ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 620414
全員に公開
ハイキング
丹沢

聖峰〜大山〜ヤビツ峠〜蓑毛〜秦野駅

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.4km
登り
1,412m
下り
1,357m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:45
合計
6:05
7:15
45
8:00
8:05
20
8:25
8:30
15
8:45
8:45
30
9:15
9:15
5
9:20
9:25
55
10:20
10:30
40
11:10
11:30
45
12:15
12:15
45
13:00
13:00
20
13:20
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き=自宅〜伊勢原駅〜神戸:神奈中バス
帰り=秦野駅〜自宅:神奈中バス
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:多分無いです。逆ルートだったら、秦野駅や蓑毛バス停にあったと思います。
コース状況:危険箇所は特になし。
その他周辺情報 下山後の食事:秦野駅のとんかつ屋さん「かついち」でお腹いっぱい。
自宅からバスを乗り継ぎ、神戸のバス停を出発しました。まずは聖峰、そして高取山を目指します。
2015年04月26日 07:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 7:24
自宅からバスを乗り継ぎ、神戸のバス停を出発しました。まずは聖峰、そして高取山を目指します。
のどかな道をテクテクと歩きます。要所要所に道標があるので道を間違えることはないでしょう。
2015年04月26日 07:29撮影 by  T003, KDDI-TS
4/26 7:29
のどかな道をテクテクと歩きます。要所要所に道標があるので道を間違えることはないでしょう。
新緑が眩しいです。いい気分で山へ入ります。
2015年04月26日 07:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 7:41
新緑が眩しいです。いい気分で山へ入ります。
まずはサクッと聖峰。ハイカーは私一人だけです。
2015年04月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
4/26 8:00
まずはサクッと聖峰。ハイカーは私一人だけです。
振り向くと、、、霞んだ眺め。江の島は肉眼で薄っすら確認できる程度です。
水分補給を済ませたら、次は高取山へ向かいます。
2015年04月26日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 8:00
振り向くと、、、霞んだ眺め。江の島は肉眼で薄っすら確認できる程度です。
水分補給を済ませたら、次は高取山へ向かいます。
聖峰からの高取山は、短い距離ながらなかなかの急登です。綺麗な緑色に癒されつつ、一歩一歩登っていきます。
2015年04月26日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
4/26 8:16
聖峰からの高取山は、短い距離ながらなかなかの急登です。綺麗な緑色に癒されつつ、一歩一歩登っていきます。
高取山に到着。捻挫の後遺症から右足首を守るためにサポーターを装着してきましたが、なんだか靴擦れになりそうなので外して歩いてみることにします。痛みが出たら、即下山とします。
2015年04月26日 08:24撮影 by  T003, KDDI-TS
3
4/26 8:24
高取山に到着。捻挫の後遺症から右足首を守るためにサポーターを装着してきましたが、なんだか靴擦れになりそうなので外して歩いてみることにします。痛みが出たら、即下山とします。
高取山を後にし、大山を目指します。せっかく稼いだ標高を下げて、不動越。大山までまだまだ距離がありますが、頑張るゾ!
2015年04月26日 08:43撮影 by  T003, KDDI-TS
1
4/26 8:43
高取山を後にし、大山を目指します。せっかく稼いだ標高を下げて、不動越。大山までまだまだ距離がありますが、頑張るゾ!
小さなアップダウンが続きます。木々の間から、目指す大山が見えています。遠く感じますが、歩き続ければそのうち着くさ。
2015年04月26日 09:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
4/26 9:02
小さなアップダウンが続きます。木々の間から、目指す大山が見えています。遠く感じますが、歩き続ければそのうち着くさ。
浅間山。電波塔があります。善波峠から繋がるこのルート上には、いくつもの電波塔が建っています。
この後蓑毛越でおにぎり休憩。
2015年04月26日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
4/26 9:17
浅間山。電波塔があります。善波峠から繋がるこのルート上には、いくつもの電波塔が建っています。
この後蓑毛越でおにぎり休憩。
蓑毛越でおにぎり休憩を済ませたら、後は一気に大山へ。下社へ向かうこともできますが、「かごや道」方面を選択します。
2015年04月26日 09:27撮影 by  T003, KDDI-TS
2
4/26 9:27
蓑毛越でおにぎり休憩を済ませたら、後は一気に大山へ。下社へ向かうこともできますが、「かごや道」方面を選択します。
昔はあちこちで「女人禁制」があったんですねぇ。
2015年04月26日 09:39撮影 by  T003, KDDI-TS
4
4/26 9:39
昔はあちこちで「女人禁制」があったんですねぇ。
西の峠、なる場所。ここから下社へ行けますが、当然山頂へ進みます。日曜日だというのに人気の少ないこのコース。選んで正解だったと、この後思うことになります。
2015年04月26日 09:42撮影 by  T003, KDDI-TS
2
4/26 9:42
西の峠、なる場所。ここから下社へ行けますが、当然山頂へ進みます。日曜日だというのに人気の少ないこのコース。選んで正解だったと、この後思うことになります。
表参道と合流してからは、人人人、先週の大倉尾根よりも歩き辛かったです。どうにか大山山頂に到着。本日の最高地点です。
奥の院が開いていたので、お賽銭を投げて下山の無事を祈ります。
2015年04月26日 10:18撮影 by  T003, KDDI-TS
7
4/26 10:18
表参道と合流してからは、人人人、先週の大倉尾根よりも歩き辛かったです。どうにか大山山頂に到着。本日の最高地点です。
奥の院が開いていたので、お賽銭を投げて下山の無事を祈ります。
ベンチ周辺は人が多いので、逃げるようにトイレの裏手へ。景色を眺めながら一休み、といきたいところでしたが、残念ながら富士山どころか表尾根もよく見えません。
2015年04月26日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 10:25
ベンチ周辺は人が多いので、逃げるようにトイレの裏手へ。景色を眺めながら一休み、といきたいところでしたが、残念ながら富士山どころか表尾根もよく見えません。
一息ついて、アセビの花を写真に収めたら、下山開始です。
2015年04月26日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
4/26 10:31
一息ついて、アセビの花を写真に収めたら、下山開始です。
山頂からすぐ下の分岐点。ここをヤビツ方面(イタツミ尾根)へ進みます。少しは人との擦れ違いが減るかな?
2015年04月26日 10:36撮影 by  T003, KDDI-TS
4/26 10:36
山頂からすぐ下の分岐点。ここをヤビツ方面(イタツミ尾根)へ進みます。少しは人との擦れ違いが減るかな?
イタツミ尾根はヤマザクラが多く咲いていました。数十枚と写真を撮りましたが、私のカメラは木に咲く花の接写が苦手なのかピンボケまくりです。う〜ん、最近の小さな悩み。
2015年04月26日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 10:39
イタツミ尾根はヤマザクラが多く咲いていました。数十枚と写真を撮りましたが、私のカメラは木に咲く花の接写が苦手なのかピンボケまくりです。う〜ん、最近の小さな悩み。
ヤビツ峠のすぐ上のベンチでお昼休憩をとります。今日は車の運転をしないので、プレモルいっちゃいます。ウマ〜。おやつのクレープもウマウマ。
2015年04月26日 11:12撮影 by  T003, KDDI-TS
9
4/26 11:12
ヤビツ峠のすぐ上のベンチでお昼休憩をとります。今日は車の運転をしないので、プレモルいっちゃいます。ウマ〜。おやつのクレープもウマウマ。
ご飯の最中に撮ってみました。葉っぱにピントを合わせることはできるのに、なぜ花だとボケるんだろう?
2015年04月26日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
4/26 11:20
ご飯の最中に撮ってみました。葉っぱにピントを合わせることはできるのに、なぜ花だとボケるんだろう?
お昼休憩が済んだら、蓑毛へと歩いて下ります。ヤビツ峠には、多くのチャリンコ族(サイクリストというらしい)が居ました。みんな元気だな〜。
2015年04月26日 11:29撮影 by  T003, KDDI-TS
1
4/26 11:29
お昼休憩が済んだら、蓑毛へと歩いて下ります。ヤビツ峠には、多くのチャリンコ族(サイクリストというらしい)が居ました。みんな元気だな〜。
ビールのおかげでちょっといい気分。転倒に注意します。
途中で沢に出られる場所がありました。沢の水が気持ちの良い季節になってきました。
2015年04月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
4/26 12:02
ビールのおかげでちょっといい気分。転倒に注意します。
途中で沢に出られる場所がありました。沢の水が気持ちの良い季節になってきました。
蓑毛まであと数百mの場所にて。お店(?)の軒先に「木酢液」なる液体が置いてあります。ご自由に、との事なので、一本頂きます。これ、ヤマビルの殺傷効果はあるようですが、「忌避」効果はあるのかな?
2015年04月26日 12:05撮影 by  T003, KDDI-TS
3
4/26 12:05
蓑毛まであと数百mの場所にて。お店(?)の軒先に「木酢液」なる液体が置いてあります。ご自由に、との事なので、一本頂きます。これ、ヤマビルの殺傷効果はあるようですが、「忌避」効果はあるのかな?
スミレ・・・かな?目線より下に咲いている花はそこそこ綺麗に撮れます。う〜ん・・・
2015年04月26日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
4/26 12:13
スミレ・・・かな?目線より下に咲いている花はそこそこ綺麗に撮れます。う〜ん・・・
無事蓑毛バス停に到着いたしました!銅像に(心の中で)敬礼!なんかこの銅像、下半身ドロドロしてますね。
2015年04月26日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
4/26 12:15
無事蓑毛バス停に到着いたしました!銅像に(心の中で)敬礼!なんかこの銅像、下半身ドロドロしてますね。
蓑毛からバスに乗ってもよかったのですが、秦野駅でとんかつを食べる予定なので、カロリー消費のためにもっと歩くことにします。道の脇には芝桜が綺麗に咲いています。
2015年04月26日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
4/26 12:21
蓑毛からバスに乗ってもよかったのですが、秦野駅でとんかつを食べる予定なので、カロリー消費のためにもっと歩くことにします。道の脇には芝桜が綺麗に咲いています。
なが〜い舗装路歩き。心配していた右足首の捻挫の後遺症は、ほぼなんともありません。
美味しい豆腐と湯葉が食べたいな〜と思いつつもテクテクと通り過ぎます。
2015年04月26日 12:57撮影 by  T003, KDDI-TS
2
4/26 12:57
なが〜い舗装路歩き。心配していた右足首の捻挫の後遺症は、ほぼなんともありません。
美味しい豆腐と湯葉が食べたいな〜と思いつつもテクテクと通り過ぎます。
無事に秦野駅に到着しました。トイレで上半身だけ着替えたら、とんかつ屋さんでもう一杯!サイコーだ!
2015年04月26日 13:31撮影 by  T003, KDDI-TS
5
4/26 13:31
無事に秦野駅に到着しました。トイレで上半身だけ着替えたら、とんかつ屋さんでもう一杯!サイコーだ!

感想

先週の塔ノ岳親子ハイクで、足首の捻挫の回復具合がなかなか良好であることを確認できました。ならば、ということで、先週よりも少しだけ高い標高差、そして長い距離を歩いてみることにしました。体力の低下は感じたものの、舗装路が多いながらも20勸幣紊瞭残を歩ききれたことは、今後のコース選びにおいても明るい材料になったと思います。
丹沢は良い時期になってきましたね。その分ハイカーの数も増えるようで、朝、伊勢原駅から大山ケーブルに向かうバス停には、ハイカーの方たちが長蛇の列でした。一方、鶴巻温泉行きのバスの乗客は私一人だけ。当然大山山頂までは長いアプローチでしたが、少しマイナーなコース選択のおかげで、日曜日の割に静かな山歩きを楽しめました。やはり新緑の中の山歩きはとても気持ちがいいものです。これでヤマビルがいなけりゃね〜・・・って感じですが(^_^*)今日ゲットした木酢液、効果のほどはどうなんでしょうか?ネットで調べてみようかな。
今回も良い山行になりました。無事に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

丹沢ロングお疲れさまでした。
一部静かな丹沢 お疲れさまでした。
高取山へのこのルート
日曜日だとやっぱり人が多いんだろう!
と思っていましたが、割と少ないのに驚きました。
足の調子ほとんど異常なくて良かったですね
新緑の丹沢お疲れさまでした

ヤマビル!退治してやる くらいで歩くと
大分気持ちも変わって前向きになれますよ
私は、そう思って歩くこの季節の丹沢です
2015/4/28 7:38
吸血未経験です。
beelineさん、コメントありがとうございます。
時々違和感や軽い痛みはありますが、おかげさまで足首はかなり回復してきてると思います。
新緑の丹沢、気持ちが良いですね ホントに、ヒルさえいなけりゃ…です 私はヤマビル被害はいまだ未経験なので、苦手意識がより強いのかもしれません
念のため春から秋にかけては、いつでも退治できるように塩を持ち歩いてます
2015/4/28 13:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら