神にいい山行をお願いする。
2023年11月04日 06:48撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 6:48
6時48分、山の神にいい山行をお願いする。
6時59分、少しルートを外れたが、すぐに修正できた。
2023年11月04日 06:59撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 6:59
6時59分、少しルートを外れたが、すぐに修正できた。
7時21分、背の高い細い木々(しらびそ?)に囲まれる。
2023年11月04日 07:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 7:21
7時21分、背の高い細い木々(しらびそ?)に囲まれる。
8時11分、茶臼山に着いて、しばらく休憩する。
2023年11月04日 08:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 8:19
8時11分、茶臼山に着いて、しばらく休憩する。
ひとりの登山客が来たので、慌てて先を行こうとしたら美ヶ原方面の道を行ってしまい、途中で引き返して再び茶臼山山頂へ。あいかわらずバカだね。
2023年11月04日 08:33撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 8:33
ひとりの登山客が来たので、慌てて先を行こうとしたら美ヶ原方面の道を行ってしまい、途中で引き返して再び茶臼山山頂へ。あいかわらずバカだね。
8時38分、正しい方向である扉峠を目指して小走りに歩く。
2023年11月04日 08:38撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/4 8:38
8時38分、正しい方向である扉峠を目指して小走りに歩く。
9時11分、すすきと雲がきれい。
2023年11月04日 09:11撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 9:11
9時11分、すすきと雲がきれい。
9時27分、登山口に出て、しばらく車道を歩く。
2023年11月04日 09:27撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 9:27
9時27分、登山口に出て、しばらく車道を歩く。
9時28分、以前、マツタケご飯定食を食べた和風れすとらん扉が閉まっていて落胆する。
2023年11月04日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 9:28
9時28分、以前、マツタケご飯定食を食べた和風れすとらん扉が閉まっていて落胆する。
9時34分、バイクと車が走る車道をしばらく歩いて行く。
2023年11月04日 09:34撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 9:34
9時34分、バイクと車が走る車道をしばらく歩いて行く。
9時40分、登山口に到着。
2023年11月04日 09:40撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 9:40
9時40分、登山口に到着。
10時24分、車道と並走する山道を歩いて行く。
2023年11月04日 10:24撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 10:24
10時24分、車道と並走する山道を歩いて行く。
10時39分、景色の良い稜線に出る。
2023年11月04日 10:39撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 10:39
10時39分、景色の良い稜線に出る。
10時48分、わたしの好きな草原歩きがしばらく続く。
2023年11月04日 10:48撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 10:48
10時48分、わたしの好きな草原歩きがしばらく続く。
11時3分、目指すは三峰山。
2023年11月04日 11:03撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 11:03
11時3分、目指すは三峰山。
11時11分、三峰山が後少し。
2023年11月04日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 11:13
11時11分、三峰山が後少し。
11時20分、三峰山を登頂。標高1887メートル。諏訪湖が近くに見えた。
2023年11月04日 11:20撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 11:20
11時20分、三峰山を登頂。標高1887メートル。諏訪湖が近くに見えた。
北アルプスも見えた。
北アルプスも見えた。
11時31分、和田峠へ向かって歩き出す。この辺りからずうっと翌日まで蓼科山に向かって歩いて行く感じになった。
2023年11月04日 11:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 11:31
11時31分、和田峠へ向かって歩き出す。この辺りからずうっと翌日まで蓼科山に向かって歩いて行く感じになった。
ワクワクするような高原歩きだ。
2023年11月04日 11:33撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/4 11:33
ワクワクするような高原歩きだ。
11時52分、再び車道と並走。
2023年11月04日 11:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 11:52
11時52分、再び車道と並走。
12時13分、のんびりと歩いて行く。
2023年11月04日 12:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 12:13
12時13分、のんびりと歩いて行く。
12時21分、和田峠山?、登頂。
2023年11月04日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 12:21
12時21分、和田峠山?、登頂。
12時52分、和田峠に到着。
2023年11月04日 12:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 12:52
12時52分、和田峠に到着。
ここからの道は二つあったが、以前立ち寄った食堂があった方を行くことにする。
2023年11月04日 12:53撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 12:53
ここからの道は二つあったが、以前立ち寄った食堂があった方を行くことにする。
13時3分、車道を渡る。後二回車道を渡った。
2023年11月04日 13:03撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 13:03
13時3分、車道を渡る。後二回車道を渡った。
13時12分、以前立ち寄った食堂〜『和田峠茶屋』に到着。
2023年11月04日 13:12撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 13:12
13時12分、以前立ち寄った食堂〜『和田峠茶屋』に到着。
鹿肉入りキノコうどんを食べる。あんこののった力餅もおいしそうだったが、食べすぎると夕食が食べられなくなるので我慢した。
鹿肉入りキノコうどんを食べる。あんこののった力餅もおいしそうだったが、食べすぎると夕食が食べられなくなるので我慢した。
13時50分、再び車道を歩いて登山口に到着。今度は鷲ヶ峰を目指す。
2023年11月04日 13:50撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 13:50
13時50分、再び車道を歩いて登山口に到着。今度は鷲ヶ峰を目指す。
14時3分、大きな鉄塔を通過。
2023年11月04日 14:03撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 14:03
14時3分、大きな鉄塔を通過。
14時41分、すすきに囲まれた道を歩いて行く。
2023年11月04日 14:41撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 14:41
14時41分、すすきに囲まれた道を歩いて行く。
アップダウンを繰り返し、結構しんどい。最後に登る鷲ヶ峰にはラスボス感が漂っていた。
2023年11月04日 14:52撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 14:52
アップダウンを繰り返し、結構しんどい。最後に登る鷲ヶ峰にはラスボス感が漂っていた。
15時21分、鷲ヶ峰(標高1798.3メートル)に到着してホッとする。
2023年11月04日 15:21撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 15:21
15時21分、鷲ヶ峰(標高1798.3メートル)に到着してホッとする。
15時33分、今回のコース、こういう道が多いからわたしは好きだ。
2023年11月04日 15:33撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 15:33
15時33分、今回のコース、こういう道が多いからわたしは好きだ。
15時51分、日が暮れかかって来た中、諏訪湖が良く見えた。
2023年11月04日 15:51撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 15:51
15時51分、日が暮れかかって来た中、諏訪湖が良く見えた。
16時6分、八島湿原の駐車場が間近になってきた。
2023年11月04日 16:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 16:06
16時6分、八島湿原の駐車場が間近になってきた。
16時18分、八島湿原の入口の石柱を通過。
2023年11月04日 16:18撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 16:18
16時18分、八島湿原の入口の石柱を通過。
16時21分にその日の宿泊先である八島山荘に到着する。宿泊客はわたし一人。風呂に入ってから、のんびりと夕食を待つ。
2023年11月04日 17:08撮影 by  iPhone 14, Apple
11/4 17:08
16時21分にその日の宿泊先である八島山荘に到着する。宿泊客はわたし一人。風呂に入ってから、のんびりと夕食を待つ。
17時少し前に夕食を食べる。結構なボリュームだったので時間をかけて完食する。
17時少し前に夕食を食べる。結構なボリュームだったので時間をかけて完食する。
三日目の朝、4時57分に朝食開始。
2023年11月05日 04:57撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 4:57
三日目の朝、4時57分に朝食開始。
折角、朝食を早い時間に作ってくれたのに結局、出発は6時になってしまう。申し訳ない。
2023年11月05日 06:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:06
折角、朝食を早い時間に作ってくれたのに結局、出発は6時になってしまう。申し訳ない。
6時9分、八島湿原の入口を通過。まだ、日の出前だ。
2023年11月05日 06:09撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:09
6時9分、八島湿原の入口を通過。まだ、日の出前だ。
『木道に気を付けて』の注意書きにも関わらず、いきなり、霜の降りた木道に滑ってしまう。
2023年11月05日 06:11撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:11
『木道に気を付けて』の注意書きにも関わらず、いきなり、霜の降りた木道に滑ってしまう。
6時15分、早朝の八島湿原は神秘的だった。
2023年11月05日 06:15撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:15
6時15分、早朝の八島湿原は神秘的だった。
しばらく、湿原の景色に見とれながら歩いて行く。
2023年11月05日 06:27撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:27
しばらく、湿原の景色に見とれながら歩いて行く。
6時47分、ヒュッテみさやまを通過。ここで一休みする。
2023年11月05日 06:47撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 6:47
6時47分、ヒュッテみさやまを通過。ここで一休みする。
7時1分、神社でお参りをする。
2023年11月05日 07:01撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 7:01
7時1分、神社でお参りをする。
7時9分、一度湿原のエリアから出て再び入った。
2023年11月05日 07:09撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 7:09
7時9分、一度湿原のエリアから出て再び入った。
7時25分、鎌ヶ池キャンプ場跡のトイレを使わせてもらう。
2023年11月05日 07:25撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 7:25
7時25分、鎌ヶ池キャンプ場跡のトイレを使わせてもらう。
7時54分、ちょっとした登山道を登っていく。
2023年11月05日 07:54撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 7:54
7時54分、ちょっとした登山道を登っていく。
8時9分、ゼブラ山を登頂。標高1776メートル。
2023年11月05日 08:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/5 8:09
8時9分、ゼブラ山を登頂。標高1776メートル。
8時36分、ちょっとガスってきた。
2023年11月05日 08:36撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 8:36
8時36分、ちょっとガスってきた。
9時3分、大笹峰を登頂。標高1807.7メートル。蓼科山など良く見えた。
2023年11月05日 09:03撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 9:03
9時3分、大笹峰を登頂。標高1807.7メートル。蓼科山など良く見えた。
大笹峰山頂の建物の中にはお地蔵さんがあった。
2023年11月05日 09:06撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 9:06
大笹峰山頂の建物の中にはお地蔵さんがあった。
9時28分、北の耳を登頂。標高1829メートル。
2023年11月05日 09:28撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/5 9:28
9時28分、北の耳を登頂。標高1829メートル。
続いて、9時43分には南の耳を登頂。標高1838メートル。
2023年11月05日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/5 9:43
続いて、9時43分には南の耳を登頂。標高1838メートル。
南の耳からも蓼科が良く見えた。
2023年11月05日 09:43撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/5 9:43
南の耳からも蓼科が良く見えた。
9時56分、今度は霧ヶ峰最高峰の車山を目指す。
2023年11月05日 09:56撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 9:56
9時56分、今度は霧ヶ峰最高峰の車山を目指す。
10時27分、樺ノ頭を通過。車山山頂が間近になってきた。
2023年11月05日 10:27撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:27
10時27分、樺ノ頭を通過。車山山頂が間近になってきた。
10時31分、車山乗越(標高1815メートル)に到着。
2023年11月05日 10:31撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:31
10時31分、車山乗越(標高1815メートル)に到着。
車山乗越のこの岩がスヌーピー岩なのかな?
車山乗越のこの岩がスヌーピー岩なのかな?
10時37分、車山への登り開始。
2023年11月05日 10:37撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:37
10時37分、車山への登り開始。
10時45分、左手にリフトを見ながら結構急な階段を登っていく。
2023年11月05日 10:45撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:45
10時45分、左手にリフトを見ながら結構急な階段を登っていく。
10時49分、車山高原リフト山頂駅からの階段が車山最後の登りだ。
2023年11月05日 10:49撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:49
10時49分、車山高原リフト山頂駅からの階段が車山最後の登りだ。
10時54分、霧ヶ峰最高峰の車山を登頂。標高1924.7メートル。
1
10時54分、霧ヶ峰最高峰の車山を登頂。標高1924.7メートル。
もう一つの山頂標識でも一枚。
もう一つの山頂標識でも一枚。
山頂には白い球体とテラスもあった。
2023年11月05日 10:58撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 10:58
山頂には白い球体とテラスもあった。
神社でもお参りする。
2023年11月05日 11:10撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 11:10
神社でもお参りする。
11時13分、車山山頂を後にする。
2023年11月05日 11:13撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 11:13
11時13分、車山山頂を後にする。
登りはきつかったが、下りは楽だった。
2023年11月05日 11:19撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 11:19
登りはきつかったが、下りは楽だった。
11時40分、TOP’S360°というレストランに到着。
2023年11月05日 11:40撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 11:40
11時40分、TOP’S360°というレストランに到着。
ピザとドリンクのセットが1600円だった。
2023年11月05日 12:01撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 12:01
ピザとドリンクのセットが1600円だった。
12時38分、白樺湖を目指して歩いて行く。
2023年11月05日 12:38撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 12:38
12時38分、白樺湖を目指して歩いて行く。
常に前方に蓼科山がある感じだ。
2023年11月05日 12:46撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 12:46
常に前方に蓼科山がある感じだ。
13時23分、白樺湖が近くなった。
2023年11月05日 13:23撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 13:23
13時23分、白樺湖が近くなった。
13時44分、白樺湖の湖畔に到着。
2023年11月05日 13:44撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 13:44
13時44分、白樺湖の湖畔に到着。
14時1分、天ざるを食べる。
2023年11月05日 14:01撮影 by  iPhone 14, Apple
11/5 14:01
14時1分、天ざるを食べる。
食事を終え、バス停近くの湖畔でくつろぐ。バスは15時に来る予定だ。
2023年11月05日 14:41撮影 by  iPhone 14, Apple
1
11/5 14:41
食事を終え、バス停近くの湖畔でくつろぐ。バスは15時に来る予定だ。

装備

MYアイテム
Osamurai24
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 熊鈴 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 時計 サングラス タオル ストック スマホ テント 寝袋 GoPro12

感想

数年前の10月に来た時のほぼ同じコースだった。その時は松茸などグルメ三昧が出来たので今回もそれが目的だったのだが、他のきのこは食べられたが、松茸はまったく食べる機会がなかった。
しかも、11月なのに前回よりも暑い。
でも、三日間良い天気に恵まれ、いい登山が出来たと思う。

今回、新しく買ったルナーソロという軽量テントを初めて使ったが、前のNEMOのホーネット2Pよりも広くて、軽くて、しかも設営が簡単にできた。(YouTubeで勉強してきたけど)
来年、このテントを使ってテント泊をたくさんしたくなった。実りの多い山行だったと言える。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら