ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 620483
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

591藤原岳、山友さんと花の孫太尾根から大貝戸

2015年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:30
距離
9.6km
登り
1,095m
下り
1,155m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
1:36
合計
11:02
距離 9.6km 登り 1,095m 下り 1,174m
7:10
123
9:13
9:21
97
10:58
61
11:59
12:29
79
13:48
16
14:04
14:06
18
14:24
14:40
16
14:56
14:57
36
16:23
17:02
10
17:12
0:00
0
伊勢治田駅
16:25
0:00
60
タクシー
17:25
ゴール地点
阿下喜温泉\500、地元野菜など販売
天候 晴れ、12℃〜18℃
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き、孫太尾根登山口(墓地前の駐車場)
帰り、藤原岳大貝戸登山口〜西藤原駅・・・電車10分・・・伊勢治田駅
   タクシー10分\1470円 登山口へ
孫太尾根登山口
配水池の横を通ると分岐
H222m墓地前P10台
1
孫太尾根登山口
配水池の横を通ると分岐
H222m墓地前P10台
杉植林帯に
大きな山桜が満開
1
杉植林帯に
大きな山桜が満開
神武社殿跡の石碑
結構、急な斜面
道は落葉でフカフカ
2
神武社殿跡の石碑
結構、急な斜面
道は落葉でフカフカ
レンゲツツジ
日当り良い斜面
4
レンゲツツジ
日当り良い斜面
H350mで孫太尾根に
眼下に青川峡キャンプ場
斜面には山桜が咲く
2
H350mで孫太尾根に
眼下に青川峡キャンプ場
斜面には山桜が咲く
ここから始まる
孫太尾根(まごた)
展望良い
ここから始まる
孫太尾根(まごた)
展望良い
谷を挟んで東に
竜ヶ岳(左)、静ヶ岳
銚子岳
2
谷を挟んで東に
竜ヶ岳(左)、静ヶ岳
銚子岳
ニリンソウ
最初のピーク、丸山
尾根なのに山野草が多い
4
ニリンソウ
最初のピーク、丸山
尾根なのに山野草が多い
ミヤマハコベ
イチリンソウ
ツルカノコソウ
スズシロソウ
フデリンドウ
花が多く進みません
お二人を待ってます
尾根を振り返って
1
花が多く進みません
お二人を待ってます
尾根を振り返って
カテンソウ
高度上がってきた
高度上がってきた
キジムシロ
フデリンドウ
姉妹
3
フデリンドウ
姉妹
丸山 645m
やっと一つ目ピーク
ここまでは想定内
2
丸山 645m
やっと一つ目ピーク
ここまでは想定内
薄紅色の
イチリンソウ
薄紅色の
イチリンソウ
ハクサンハタザオ
4
ハクサンハタザオ
ニリンソウ
アカシデか
イヌシデ新緑
アカシデか
イヌシデ新緑
孫太の
マンモス
イカリソウ
ここだけでした
6
イカリソウ
ここだけでした
境地に入った
お二人さん
境地に入った
お二人さん
石灰石採石場
尾根の右側から
ダンプに採石の音
2
石灰石採石場
尾根の右側から
ダンプに採石の音
上は1000m付近まで
削り取られている
1
上は1000m付近まで
削り取られている
嫁さんも頑張って散策中。
本気の散策では毎回ザックを下します。
(C)
2015年04月25日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/25 10:44
嫁さんも頑張って散策中。
本気の散策では毎回ザックを下します。
(C)
登山道
至る所にトリカブト
1
登山道
至る所にトリカブト
草木 834m
二つ目のピーク
2
草木 834m
二つ目のピーク
ヤマシャクヤク
結構見かけた
どれも蕾固し
3
ヤマシャクヤク
結構見かけた
どれも蕾固し
ミスミソウ
花が散って結実
1
ミスミソウ
花が散って結実
アップで
芽吹き始めた木々
芽吹き始めた木々
カタクリ登場
登山道に沿って
日当たり良いところ
7
カタクリ登場
登山道に沿って
日当たり良いところ
光を浴びたカタクリは綺麗です!
(C)
2015年04月25日 11:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
4/25 11:30
光を浴びたカタクリは綺麗です!
(C)
フカフカの登山道
ちらほら広範囲に
カタクリ
フカフカの登山道
ちらほら広範囲に
カタクリ
シハイスミレ
山桜
尾根の右(北東側)
山桜
尾根の右(北東側)
キランソウ
ツクバネソウ
シロモジ
多志田山 965m
三つ目のピーク
12時ちょうど
腹が減って
2
多志田山 965m
三つ目のピーク
12時ちょうど
腹が減って
ピークで昼食タイム
こんな所にカタクリ
2
ピークで昼食タイム
こんな所にカタクリ
藤原岳が目前に
最後の尾根
なかなか急登
2
藤原岳が目前に
最後の尾根
なかなか急登
ベニバナミヤマカタバミ
4
ベニバナミヤマカタバミ
本当に孫太尾根は
前に進めないです
本当に孫太尾根は
前に進めないです
採石場方面の
斜面に咲く山桜
採石場方面の
斜面に咲く山桜
治田峠への分岐
銚子岳へは
迷い易い尾根だと!
1
治田峠への分岐
銚子岳へは
迷い易い尾根だと!
山頂直下
バイケイソウが
はびこってきた
1
山頂直下
バイケイソウが
はびこってきた
ヤマエンゴサク
セツブンソウ
花後の結実
2
セツブンソウ
花後の結実
ヤマルリソウ
右が孫太尾根
採石場が迫っている
将来、孫太尾根は
どうなるのか心配
3
右が孫太尾根
採石場が迫っている
将来、孫太尾根は
どうなるのか心配
孫太尾根
最後の急登
崩れやすい石灰岩
孫太尾根
最後の急登
崩れやすい石灰岩
登り終えました
孫太尾根
何か観測塔
1
登り終えました
孫太尾根
何か観測塔
発見、ミノコバイモ
岩影に残ってた
4
発見、ミノコバイモ
岩影に残ってた
タチネコノメソウ
4
タチネコノメソウ
山頂手前も絶景
二人仲良く
2
山頂手前も絶景
二人仲良く
ミノコバイモ
キクザキイチゲ
眩しい白です
5
キクザキイチゲ
眩しい白です
エンレイソウ
ボタンネコノメソウ
ボタンネコノメソウ
福寿草
残っていました
4
福寿草
残っていました
可愛らしいですね。
(C)
2015年04月25日 13:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4/25 13:46
可愛らしいですね。
(C)
ヒロハノアマナ
山頂の岩影に
そっと咲く
3
ヒロハノアマナ
山頂の岩影に
そっと咲く
山頂から
釈迦、御在所、雨乞
竜、静、銚子
2
山頂から
釈迦、御在所、雨乞
竜、静、銚子
山頂から北西に
御池岳、天狗岩
1
山頂から北西に
御池岳、天狗岩
藤原岳山頂に立つ
2時過ぎです、花多く
えらい時間かかったわ
10
藤原岳山頂に立つ
2時過ぎです、花多く
えらい時間かかったわ
早々に下山
藤原山荘方面へ
早々に下山
藤原山荘方面へ
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
山荘前、
新設されたトイレ
山荘前、
新設されたトイレ
眼下、いなべの町並み
大貝戸道で下山
眼下、いなべの町並み
大貝戸道で下山
エゾワサビ
ヒトリシズカ
眼下に、太平洋セメント
藤原工場
眼下に、太平洋セメント
藤原工場
ハナネコノメソウ
4
ハナネコノメソウ
トウゴクサバノオ
2
トウゴクサバノオ
セリバオウレン
花後の結実
セリバオウレン
花後の結実
大貝戸道で下山
今日は乾いた登山道
8合目標識
大貝戸道で下山
今日は乾いた登山道
8合目標識
セントウソウ
イワセントウソウ
小さく細い葉
1
イワセントウソウ
小さく細い葉
藤原のマンモス
ウラシマソウ
ユズリハ
鮮やかな新緑
ユズリハ
鮮やかな新緑
大貝戸道
最後まで乾いていた
大貝戸道
最後まで乾いていた
その先に立派な
藤原岳登山口休憩所
靴洗い場もある
その先に立派な
藤原岳登山口休憩所
靴洗い場もある
西藤原駅、徒歩10分
出たところ30分待つ
タクシー会社に配車手配
西藤原駅、徒歩10分
出たところ30分待つ
タクシー会社に配車手配
伊勢治田駅まで
10分、\200
待機のタクシーで
孫太登山口へ
10分、1470円
伊勢治田駅まで
10分、\200
待機のタクシーで
孫太登山口へ
10分、1470円
帰路、阿下喜温泉へ
モンベルクラブ会員
タオルプレゼン有り
1
帰路、阿下喜温泉へ
モンベルクラブ会員
タオルプレゼン有り
撮影機器:

感想

2回目の藤原岳はCOOPERさん夫妻と一緒。もちろん花の孫太尾根、今回は欲張って大貝戸へ周回するルートを選んだ。
次々現れる山野草の花、マクロで徹底的に撮影されるお二人。
コースタイムなど忘れ無心に納得いくまで山野草を探し求めた藤原岳孫太尾根でした。
前回は3月末、山友・karchiさんの山行き計画に相乗りして初の藤原岳・孫太尾根ピストン、あれから3週間ですっかり山野草が入れ替わった。
この孫太尾根、尾根道なのにこれだけ多くの山野草が咲くとは驚きです。
まだまだ多くの花が咲くようでこれからのレコにも関心を払いたいです。

今回はannyonさんの山野草登山に参加しました。
孫太尾根の花の多さも驚きですが、次々見つけていくannyonさんにはいつもながら
もっと驚きです。
嫁さんは、最近よく使ってるEOS MとEF-M 22mmで参戦し、
「同じ花でも葉っぱや背景が異なると違った画になるから」
なんてうんちくまで語りながら、僕以上に目ざとく花を撮ってました。

普通に登るだけなら2時間ちょっとくらいだろうコースなのに、
6時間半(昼食込み)かけてじっくり登りました。
ちょっと違う時期の花や、紅葉もよさそうに感じたので、また再訪したいです。
登山道はよく踏まれていて、唯一、頂上直下の岩場が浮き石が多かったところが
気になったくらいで、全体的にとても歩きやすい登山道でした。
雨の後だったら粘土質の山頂直下はズルズルになるようですが、
今回は乾いていて全く問題なしでした。

たくさんの山野草を撮影出来てとても楽しい山行でした。
annyonさん、どうもありがとうございました!

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

おはようございます
annyonさん、COOPERさん、奥様 本当にお疲れ様でした。
ビックリするぐらいたくさんのお花情報 有り難うございます。花の撮影角度も勉強になります。
孫太尾根のお花も3週間で模様替えといった感じですね。
尾根道からそれて探していると、そこに また新しい花が・・・の繰り返しだったと思います。
フクジュソウがいっぱい咲いていた最後の急な登りも 苦にならなかったのではないでしょうか。
楽しいレコを見ていたら、また行ってみたくなりました。
2015/4/27 5:25
Re: おはようございます
karchi さん、おはようございます。
ご一緒した日から1月ほどで山野草もすっかり変わった感じでした。
前回は丸山や草木といったピークの岩場で多く山野草が咲いていましたが、
今回は孫太尾根の全コースで山野草が見られました。
とにかく撮影夢中で昼休みが多志田山でした。
カタクリ、数は少なかたっですが広範囲で咲いていました。
セツブンソウは終わっていましたが福寿草は多くの場所で咲いてました。
この孫太尾根は、まだまだいろんな山野草が咲きそうですね。
大貝戸方面は極端に少なかったです。
この時期、鎌ヶ岳から御在所周回コースもいろんな山野草が見られて良いですね。
明日、火曜日に行きます。今はウズウズしてます。
2015/4/27 7:02
Re: おはようございます
karchiさん、こんばんは。

予想以上の花の数に驚きました。
これだけあると楽しいですね。
尾根なのになぜ?は、豪雪地帯と土の質が関係してるのかな〜
なんて話してました。
最後の急坂は浮き石が多く、石を落としそうでちょっと怖かったですが、
振り返ると絶景だったので楽しみながら登れました。
ここはまた秋に紅葉を見に来たいところです。

COOPER
2015/4/28 0:24
annyonさん こんにちは!
今回で2度目の孫太尾根ですね!
前回とはだいぶ季節が進んで、
かなり印象が違って見えました。
咲く花も豊富で、
annyonさんはさぞご満悦ではないでしょうか

孫太尾根は私も行ってみたいですけど・・・
随分厳しそうですね
ちょっと無理かなぁ

大貝戸コースへ回られて、
素晴らしい山行だったと思います。
お疲れさまでした
2015/4/27 13:13
Re: annyonさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
3月末に続いて2度目です。
この孫太尾根は本当に山野草が多く何が咲いているのかワクワクしどおしでした。
花を見つけながらの山登りでコースタイムの2〜3倍かかったと言うことです。
山頂付近が少し急な斜面ですが危険なことはありません。
孫太尾根、片道5kmほどでピストンで良いと思います。
前回は、下山時に巻き道を行って危うく迷うところでした。
そのまま来た道を歩けば全く問題ありません。
2015/4/27 22:26
Re: annyonさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。

孫太尾根は新緑が始まっていて、山野草と新緑、残りのヤマザクラやミツバツツジ
なども楽しめて、ちょうどいい時期だったように思います。
花の数が多いので、同じ花はスルーしないとなかなか進みませんね。

山歩き的には問題ないルートと思います。
基本尾根通しですし、よく踏まれていて、
本当に破線ルート?と思うくらい歩きやすいルートでした。
ただ、雨の後は頂上直下がズルズルになるみたいなので要注意です。
是非楽しまれてください。

COOPER
2015/4/28 0:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳、表道〜孫太尾根
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら