記録ID: 6190004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
今熊、市道、醍醐丸、陣馬、高尾
2023年11月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 14:12
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 2,028m
- 下り
- 2,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:15
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 13:59
距離 31.3km
登り 2,032m
下り 2,027m
18:58
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、夕方再び快晴に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライで良好だった。 市道山〜陣馬山はあまり紅葉していないけど枯葉でいっぱい。 |
その他周辺情報 | 遅い時間に寒い中山を降りてが冷えていたので、京王高尾山温泉が通常営業を再開していたのはとても助かった。 |
写真
道は道標のとおり(左が市道山、右が醍醐丸方面)なのだが、717mピークとその反対側のピークを結ぶ道があり、間違って717mピークの方に入ってしまった。写真は戻って来て道標を見つけて撮ったもの。
感想
強風が吹く予測だったのでそちらに警戒して進んだけれど、それほど吹かずに割と普通に行けてしまい高尾山へ進んだら…下山がいい時間になってしまった。
膝の調子がまだわからない中で様子も兼ねての所、歩くには普通に歩けちゃったけど、膝の水が増えてしまったので…今後の膝との付き合い方をよく考えないといけないな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する