ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6164023
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

カエデの杜、大マテイ山

2023年11月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
みのちゃん その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
349m
下り
349m

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:20
合計
4:30
11:00
50
11:50
12:00
60
13:10
14:00
10
14:30
14:50
40
15:30
 つれあいが気分転換で「どこでもいいから秦野盆地の外へ出たい」とのリクエストに応え、自治会行事の終わった11/6〜11/8のどこかでお出かけを計画。お天気が11/6から11/7にかけて、あまりよくなかったので、天気予報で晴れ予報の11/8に、日帰りで出かけることに!場所はいくつか候補を挙げたが、あまり良い返事が無く、さらにレコ情報から大マテイ山が紅葉見頃とわかり、かねてから私も行きたいと思っていた場所なので、ここを推薦!松姫峠まで車で入ってしまえば、ほぼアルバイトなしで歩けるコースであることを力説し、高速使えば、峠まで2h弱で行ける手軽さも、手伝って、つれあいの承諾が取れた。
 逆に場所を説明すると、猿橋に立ち寄ってみたいとのつれあいからのリクエスト。猿橋散策も計画に盛り込んで、大マテイ山を昼ご飯として逆算。6時起床、7時の出発なら、猿橋散策を8-9時でとっても、10時までに車で松姫峠へ行けそう。昼の時間帯には山頂へたどり着けそうだ。こんな感じで如何よ!と問うと、まあそのぐらいならいっか?とOKの返事。という顛末で大マテイ山行きが決定!
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松姫峠Pまで車で行き、大マテイ山をピストン。
松姫トンネルをこえて400m位進んだら道標に従い、左折すると松姫峠への道に入れます。上野原側の峠道は通行止め。小菅側からのみ、車で峠まで入れます。小菅側の道は舗装されており、道幅も広くて傾斜も緩いので、とても走りやすい道です。
峠は10台ぐらいは停められる駐車場あり。簡易トイレ併設されてます。水場なし。
コース状況/
危険箇所等
落ち葉が登山道を埋め尽くしていますので、大きく見ながら道を見定め、ピンクテープを外さないようにして、ルートを保つこと!下草がほとんどなくて、何処でも歩けてしまう尾根なので、見通しが悪い日は、道迷い注意です。
松姫峠へ行く途中、上野原ICで降りて、R20から猿橋に立ち寄りました。大月市郷土資料館の前に駐車場があり、ここから猿橋まで、公園の中の散策路があります。公園入口のおさる!猿橋は富士山溶岩流の北端だそうです。これが溶岩流末端の玄武岩からなる柱状節理。公園に案内板があり、すぐにそれとわかります。これがかの日本三大奇橋のひとつ猿橋。腐食を防ぐため、支えの木材に屋根がついてるんですね。橋の上から覗くと、桂川がものすごい渓谷になっていて、高度感ありました!
2023年11月08日 09:13撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/8 9:13
松姫峠へ行く途中、上野原ICで降りて、R20から猿橋に立ち寄りました。大月市郷土資料館の前に駐車場があり、ここから猿橋まで、公園の中の散策路があります。公園入口のおさる!猿橋は富士山溶岩流の北端だそうです。これが溶岩流末端の玄武岩からなる柱状節理。公園に案内板があり、すぐにそれとわかります。これがかの日本三大奇橋のひとつ猿橋。腐食を防ぐため、支えの木材に屋根がついてるんですね。橋の上から覗くと、桂川がものすごい渓谷になっていて、高度感ありました!
猿橋の前でつれあいに撮ってもらいました!
2023年11月08日 09:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 9:18
猿橋の前でつれあいに撮ってもらいました!
松姫峠11時少し前に到着。平日だったですが、すでに駐車スペースは満車で、幅広い道路の脇に路駐しました。
2023年11月08日 11:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 11:05
松姫峠11時少し前に到着。平日だったですが、すでに駐車スペースは満車で、幅広い道路の脇に路駐しました。
エンコウカエデの黄葉
いい色づきです。
2023年11月08日 11:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 11:13
エンコウカエデの黄葉
いい色づきです。
スタートの松姫峠から紅葉絶頂です。
エンコウカエデの黄葉やオオモミジ、ハウチワカエデの真っ赤な紅葉がお出迎え!
2023年11月08日 11:18撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:18
スタートの松姫峠から紅葉絶頂です。
エンコウカエデの黄葉やオオモミジ、ハウチワカエデの真っ赤な紅葉がお出迎え!
これはウリハダカエデ(黄色)ハウチワカエデ(真紅)、エンコウカエデ(橙)コナラ(緑)の競演
2023年11月08日 11:20撮影 by  X30, FUJIFILM
5
11/8 11:20
これはウリハダカエデ(黄色)ハウチワカエデ(真紅)、エンコウカエデ(橙)コナラ(緑)の競演
オオイタヤメイゲツ(橙)とハウチワカエデ(真紅)のコラボ
松姫峠の近くが紅葉ピークの感じでした。
2023年11月08日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:23
オオイタヤメイゲツ(橙)とハウチワカエデ(真紅)のコラボ
松姫峠の近くが紅葉ピークの感じでした。
オオイタヤメイゲツの紅葉がちょうど見ごろでした。
黄色、橙、朱色、真紅といろいろな色づきのバリエーションが見られました。これは橙〜朱色に紅葉したもの
2023年11月08日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:24
オオイタヤメイゲツの紅葉がちょうど見ごろでした。
黄色、橙、朱色、真紅といろいろな色づきのバリエーションが見られました。これは橙〜朱色に紅葉したもの
オオイタヤメイゲツの黄葉
2023年11月08日 11:26撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:26
オオイタヤメイゲツの黄葉
イロハモミジの淡い紅葉
2023年11月08日 11:27撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:27
イロハモミジの淡い紅葉
このコハウチワカエデの紅葉は見事でした。
2023年11月08日 11:29撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:29
このコハウチワカエデの紅葉は見事でした。
オオイタヤメイゲツ(橙)とハウチワカエデ(真紅)のコラボ
2023年11月08日 11:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:30
オオイタヤメイゲツ(橙)とハウチワカエデ(真紅)のコラボ
ハウチワカエデの見事な紅葉
色の変化の移ろいが見て取れます。
2023年11月08日 11:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:30
ハウチワカエデの見事な紅葉
色の変化の移ろいが見て取れます。
朱色〜真紅に染まったハウチワカエデ
2023年11月08日 11:35撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:35
朱色〜真紅に染まったハウチワカエデ
これは真紅に染まったハウチワカエデ
2023年11月08日 11:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 11:36
これは真紅に染まったハウチワカエデ
ここは橙と真紅のコハウチワカエデの見事な紅葉コラボ。
2023年11月08日 11:37撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:37
ここは橙と真紅のコハウチワカエデの見事な紅葉コラボ。
何本ものカエデが重なり見事でした。
2023年11月08日 11:37撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 11:37
何本ものカエデが重なり見事でした。
タカノツメの黄葉
越後や会津の鷹の爪は濃い原色の黄色だったけど、ここのはレモンイエローに近い透き通るような黄色でした。
2023年11月08日 11:41撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:41
タカノツメの黄葉
越後や会津の鷹の爪は濃い原色の黄色だったけど、ここのはレモンイエローに近い透き通るような黄色でした。
朱色に紅葉したオオイタヤメイゲツ
2023年11月08日 11:43撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:43
朱色に紅葉したオオイタヤメイゲツ
ハウチワカエデの黄葉
2023年11月08日 11:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 11:44
ハウチワカエデの黄葉
鶴寝山からは富士山の眺望あり。昼時になってしまい逆光で霞んでしまった。
2023年11月08日 11:49撮影 by  X30, FUJIFILM
6
11/8 11:49
鶴寝山からは富士山の眺望あり。昼時になってしまい逆光で霞んでしまった。
オオモミジの真紅の紅葉
2023年11月08日 11:52撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:52
オオモミジの真紅の紅葉
オオモミジは黄色〜橙〜朱色〜真紅と1本の木の中で、色づきを変えてグラデーションが見事。
2023年11月08日 11:53撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 11:53
オオモミジは黄色〜橙〜朱色〜真紅と1本の木の中で、色づきを変えてグラデーションが見事。
黄色が優勢のオオモミジの紅葉
2023年11月08日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 11:55
黄色が優勢のオオモミジの紅葉
黄色〜橙のオオイタヤメイゲツ
2023年11月08日 11:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 11:59
黄色〜橙のオオイタヤメイゲツ
巨樹の道にはブナやミズナラやトチの大木が何本も!
素晴らしい雰囲気の道でした。
2023年11月08日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 12:07
巨樹の道にはブナやミズナラやトチの大木が何本も!
素晴らしい雰囲気の道でした。
オオイタヤメイゲツの緑〜黄色の色づき
2023年11月08日 12:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 12:07
オオイタヤメイゲツの緑〜黄色の色づき
これはコハウチワカエデの緑〜黄色〜橙〜赤への色づきのグラデーション。
2023年11月08日 12:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:08
これはコハウチワカエデの緑〜黄色〜橙〜赤への色づきのグラデーション。
ぶなの巨木
2023年11月08日 12:11撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 12:11
ぶなの巨木
カジカエデの黄葉
2023年11月08日 12:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 12:13
カジカエデの黄葉
シナノキとぶなの黄葉
2023年11月08日 12:14撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 12:14
シナノキとぶなの黄葉
オオイタヤメイゲツのグラデーション
2023年11月08日 12:15撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 12:15
オオイタヤメイゲツのグラデーション
橙〜朱色に紅葉したオオイタヤメイゲツ
2023年11月08日 12:17撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/8 12:17
橙〜朱色に紅葉したオオイタヤメイゲツ
ヤドリギが巨木にいっぱい!
2023年11月08日 12:18撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:18
ヤドリギが巨木にいっぱい!
オオイタヤメイゲツの黄葉
2023年11月08日 12:28撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 12:28
オオイタヤメイゲツの黄葉
オオイタヤメイゲツの黄葉
2023年11月08日 12:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:28
オオイタヤメイゲツの黄葉
ハウチワカエデのグラデーション
2023年11月08日 12:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:30
ハウチワカエデのグラデーション
ウリハダカエデの黄葉
2023年11月08日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:31
ウリハダカエデの黄葉
オオモミジのグラデーション
2023年11月08日 12:36撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:36
オオモミジのグラデーション
ハウチワカエデのグラデーション
2023年11月08日 12:36撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:36
ハウチワカエデのグラデーション
メグスリノキの淡いピンクの紅葉
2023年11月08日 12:46撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:46
メグスリノキの淡いピンクの紅葉
メグスリノキもちょうど見頃になっていました。
2023年11月08日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:47
メグスリノキもちょうど見頃になっていました。
真紅のハウチワカエデ
2023年11月08日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 12:52
真紅のハウチワカエデ
オオモミジのグラデーション
2023年11月08日 13:01撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 13:01
オオモミジのグラデーション
大マテイ山は平日だったせいか、頂上独占でした!
2023年11月08日 13:13撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 13:13
大マテイ山は平日だったせいか、頂上独占でした!
ちょっと遅いお昼ご飯
今日はパンとコーヒーの簡単な食事です。
2023年11月08日 13:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 13:19
ちょっと遅いお昼ご飯
今日はパンとコーヒーの簡単な食事です。
大マテイ山のメグスリノキの幼木
2023年11月08日 13:52撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 13:52
大マテイ山のメグスリノキの幼木
山頂はオオモミジが見頃でした。
しかしカエデ以外他の木々はほぼ落葉
大マテイ山としては、紅葉終盤かな。
2023年11月08日 13:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 13:54
山頂はオオモミジが見頃でした。
しかしカエデ以外他の木々はほぼ落葉
大マテイ山としては、紅葉終盤かな。
ハウチワカエデの幼木が色とりどり
2023年11月08日 13:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 13:59
ハウチワカエデの幼木が色とりどり
ハウチワカエデの幼木コラボ
2023年11月08日 13:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 13:59
ハウチワカエデの幼木コラボ
ぶなの巨木
2023年11月08日 14:00撮影 by  X30, FUJIFILM
4
11/8 14:00
ぶなの巨木
オオモミジの見事な紅葉
2023年11月08日 14:05撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/8 14:05
オオモミジの見事な紅葉
カラマツのフォルムと紅葉がマッチ
2023年11月08日 14:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:05
カラマツのフォルムと紅葉がマッチ
真紅のハウチワカエデ
2023年11月08日 14:11撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:11
真紅のハウチワカエデ
オオイタヤメイゲツのグラデーション
2023年11月08日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:13
オオイタヤメイゲツのグラデーション
真紅と橙のオオイタヤメイゲツのコラボ
2023年11月08日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:13
真紅と橙のオオイタヤメイゲツのコラボ
黄金ぶな
2023年11月08日 14:16撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:16
黄金ぶな
黄金ぶなが残っており、見事でした
2023年11月08日 14:17撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 14:17
黄金ぶなが残っており、見事でした
ハウチワカエデの真紅の紅葉
こんな木が次々現れ、紅葉撮影撮りまくり!
2023年11月08日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/8 14:46
ハウチワカエデの真紅の紅葉
こんな木が次々現れ、紅葉撮影撮りまくり!
ウリハダカエデ(黄色)とハウチワカエデ(真紅)
2023年11月08日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:46
ウリハダカエデ(黄色)とハウチワカエデ(真紅)
真っ赤なオオイタヤメイゲツ
2023年11月08日 14:56撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/8 14:56
真っ赤なオオイタヤメイゲツ

感想

 松姫峠から鶴寝山を経て、大マテイ山への道は、様々な種類の楓の木々が、非常に多くて、紅葉時期のこの尾根道はまさに赤に染まる紅葉ロードと化し、明るい尾根やところどころから見える富士山、たくさんの巨木と変化に富んで、しかもほぼ平坦な歩き易い道は、老体にはやさしく、いいことづくめのコースでした。
 紅葉は真っ赤に色づくカエデが見事で、標高の低い松姫峠あたりがちょうどピークかな。大マテイ山あたりは、前日の雨と強風によって、ほぼ落葉しており、紅葉はピークを過ぎてそろそろお終い。紅葉としては先週あたりが一番の見頃だったのではないでしょうか?しかし残った紅葉も見ごたえあって、カエデ類だけはしっかり色づいて、十分に紅葉を楽しめました。
 やはりお天気の午前中が、紅葉の撮影には合っています。午後は陰になりやすく、色合いがずいぶん変わるので、駐車場の確保も含めて、早めの到着が無難です。
 あと道は落葉した落ち葉で道がわかりにくくなっているので、道迷いには注意。お天気なら、何処でも歩ける尾根なので、迷い事はまずないと思いますが、ガスガスだったりしたときは、尾根を外さぬように、ピンクテープや道標を辿ってください。
 この尾根は幼木・灌木・下草が非常に少なく、植生的には次の世代の木々が育っていない印象。鹿害でしょうか?東北の植生豊かな森とは、やはりちょっと違うものを感じました。なにか病んでいる印象です。もうすこし豊かな森を形成するような,鹿対策をとると良いかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら